商品数:421775件
ページ数:17121
OP03-116 | UC | CHARACTER
しらほし
しらほし
コスト5
属性 知
パワー-
カウンター1000
色黄
特徴人魚族
テキスト
【登場時】カード3枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
トリガー【トリガー】このカードを登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP03-116 | UC | CHARACTER
しらほし
しらほし
コスト5
属性 知
パワー-
カウンター1000
色黄
特徴人魚族
テキスト
【登場時】カード3枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
トリガー【トリガー】このカードを登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
P-074
P
デジモン
Lv.5
バウトモン
P-074バウトモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンが特徴に「神人型」か「魔人型」を持つカードに進化するとき、自分のセキュリティを3枚まで破棄できる。
この効果で破棄したセキュリティ1枚ごとに、支払う進化コスト-1。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚のとき、このデジモンをアクティブにする。
セキュリティ効果
-
入手情報
アップデートパック
P-074
P
デジモン
Lv.5
バウトモン
P-074バウトモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
効果
【自分のターン】このデジモンが特徴に「神人型」か「魔人型」を持つカードに進化するとき、自分のセキュリティを3枚まで破棄できる。
この効果で破棄したセキュリティ1枚ごとに、支払う進化コスト-1。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のセキュリティが3枚のとき、このデジモンをアクティブにする。
セキュリティ効果
-
入手情報
アップデートパック
BT3-091
SR
デジモン
Lv.6
パラレル
リリスモン
BT3-091リリスモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/七大魔王
DP
11000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のトラッシュが10枚以上なら、自分のトラッシュから、紫のオプションカード2枚までを手札に戻せる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分がオプションカードを使用したとき、メモリー+2。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT3-091
SR
デジモン
Lv.6
パラレル
リリスモン
BT3-091リリスモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/七大魔王
DP
11000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のトラッシュが10枚以上なら、自分のトラッシュから、紫のオプションカード2枚までを手札に戻せる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分がオプションカードを使用したとき、メモリー+2。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT5-029
R
デジモン
Lv.5
ワーガルルモン:サジタリウスモード
BT5-029ワーガルルモン:サジタリウスモード
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.5から1
効果
【自分のターン】このデジモンの進化元に名称に「ワーガルルモン」を含むデジモンカードがある間、このデジモンは≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+1000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-029
R
デジモン
Lv.5
ワーガルルモン:サジタリウスモード
BT5-029ワーガルルモン:サジタリウスモード
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
獣人型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.5から1
効果
【自分のターン】このデジモンの進化元に名称に「ワーガルルモン」を含むデジモンカードがある間、このデジモンは≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
進化元効果
【お互いのターン】このデジモンが名称に「ガルルモン」か「オメガモン」を含む間、このデジモンのDPを+1000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
カード名:純白の翼 キグナシオン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン (MODE→CHANGE)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・ウイング
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●相手のターン中に、このクリーチャーが破壊された時、そのターン自分が手札に加えるシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
★フレーバー
最初に覚醒したのは、光文明のドラゴンだった。
カード名:純白の翼 キグナシオン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン (MODE→CHANGE)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・ウイング
★特殊能力
●ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。
その後、その相手クリーチャーとバトルする)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●相手のターン中に、このクリーチャーが破壊された時、そのターン自分が手札に加えるシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
★フレーバー
最初に覚醒したのは、光文明のドラゴンだった。
カード名:超聖竜ボルフェウス・ヘヴン(ヒーローズ・カード)
カードの種類:進化クリーチャー(進化V)
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:13000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
進化V-自分のエンジェル・コマンドまたはアーマード・ドラゴンのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にある光または火の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1枚、墓地に置いてもよい。
そうした場合、相手のクリーチャーをパワーが6000以下になるように好きな数選び、破壊する。
T・ブレイカー
カード名:超聖竜ボルフェウス・ヘヴン(ヒーローズ・カード)
カードの種類:進化クリーチャー(進化V)
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:13000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
進化V-自分のエンジェル・コマンドまたはアーマード・ドラゴンのいずれか2体を重ねた上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の手札にある光または火の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。
このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1枚、墓地に置いてもよい。
そうした場合、相手のクリーチャーをパワーが6000以下になるように好きな数選び、破壊する。
T・ブレイカー
カード名:憑依装着−アウス
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP043
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「地霊使いアウス」1体と地属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:憑依装着−アウス
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP043
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「地霊使いアウス」1体と地属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:グランドレミコード・クーリア
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP049
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/天使族/攻2700
【リンクマーカー:左下/下/右下】
Pモンスターを含むモンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×100アップする。
(2):このカードのリンク先のPモンスターが発動した効果は無効化されない。
(3):1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。
自分のPゾーンのPスケールが奇数の「ドレミコード」カード1枚をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、その発動を無効にする。
その後、デッキからPスケールが偶数の「ドレミコード」Pモンスター1体をEXデッキに表側表示で加える事ができる。
カード名:グランドレミコード・クーリア
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP049
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/天使族/攻2700
【リンクマーカー:左下/下/右下】
Pモンスターを含むモンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの数×100アップする。
(2):このカードのリンク先のPモンスターが発動した効果は無効化されない。
(3):1ターンに1度、相手が効果を発動した時に発動できる。
自分のPゾーンのPスケールが奇数の「ドレミコード」カード1枚をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚し、その発動を無効にする。
その後、デッキからPスケールが偶数の「ドレミコード」Pモンスター1体をEXデッキに表側表示で加える事ができる。
カード名:蟲の忍者−蜜
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP016
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/水属性/昆虫族/攻 200/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「忍者」カードまたは裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを表側守備表示にし、このカードを裏側守備表示にする。
対象のモンスターが「蟲の忍者−蜜」以外の「忍者」モンスターだった場合、
さらにその相手の発動した効果を無効にする。
カード名:蟲の忍者−蜜
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP016
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/水属性/昆虫族/攻 200/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「忍者」カードまたは裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手がモンスターの効果を発動した時、自分フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを表側守備表示にし、このカードを裏側守備表示にする。
対象のモンスターが「蟲の忍者−蜜」以外の「忍者」モンスターだった場合、
