商品数:414226件
ページ数:16838
【2000円以上ご購入でネコポス送料・無料キャンペーン中】
ダルメシアンジャスパーは「戒めの石」と呼ばれ
持ち主の成長する力になってくれると言われています。
「自分自身を見つめ直したい」といった時のお守りに良いとされ行き詰ってしまった時に
そこから脱却する手助けをしてくれると言われます。
将来の夢や目標のために努力を積み重ねて
行かなければならない人にとって
良いお守りとなってくれるでしょう。
粒売り 1個
素材:ダルメシアンジャスパー
約8mm
【2000円以上ご購入でネコポス送料・無料キャンペーン中】
ダルメシアンジャスパーは「戒めの石」と呼ばれ
持ち主の成長する力になってくれると言われています。
「自分自身を見つめ直したい」といった時のお守りに良いとされ行き詰ってしまった時に
そこから脱却する手助けをしてくれると言われます。
将来の夢や目標のために努力を積み重ねて
行かなければならない人にとって
良いお守りとなってくれるでしょう。
粒売り 1個
素材:ダルメシアンジャスパー
約8mm
カード名:乾杯の堕天カリイサビラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●ターンの終わりに、そのターン、自分のシールドが墓地に置かれていた場合、自分の墓地から闇のコマンドを1体新しいシールドとして、自分のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:乾杯の堕天カリイサビラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●ターンの終わりに、そのターン、自分のシールドが墓地に置かれていた場合、自分の墓地から闇のコマンドを1体新しいシールドとして、自分のシールドゾーンに裏向きにして加えてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:機械提督サウンドシューター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/キカイヒーロー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中にあるグレートメカオーとキカイヒーローをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:機械提督サウンドシューター
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー/キカイヒーロー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
その中にあるグレートメカオーとキカイヒーローをすべて自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。
相手のターン中にこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP042
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:ゴヨウ・ガーディアン
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP042
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2800/守2000
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:雷電娘々
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP169
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1900/守 800
自分フィールド上に光属性以外の表側表示モンスターが存在する場合、
表側表示のこのカードを破壊する。
カード名:雷電娘々
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP169
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/雷族/攻1900/守 800
自分フィールド上に光属性以外の表側表示モンスターが存在する場合、
表側表示のこのカードを破壊する。
カード名:ガガガシールド
収録:遊馬編
品番:DP12-JP030
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分の魔法使い族モンスターに装備する。
装備モンスターは1ターンに2度まで、戦闘・効果では破壊されない。
カード名:ガガガシールド
収録:遊馬編
品番:DP12-JP030
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分の魔法使い族モンスターに装備する。
装備モンスターは1ターンに2度まで、戦闘・効果では破壊されない。
カード名:ジュラック・タイタン
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分の墓地の攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を
ゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:ジュラック・タイタン
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分の墓地の攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を
ゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:異次元隔離マシーン
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP206
レアリティ:レア
永続魔法
自分と相手のフィールド上からモンスターを1体ずつ選択し、ゲームから除外する。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、除外したモンスターを
同じ表示形式で元のフィールド上に戻す。
カード名:異次元隔離マシーン
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP206
レアリティ:レア
永続魔法
自分と相手のフィールド上からモンスターを1体ずつ選択し、ゲームから除外する。
このカードが破壊され墓地へ送られた時、除外したモンスターを
同じ表示形式で元のフィールド上に戻す。
カード名:スターライト・ロード
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP020
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚できる。
カード名:スターライト・ロード
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP020
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドのカードを2枚以上破壊する魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。
その効果を無効にし破壊する。
その後、「スターダスト・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚できる。
カード名:ゴーストリック・スペクター
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 600/守 0
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、「ゴーストリック」と名のついたモンスターが、
相手のカードの効果または相手モンスターの攻撃によって
破壊され自分の墓地へ送られた時に発動できる。
このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚し、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:ゴーストリック・スペクター
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 600/守 0
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、「ゴーストリック」と名のついたモンスターが、
相手のカードの効果または相手モンスターの攻撃によって
破壊され自分の墓地へ送られた時に発動できる。
