商品数:417321件
ページ数:16949
カード名:ゲート・ガーディアン
収録:PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION
品番:TDPP-JP012
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/戦士族/攻3750/守3400
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「雷魔神−サンガ」「風魔神−ヒューガ」「水魔神−スーガ」を
1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。
カード名:ゲート・ガーディアン
収録:PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION
品番:TDPP-JP012
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星11/闇属性/戦士族/攻3750/守3400
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「雷魔神−サンガ」「風魔神−ヒューガ」「水魔神−スーガ」を
1体ずつリリースした場合に特殊召喚できる。
カード名:サイバー・ダーク・キメラ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP019
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。
このターン、自分はドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、
自分がモンスターを融合召喚する場合に1度だけ、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
カード名:サイバー・ダーク・キメラ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP019
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 800/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「パワー・ボンド」1枚を手札に加える。
このターン、自分はドラゴン族・機械族の「サイバー」モンスターしか融合素材にできず、
自分がモンスターを融合召喚する場合に1度だけ、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから墓地へ送る。
カード名:ジェムナイト・ラズリー
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP051
レアリティ:スーパーレアパラレル
効果モンスター
星1/地属性/岩石族/攻 600/守 100
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ジェムナイト・ラズリー
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP051
レアリティ:スーパーレアパラレル
効果モンスター
星1/地属性/岩石族/攻 600/守 100
(1):このカードが効果で墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
BT9-079
R
デジモン
Lv.6
グランドラクモン
BT9-079グランドラクモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔獣型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【アタック終了時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を、自分のトラッシュの特徴に「アンデッド型」か「魔獣型」を持つデジモンカード1枚にコストを支払わずに進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-079
R
デジモン
Lv.6
グランドラクモン
BT9-079グランドラクモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔獣型
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【アタック終了時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を、自分のトラッシュの特徴に「アンデッド型」か「魔獣型」を持つデジモンカード1枚にコストを支払わずに進化できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT2-087
R
テイマー
八神ヒカリ
BT2-087八神ヒカリ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /3
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、メモリーを+1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-087
R
テイマー
八神ヒカリ
BT2-087八神ヒカリ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /3
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】自分のセキュリティが3枚以下のとき、メモリーを+1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-089
R
テイマー
八神太一
BT2-089八神太一
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /4
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【相手のターン】黒の自分のデジモン全てのDPを+1000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-089
R
テイマー
八神太一
BT2-089八神太一
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /4
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】メモリーが2以下のとき、3にする。
【相手のターン】黒の自分のデジモン全てのDPを+1000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT6-108
R
オプション
呼応冥軍
BT6-108呼応冥軍
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
自分の効果でこのカードが手札から破棄されたとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
【メイン】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-108
R
オプション
呼応冥軍
BT6-108呼応冥軍
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
自分の効果でこのカードが手札から破棄されたとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
【メイン】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:龍聖霊ウルフェウス/ヘブンの衝撃
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000/-
●コスト:7 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/エンジェル・コマンド
★特殊能力:龍聖霊ウルフェウス
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にエンジェル・コマンドまたはドラゴンがあれば、「S・トリガー」付き呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
★特殊能力:ヘブンの衝撃
●S・トリガー
●相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のシールドゾーンに新しいシールドとして置く。
カード名:龍聖霊ウルフェウス/ヘブンの衝撃
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000/-
●コスト:7 マナ/7 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/エンジェル・コマンド
★特殊能力:龍聖霊ウルフェウス
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にエンジェル・コマンドまたはドラゴンがあれば、「S・トリガー」付き呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
★特殊能力:ヘブンの衝撃
●S・トリガー
●相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のシールドゾーンに新しいシールドとして置く。
カード名:拷問の魔黒スネーク・テイルコート
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうした場合、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:拷問の魔黒スネーク・テイルコート
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうした場合、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:「復活」の鬼 ヨミノ晴明R
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼レクスターズ
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札を見てもよい。
そうしたら、その中から好きな数の《ライオス銃鬼の封》を相手に見せ、手札に加えた後、自分の山札をシャッフルする。
●相手がバトルゾーンのカードを選ぶ時、かわりに自分が選ぶ。
カード名:「復活」の鬼 ヨミノ晴明R
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:デモニオ/鬼レクスターズ
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札を見てもよい。
そうしたら、その中から好きな数の《ライオス銃鬼の封》を相手に見せ、手札に加えた後、自分の山札をシャッフルする。
●相手がバトルゾーンのカードを選ぶ時、かわりに自分が選ぶ。
カード名:偽りの星夜 ブーケトス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●自分のシールドがふたつ以下であれば、バトルゾーンにある自分の闇のエンジェル・コマンドはすべて「ブロッカー」を得る。
自分の墓地にシールドが置かれた時、カードを1枚引いてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:偽りの星夜 ブーケトス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●自分のシールドがふたつ以下であれば、バトルゾーンにある自分の闇のエンジェル・コマンドはすべて「ブロッカー」を得る。
