商品数:415555件
ページ数:16895
通常罠このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
装備モンスターの表示形式を変更し、対象のカードをデッキに戻す。
●相手:装備モンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げ、表示形式を変更する。
通常罠このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「アメイズメント」モンスターまたは相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントローラーによって以下の効果を発動できる。
●自分:相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
装備モンスターの表示形式を変更し、対象のカードをデッキに戻す。
●相手:装備モンスターのレベルをターン終了時まで1つ上げ、表示形式を変更する。
ペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守3000【Pスケール:青5/赤5】このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「DD」モンスターの特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。
このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
【モンスター効果】このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
ノーパラ
ペンデュラム・効果モンスター星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守3000【Pスケール:青5/赤5】このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が「DD」モンスターの特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、自分は1000ダメージを受ける。
このターン、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。
【モンスター効果】このカード名の(1)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの「DD」モンスター1体をリリースし、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
ノーパラ
通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の「アトラクション」罠カードを装備した相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分のモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力が500アップし、効果を発動できず、「アメイズメント」モンスターとしても扱う。
通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の「アトラクション」罠カードを装備した相手フィールドのモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(2):装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分のモンスターゾーンに存在する限り、攻撃力が500アップし、効果を発動できず、「アメイズメント」モンスターとしても扱う。
フィールド魔法このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は「アトラクション」罠カード1枚を、セットしたターンの自分メインフェイズに発動できる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、モンスターに装備されている自分フィールドの「アトラクション」罠カード1枚を墓地へ送り、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、墓地へ送ったカードとはカード名が異なる「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
フィールド魔法このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は「アトラクション」罠カード1枚を、セットしたターンの自分メインフェイズに発動できる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに、モンスターに装備されている自分フィールドの「アトラクション」罠カード1枚を墓地へ送り、自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から、墓地へ送ったカードとはカード名が異なる「アトラクション」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
リビングデッドの呼び声永続罠(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
。
。
リビングデッドの呼び声永続罠(1):自分の墓地のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを攻撃表示で特殊召喚する。
このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは破壊される。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
。
。
?速攻魔法(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」を1体ずつ選んで墓地へ送る。
その後、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」のカード名が全て記されたモンスター1体を自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
?速攻魔法(1):手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」を1体ずつ選んで墓地へ送る。
その後、「クィーンズ・ナイト」「ジャックス・ナイト」「キングス・ナイト」のカード名が全て記されたモンスター1体を自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。
このカード名の1?の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1:自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
2:1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
?:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。
このカード名の1?の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
1:自分フィールドに「サイファー」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
2:1ターンに1度、自分フィールドの「サイファー」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする。
?:このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合、墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイファー」モンスター1体を手札に加える。
永続魔法このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「六花」モンスターがリリースされた場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのモンスター1体をリリースしなければならない。
(2):相手エンドフェイズに、植物族モンスター以外の表側表示モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動する。
このカードを破壊する。
ノーパラ
永続魔法このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「六花」モンスターがリリースされた場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのモンスター1体をリリースしなければならない。
(2):相手エンドフェイズに、植物族モンスター以外の表側表示モンスターが自分フィールドに存在する場合に発動する。
このカードを破壊する。
ノーパラ
装備魔法相手フィールドのモンスターに装備できる。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「御巫の誘い輪舞」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する限り、装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分フィールドに存在する限り、効果を発動できない。
(4):このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは墓地へ送られる。
装備魔法相手フィールドのモンスターに装備できる。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「御巫の誘い輪舞」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する限り、装備モンスターのコントロールを得る。
(3):装備モンスターは自分フィールドに存在する限り、効果を発動できない。
(4):このカードがフィールドから離れた時に装備モンスターは墓地へ送られる。
■用途/特長
メーカー:ニフコ(NIFCO)
品番:QRC1520
テープ幅 バックル側15mm アジャスター側20mm
材質:ポリアセタール
差し込んでセット、蓋(メス側)をめくりあげて簡単にリリースできるバックルです。
バックパックのショルダーをつなぐチェスト部分に便利です。
TK1520とセットでお使いいただくと片側開けになり、
両端にQRC1520を設置すると不要な際にはチェストベルトが取り外し可能になります。
従来のバックルでは長時間バックパックを背負っていると、胸の前、中央に位置するバックルが