このカードを手札から裏側守備表示で特殊召喚し、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:バイオレット・ウィッチ
収録:ザ・ヴァリュアブル・ブック11
品番:VB11-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1200
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから守備力1500以下の植物族モンスター1体を手札に加える。
カード名:バイオレット・ウィッチ
収録:ザ・ヴァリュアブル・ブック11
品番:VB11-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1100/守1200
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから守備力1500以下の植物族モンスター1体を手札に加える。
お好みで組み合わせて、自分だけのオリジナルを。
お好みで組み合わせて、自分だけのオリジナルを。
?通常罠相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを2枚まで選択して発動する。
選択したカードを相手の手札に戻し、手札から「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を自分のデッキに戻す。
?通常罠相手フィールド上に存在する魔法・罠カードを2枚まで選択して発動する。
選択したカードを相手の手札に戻し、手札から「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を自分のデッキに戻す。
?通常罠このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の恐竜族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、自分の墓地から「らくがきじゅう」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されず、エンドフェイズに破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル5以上の恐竜族モンスター1体を手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
?通常罠このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の恐竜族モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
その後、自分の墓地から「らくがきじゅう」モンスター1体を選んで特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは戦闘では破壊されず、エンドフェイズに破壊される。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル5以上の恐竜族モンスター1体を手札に加える。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
速攻魔法このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から、「クロノダイバー」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚ずつ選んで、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
速攻魔法このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「クロノダイバー」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「クロノダイバー」Xモンスター1体を対象として発動できる。
自分の墓地から、「クロノダイバー」カード3種類(モンスター・魔法・罠)をそれぞれ1枚ずつ選んで、対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
?効果モンスター星1/炎属性/サイバース族/攻0/守0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分のEXデッキの裏側表示のカードをランダムに1枚選んで除外する。
除外したカードがリンクモンスターだった場合、このカードを手札から特殊召喚する。
違った場合、このカードを手札から捨て、自分はデッキから1枚ドローする。
?効果モンスター星1/炎属性/サイバース族/攻0/守0このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分のEXデッキの裏側表示のカードをランダムに1枚選んで除外する。
除外したカードがリンクモンスターだった場合、このカードを手札から特殊召喚する。
違った場合、このカードを手札から捨て、自分はデッキから1枚ドローする。
フィールド魔法(1):フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から悪魔族モンスター1体を除外して発動できる。
手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
フィールド魔法(1):フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から悪魔族モンスター1体を除外して発動できる。
手札から悪魔族モンスター1体を選んで捨てる。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
永続罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターを攻撃表示で特殊召喚した時、そのモンスターより高い攻撃力を持つ「呪眼」モンスターが自分フィールドに存在する場合にその相手モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する限り、「呪眼」モンスターとしても扱う。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
永続罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手がモンスターを攻撃表示で特殊召喚した時、そのモンスターより高い攻撃力を持つ「呪眼」モンスターが自分フィールドに存在する場合にその相手モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する限り、「呪眼」モンスターとしても扱う。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
?効果モンスター星1/水属性/岩石族/攻0/守0このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
その後、このカードは守備表示になる。
(2):自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
?効果モンスター星1/水属性/岩石族/攻0/守0このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
その後、このカードは守備表示になる。
(2):自分が効果ダメージを受けていないターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから攻撃力0の岩石族モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
?効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻450/守400このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
サイコロを1回振る。
6が出た場合、対象のカードを手札に加える。
?効果モンスター星3/闇属性/悪魔族/攻450/守400このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):モンスターが戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札及び自分フィールドにセットされたカードの中から、罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードと同じ縦列の他のモンスターを全て破壊する。
(3):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
サイコロを1回振る。
6が出た場合、対象のカードを手札に加える。
この商品の詳細