商品数:417321件
ページ数:16949
OP07-023 | UC | CHARACTER
カリブー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色緑
特徴超新星/カリブー海賊団
テキスト
自分のレストのドン?が6枚以上ある場合、このキャラはパワー+1000。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-023 | UC | CHARACTER
カリブー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色緑
特徴超新星/カリブー海賊団
テキスト
自分のレストのドン?が6枚以上ある場合、このキャラはパワー+1000。
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
入手情報
500年後の未来【OP-07】
EX8-009
R
デジモン
Lv.3
ギルモンX抗体
EX8-009ギルモンX抗体
色
赤 紫
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型/X抗体
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「ギギモン」/「ギルモン」:コスト0
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「グラウモン」/「デュークモン」を含むカード1枚と「X抗体」1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、メモリー+1。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-009
R
デジモン
Lv.3
ギルモンX抗体
EX8-009ギルモンX抗体
色
赤 紫
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
魔竜型/X抗体
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から1
進化コスト2
Lv.2から1
上段テキスト
「ギギモン」/「ギルモン」:コスト0
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「グラウモン」/「デュークモン」を含むカード1枚と「X抗体」1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、メモリー+1。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
カード名:シューティング・スター・ドラゴン・TG−EX
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP047
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターを対象とするモンスターの効果が発動した時、
自分の墓地からチューナー1体を除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
(3):相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのSモンスター2体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:シューティング・スター・ドラゴン・TG−EX
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP047
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星10/風属性/ドラゴン族/攻3300/守2500
Sモンスターのチューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターを対象とするモンスターの効果が発動した時、
自分の墓地からチューナー1体を除外して発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
(3):相手ターンに、このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのSモンスター2体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:閃光のメテオライト・リュウセイ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9500
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
●自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:閃光のメテオライト・リュウセイ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9500
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
●自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
偽りの名 13によるパンドラ・インパクト。
それによって、パンドラ・スペースは破壊されてしまった。
突然のアンノウンの来襲に覚醒リンクで応戦するハンター・エイリアン連合軍。
しかし、そんな彼らの前に立ちはだかったのは……「虚無のアンノウン」偽りの名 シャーロックだった…… ? エピソード1 ファイナルウォーズ その1
カード名:フェアリー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
偽りの名 13によるパンドラ・インパクト。
それによって、パンドラ・スペースは破壊されてしまった。
突然のアンノウンの来襲に覚醒リンクで応戦するハンター・エイリアン連合軍。
しかし、そんな彼らの前に立ちはだかったのは……「虚無のアンノウン」偽りの名 シャーロックだった…… ? エピソード1 ファイナルウォーズ その1
カード名:不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●W・ブレイカー
●シールド・フォース(このクリーチャーを出す時、自分のシールドを1つ選んでもよい。
そのシールドがシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次のl 能力を得る)
l このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
l このクリーチャーが離れる時、離れるかわりにとどまる。
カード名:不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●W・ブレイカー
●シールド・フォース(このクリーチャーを出す時、自分のシールドを1つ選んでもよい。
そのシールドがシールドゾーンにある間、このクリーチャーは次のl 能力を得る)
l このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
l このクリーチャーが離れる時、離れるかわりにとどまる。
OP07-068 | UC | CHARACTER
ハンバーグ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴フォクシー海賊団
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分の場のドン!!が相手の場のドン!!の枚数以下の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-068 | UC | CHARACTER
ハンバーグ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴フォクシー海賊団
テキスト
【ドン?×1】【アタック時】自分の場のドン!!が相手の場のドン!!の枚数以下の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
EX8-033
R
デジモン
Lv.5
パンプモン
EX8-033パンプモン
色
黄 紫
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
パペット型/NSo
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.4:コスト3
〔ジョグレス〕黄Lv.4+紫/赤Lv.4:コスト0
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「NSo」を持つカード1枚を手札に戻す。
【消滅時】ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-4000。
下段テキスト
【消滅時】≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上から1枚をセキュリティの上に置く)
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-033
R
デジモン
Lv.5
パンプモン
EX8-033パンプモン
色
黄 紫
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
パペット型/NSo
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.4:コスト3
〔ジョグレス〕黄Lv.4+紫/赤Lv.4:コスト0
【登場時】【進化時】自分のトラッシュから、特徴に「NSo」を持つカード1枚を手札に戻す。
【消滅時】ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-4000。
下段テキスト
【消滅時】≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上から1枚をセキュリティの上に置く)
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
OP03-089 | R | CHARACTER
ブランニュー
コスト2
属性 知
パワー3000
カウンター1000
色黒
特徴海軍
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚を見て、「ブランニュー」以外の特徴《海軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-089 | R | CHARACTER
ブランニュー
コスト2
属性 知
パワー3000
カウンター1000
色黒
特徴海軍
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚を見て、「ブランニュー」以外の特徴《海軍》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:水晶機巧−エレスケルタス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/水属性/機械族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(3):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:水晶機巧−エレスケルタス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/水属性/機械族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(3):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:爆走軌道フライング・ペガサス
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP062
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
「爆走軌道フライング・ペガサス」以外の自分の墓地の機械族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない)。
そのモンスターとこのカードの内の1体のレベルを、もう1体のレベルと同じにする。
カード名:爆走軌道フライング・ペガサス
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP062