体に当たり不快に感じることがあります。
そこで、バックルの位置をショルダーストラップ上に移動し、胸の前にはテープしかない構成に改めています。
また、アウトドアでは、グローブを装着したままバックルをつけたりはずしたりする操作が求められます。
そこで、プルリリース機構という新しい仕組みを開発し、グローブを装着したまま脱着できる薄型のバックルを完成させました。
このバックルの開発中、開発者は自分のバックパックに試作品を取り付けて富士山に登り、バックルの位置と操作の快適さを実感しました。
この「爽快感」をぜひ多くの方に味わっていただきたいです。
■用途/特長
メーカー:ニフコ(NIFCO)
品番:QRC1520
テープ幅 バックル側15mm アジャスター側20mm
材質:ポリアセタール
差し込んでセット、蓋(メス側)をめくりあげて簡単にリリースできるバックルです。
バックパックのショルダーをつなぐチェスト部分に便利です。
TK1520とセットでお使いいただくと片側開けになり、
両端にQRC1520を設置すると不要な際にはチェストベルトが取り外し可能になります。
従来のバックルでは長時間バックパックを背負っていると、胸の前、中央に位置するバックルが
体に当たり不快に感じることがあります。
そこで、バックルの位置をショルダーストラップ上に移動し、胸の前にはテープしかない構成に改めています。
また、アウトドアでは、グローブを装着したままバックルをつけたりはずしたりする操作が求められます。
そこで、プルリリース機構という新しい仕組みを開発し、グローブを装着したまま脱着できる薄型のバックルを完成させました。
このバックルの開発中、開発者は自分のバックパックに試作品を取り付けて富士山に登り、バックルの位置と操作の快適さを実感しました。
この「爽快感」をぜひ多くの方に味わっていただきたいです。
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise
レアリティ
C
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
青
HP
70
Bloomレベル
Debut
バトンタッチ
◇
アーツ
青クロにちは〜 10
このホロメンのエール1枚を、自分の他の#Promiseを持つホロメンに付け替えられる。
エクストラ
このホロメンはデッキに何枚でも入れられる
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise
レアリティ
C
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
青
HP
70
Bloomレベル
Debut
バトンタッチ
◇
アーツ
青クロにちは〜 10
このホロメンのエール1枚を、自分の他の#Promiseを持つホロメンに付け替えられる。
エクストラ
このホロメンはデッキに何枚でも入れられる
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise #トリ #絵
レアリティ
C
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
白
HP
90
Bloomレベル
Debut
バトンタッチ
◇
アーツ
白Oh,Hi 10+
このターンに自分がサポートカードを使っていた時、このアーツ+20。
エクストラ
このホロメンはデッキに何枚でも入れられる
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise #トリ #絵
レアリティ
C
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
白
HP
90
Bloomレベル
Debut
バトンタッチ
◇
アーツ
白Oh,Hi 10+
このターンに自分がサポートカードを使っていた時、このアーツ+20。
エクストラ
このホロメンはデッキに何枚でも入れられる
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise #トリ #絵
レアリティ
U
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
白
HP
100
Bloomレベル
1st
バトンタッチ
◇
キーワード
ブルームエフェクトみんなと歌って踊りたい!
DebutからBloomした時、自分のデッキから、#Promiseを持つBuzz以外の[Debutホロメンか1stホロメン]1枚を公開し、手札に加える。
そしてデッキをシャッフルする。
アーツ
◇いつも応援してくれてありがとう! 30
カードタイプ
ホロメン
タグ
#EN #Promise #トリ #絵
レアリティ
U
収録商品
ブースターパック「ブルーミングレディアンス」
色
白
HP
100
Bloomレベル
1st
バトンタッチ
◇
キーワード
ブルームエフェクトみんなと歌って踊りたい!
DebutからBloomした時、自分のデッキから、#Promiseを持つBuzz以外の[Debutホロメンか1stホロメン]1枚を公開し、手札に加える。
そしてデッキをシャッフルする。
アーツ
◇いつも応援してくれてありがとう! 30
エクシーズ・効果モンスターランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守2000レベル10モンスター×3このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
ノーパラ
エクシーズ・効果モンスターランク10/光属性/ドラゴン族/攻4000/守2000レベル10モンスター×3このカードは手札の「RUM」魔法カード1枚を捨て、自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「No.」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
(2):このカードを対象とするモンスターの効果が発動した時、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
ノーパラ
サイバネット・リグレッション通常罠このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
ノーパラ
サイバネット・リグレッション通常罠このカード名のカードは1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分がリンクモンスターの特殊召喚に成功した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
ノーパラ
速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
お互いのLPの差の数値以下の攻撃力を持つ、「E・HERO」モンスター、「クリボー」モンスター、「N(ネオスペーシアン)」モンスターの内、いずれか1体を自分のデッキ・墓地から選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このターン、自分はそのカード及びその同名カードの効果の発動ができない。
速攻魔法このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
お互いのLPの差の数値以下の攻撃力を持つ、「E・HERO」モンスター、「クリボー」モンスター、「N(ネオスペーシアン)」モンスターの内、いずれか1体を自分のデッキ・墓地から選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このターン、自分はそのカード及びその同名カードの効果の発動ができない。
セフィラメタトロンリンク・効果モンスターリンク3/光属性/幻竜族/攻2500【リンクマーカー:左下/下/右下】EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない(1):このカードのリンク先の、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、モンスター1体を選んで手札に加える(2):このカード以外の、自分及び相手フィールドのEXデッキから特殊召喚されたモンスターを1体ずつ対象として発動できるそのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する
セフィラメタトロンリンク・効果モンスターリンク3/光属性/幻竜族/攻2500【リンクマーカー:左下/下/右下】EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない(1):このカードのリンク先の、EXデッキから特殊召喚されたモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる自分の墓地のモンスター及び自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、モンスター1体を選んで手札に加える(2):このカード以外の、自分及び相手フィールドのEXデッキから特殊召喚されたモンスターを1体ずつ対象として発動できるそのモンスター2体をエンドフェイズまで除外する
通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、さらにそのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは植物族になる。
ノーパラ
通常罠このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターはフィールドで発動する効果を発動できない。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、さらにそのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターは植物族になる。
ノーパラ
チューナー・効果モンスター星3/闇属性/アンデット族/攻0/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。
自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。
その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
チューナー・効果モンスター星3/闇属性/アンデット族/攻0/守1800このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードを手札から捨てて発動できる。
自分のEXデッキのカード1枚を選んでお互いに確認する。
その後、相手のEXデッキを確認し、選んだカードの同名カードがある場合、その相手の同名カードを全て除外する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
この商品の詳細