商品数:421710件
ページ数:17128
OP05-105 | R | CHARACTER
サトリ
サトリ
コスト5
属性 打
パワー5000
カウンター2000
色黄
特徴空島/神官
テキスト
-
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
OP05-105 | R | CHARACTER
サトリ
サトリ
コスト5
属性 打
パワー5000
カウンター2000
色黄
特徴空島/神官
テキスト
-
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
EB02-002 | R | CHARACTER
サボ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター2000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分の「サボ」以外の特徴《革命軍》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-002 | R | CHARACTER
サボ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター2000
色
赤
ブロックアイコン
3
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
【起動メイン】このキャラをレストにできる:自分の「サボ」以外の特徴《革命軍》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
カード名:ジュラック・スティゴ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP028
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守 900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのカード1枚を破壊し、デッキから恐竜族モンスター1体を墓地へ送る。
その後、レベルの合計がデッキから墓地へ送ったモンスターと同じになるように、
手札・デッキから「ジュラック・スティゴ」以外の「ジュラック」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。
このターン、自分は恐竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。
フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す。
カード名:ジュラック・スティゴ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP028
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1700/守 900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドのカード1枚を破壊し、デッキから恐竜族モンスター1体を墓地へ送る。
その後、レベルの合計がデッキから墓地へ送ったモンスターと同じになるように、
手札・デッキから「ジュラック・スティゴ」以外の「ジュラック」モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚できる。
このターン、自分は恐竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。
フィールドの表側表示カード1枚を手札に戻す。
EX7-072
R
オプション
セブンス・ファシネイト
EX7-072セブンス・ファシネイト
色
紫
形態
-
属性
-
タイプ
七大魔王
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
[トラッシュ]【自分のターン】自分のデジモンが「リリスモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、このカードの【メイン】効果を発揮する。
【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン全てに「【自分のターン終了時】自分のデジモン1体を消滅させる。
」の効果を与える。
下段テキスト
【セキュリティ】アクティブ状態の相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-072
R
オプション
セブンス・ファシネイト
EX7-072セブンス・ファシネイト
色
紫
形態
-
属性
-
タイプ
七大魔王
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
[トラッシュ]【自分のターン】自分のデジモンが「リリスモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、このカードの【メイン】効果を発揮する。
【メイン】相手のターン終了まで、相手のデジモン全てに「【自分のターン終了時】自分のデジモン1体を消滅させる。
」の効果を与える。
下段テキスト
【セキュリティ】アクティブ状態の相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX3-070
R
オプション
アヴァロンズゲート
EX3-070アヴァロンズゲート
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】以下の効果から1つを発揮する。
名称に「エグザモン」を含む自分のデジモンがいるなら、代わりに以下の効果全てを発揮する。
・相手のデジモン1体をレストさせ、このターンの間、自分のデジモン1体は≪貫通≫を得る。
・自分のデジモン1体をアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせ、自分のデジモン1体をアクティブにする。
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-070
R
オプション
アヴァロンズゲート
EX3-070アヴァロンズゲート
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】以下の効果から1つを発揮する。
名称に「エグザモン」を含む自分のデジモンがいるなら、代わりに以下の効果全てを発揮する。
・相手のデジモン1体をレストさせ、このターンの間、自分のデジモン1体は≪貫通≫を得る。
・自分のデジモン1体をアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】相手のデジモン1体をレストさせ、自分のデジモン1体をアクティブにする。
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
BT9-067
R
デジモン
Lv.6
ライデンモン
BT9-067ライデンモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
Lv.6から2
効果
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、「ライジンモン」と「フウジンモン」と「スイジンモン」1枚ずつをこのデジモンの進化元の下に好きな順番で置く。
置いた1枚ごとにメモリー+1。
【アタック時】このデジモンの進化元にある、Lv.6のカードの色の合計が3色以上なら、次の相手のターン終了まで、このデジモンをDP+3000。
4色以上なら、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-067
R
デジモン
Lv.6
ライデンモン
BT9-067ライデンモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
Lv.6から2
効果
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、「ライジンモン」と「フウジンモン」と「スイジンモン」1枚ずつをこのデジモンの進化元の下に好きな順番で置く。
置いた1枚ごとにメモリー+1。
【アタック時】このデジモンの進化元にある、Lv.6のカードの色の合計が3色以上なら、次の相手のターン終了まで、このデジモンをDP+3000。
4色以上なら、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT1-085
R
テイマー
パラレル
八神太一
BT1-085八神太一
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【自分のターン】進化元を4枚以上持つ赤の自分のデジモン全ては≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT1-085
R
テイマー
パラレル
八神太一
BT1-085八神太一
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【自分のターン】進化元を4枚以上持つ赤の自分のデジモン全ては≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックする枚数+1)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:竜のフレア・エッグ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:エッグ
★特殊能力
●自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードが進化ではないドラゴンなら、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、そのドラゴンを出す。
●このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:竜のフレア・エッグ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:エッグ
★特殊能力
●自分のターンのはじめに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
そのカードが進化ではないドラゴンなら、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、そのドラゴンを出す。
●このクリーチャーは攻撃できない。
カード名:星姫械 ミントジュバ/ミンティア・リンギング
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000/-
●コスト:6 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミントジュバ
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●メカ・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のメカ・クリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。
)
★特殊能力:ミンティア・リンギング
●自分のクリーチャー1体につき、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
?カードを1枚引く。
カード名:星姫械 ミントジュバ/ミンティア・リンギング
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:8000/-
●コスト:6 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミントジュバ
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●メカ・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のメカ・クリーチャーを1体タップしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。
)
★特殊能力:ミンティア・リンギング
●自分のクリーチャー1体につき、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
?カードを1枚引く。
カード名:大群の桜
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン (MODE→CHANGE)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する) このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のビーストフォーク1体につき+2000される。
カード名:大群の桜
