商品数:415357件
ページ数:16867
EX2-022
R
デジモン
Lv.5
アンティラモン
EX2-022アンティラモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
聖獣型/デーヴァ
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
自分の「李小春」がいる間、自分の「ロップモン」は手札のこのカードに進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、このデジモンをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-022
R
デジモン
Lv.5
アンティラモン
EX2-022アンティラモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
聖獣型/デーヴァ
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
自分の「李小春」がいる間、自分の「ロップモン」は手札のこのカードに進化条件を無視して進化コスト3で進化できる。
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、このデジモンをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
BT9-099
R
オプション
サンライズバスター
BT9-099サンライズバスター
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分の手札から、黄か赤のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このターンの間、相手のデジモン1体を自分の黄か赤のテイマー1体ごとにDP-3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-099
R
オプション
サンライズバスター
BT9-099サンライズバスター
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分の手札から、黄か赤のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このターンの間、相手のデジモン1体を自分の黄か赤のテイマー1体ごとにDP-3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
カード名:セブ・コアクマン/マインド・リセット
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバーロード/エイリアン
★特殊能力:セブ・コアクマン
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにしてもよい。
その中から、光のカードと闇のカードをすべて手札に加え、残りを墓地に置く。
★特殊能力:マインド・リセット
●相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
カード名:セブ・コアクマン/マインド・リセット
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水/闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000/-
●コスト:4 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバーロード/エイリアン
★特殊能力:セブ・コアクマン
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにしてもよい。
その中から、光のカードと闇のカードをすべて手札に加え、残りを墓地に置く。
★特殊能力:マインド・リセット
●相手の手札を見て、その中から呪文を1枚選び、捨てさせる。
カード名:堕魔 ヴォジャワ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
その後、魔導具を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
カード名:堕魔 ヴォジャワ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
その後、魔導具を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
カード名:蛇修羅コブラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
●W・ブレイカー
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが墓地にあれば、自分の他のクリーチャーを3体、墓地から山札の一番下に置き、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
カード名:蛇修羅コブラ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
●W・ブレイカー
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが墓地にあれば、自分の他のクリーチャーを3体、墓地から山札の一番下に置き、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出す。
カード名:聖剣ナ・ベイベー/六剣ロール
カードの種類:ドラグハート・ウエポン/ドラグハート・クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-/-
●コスト:3 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/サムライ/エイリアン/スペシャルズ
★特殊能力:聖剣ナ・ベイベー
●これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から6枚を墓地に置いてもよい。
●龍解:自分のターンの終わりに、自分の墓地にカードが9枚以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★特殊能力:六剣ロール
●スレイヤー
●W・ブレイカー
●返霊6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地からカードを6枚、好きな順序で山札の一番下に置いてもよい。
そうした場合、このクリーチャーの d能力を使う) d相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:聖剣ナ・ベイベー/六剣ロール
カードの種類:ドラグハート・ウエポン/ドラグハート・クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-/-
●コスト:3 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/サムライ/エイリアン/スペシャルズ
★特殊能力:聖剣ナ・ベイベー
●これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から6枚を墓地に置いてもよい。
●龍解:自分のターンの終わりに、自分の墓地にカードが9枚以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
★特殊能力:六剣ロール
●スレイヤー
●W・ブレイカー
●返霊6(このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地からカードを6枚、好きな順序で山札の一番下に置いてもよい。
そうした場合、このクリーチャーの d能力を使う) d相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:ドッペル・ウォリアー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP043
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:ドッペル・ウォリアー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP043
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守 800
(1):自分の墓地からモンスターが特殊召喚された時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「ドッペル・トークン」(戦士族・闇・星1・攻/守400)2体を攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:ノクトビジョン・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP098
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族・闇属性モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):自分フィールドの裏側表示カードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果を無効にする。
このターン、相手はその裏側表示カードを効果の対象にできない。
カード名:ノクトビジョン・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP098
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにドラゴン族・闇属性モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードがL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):自分フィールドの裏側表示カードを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
その効果を無効にする。
このターン、相手はその裏側表示カードを効果の対象にできない。
カード名:ファイアウォール・ディフェンサー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP098
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/サイバース族/攻1200/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ファイアウォール・ディフェンサー」以外の「ファイアウォール」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ファイアウォール」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:ファイアウォール・ディフェンサー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP098
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/サイバース族/攻1200/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「ファイアウォール・ディフェンサー」以外の「ファイアウォール」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果を発動するターン、自分はサイバース族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドの「ファイアウォール」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
BT20-026
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモンX抗体
BT20-026メガシードラモンX抗体
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/X抗体
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「メガシードラモン」:コスト0
【登場時】【進化時】Lv.4以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
その後、このデジモンの進化元に「メガシードラモン」/「X抗体」があるなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンのアタックの対象は変更されない。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-026
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモンX抗体