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1800/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
「爆走軌道フライング・ペガサス」以外の自分の墓地の機械族・地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はXモンスターでしか攻撃宣言できない)。
そのモンスターとこのカードの内の1体のレベルを、もう1体のレベルと同じにする。
カード名:魔導書整理
収録:黒魔導の覇者
品番:303-039
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。
相手はそのカードを確認できない。
カード名:魔導書整理
収録:黒魔導の覇者
品番:303-039
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
自分のデッキの上から3枚カードをめくり好きな順番でデッキの上に戻す。
相手はそのカードを確認できない。
カード名:六花精エリカ
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/水属性/植物族/攻2400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の植物族モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、
手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの植物族モンスターがリリースされた場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:六花精エリカ
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星6/水属性/植物族/攻2400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の植物族モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に、
手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで1000アップする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの植物族モンスターがリリースされた場合に発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ソウルエナジーMAX!!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP007
レアリティ:シークレットレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに元々の属性が神属性となる「オベリスクの巨神兵」が存在する場合、
自分フィールドの他の表側表示モンスター2体をリリースして発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊し、相手に4000ダメージを与える。
(2):自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「オベリスクの巨神兵」1体を選んで手札に加える。
その後、「オベリスクの巨神兵」1体を召喚できる。
カード名:ソウルエナジーMAX!!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP007
レアリティ:シークレットレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに元々の属性が神属性となる「オベリスクの巨神兵」が存在する場合、
自分フィールドの他の表側表示モンスター2体をリリースして発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て破壊し、相手に4000ダメージを与える。
(2):自分・相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「オベリスクの巨神兵」1体を選んで手札に加える。
その後、「オベリスクの巨神兵」1体を召喚できる。
カード名:戦華史略−三顧礼迎
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP055
レアリティ:レア
永続魔法
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに、自分が「戦華」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なる「戦華」モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:戦華史略−三顧礼迎
収録:イグニッション・アサルト
品番:IGAS-JP055
レアリティ:レア
永続魔法
このカードは発動後、2回目の自分スタンバイフェイズに墓地へ送られる。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに、自分が「戦華」モンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合、
そのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なる「戦華」モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンから墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「戦華」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:黄金卿エルドリッチ
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/アンデット族/攻2500/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札に加える。
その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、
攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
カード名:黄金卿エルドリッチ
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP020
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/アンデット族/攻2500/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札に加える。
その後、手札からアンデット族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは相手ターン終了時まで、
攻撃力・守備力が1000アップし、効果では破壊されない。
カード名:天空の聖水
収録:ロスト・サンクチュアリ 太陽神光臨パック
品番:SR12-JPP03
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから、「天空の聖域」1枚を発動するか、
「天空の聖域」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。
その後、フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、
自分フィールドの「ヒュペリオン」モンスター及び「代行者」モンスターの数×500LP回復できる。
(2):「天空の聖域」のカード名が記された自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:天空の聖水
収録:ロスト・サンクチュアリ 太陽神光臨パック
品番:SR12-JPP03
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):デッキから、「天空の聖域」1枚を発動するか、
「天空の聖域」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える。
その後、フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、
自分フィールドの「ヒュペリオン」モンスター及び「代行者」モンスターの数×500LP回復できる。
(2):「天空の聖域」のカード名が記された自分のモンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:ダークネス・ネオスフィア
収録:LIMITED EDITION 15
品番:LE15-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から
悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
このカードは戦闘では破壊されない。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを
全て手札に戻す事ができる。
カード名:ダークネス・ネオスフィア
収録:LIMITED EDITION 15
品番:LE15-JP003
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/悪魔族/攻4000/守4000
このカードは通常召喚できない。
相手モンスターの攻撃宣言時、自分の手札・フィールド上から
悪魔族モンスターをそれぞれ1体ずつ墓地へ送る事でのみ、
このカードを手札から特殊召喚する事ができる。
このカードは戦闘では破壊されない。
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する罠カードを
全て手札に戻す事ができる。
カード名:鉄獣の血盟
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP025
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのLモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:鉄獣の血盟
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP025
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのLモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとは種族が異なる獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を自分の手札・墓地から特殊召喚する。
(2):自分フィールドに獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターがそれぞれ存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
カード名:DDオルトロス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP075
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの他の、「DD」カードか「契約書」カード1枚と、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した時に適用する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:DDオルトロス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP075
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻 600/守1800
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、自分フィールドの他の、「DD」カードか「契約書」カード1枚と、
フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
(1):自分が戦闘・効果でダメージを受けた時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した時に適用する。
このターン、自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。
この商品の詳細