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン (MODE→CHANGE)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/ハンター
★特殊能力
●ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。
そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する) このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分の他のビーストフォーク1体につき+2000される。
カード名:龍装医 ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11000/-
●コスト:8 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力:龍装医 ルギヌス
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
「私、失敗しないので」
★特殊能力:地獄のゴッド・ハンド
●相手のクリーチャーを1体、破壊する。
カード名:龍装医 ルギヌス/地獄のゴッド・ハンド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11000/-
●コスト:8 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
★特殊能力:龍装医 ルギヌス
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、コスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
★フレーバー
「私、失敗しないので」
★特殊能力:地獄のゴッド・ハンド
●相手のクリーチャーを1体、破壊する。
OP08-091 | R | CHARACTER
フーズ・フー
コスト5
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色黒
特徴百獣海賊団/元CP9
テキスト
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-091 | R | CHARACTER
フーズ・フー
コスト5
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色黒
特徴百獣海賊団/元CP9
テキスト
【登場時】自分の手札1枚を捨てることができる:相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP04-104 | SR | CHARACTER
サンジ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ヴィンスモーク家
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-104 | SR | CHARACTER
サンジ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ヴィンスモーク家
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:幻奏協奏曲
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP056
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、天使族の融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
「幻奏」融合モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
カード名:幻奏協奏曲
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP056
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、天使族の融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
「幻奏」融合モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
カード名:ハネクリボー LV10
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻 300/守 200
このカードは通常召喚できない。
このカードは「進化する翼」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを生け贄に捧げる事で、
相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。
この効果は相手バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
カード名:ハネクリボー LV10
収録:CYBERNETIC REVOLUTION
品番:CRV-JP005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻 300/守 200
このカードは通常召喚できない。
このカードは「進化する翼」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。
自分フィールド上に表側表示で存在するこのカードを生け贄に捧げる事で、
相手フィールド上の攻撃表示モンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの元々の攻撃力の合計分のダメージを相手ライフに与える。
この効果は相手バトルフェイズ中のみ発動する事ができる。
カード名:ドラグニティナイト−アスカロン
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP033
レアリティ:アルティメットレア
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守3200
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「ドラグニティ」モンスター1体を除外し、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
EXデッキから攻撃力3000以下の「ドラグニティ」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
カード名:ドラグニティナイト−アスカロン
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP033
レアリティ:アルティメットレア
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守3200
「ドラグニティ」チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「ドラグニティ」モンスター1体を除外し、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
(2):S召喚したこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
EXデッキから攻撃力3000以下の「ドラグニティ」Sモンスター1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
カード名:サテライト・ウォリアー
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP023
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地のSモンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は破壊した数×1000アップする。
(2):S召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地からレベル8以下の「ウォリアー」、「シンクロン」、
「スターダスト」Sモンスターを3体まで選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:サテライト・ウォリアー
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP023
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星10/闇属性/戦士族/攻2500/守2000
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地のSモンスターの数まで相手フィールドのカードを対象として発動できる。
そのカードを破壊し、このカードの攻撃力は破壊した数×1000アップする。
(2):S召喚したこのカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地からレベル8以下の「ウォリアー」、「シンクロン」、
「スターダスト」Sモンスターを3体まで選んで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
カード名:魔導獣 キングジャッカル
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP037
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1400
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の
表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:魔導獣 キングジャッカル
収録:リンク・ヴレインズ・パック3
品番:LVP3-JP037
レアリティ:レア
ペンデュラム・効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1400
【Pスケール:青4/赤4】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
このカードを破壊し、自分のEXデッキから「魔導獣 キングジャッカル」以外の
表側表示の「魔導獣」Pモンスター1体を特殊召喚する。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、このカードに魔力カウンターを2つ置く。
(2):1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの魔力カウンターを2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:傀儡儀式−パペット・リチューアル
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP044
レアリティ:レア
通常魔法
自分のライフポイントが相手より2000ポイント以上少ない場合に発動できる。
自分の墓地から「ギミック・パペット」と名のついた
レベル8モンスター2体を選択して特殊召喚する。
「傀儡儀式−パペット・リチューアル」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:傀儡儀式−パペット・リチューアル
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP044
レアリティ:レア
通常魔法
自分のライフポイントが相手より2000ポイント以上少ない場合に発動できる。
自分の墓地から「ギミック・パペット」と名のついた
レベル8モンスター2体を選択して特殊召喚する。
「傀儡儀式−パペット・リチューアル」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:D・ラジカッセン
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守 400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
●守備表示:1ターンに1度、自分フィールド上の
「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、
その攻撃を無効にできる。
カード名:D・ラジカッセン
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1200/守 400
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
●守備表示:1ターンに1度、自分フィールド上の
「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスターが攻撃対象に選択された時、
その攻撃を無効にできる。
この商品の詳細