BT20-026メガシードラモンX抗体
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/X抗体
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「メガシードラモン」:コスト0
【登場時】【進化時】Lv.4以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
その後、このデジモンの進化元に「メガシードラモン」/「X抗体」があるなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンのアタックの対象は変更されない。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
UA03BT/HTR-1-022
R
ゲンスルー
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青3
消費AP
2
カード種類
キャラクター
BP
3500
特徴
爆弾魔
発生エナジー
青
効果
登場時カードを1枚引く。
自分の手札を1枚自分の山札の上に置いてもよい。
そうした場合、BP3000以下の相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
トリガー
カラーBP3500以下の相手のフロントLのキャラを1枚選び、手札に戻す。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-022
R
ゲンスルー
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青3
消費AP
2
カード種類
キャラクター
BP
3500
特徴
爆弾魔
発生エナジー
青
効果
登場時カードを1枚引く。
自分の手札を1枚自分の山札の上に置いてもよい。
そうした場合、BP3000以下の相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、手札に戻す。
トリガー
カラーBP3500以下の相手のフロントLのキャラを1枚選び、手札に戻す。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
EX9-054
R
デジモン
Lv.5
レアレアモン
EX9-054レアレアモン
色
黒
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
黒 Lv.4から3
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
上段テキスト
[効果]
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
【消滅時】自分の手札から、「ネガーモン」の記述があるLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
自分のトラッシュかデジモンの進化元にある「ネガーモン」2枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]アタックの対象が変更されたとき、このデジモンが名称に「アバドモン」を含むなら、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-054
R
デジモン
Lv.5
レアレアモン
EX9-054レアレアモン
色
黒
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
黒 Lv.4から3
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型
上段テキスト
[効果]
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
【消滅時】自分の手札から、「ネガーモン」の記述があるLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
自分のトラッシュかデジモンの進化元にある「ネガーモン」2枚ごとに、この効果のLv.上限+1。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]アタックの対象が変更されたとき、このデジモンが名称に「アバドモン」を含むなら、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
BT9-086
R
テイマー
パラレル
東御手洗清司郎
BT9-086東御手洗清司郎
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【自分のターン】名称に「ジェリーモン」を含むか、Lv.5以上の自分のデジモンがアタックしたとき、自分の手札が7枚以下なら、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
BT9-086
R
テイマー
パラレル
東御手洗清司郎
BT9-086東御手洗清司郎
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【自分のターン】名称に「ジェリーモン」を含むか、Lv.5以上の自分のデジモンがアタックしたとき、自分の手札が7枚以下なら、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
カード名:烙印の命数
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP134
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が魔法カードの効果で儀式モンスター1体のみを特殊召喚した場合に発動できる。
自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分が魔法カードの効果で融合モンスター1体のみを特殊召喚した場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が自身の元々の攻撃力分アップし、
相手フィールドの攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。
カード名:烙印の命数
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP134
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が魔法カードの効果で儀式モンスター1体のみを特殊召喚した場合に発動できる。
自分か相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分が魔法カードの効果で融合モンスター1体のみを特殊召喚した場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が自身の元々の攻撃力分アップし、
相手フィールドの攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。
カード名:烙印喪失
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP103
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの融合モンスター1体と
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
このターンのエンドフェイズに、お互いはそれぞれ自身のEXデッキから
「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:烙印喪失
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP103
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの融合モンスター1体と
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
このターンのエンドフェイズに、お互いはそれぞれ自身のEXデッキから
「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:ホップ・イヤー飛行隊
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP029
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星2/風属性/獣族/攻 300/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。
カード名:ホップ・イヤー飛行隊
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP029
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星2/風属性/獣族/攻 300/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、そのモンスターとこのカードのみを素材としてS召喚する。
カード名:御巫かみくらべ
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが装備可能な装備魔法カード1枚をデッキから選び、そのモンスターに装備する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、装備魔法カードが自分の墓地へ送られた場合、
このカードを除外し、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:御巫かみくらべ
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「御巫」モンスターが存在する場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが装備可能な装備魔法カード1枚をデッキから選び、そのモンスターに装備する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、装備魔法カードが自分の墓地へ送られた場合、
このカードを除外し、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:儚無みずき
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP018
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターの特殊召喚に成功する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。
カード名:儚無みずき
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP018
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/アンデット族/攻 0/守1800
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できず、相手ターンでも発動できる。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、以下の効果を適用する。
●相手がメインフェイズ及びバトルフェイズに効果モンスターの特殊召喚に成功する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
この効果で自分のLPが回復しなかった場合、エンドフェイズに自分のLPは半分になる。
カード名:教導の大神祇官
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。
相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:教導の大神祇官
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。
相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:オネスト
収録:HERO's STRIKE(SD27)
品番:SD27-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
カード名:オネスト
収録:HERO's STRIKE(SD27)
品番:SD27-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1100/守1900
(1):自分メインフェイズに発動できる。
フィールドの表側表示のこのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):自分の光属性モンスターが
戦闘を行うダメージステップ開始時からダメージ計算前までに、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
この商品の詳細