商品数:420731件
ページ数:17080
ST03-005 | C | CHARACTER
ジュラキュール・ミホーク
ジュラキュール・ミホーク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色青
特徴王下七武海
テキスト
【ドン!!×1】【アタック時】カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
ST03-005 | C | CHARACTER
ジュラキュール・ミホーク
ジュラキュール・ミホーク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色青
特徴王下七武海
テキスト
【ドン!!×1】【アタック時】カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
入手情報
ONE PIECE CARD THE BEST【PRB-01】
BT5-092
R
テイマー
パラレル
白峰ノキア
BT5-092白峰ノキア
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、「アグモン」か「ガブモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の名称に「グレイモン」か「ガルルモン」か「オメガモン」を含むデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コスト-1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT5-092
R
テイマー
パラレル
白峰ノキア
BT5-092白峰ノキア
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分の手札から、「アグモン」か「ガブモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の名称に「グレイモン」か「ガルルモン」か「オメガモン」を含むデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コスト-1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:とこしえの超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●相手が自身の手札以外からカードを出す時、かわりにマナゾーンに置く。
カード名:とこしえの超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●相手が自身の手札以外からカードを出す時、かわりにマナゾーンに置く。
カード名:鬼姫ローリエ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。
その中から(ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。
それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。
そうでなければ、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
ローリエ。
花言葉は「勝利」
カード名:鬼姫ローリエ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドが1枚もなければ、自分の山札を見る。
その中から(ビクトリー)を持つクリーチャーを1体選び、相手に見せてもよい。
それがこのクリーチャーから進化できるクリーチャーであれば、このクリーチャーの上に置く。
そうでなければ、自分の手札に加える。
その後、山札をシャッフルする。
★フレーバー
ローリエ。
花言葉は「勝利」
カード名:右神のイザナイ ゾロスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:9000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァOMG/オラクル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●光臨—自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。
その中からコスト7以下のオラクリオンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
●右G・リンク
★フレーバー
カード名:右神のイザナイ ゾロスター
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:-
●パワー:9000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァOMG/オラクル
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●光臨—自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップされていれば、自分の山札を見る。
その中からコスト7以下のオラクリオンを1体、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
●右G・リンク
★フレーバー
BT19-041
R
デジモン
Lv.6
デュナスモン
BT19-041デュナスモン
色
黄 赤
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫を得て、DP+6000。
【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティが2枚以下なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-041
R
デジモン
Lv.6
デュナスモン
BT19-041デュナスモン
色
黄 赤
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫を得て、DP+6000。
【お互いのターン】[ターンに1回]このデジモンがバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティが2枚以下なら、≪リカバリー+1《デッキ》≫。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
OP04-117 | R | EVENT
天上の火
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
トリガー【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-117 | R | EVENT
天上の火
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴四皇/ビッグ・マム海賊団
テキスト
【メイン】相手のコスト3以下のキャラ1枚までを、相手のライフの上か下に表向きで加える。
トリガー【トリガー】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:氷水艇エーギロカシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP152
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星7/水属性/水族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、
除外状態のモンスターの数×400アップする。
(3):このカードが装備されている場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:氷水艇エーギロカシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP152
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星7/水属性/水族/攻2000/守2000
このカード名の(1)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードが手札・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「氷水」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備魔法カード扱いでその自分のモンスターに装備する。
(2):このカードを装備したモンスターの攻撃力・守備力は、
除外状態のモンスターの数×400アップする。
(3):このカードが装備されている場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP114
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:流星竜メテオ・ブラック・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP114
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2000
レベル7「レッドアイズ」モンスター+レベル6ドラゴン族モンスター
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「レッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):このカードがモンスターゾーンから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:睨み統べるスネークアイズ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「スネークアイ」モンスターのレベルの合計が2以上の場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
●自分・相手フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:睨み統べるスネークアイズ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「スネークアイ」モンスターのレベルの合計が2以上の場合、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手のフィールド(表側表示)・墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
●自分・相手フィールドの永続魔法カード扱いのモンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:同族感染ウィルス
収録:黒魔導の覇者
品番:303-022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1600/守1000
手札を1枚捨てて種族を1つ宣言する。
自分と相手のフィールド上に表側表示で存在する
宣言した種族のモンスターを全て破壊する。
カード名:同族感染ウィルス
収録:黒魔導の覇者
品番:303-022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/水族/攻1600/守1000
手札を1枚捨てて種族を1つ宣言する。
自分と相手のフィールド上に表側表示で存在する
宣言した種族のモンスターを全て破壊する。
カード名:溟界王−アロン
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP007
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/爬虫類族/攻2500/守2800
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):相手がドローフェイズ以外でカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
(3):相手フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「溟界王−アロン」以外の光・闇属性の爬虫類族モンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:溟界王−アロン
収録:エンシェント・ガーディアンズ
品番:DBAG-JP007
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/爬虫類族/攻2500/守2800
