商品数:412127件
ページ数:16765
ST21-017 | C | EVENT
ゴムゴムのモグラ銃
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/麦わらの一味
テキスト
【メイン】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-5000。
その後、自分のパワー6000以上のキャラがいる場合、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
スタートデッキEX ギア5【ST-21】
ST21-017 | C | EVENT
ゴムゴムのモグラ銃
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/麦わらの一味
テキスト
【メイン】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-5000。
その後、自分のパワー6000以上のキャラがいる場合、相手のパワー2000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
スタートデッキEX ギア5【ST-21】
BT11-007
R
デジモン
Lv.3
ピヨモン
BT11-007ピヨモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
ヒナ鳥型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ワクチン種」を持つ赤のデジモンカードと赤のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【消滅時】赤の自分のテイマーがいるとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-007
R
デジモン
Lv.3
ピヨモン
BT11-007ピヨモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
ヒナ鳥型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ワクチン種」を持つ赤のデジモンカードと赤のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【消滅時】赤の自分のテイマーがいるとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT3-015
R
デジモン
LV5
メタルグレイモン
BT3-015メタルグレイモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「ウィルス種」を持つLv.7のデジモンカード1枚を手札に戻せる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-015
R
デジモン
LV5
メタルグレイモン
BT3-015メタルグレイモン
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「ウィルス種」を持つLv.7のデジモンカード1枚を手札に戻せる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
カード名:最終命令:3150-1059
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:マスター必殺カード
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●各プレイヤーは自身の墓地と手札を山札に加えてシャッフルする。
その後、それぞれカードを5枚引く。
コスト6以下のオーラを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。
★フレーバー
Code:1059に組み込まれた最終命令:3150-1059。
それは最高の天国を再び目指すために世界をリセットするプログラムだった。
カード名:最終命令:3150-1059
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:マスター必殺カード
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●各プレイヤーは自身の墓地と手札を山札に加えてシャッフルする。
その後、それぞれカードを5枚引く。
コスト6以下のオーラを1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。
★フレーバー
Code:1059に組み込まれた最終命令:3150-1059。
それは最高の天国を再び目指すために世界をリセットするプログラムだった。
カード名:英知ザクス・コット
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●シールド進化:自分のシールドを1つ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
(裏向きのカードは裏向きのまま、見ないで置く)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、その下に重ねたカードをすべて自分の手札に加える。
こうして「S・トリガー」能力を持つカードを手札に加えた時、それをコストを支払わずに使ってもよい。
カード名:英知ザクス・コット
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:6500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ライトブリンガー
★特殊能力
●シールド進化:自分のシールドを1つ選び、このクリーチャーをその上に重ねつつバトルゾーンに出す。
(裏向きのカードは裏向きのまま、見ないで置く)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、その下に重ねたカードをすべて自分の手札に加える。
こうして「S・トリガー」能力を持つカードを手札に加えた時、それをコストを支払わずに使ってもよい。
カード名:サッヴァーク <マン.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マスター・ドラゴン/スターノイド/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または水のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにシールド化してもよい。
★フレーバー
英霊王の魂は自らの叡智を授けるに足る器を持つ者を求め、そしてついに出会ったのだった。
カード名:サッヴァーク <マン.Star>
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7500
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マスター・ドラゴン/スターノイド/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または水のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにシールド化してもよい。
★フレーバー
英霊王の魂は自らの叡智を授けるに足る器を持つ者を求め、そしてついに出会ったのだった。
EX8-024
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモン
EX8-024メガシードラモン
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/DS
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.4:コスト3
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体をアクティブにする。
【アタック時】[ターンに1回]メモリーが1以上なら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体をこのデジモンの進化元の下に置くことで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-024
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモン
EX8-024メガシードラモン
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/DS
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.4:コスト3
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体をアクティブにする。
【アタック時】[ターンに1回]メモリーが1以上なら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体をこのデジモンの進化元の下に置くことで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
OP03-016 | R | EVENT
炎帝
コスト7
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のリーダーが「ポートガス・D・エース」の場合、相手のパワー8000以下のキャラ1枚までを、KOし、自分のリーダーは、このターン中、【ダブルアタック】を得て、パワー+3000。
(このカードが与えるダメージは2になる)
トリガー【トリガー】相手のパワー6000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-016 | R | EVENT
炎帝
コスト7
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のリーダーが「ポートガス・D・エース」の場合、相手のパワー8000以下のキャラ1枚までを、KOし、自分のリーダーは、このターン中、【ダブルアタック】を得て、パワー+3000。
(このカードが与えるダメージは2になる)
トリガー【トリガー】相手のパワー6000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
BT19-086
R
テイマー
秋山遼
BT19-086秋山遼
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の手札から、特徴に「デヴァイス」を持つオプションカード1枚をバトルエリアに置くことで、≪1ドロー≫。
【メイン】このテイマーをレストさせ、バトルエリアの特徴に「デヴァイス」を持つ自分のオプションカード4枚を破棄することで、自分の手札/トラッシュから、「サイバードラモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-086
R
テイマー
秋山遼
BT19-086秋山遼
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の手札から、特徴に「デヴァイス」を持つオプションカード1枚をバトルエリアに置くことで、≪1ドロー≫。
【メイン】このテイマーをレストさせ、バトルエリアの特徴に「デヴァイス」を持つ自分のオプションカード4枚を破棄することで、自分の手札/トラッシュから、「サイバードラモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:純潔妖精ガーベラ/ハイビとビスカの印
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光/水/自然 闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力:純潔妖精ガーベラ
