商品数:421989件
ページ数:17158
カード名:インフェルノイド・アスタロス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP103
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1800/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのカードを破壊する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:インフェルノイド・アスタロス
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP103
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/炎属性/悪魔族/攻1800/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない)。
そのカードを破壊する。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:星姫械 エルナリク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●各ターンの終わりに、このターン自分のシールドゾーンにカードが2枚以上置かれてたら、メカ・メクレイド8する。
カード名:星姫械 エルナリク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:8000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●各ターンの終わりに、このターン自分のシールドゾーンにカードが2枚以上置かれてたら、メカ・メクレイド8する。
カード名:ケンザン・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それが呪文か、「ブロッカー」を持つクリーチャーなら、手札に加える。
それ以外なら、山札の下に置く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)
★フレーバー
ヘブンズ・ゲートに備えて常に手札にブロッカーを確保するのも白凰戦略の重要な要素。
ヘブンズ・ゲートの為のマナをためつつ、ブロッカーを確保しよう。
カード名:ケンザン・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
それが呪文か、「ブロッカー」を持つクリーチャーなら、手札に加える。
それ以外なら、山札の下に置く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)
★フレーバー
ヘブンズ・ゲートに備えて常に手札にブロッカーを確保するのも白凰戦略の重要な要素。
ヘブンズ・ゲートの為のマナをためつつ、ブロッカーを確保しよう。
カード名:戒王の封
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB 能力を与える)
●闇のコスト8以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
●xB 相手のクリーチャーを2体まで破壊する。
カード名:戒王の封
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●{SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB 能力を与える)
●闇のコスト8以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
●xB 相手のクリーチャーを2体まで破壊する。
カード名:死神スクリーム
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から6枚を墓地に置く。
その後、闇のクリーチャー1体と闇の進化クリーチャー1体を墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
ギャーハッハッハ!オレが死神だぁ! ---黒城凶死郎
カード名:死神スクリーム
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から6枚を墓地に置く。
その後、闇のクリーチャー1体と闇の進化クリーチャー1体を墓地から手札に戻してもよい。
★フレーバー
ギャーハッハッハ!オレが死神だぁ! ---黒城凶死郎
カード名:龍素記号Lp エクスペリオン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のリキッド・ピープル1体につき、自分の水の呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:龍素記号Lp エクスペリオン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のリキッド・ピープル1体につき、自分の水の呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP005
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2800/守2400
このカードは通常召喚できない。
「メタル化・魔法反射装甲」を装備している
自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。
カード名:レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP005
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻2800/守2400
このカードは通常召喚できない。
「メタル化・魔法反射装甲」を装備している
自分フィールドの「真紅眼の黒竜」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。
OP02-076 | R | CHARACTER
シリュウ
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴インペルダウン
テキスト
【登場時】ドン?-1(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-076 | R | CHARACTER
シリュウ
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴インペルダウン
テキスト
【登場時】ドン?-1(自分の場のドン?を指定の数ドン?デッキに戻すことができる):相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP01-078 | SR | CHARACTER
ボア・ハンコック
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/九蛇海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【ドン?×1】【アタック時】/【ブロック時】自分の手札が5枚以下の場合、カード1枚を引く。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-078 | SR | CHARACTER
ボア・ハンコック
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/九蛇海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【ドン?×1】【アタック時】/【ブロック時】自分の手札が5枚以下の場合、カード1枚を引く。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP03-071 | R | CHARACTER
ロブ・ルッチ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【アタック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-071 | R | CHARACTER
ロブ・ルッチ
コスト5
属性 打
パワー6000
カウンター1000
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【アタック時】ドン!!-1(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、レストにする。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP06-042 | L | LEADER
ヴィンスモーク・レイジュ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色青/紫
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン !!がドン !!デッキに戻された時、カード1枚を引く。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-042 | L | LEADER
ヴィンスモーク・レイジュ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色青/紫
特徴ヴィンスモーク家/ジェルマ66
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】自分の場のドン !!がドン !!デッキに戻された時、カード1枚を引く。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
BT19-085
R
テイマー
李健良
BT19-085李健良
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】名称に「テリアモン」/「ガルゴモン」/「ラピッドモン」を含む自分のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【お互いのターン】自分のデジモンが緑のデジモンに進化したとき、このテイマーをレストさせることで、相手のデジモン1体をレストさせる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-085
R
テイマー
李健良
BT19-085李健良
