商品数:416948件
ページ数:16924
カード名:インフェルノイド・シャイターン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP108
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる
(この効果の発動に対して対象の魔法・罠カードを発動できない)。
そのカードをデッキに戻す。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:インフェルノイド・シャイターン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP108
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの裏側表示カード1枚を対象として発動できる
(この効果の発動に対して対象の魔法・罠カードを発動できない)。
そのカードをデッキに戻す。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
BT9-095
R
オプション
ガイアフォースZERO
BT9-095ガイアフォースZERO
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
8
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
このカードを使用するとき、進化元に「X抗体」がある自分のデジモンがいるなら、支払う使用コスト-2。
【メイン】DP13000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
その後、名称に「グレイモン」を含む自分のデジモン1体でプレイヤーにアタックできる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-095
R
オプション
ガイアフォースZERO
BT9-095ガイアフォースZERO
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
8
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
このカードを使用するとき、進化元に「X抗体」がある自分のデジモンがいるなら、支払う使用コスト-2。
【メイン】DP13000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
その後、名称に「グレイモン」を含む自分のデジモン1体でプレイヤーにアタックできる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
カード名:霊騎コルテオ/プロテクション・サークル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000/-
●コスト:7 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/オリジン
★特殊能力:霊騎コルテオ
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーを1体選んでタップしてもよい。
★特殊能力:プロテクション・サークル
●自分の手札を1枚、シールド化する。
●自分のシールドの数が相手のより多ければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:霊騎コルテオ/プロテクション・サークル
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:2000/-
●コスト:7 マナ/3 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム/オリジン
★特殊能力:霊騎コルテオ
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーを1体選んでタップしてもよい。
★特殊能力:プロテクション・サークル
●自分の手札を1枚、シールド化する。
●自分のシールドの数が相手のより多ければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:チャラ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:コモン
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
カード名:チャラ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:コモン
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
カード名:ジョギラスタ・ガンランス
カードの種類:呪文
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●アタック・チャンス:名前に《ジョニー》とあるクリーチャー(名前に《ジョニー》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを+7000する。
●自分のクリーチャーと、相手のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。
その2体をバトルさせる。
●カードを2枚引く。
カード名:蒼龍の大地
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
それが火または自然のクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:蒼龍の大地
カードの種類:呪文
文明:火/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さい、進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
それが火または自然のクリーチャーなら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:アルティメット無法伝説
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:13 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ - バトルゾーンに自分のアウトレイジが9体以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「∞ パワーアタッカー」「∞ ブレイカー」「このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップする」を得る。
(「∞ パワーアタッカー」「∞ ブレイカー」を得たクリーチャーは攻撃中無限のパワーを得、相手のシールドを好きな数ブレイクできる)
カード名:アルティメット無法伝説
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:13 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ - バトルゾーンに自分のアウトレイジが9体以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「∞ パワーアタッカー」「∞ ブレイカー」「このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップする」を得る。
(「∞ パワーアタッカー」「∞ ブレイカー」を得たクリーチャーは攻撃中無限のパワーを得、相手のシールドを好きな数ブレイクできる)
OP02-015 | UC | CHARACTER
マキノ
マキノ
コスト1
属性 知
パワー-
カウンター2000
色赤
特徴フーシャ村
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分のコスト1の赤のキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP02-015 | UC | CHARACTER
マキノ
マキノ
コスト1
属性 知
パワー-
カウンター2000
色赤
特徴フーシャ村
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分のコスト1の赤のキャラ1枚までを、このターン中、パワー+3000。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP06-067 | R | CHARACTER
ヴィンスモーク・ヨンジ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
自分の場のドン !!が相手の場のドン !!の枚数以下の場合、このキャラのパワー+1000。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-067 | R | CHARACTER
ヴィンスモーク・ヨンジ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
自分の場のドン !!が相手の場のドン !!の枚数以下の場合、このキャラのパワー+1000。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
カード名:彼岸の悪鬼 スカラマリオン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP140
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「彼岸」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「彼岸の悪鬼 スカラマリオン」以外の
悪魔族・闇属性・レベル3モンスター1体を手札に加える。
カード名:彼岸の悪鬼 スカラマリオン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP140
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻 800/守2000
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドに魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「彼岸」モンスター以外の
モンスターが存在する場合にこのカードは破壊される。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「彼岸の悪鬼 スカラマリオン」以外の
悪魔族・闇属性・レベル3モンスター1体を手札に加える。
OP03-094 | UC | EVENT
空気開扉
空気開扉
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴CP9
テキスト
【メイン】自分のリーダーが『CP』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5以下の『CP』を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
その後、残りをトラッシュに置く。
トリガー【トリガー】自分のトラッシュからコスト3以下の黒のキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP03-094 | UC | EVENT
空気開扉
空気開扉
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴CP9
テキスト
【メイン】自分のリーダーが『CP』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から5枚を見て、コスト5以下の『CP』を含む特徴を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