●スノーフェアリー・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。
)
●自分のスノーフェアリー・クリーチャーの召喚コストを2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●ブロッカー
★特殊能力:ハイビとビスカの印
●スノーフェアリー・クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:純潔妖精ガーベラ/ハイビとビスカの印
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光/水/自然 闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力:純潔妖精ガーベラ
●スノーフェアリー・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。
)
●自分のスノーフェアリー・クリーチャーの召喚コストを2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●ブロッカー
★特殊能力:ハイビとビスカの印
●スノーフェアリー・クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:ドッペル・ウォリアー
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB17
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地のモンスターが特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:ドッペル・ウォリアー
収録:20th ANNIVERSARY DUELIST BOX
品番:20TH-JPB17
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地のモンスターが特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:Sin Cross
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC06
レアリティ:シークレットレア
速攻魔法
(1):自分の墓地の「Sin」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。
カード名:Sin Cross
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC06
レアリティ:シークレットレア
速攻魔法
(1):自分の墓地の「Sin」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを召喚条件を無視して特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに除外される。
カード名:方界超獣バスター・ガンダイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC43
レアリティ:シークレットレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合にのみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:方界超獣バスター・ガンダイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC43
レアリティ:シークレットレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合にのみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:ENシャッフル
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻し、
そのモンスターとはカード名が異なる、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
「E・HERO」モンスターと「N」モンスターを1体ずつ、
または「E・HERO ネオス」1体を自分の墓地から選んでデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ENシャッフル
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体を選んで持ち主のデッキに戻し、
そのモンスターとはカード名が異なる、「E・HERO」モンスターまたは「N」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
「E・HERO」モンスターと「N」モンスターを1体ずつ、
または「E・HERO ネオス」1体を自分の墓地から選んでデッキに戻す。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:破械神王ヤマ
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP049
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
悪魔族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「破械」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
カード名:破械神王ヤマ
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP049
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻2000
【リンクマーカー:左下/右下】
悪魔族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「破械」モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
このカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を破壊できる。
カード名:妖醒龍ラルバウール
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターと同じ種族・属性で
カード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加える。
カード名:妖醒龍ラルバウール
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札を1枚選んで捨て、対象のモンスターと同じ種族・属性で
カード名が異なるモンスター1体をデッキから手札に加える。
カード名:カゲトカゲ
収録:遊馬編
品番:DP12-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:カゲトカゲ
収録:遊馬編
品番:DP12-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:覇魔導士アーカナイト・マジシャン
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP038
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1400/守2800
魔法使い族Sモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。
このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×1000アップする。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
●自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:覇魔導士アーカナイト・マジシャン
収録:スターストライク・ブラスト
品番:STBL-JP038
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/魔法使い族/攻1400/守2800
魔法使い族Sモンスター+魔法使い族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが融合召喚に成功した場合に発動する。
このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):このカードの攻撃力は、このカードの魔力カウンターの数×1000アップする。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの魔力カウンターを1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
●自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:セブンスロード・ウィッチ
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻1600/守 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
カード名:セブンスロード・ウィッチ
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP010
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻1600/守 1000
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】手札のモンスター(レベル7以上/闇属性/魔法使い族)1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果で「セブンスロード・マジシャン」を特殊召喚した場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで400アップする。
カード名:TG ハルバード・キャノン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星12/地属性/機械族/攻4000/守4000
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分の墓地の「TG」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:TG ハルバード・キャノン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星12/地属性/機械族/攻4000/守4000
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター2体以上
このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、自分か相手がモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚する際に発動できる。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、それを無効にし、そのモンスターを破壊する。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた時、
自分の墓地の「TG」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この商品の詳細