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのモンスター2体をリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):相手がドローフェイズ以外でカードを手札に加えた場合に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
(3):相手フィールドのモンスターが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「溟界王−アロン」以外の光・闇属性の爬虫類族モンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:マスク・チェンジ/Mask Change
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN112
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
(1):自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、
そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を
エクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:マスク・チェンジ/Mask Change
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN112
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
(1):自分フィールドの「HERO」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを墓地へ送り、
そのモンスターと同じ属性の「M・HERO」モンスター1体を
エクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:舞い戻った死神
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP021
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
このカード名はルール上「インフェルニティ」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「インフェルニティ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「インフェルニティ」モンスターが
相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
カード名:舞い戻った死神
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP021
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
このカード名はルール上「インフェルニティ」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「インフェルニティ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドの表側表示の「インフェルニティ」モンスターが
相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
カード名:めぐり−Ai−
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP060
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・EXデッキの攻撃力2300のサイバース族モンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターと同じ属性を持つ「@イグニスター」モンスター1体をデッキから手札に加える。
発動後、このターン中に自分がこの効果で見せたモンスター
またはその同名モンスターの特殊召喚に成功しなかった場合、
エンドフェイズに自分は2300ダメージを受ける。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族以外のモンスターの効果を発動できない。
カード名:めぐり−Ai−
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP060
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・EXデッキの攻撃力2300のサイバース族モンスター1体を相手に見せ、
そのモンスターと同じ属性を持つ「@イグニスター」モンスター1体をデッキから手札に加える。
発動後、このターン中に自分がこの効果で見せたモンスター
またはその同名モンスターの特殊召喚に成功しなかった場合、
エンドフェイズに自分は2300ダメージを受ける。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族以外のモンスターの効果を発動できない。
カード名:方界獣ブレード・ガルーディア
収録:劇場版 遊戯王 ザ・ダーク・サイド・オブ・ディメンションズ ムービーパック(MVP1)
品番:MVP1-JP034
レアリティ:KCウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は2000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、
自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を3体まで対象として発動できる。
このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
その後、デッキから「方界超獣バスター・ガンダイル」1体を手札に加える事ができる。
カード名:方界獣ブレード・ガルーディア
収録:劇場版 遊戯王 ザ・ダーク・サイド・オブ・ディメンションズ ムービーパック(MVP1)
品番:MVP1-JP034
レアリティ:KCウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター2体を墓地へ送った場合に特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は2000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
(3):このカードが戦闘でモンスターを破壊した時、
自分の墓地の「方界胤ヴィジャム」を3体まで対象として発動できる。
このカードを墓地へ送り、対象のモンスターを特殊召喚する。
その後、デッキから「方界超獣バスター・ガンダイル」1体を手札に加える事ができる。
カード名:六世壊根清浄
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「クシャトリラ」Xモンスターが存在する場合に発動できる。
お互いは自身のフィールドのモンスターが1体になるように裏側表示で除外しなければならない。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「クシャトリラ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターがX素材としている自分の「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。
カード名:六世壊根清浄
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドに「クシャトリラ」Xモンスターが存在する場合に発動できる。
お互いは自身のフィールドのモンスターが1体になるように裏側表示で除外しなければならない。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「クシャトリラ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターがX素材としている自分の「クシャトリラ」モンスター1体を手札に加える。
その後、そのモンスターを手札から特殊召喚できる。
カード名:スリーバーストショット・ドラゴン
収録:リボルバー エクストラデッキ強化パック
品番:SD36-JPP04
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:上/左/下】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。
カード名:スリーバーストショット・ドラゴン
収録:リボルバー エクストラデッキ強化パック
品番:SD36-JPP04
レアリティ:ノーマルパラレル
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:上/左/下】
トークン以外のモンスター2体以上
(1):1ターンに1度、ダメージステップにモンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
(3):このカードをリリースし、自分の墓地のリンク2以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、手札からレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる。
この効果はこのカードが特殊召喚したターンには発動できない。
カード名:青眼の双爆裂龍
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP006
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分のモンスターゾーンの上記カードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(3):このカードの攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
カード名:青眼の双爆裂龍
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP006
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
「青眼の白龍」+「青眼の白龍」
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分のモンスターゾーンの上記カードを墓地へ送った場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
(3):このカードの攻撃で相手モンスターが破壊されなかったダメージステップ終了時に発動できる。
その相手モンスターを除外する。
カード名:BF−魔風のボレアース/Blackwing - Boreastorm the Wicked Wind
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN188
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1200
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「BF」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルは、そのモンスターのレベルと同じになる。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「BF」モンスター1体を除外して発動できる。
その破壊されたモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:BF−魔風のボレアース/Blackwing - Boreastorm the Wicked Wind
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN188
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1200
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「BF」モンスター1体を墓地へ送る。
このカードのレベルは、そのモンスターのレベルと同じになる。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分の墓地及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、「BF」モンスター1体を除外して発動できる。
その破壊されたモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。
この商品の詳細