商品数:421710件
ページ数:17128
カード名:エレクトロ・ガンナー
収録:PREMIUM PACK 2024
品番:24PP-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1800/守1400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が炎属性モンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから炎族・レベル8モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):1ターンに1度、魔法カードが発動した場合に発動できる。
自分フィールドの全ての炎属性モンスターの攻撃力は300アップする。
カード名:エレクトロ・ガンナー
収録:PREMIUM PACK 2024
品番:24PP-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1800/守1400
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分が炎属性モンスターを召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、デッキから炎族・レベル8モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
(2):1ターンに1度、魔法カードが発動した場合に発動できる。
自分フィールドの全ての炎属性モンスターの攻撃力は300アップする。
OP05-004 | UC | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このキャラのパワーが7000以上の場合、自分の手札から「エンポリオ・イワンコフ」以外のパワー5000以下の特徴《革命軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-004 | UC | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このキャラのパワーが7000以上の場合、自分の手札から「エンポリオ・イワンコフ」以外のパワー5000以下の特徴《革命軍》を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:ジェムナイト・ネピリム
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1550/守1600
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ジェムナイト・ネピリム」以外の「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。
このターンのメインフェイズの間、相手が受ける効果ダメージは半分になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「ジェム」モンスター1体の召喚を行う。
(3):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
カード名:ジェムナイト・ネピリム
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/天使族/攻1550/守1600
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ジェムナイト・ネピリム」以外の「ジェムナイト」カード1枚を手札に加える。
このターンのメインフェイズの間、相手が受ける効果ダメージは半分になる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「ジェム」モンスター1体の召喚を行う。
(3):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の手札を1枚選んで墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
カード名:海底鬼面城
カードの種類:城
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●城-自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
●自分のターンのはじめに、相手はカードを1枚引いてもよい。
その後、自分がカードを1枚引いてもよい。
さらに、バトルゾーンに自分のサイバーロードがあれば、カードを1枚引いて、自分の手札を1枚山札の一番下に置いてもよい。
カード名:海底鬼面城
カードの種類:城
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●城-自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
●自分のターンのはじめに、相手はカードを1枚引いてもよい。
その後、自分がカードを1枚引いてもよい。
さらに、バトルゾーンに自分のサイバーロードがあれば、カードを1枚引いて、自分の手札を1枚山札の一番下に置いてもよい。
カード名:D2V3 終断のデッドトロン/デッドリー・ビッグバン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:8000/-
●コスト:8 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/マスター・イニシャルズX
★特殊能力:D2V3 終断のデッドトロン
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の墓地にある闇または火のカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●相手がマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを出した時、相手は自身のクリーチャーを1体破壊する。
★特殊能力:デッドリー・ビッグバン
●自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
●自分のフィールドがあれば、カードを1枚引く。
カード名:D2V3 終断のデッドトロン/デッドリー・ビッグバン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:8000/-
●コスト:8 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/マスター・イニシャルズX
★特殊能力:D2V3 終断のデッドトロン
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●自分の墓地にある闇または火のカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●相手がマナゾーンのカードをタップせずにクリーチャーを出した時、相手は自身のクリーチャーを1体破壊する。
★特殊能力:デッドリー・ビッグバン
●自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
●自分のフィールドがあれば、カードを1枚引く。
カード名:二重音奏 サクスメロディ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/メタリカ/ワンダフォース
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の光のクリーチャー1体につき、GR召喚する。
こうして召喚したGRクリーチャーは、バトルゾーンにタップして出る。
★フレーバー
カード名:二重音奏 サクスメロディ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:4000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴンギルド/メタリカ/ワンダフォース
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の光のクリーチャー1体につき、GR召喚する。
こうして召喚したGRクリーチャーは、バトルゾーンにタップして出る。
★フレーバー
カード名:闘魂!紫電・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ハンター
★特殊能力
●各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
闘魂!秘義の紫電二連斬!!
カード名:闘魂!紫電・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/ハンター
★特殊能力
●各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーは、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000される) W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
闘魂!秘義の紫電二連斬!!
