商品数:417321件
ページ数:16949
P-076
P
デジモン
Lv.4
デルタモン
P-076デルタモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
合成型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
効果
【自分のターン】このデジモンが特徴に「合成型」を持つか、2色のカードに進化するとき、支払う進化コスト-2。
進化元効果
【アタック時】このデジモンの色1色ごとに、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
アップデートパック
P-076
P
デジモン
Lv.4
デルタモン
P-076デルタモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
合成型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
Lv.3から3
効果
【自分のターン】このデジモンが特徴に「合成型」を持つか、2色のカードに進化するとき、支払う進化コスト-2。
進化元効果
【アタック時】このデジモンの色1色ごとに、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
アップデートパック
BT14-058
R
デジモン
Lv.4
ヌメモン
BT14-058ヌメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型/デジ対
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分の手札から、「玉姫紗月」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪速攻≫を得る。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-058
R
デジモン
Lv.4
ヌメモン
BT14-058ヌメモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型/デジ対
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分の手札から、「玉姫紗月」1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪速攻≫を得る。
下段テキスト
≪ブロッカー≫(このデジモンはブロックタイミングでブロックできる)
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:14500
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をそのシールドの上に裏向きで置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:14500
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をそのシールドの上に裏向きで置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:終獣縫合 テクノローバル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アウトレイジ
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー
●自分の他のクリーチャーが相手クリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:終獣縫合 テクノローバル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/アウトレイジ
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●W・ブレイカー
●自分の他のクリーチャーが相手クリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:アブドーラ・フレイム・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア (MIRACLE)
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●マーシャル・タッチ(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の他のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。
そうした場合、このクリーチャーの能力を使う) パワー4000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
その竜は地獄を突き破ってやってくる。
カード名:アブドーラ・フレイム・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア (MIRACLE)
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●マーシャル・タッチ(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の他のクリーチャーを1体、バトルゾーンから手札に戻してもよい。
そうした場合、このクリーチャーの能力を使う) パワー4000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
その竜は地獄を突き破ってやってくる。
カード名:紅の猛り 天鎖
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:14500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●T・ブレイカー
●このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
自分のシールドが6つ以下なら、このクリーチャーはアンタップしない。
●ラビリンス:自分のターンのはじめに、自分のシールドが相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:紅の猛り 天鎖
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:14500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●T・ブレイカー
●このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。
自分のシールドが6つ以下なら、このクリーチャーはアンタップしない。
●ラビリンス:自分のターンのはじめに、自分のシールドが相手より多ければ、カードを1枚引いてもよい。
カード名:ドンドン吸い込むナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
カード名:ドンドン吸い込むナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
カード名:憑依装着−ライナ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP047
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「光霊使いライナ」1体と光属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚した時に発動できる。
デッキから「憑依装着−ライナ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:憑依装着−ライナ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP047
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「光霊使いライナ」1体と光属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚した時に発動できる。
デッキから「憑依装着−ライナ」以外の守備力1500の魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
(3):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP114
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP114
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:混沌の黒魔術師
収録:20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
品番:20AP-JP029
レアリティ:スーパーパラレルレア
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:混沌の黒魔術師
収録:20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
品番:20AP-JP029
レアリティ:スーパーパラレルレア
効果モンスター
星8/闇属性/魔法使い族/攻2800/守2600
「混沌の黒魔術師」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンのエンドフェイズに、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後に発動する。
その相手モンスターを除外する。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:破械唱導
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「破械」モンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカード2枚を破壊する。
(2):セットされたこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:破械唱導
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「破械」モンスター1体とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカード2枚を破壊する。
(2):セットされたこのカードが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「破械」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:真紅眼融合
収録:レジェンダリー・ゴールド・ボックス
品番:LGB1-JP003
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「レッドアイズ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
カード名:真紅眼融合
収録:レジェンダリー・ゴールド・ボックス
品番:LGB1-JP003
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・特殊召喚できない。
(1):自分の手札・デッキ・フィールドから、
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「レッドアイズ」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターのカード名は「真紅眼の黒竜」として扱う。
カード名:埋葬されし生け贄
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とする
アドバンス召喚をする場合に1度だけ、
モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地から
モンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
カード名:埋葬されし生け贄
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とする
アドバンス召喚をする場合に1度だけ、
モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地から
モンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
カード名:教導の大神祇官
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。
相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:教導の大神祇官
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/魔法使い族/攻1500/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。
相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:七星の宝刀
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD29)
品番:SD29-JP029
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「七星の宝刀」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札または自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
レベル7モンスター1体を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:七星の宝刀
収録:ストラクチャーデッキ−ペンデュラム・ドミネーション−(SD29)
品番:SD29-JP029
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「七星の宝刀」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札または自分フィールドの表側表示モンスターの中から、
レベル7モンスター1体を除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:氷結界の虎将 ウェイン
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻2100/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「氷結界」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドから相手の墓地へ送られる魔法・罠カードは墓地へは行かず除外される。
カード名:氷結界の虎将 ウェイン
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP001
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻2100/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドに「氷結界」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「氷結界」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドから相手の墓地へ送られる魔法・罠カードは墓地へは行かず除外される。
カード名:代行者の近衛 ムーン
収録:ロスト・サンクチュアリ 太陽神光臨パック
品番:SR12-JPP02
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/天使族/攻1800
【リンクマーカー:右/右下】
天使族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「天空の聖域」またはそのカード名が記されたカード1枚を墓地へ送る。
フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、
代わりに自分のデッキ・墓地から「神秘の代行者 アース」1体を選んで手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの天使族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:代行者の近衛 ムーン
収録:ロスト・サンクチュアリ 太陽神光臨パック
品番:SR12-JPP02
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/天使族/攻1800
【リンクマーカー:右/右下】
天使族モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「天空の聖域」またはそのカード名が記されたカード1枚を墓地へ送る。
フィールドまたは墓地に「天空の聖域」が存在する場合、
代わりに自分のデッキ・墓地から「神秘の代行者 アース」1体を選んで手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの天使族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:六武衆の師範
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2100/守 800
(1):「六武衆の師範」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):このカードが相手の効果で破壊された場合、
自分の墓地の「六武衆」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:六武衆の師範
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP007
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻2100/守 800
(1):「六武衆の師範」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。
(2):自分フィールドに「六武衆」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):このカードが相手の効果で破壊された場合、
自分の墓地の「六武衆」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを手札に加える。
OP07-016 | R | EVENT
銀河・WINK
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【メイン】自分の特徴《革命軍》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
その後、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-016 | R | EVENT
銀河・WINK
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【メイン】自分の特徴《革命軍》を持つキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
その後、相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
カード名:ZW−天馬双翼剣
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP062
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1000/守2100
(1):「ZW−天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(4):このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にできる。
カード名:ZW−天馬双翼剣
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP062
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/光属性/獣族/攻1000/守2100
(1):「ZW−天馬双翼剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):自分のLPが相手より2000以上少ない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(3):自分フィールドの「希望皇ホープ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分フィールドのこのカードを攻撃力1000アップの装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
(4):このカードが装備されている場合、1ターンに1度、相手フィールドのモンスターが発動した効果を無効にできる。
この商品の詳細