その後、残りをトラッシュに置く。
トリガー【トリガー】自分のトラッシュからコスト3以下の黒のキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
カード名:バッド・エンド・クイーン・ドラゴン
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守2600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上の永続魔法カードが3枚以上の場合に特殊召喚できる。
このカードの攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手は手札を1枚選んで墓地へ送り、
自分はデッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られていた場合、
自分のスタンバイフェイズ時に、自分フィールド上に表側表示で存在する
永続魔法カード1枚を墓地へ送る事で、このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:バッド・エンド・クイーン・ドラゴン
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP014
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻1900/守2600
このカードは通常召喚できない。
自分フィールド上の永続魔法カードが3枚以上の場合に特殊召喚できる。
このカードの攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手は手札を1枚選んで墓地へ送り、
自分はデッキからカードを1枚ドローする。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られていた場合、
自分のスタンバイフェイズ時に、自分フィールド上に表側表示で存在する
永続魔法カード1枚を墓地へ送る事で、このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:破械神アルバ
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP044
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神アルバ」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神アルバ」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:破械神アルバ
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP044
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/悪魔族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神アルバ」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神アルバ」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:儀式の準備
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP042
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):デッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:儀式の準備
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP042
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):デッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の墓地の儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:炎獄魔人ヘル・バーナー
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EEN-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2800/守1800
このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、
さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体を
生け贄に捧げなければ通常召喚できない。
相手フィールド上モンスター1体につき
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
カード名:炎獄魔人ヘル・バーナー
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EEN-JP012
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2800/守1800
このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、
さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体を
生け贄に捧げなければ通常召喚できない。
相手フィールド上モンスター1体につき
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
カード名:廻生のベンガランゼス
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/植物族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
植物族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
リンクマーカーの合計が4になるように自分の墓地からリンクモンスターを2体以上除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:廻生のベンガランゼス
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/植物族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
植物族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
リンクマーカーの合計が4になるように自分の墓地からリンクモンスターを2体以上除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:E・HERO コスモ・ネオス
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP036
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星11/光属性/戦士族/攻3500/守3000
「E・HERO ネオス」+属性が異なる「N(ネオスペーシアン)」モンスター×3
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):エンドフェイズに発動する。
このカードをEXデッキに戻し、相手フィールドのカードを全て破壊する。
カード名:E・HERO コスモ・ネオス
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP036
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星11/光属性/戦士族/攻3500/守3000
「E・HERO ネオス」+属性が異なる「N(ネオスペーシアン)」モンスター×3
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードがEXデッキからの特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターン相手はフィールドで発動する効果を発動できない。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):エンドフェイズに発動する。
このカードをEXデッキに戻し、相手フィールドのカードを全て破壊する。
カード名:武神帝−スサノヲ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP057
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守1600
「武神」と名のついたレベル4モンスター×2
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
「武神帝−スサノヲ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:武神帝−スサノヲ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP057
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/獣戦士族/攻2400/守1600
「武神」と名のついたレベル4モンスター×2
このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃できる。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
デッキから「武神」と名のついたモンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
「武神帝−スサノヲ」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
OP01-052 | UC | CHARACTER
雷ぞう
雷ぞう
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ワノ国/赤鞘九人男
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、カード1枚を引く。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP01-052 | UC | CHARACTER
雷ぞう
雷ぞう
コスト3
属性 斬
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ワノ国/赤鞘九人男
テキスト
【アタック時】【ターン1回】自分のレストのキャラが2枚以上いる場合、カード1枚を引く。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
カード名:魔弾−デスペラード
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP164
レアリティ:スーパーレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:魔弾−デスペラード
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP164
レアリティ:スーパーレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「魔弾」モンスターが存在する場合、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この商品の詳細