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】名称に「テリアモン」/「ガルゴモン」/「ラピッドモン」を含む自分のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【お互いのターン】自分のデジモンが緑のデジモンに進化したとき、このテイマーをレストさせることで、相手のデジモン1体をレストさせる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:聖獣ピュアイカズチ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:シャイン・モンスター/サムライ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。
その中からクロスギアを1枚出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:聖獣ピュアイカズチ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:シャイン・モンスター/サムライ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。
その中からクロスギアを1枚出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:煌めく聖夜/Starry Knight Sky
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN032
レアリティ:ウルトラレア
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに
「ホーリーナイツ」モンスターまたはドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を召喚できる。
(2):自分ターンに、自分フィールドの表側表示の
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:煌めく聖夜/Starry Knight Sky
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN032
レアリティ:ウルトラレア
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに
「ホーリーナイツ」モンスターまたはドラゴン族・光属性・レベル7モンスター1体を召喚できる。
(2):自分ターンに、自分フィールドの表側表示の
ドラゴン族・光属性・レベル7モンスターが手札に戻った場合に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:ライトロード・メイデン ミネルバ
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP014
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻 800/守 200
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地の「ライトロード」モンスターの種類の数以下のレベルを持つ
ドラゴン族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・メイデン ミネルバ
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP014
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻 800/守 200
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分の墓地の「ライトロード」モンスターの種類の数以下のレベルを持つ
ドラゴン族・光属性モンスター1体をデッキから手札に加える。
(2):このカードが手札・デッキから墓地へ送られた場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを1枚墓地へ送る。
(3):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:CX 激烈華戦艦タオヤメ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP036
レアリティ:コレクターズレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/植物族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×4
相手のエンドフェイズ時に1度だけ相手の手札が自分の手札より多い場合に発動する。
相手は手札を1枚選んで捨てる。
また、このカードが「烈華砲艦ナデシコ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールド上のカードの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
「CX 激烈華戦艦タオヤメ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:CX 激烈華戦艦タオヤメ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP036
レアリティ:コレクターズレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/植物族/攻2400/守2000
レベル4モンスター×4
相手のエンドフェイズ時に1度だけ相手の手札が自分の手札より多い場合に発動する。
相手は手札を1枚選んで捨てる。
また、このカードが「烈華砲艦ナデシコ」をエクシーズ素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
フィールド上のカードの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。
「CX 激烈華戦艦タオヤメ」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:No.102 光天使グローリアス・ヘイロー
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP053
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
カード名:No.102 光天使グローリアス・ヘイロー
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP053
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/天使族/攻2500/守2000
光属性レベル4モンスター×3
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターの攻撃力を半分にし、その効果を無効にする。
フィールド上のこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードのエクシーズ素材を全て取り除く事ができる。
この効果を適用したターン、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
カード名:D−HERO ダブルガイ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)
2体を特殊召喚できる。
カード名:D−HERO ダブルガイ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)
2体を特殊召喚できる。
カード名:使神官−アスカトル/Ascator, Dawnwalker
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN050
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/魔法使い族/攻2300/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
その後、手札・デッキから「赤蟻アスカトル」1体を特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:使神官−アスカトル/Ascator, Dawnwalker
収録:Legendary Duelists:Season 3 Booster packs
品番:LDS3-EN050
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/魔法使い族/攻2300/守1500
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の手札を1枚捨てて発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
その後、手札・デッキから「赤蟻アスカトル」1体を特殊召喚できる。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:魅惑のロイヤル・エイリアン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光/水/闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:∞
●マナ:1
●種族:エイリアン
★特殊能力
●パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [cc01]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
●自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
●進化V:エイリアン2体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。
こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
カード名:魅惑のロイヤル・エイリアン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光/水/闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:∞
●マナ:1
●種族:エイリアン
★特殊能力
●パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [cc01]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
●自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
●進化V:エイリアン2体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。
こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
この商品の詳細