商品数:420731件
ページ数:17080
★遊戯王「デュエリストパック−十代編2−」収録
【永続魔法】ノーマル
【フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
自分の手札の「N」と名のついたモンスター1体を、選択したモンスターのコントローラーのフィールド上へ特殊召喚する。
選択したモンスターの攻撃力は、この効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上から離れた時、このカードの効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスター1体を手札に戻す。
【ID:14772491】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王「デュエリストパック−十代編2−」収録
【永続魔法】ノーマル
【フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。
自分の手札の「N」と名のついたモンスター1体を、選択したモンスターのコントローラーのフィールド上へ特殊召喚する。
選択したモンスターの攻撃力は、この効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスターの攻撃力分アップする。
このカードがフィールド上から離れた時、このカードの効果で特殊召喚した「N」と名のついたモンスター1体を手札に戻す。
【ID:14772491】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王アーク・ファイブ「デュエリストパック−決闘都市編−」(DP16)収録
【カード名:魔法石の採掘
【通常魔法】ノーマル
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を選択して発動する。
選択したカードを手札に加える。
【ID:98494543】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王アーク・ファイブ「デュエリストパック−決闘都市編−」(DP16)収録
【カード名:魔法石の採掘
【通常魔法】ノーマル
(1):手札を2枚捨て、自分の墓地の魔法カード1枚を選択して発動する。
選択したカードを手札に加える。
【ID:98494543】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:クリスタル・メモリー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中からカードを1枚選び、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
カード名:クリスタル・メモリー
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札を見る。
その中からカードを1枚選び、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
カード名:偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:13000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、他のクリーチャーをすべて破壊してもよい。
そうしたら、自分のシールドをすべて墓地に置く。
★フレーバー
闇エンジェル軍は、別の世界では三度戦いをしかけようとしている。
カード名:偽りの星夜 スター・イン・ザ・ラブ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:13000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、他のクリーチャーをすべて破壊してもよい。
そうしたら、自分のシールドをすべて墓地に置く。
★フレーバー
闇エンジェル軍は、別の世界では三度戦いをしかけようとしている。
カード名:ボルベルグ・クロス・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●自分のクロスギアを、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスしてもよい。
カード名:ボルベルグ・クロス・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●自分のクロスギアを、コストを支払わずにこのクリーチャーにクロスしてもよい。
カード名:ガチャダマン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●自分のGRクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
カード名:ガチャダマン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●自分のGRクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
カード名:悪魔聖霊アウゼス
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●シンパシー:エンジェル・コマンドおよびデーモン・コマンド(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のエンジェル・コマンドまたはデーモン・コマンド1体につき1少なくなる。
ただし、コストは1以下にならない)
●W・ブレイカー
●自分のエンジェル・コマンドまたはデーモン・コマンドが攻撃する時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
カード名:悪魔聖霊アウゼス
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●シンパシー:エンジェル・コマンドおよびデーモン・コマンド(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のエンジェル・コマンドまたはデーモン・コマンド1体につき1少なくなる。
ただし、コストは1以下にならない)
●W・ブレイカー
●自分のエンジェル・コマンドまたはデーモン・コマンドが攻撃する時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
OP11-040 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ3
属性 打
パワー6000
カウンター-
色
青/紫
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分のターン開始時、発動できる。
自分の場のドン?が8枚以上ある場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-040 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ3
属性 打
パワー6000
カウンター-
色
青/紫
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分のターン開始時、発動できる。
自分の場のドン?が8枚以上ある場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP03-028 | R | CHARACTER
ジャンゴ
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター-
色緑
特徴東の海/クロネコ海賊団
テキスト
【登場時】以下から1つを選ぶ。
・自分の特徴《東の海》を持つ、リーダーかコスト6以下のキャラ1枚までを、アクティブにする。
・このキャラと相手のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-028 | R | CHARACTER
ジャンゴ
コスト5
属性 特
パワー6000
カウンター-
色緑
特徴東の海/クロネコ海賊団
テキスト
【登場時】以下から1つを選ぶ。
・自分の特徴《東の海》を持つ、リーダーかコスト6以下のキャラ1枚までを、アクティブにする。
・このキャラと相手のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:王立魔法図書館
収録:黒魔導の覇者
品番:303-020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守2000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。
(2):このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:王立魔法図書館
収録:黒魔導の覇者
品番:303-020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守2000
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く(最大3つまで)。
(2):このカードの魔力カウンターを3つ取り除いて発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:六花深々
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):自分の墓地から「六花」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、
さらに自分の墓地から植物族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する
カード名:六花深々
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの植物族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):自分の墓地から「六花」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、
さらに自分の墓地から植物族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する
カード名:プロキシー・F・マジシャン
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP047
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイバース族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードのリンク先に融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。
手札から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。
カード名:プロキシー・F・マジシャン
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP047
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/サイバース族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
効果モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):このカードのリンク先に融合モンスターが融合召喚された場合に発動できる。
手札から攻撃力1000以下のモンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ジェット・ウォリアー
収録:ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−(SD28)
品番:SD28-JP041
レアリティ:スーパーパラレル
シンクロ・効果モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2100/守1200
「ジェット・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
「ジェット・ウォリアー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル2以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ジェット・ウォリアー
収録:ストラクチャーデッキ−シンクロン・エクストリーム−(SD28)
品番:SD28-JP041
レアリティ:スーパーパラレル
シンクロ・効果モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2100/守1200
「ジェット・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
「ジェット・ウォリアー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのレベル2以下のモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:閃術兵器−H.A.M.P.
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP001
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、
このカードは自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
そのコントローラーのフィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:閃術兵器−H.A.M.P.
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP001
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2500/守2500
このカード名はルール上「閃刀」カードとしても扱う。
このカード名の(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):自分フィールドに「閃刀姫」モンスターが存在する場合、
このカードは自分または相手フィールドのモンスター1体をリリースし、
そのコントローラーのフィールドに手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが戦闘で破壊された時、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:BF−黒槍のブラスト
収録:クロウ編
品番:DP11-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1700/守 800
(1):自分フィールドに「BF−黒槍のブラスト」以外の
「BF」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:BF−黒槍のブラスト
収録:クロウ編
品番:DP11-JP002
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1700/守 800
(1):自分フィールドに「BF−黒槍のブラスト」以外の
「BF」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:カゲトカゲ
収録:遊馬編
品番:DP12-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:カゲトカゲ
収録:遊馬編
品番:DP12-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/爬虫類族/攻1100/守1500
このカードは通常召喚できない。
自分がレベル4モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:おジャマジック
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP020
レアリティ:レア
通常魔法
このカードが手札またはフィールド上から墓地へ送られた時、
自分のデッキから「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」
「おジャマ・ブラック」を1体ずつ手札に加える。
カード名:おジャマジック
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP020
レアリティ:レア
通常魔法
このカードが手札またはフィールド上から墓地へ送られた時、
自分のデッキから「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」
「おジャマ・ブラック」を1体ずつ手札に加える。
カード名:氷結界の大僧正
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:氷結界の大僧正
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:ゴーストリック・アウト
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
手札の「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を相手に見せて発動できる。
このターン、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカード
及び裏側守備表示で存在するモンスターはカードの効果の対象にならず、
カードの効果では破壊されない。
カード名:ゴーストリック・アウト
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP073
レアリティ:ノーマル
通常罠
手札の「ゴーストリック」と名のついたモンスター1体を相手に見せて発動できる。
このターン、自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたカード
及び裏側守備表示で存在するモンスターはカードの効果の対象にならず、
カードの効果では破壊されない。
この商品の詳細