自分の墓地にシールドが置かれた時、カードを1枚引いてもよい。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:幻獣魔王バフォメット
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP032
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/風属性/悪魔族/攻2400/守 600
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
(2):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(3):相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の
自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:幻獣魔王バフォメット
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP032
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/風属性/悪魔族/攻2400/守 600
種族が異なる獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター×2
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「有翼幻獣キマイラ」として扱う。
(2):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(3):相手ターンに墓地のこのカードを除外し、「幻獣魔王バフォメット」以外の
自分の除外状態の獣族・悪魔族・幻想魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:森の聖騎士 ワンコ
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1100/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」1枚を手札に加える。
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在する場合、
代わりに自分は1枚ドローする事もできる。
(2):フィールドゾーンにカードが存在する限り、
相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は500ダウンする。
カード名:森の聖騎士 ワンコ
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1100/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」1枚を手札に加える。
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在する場合、
代わりに自分は1枚ドローする事もできる。
(2):フィールドゾーンにカードが存在する限り、
相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は500ダウンする。
カード名:守護神官マハード
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC62
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2100
(1):このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:守護神官マハード
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC62
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻2500/守2100
(1):このカードをドローした時、このカードを相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが闇属性モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、
このカードの攻撃力は倍になる。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
カード名:サイバー・ラーバァ
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP019
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 400/守 600
フィールド上に表側表示で存在する
このカードが攻撃対象に選択された時に発動する。
このターン、戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
また、このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚できる。
カード名:サイバー・ラーバァ
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP019
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻 400/守 600
フィールド上に表側表示で存在する
このカードが攻撃対象に選択された時に発動する。
このターン、戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
また、このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキから「サイバー・ラーバァ」1体を特殊召喚できる。
カード名:DDD双暁王カリ・ユガ
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP050
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000
レベル8「DD」モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功したターン、
このカード以外のフィールドのカードの効果は発動できず、無効化される。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「契約書」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
カード名:DDD双暁王カリ・ユガ
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP050
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク8/闇属性/悪魔族/攻3500/守3000
レベル8「DD」モンスター×2
(1):このカードがX召喚に成功したターン、
このカード以外のフィールドのカードの効果は発動できず、無効化される。
(2):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(3):このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地の「契約書」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
カード名:教導の聖女エクレシア
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP021
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
カード名:教導の聖女エクレシア
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP021
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(3):このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。
カード名:アイアンコール
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
その機械族モンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
カード名:アイアンコール
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドに機械族モンスターが存在する場合、
自分の墓地のレベル4以下の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
その機械族モンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズに破壊される。
カード名:花牙踏み
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP057
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示モンスター(植物族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のモンスター(植物族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。
カード名:花牙踏み
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP057
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示モンスター(植物族)が攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のモンスター(植物族)2体を好きな順番でデッキの下に戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て表側守備表示にする。
カード名:No.99 希望皇ホープドラグナー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP069
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/戦士族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×3体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる
(この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、
他の自分のモンスターは直接攻撃できない)。
「No.1」〜「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を0にする。
カード名:No.99 希望皇ホープドラグナー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP069
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク12/光属性/戦士族/攻3000/守3000
レベル12モンスター×3体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる
(この効果を発動するターン、自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、
他の自分のモンスターは直接攻撃できない)。
「No.1」〜「No.100」のいずれかの「No.」モンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その相手モンスターの攻撃力を0にする。
この商品の詳細