さらにその相手の発動した効果を無効にする。
カード名:電脳堺姫−娘々
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
カード名:電脳堺姫−娘々
収録:グランド・クリエイターズ
品番:DBGC-JP039
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/サイキック族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、自分フィールドにレベル3モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはチューナーとして扱い、フィールドから離れた場合に除外される。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが除外された場合、このカード以外の除外されている自分のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
カード名:ドラゴンメイド・リラクゼーション
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP026
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、
デッキから「ドラゴンメイド・リラクゼーション」以外の
「ドラゴンメイド」カード1枚を手札に加える。
●対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
カード名:ドラゴンメイド・リラクゼーション
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP026
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、
デッキから「ドラゴンメイド・リラクゼーション」以外の
「ドラゴンメイド」カード1枚を手札に加える。
●対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主の手札に戻す。
カード名:SPYRAL-ジーニアス
収録:EXTRA PACK 2017
品番:EP17-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 500/守 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「SPYRAL GEAR」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに「SPYRAL−ダンディ」が存在する場合に手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:SPYRAL-ジーニアス
収録:EXTRA PACK 2017
品番:EP17-JP020
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 500/守 400
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「SPYRAL GEAR」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに「SPYRAL−ダンディ」が存在する場合に手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:眷現の呪眼
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP068
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「呪眼の眷属トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守400)1体を特殊召喚する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
この効果で特殊召喚する数を2体にできる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分フィールドの「呪眼」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならない。
カード名:眷現の呪眼
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP068
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「呪眼の眷属トークン」(悪魔族・闇・星1・攻/守400)1体を特殊召喚する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
この効果で特殊召喚する数を2体にできる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
このターン、自分フィールドの「呪眼」魔法・罠カードは相手の効果の対象にならない。
カード名:ユニゾンビ
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP018
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
(2):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ユニゾンビ
収録:RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION
品番:RC02-JP018
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1300/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
手札を1枚捨て、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
(2):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送り、対象のモンスターのレベルを1つ上げる。
この効果の発動後、ターン終了時までアンデット族以外の自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ジュラック・ティラヌス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP018
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2500/守1400
自分のメインフェイズ時に、
このカード以外の自分フィールド上の
恐竜族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
また、このカードが戦闘によって
相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:ジュラック・ティラヌス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP018
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2500/守1400
自分のメインフェイズ時に、
このカード以外の自分フィールド上の
恐竜族モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードの攻撃力は500ポイントアップする。
また、このカードが戦闘によって
相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
このカードの攻撃力は300ポイントアップする。
カード名:魂の転身
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP078
レアリティ:スーパーレア
通常罠
「魂の転身」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在しない場合、
自分フィールドの通常召喚された表側表示のレベル4モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:魂の転身
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP078
レアリティ:スーパーレア
通常罠
「魂の転身」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はモンスターを特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに特殊召喚されたモンスターが存在しない場合、
自分フィールドの通常召喚された表側表示のレベル4モンスター1体をリリースして発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:薔薇の刻印
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP041
レアリティ:レア
装備魔法
自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):装備モンスターのコントロールを得る。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
このカードの(1)の効果は次の自分スタンバイフェイズまで無効になる。
カード名:薔薇の刻印
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP041
レアリティ:レア
装備魔法
自分の墓地から植物族モンスター1体を除外し、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
(1):装備モンスターのコントロールを得る。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
このカードの(1)の効果は次の自分スタンバイフェイズまで無効になる。
カード名:キラー・トマト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を
自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:キラー・トマト
収録:スターターデッキ 2008
品番:YSD3-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/植物族/攻1400/守1100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分のデッキから攻撃力1500以下の闇属性モンスター1体を
自分フィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:DDオルトロス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP075
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの他の、「DD」カードか「契約書」カード1枚と、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した時に適用する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:DDオルトロス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP075
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの他の、「DD」カードか「契約書」カード1枚と、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した時に適用する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:No−P.U.N.K.フォクシー・チューン
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/獣族/攻2300/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、
デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:No−P.U.N.K.フォクシー・チューン
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/光属性/獣族/攻2300/守2600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「P.U.N.K.」モンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、
デッキからレベル8以外の「P.U.N.K.」モンスター1体を特殊召喚する。
(3):1ターンに1度、このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
この商品の詳細