カード名:黒神龍デヴォリューション
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ゾンビ/ハンター
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
その後、自分のクリーチャーを1体破壊する。
相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
魂の対価、それは文化の退化。
だが、その先にあるものは悦楽の園か...。
カード名:黒神龍デヴォリューション
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ゾンビ/ハンター
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
その後、自分のクリーチャーを1体破壊する。
相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
その後、自分の手札を1枚捨てる。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
魂の対価、それは文化の退化。
だが、その先にあるものは悦楽の園か...。
OP05-071 | R | CHARACTER
ベポ
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-071 | R | CHARACTER
ベポ
コスト3
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴ミンク族/ハートの海賊団
テキスト
【アタック時】相手の場のドン!!の枚数が自分の場のドン!!の枚数より多い場合、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-2000。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:幻惑のバリア −ミラージュフォース−
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP078
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分の手札・墓地から幻想魔族モンスター1体を特殊召喚し、その攻撃モンスターを手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の幻想魔族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
このカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から幻想魔族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:幻惑のバリア −ミラージュフォース−
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP078
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分の手札・墓地から幻想魔族モンスター1体を特殊召喚し、その攻撃モンスターを手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の幻想魔族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
このカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から幻想魔族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:フォーチュンレディ・ライティー
収録:SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.5
品番:19SP-JP503
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×200になる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。
(3):表側表示のこのカードが効果でフィールドから離れた時に発動できる。
デッキから「フォーチュンレディ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:フォーチュンレディ・ライティー
収録:SPECIAL PACK 20th ANNIVERSARY EDITION Vol.5
品番:19SP-JP503
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力はこのカードのレベル×200になる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードのレベルを1つ上げる(最大12まで)。
(3):表側表示のこのカードが効果でフィールドから離れた時に発動できる。
デッキから「フォーチュンレディ」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:超重神童ワカ−U4
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP006
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守1500
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
「超重神童ワカ−U4」以外の「超重武者」Pモンスター1体をデッキから選んで自分のPゾーンに置く。
その後、このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
手札・デッキから「超重武者」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードがS素材としてEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。
このカードをPゾーンに置く。
カード名:超重神童ワカ−U4
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP006
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守1500
【Pスケール:青8/赤8】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合に発動できる。
「超重神童ワカ−U4」以外の「超重武者」Pモンスター1体をデッキから選んで自分のPゾーンに置く。
その後、このカードを特殊召喚する。
【モンスター効果】
このカード名はルール上「超重武者」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地に魔法・罠カードが存在しない場合、手札からモンスター1体を捨てて発動できる。
手札・デッキから「超重武者」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「超重武者」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードがS素材としてEXデッキに表側表示で加わった場合に発動できる。
このカードをPゾーンに置く。
カード名:竜皇神話
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP030
レアリティ:シークレットレア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
相手フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、
さらにこのターン、対象のモンスターの効果の発動は無効化されない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
ドラゴン族Xモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
カード名:竜皇神話
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP030
レアリティ:シークレットレア
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
相手フィールドにドラゴン族モンスターが存在する場合、
さらにこのターン、対象のモンスターの効果の発動は無効化されない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
ドラゴン族Xモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
カード名:永遠の魂
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR004
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:永遠の魂
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR004
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:デビル・コメディアン
収録:蘇りし魂
品番:MA-50
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):コイントスを1回行い、コインの裏表を当てる。
当たった場合、相手の墓地のカードを全て除外する。
ハズレの場合、相手の墓地のカードの枚数分、
自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
カード名:デビル・コメディアン
収録:蘇りし魂
品番:MA-50
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):コイントスを1回行い、コインの裏表を当てる。
当たった場合、相手の墓地のカードを全て除外する。
ハズレの場合、相手の墓地のカードの枚数分、
自分のデッキの上からカードを墓地へ送る。
カード名:ミス・ケープ・バーバ
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP050
レアリティ:ノーマルレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/ATK200
【リンクマーカー:左/下】
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズ開始時に、このカードまたはこのカードのリンク先のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
カード名:ミス・ケープ・バーバ
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP050
レアリティ:ノーマルレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/ATK200
【リンクマーカー:左/下】
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のバトルフェイズ開始時に、このカードまたはこのカードのリンク先のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをエンドフェイズまで除外する。
カード名:銀河眼の光波竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
カード名:銀河眼の光波竜
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP021
レアリティ:ノーマルパラレル
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
レベル8モンスター×2
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
この効果でコントロールを得たモンスターの効果は無効化され、
攻撃力は3000になり、カード名を「銀河眼の光波竜」として扱う。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカード以外の自分のモンスターは直接攻撃できない。
カード名:カラクリ守衛 参壱参
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP027
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星4/地属性/機械族/攻 600/守1800
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を変更する。
このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、
自分フィールド上に表側表示で存在する「カラクリ」と名のついた全てのモンスターの
攻撃力・守備力は、エンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
また、このカードはフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り戦闘では破壊されない。
カード名:カラクリ守衛 参壱参
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP027
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星4/地属性/機械族/攻 600/守1800
このカードは攻撃可能な場合には攻撃しなければならない。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された時、
このカードの表示形式を変更する。
このカードの戦闘によって自分が戦闘ダメージを受けた時、
自分フィールド上に表側表示で存在する「カラクリ」と名のついた全てのモンスターの
攻撃力・守備力は、エンドフェイズ時まで800ポイントアップする。
また、このカードはフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り戦闘では破壊されない。
カード名:聖刻龍−セテクドラゴン
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP025
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター3体を
ゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する事で、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:聖刻龍−セテクドラゴン
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP025
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のドラゴン族の通常モンスター3体を
ゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体をゲームから除外する事で、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
カード名:青き眼の精霊
収録:ストラクチャーデッキ 青き眼の光臨
品番:SD47-JP034
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/ドラゴン族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のドラゴン族・魔法使い族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「光の霊堂」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
カード名:青き眼の精霊
収録:ストラクチャーデッキ 青き眼の光臨
品番:SD47-JP034
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク1/光属性/ドラゴン族/攻 300
【リンクマーカー:左下】
レベル4以下のドラゴン族・魔法使い族モンスター1体
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「光の霊堂」1枚を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードをリリースして発動できる。
自分の手札・墓地から「ブルーアイズ」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で墓地から特殊召喚した効果モンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
この商品の詳細