商品数:412127件
ページ数:16765
★遊戯王ゼアル「DUELIST EDITION1(デュエリスト・エディション1)」収録
【永続罠】ノーマル
【相手ターンのメインフェイズ時に発動できる。
このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻/守?)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードを攻撃対象とした相手モンスターの攻撃宣言時、このカードの攻撃力・守備力は相手攻撃モンスターと同じ数値になる。
このカードは相手のエンドフェイズ時に魔法&罠カードゾーンにセットされる。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:90440725】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「DUELIST EDITION1(デュエリスト・エディション1)」収録
【永続罠】ノーマル
【相手ターンのメインフェイズ時に発動できる。
このカードは発動後モンスターカード(機械族・地・星4・攻/守?)となり、自分のモンスターカードゾーンに特殊召喚する。
このカードを攻撃対象とした相手モンスターの攻撃宣言時、このカードの攻撃力・守備力は相手攻撃モンスターと同じ数値になる。
このカードは相手のエンドフェイズ時に魔法&罠カードゾーンにセットされる。
このカードは罠カードとしても扱う。
【ID:90440725】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「ビギナーズエディション1」(BE01)収録
【永続罠】ノーマル
【相手の攻撃モンスターの攻撃力は半分になる。
この効果はこのカードがフィールド上に存在する限り適用される。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に2000ライフポイントを払う。
または、2000ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
【ID:22359980】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
★遊戯王ゼアル「ビギナーズエディション1」(BE01)収録
【永続罠】ノーマル
【相手の攻撃モンスターの攻撃力は半分になる。
この効果はこのカードがフィールド上に存在する限り適用される。
このカードのコントローラーは自分のスタンバイフェイズ毎に2000ライフポイントを払う。
または、2000ライフポイント払わずにこのカードを破壊する。
【ID:22359980】
※シングルカードの状態について※
トレカ専門店カードミュージアムのシングルカードは入荷時に1枚1枚状態確認を行っております。
チェック後、速やかに整理し、専用ケースにて保管しています。
まれに印刷のムラ・ズレなどがある場合がございます。
トラブルを防ぐため、すべてのシングルカードをプレイ用と定義しておりますので、
ご購入の際、完全美品をお求めの場合はご注意ください。
以上のことをご理解、ご了承の上でご購入ください。
カード名:サイバー・ドラゴン・ズィーガー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP027
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻2100
【リンクマーカー:左/下】
「サイバー・ドラゴン」を含む機械族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが攻撃宣言をしていない自分・相手のバトルフェイズに、
自分フィールドの攻撃力2100以上の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2100アップする。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカードの戦闘によるお互いの戦闘ダメージは0になる。
カード名:サイバー・ドラゴン・ズィーガー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP027
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/機械族/攻2100
【リンクマーカー:左/下】
「サイバー・ドラゴン」を含む機械族モンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが攻撃宣言をしていない自分・相手のバトルフェイズに、
自分フィールドの攻撃力2100以上の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2100アップする。
この効果の発動後、ターン終了時までこのカードの戦闘によるお互いの戦闘ダメージは0になる。
カード名:スプライト・ブルー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP121
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1100/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2かランク2のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「スプライト・ブルー」以外の「スプライト」モンスター1体を手札に加える。
カード名:スプライト・ブルー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP121
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星2/闇属性/雷族/攻1100/守1000
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル2かランク2のモンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「スプライト・ブルー」以外の「スプライト」モンスター1体を手札に加える。
カード名:野生呪文「トラップ」
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント 4:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:野生呪文「トラップ」
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●シビルカウント 4:自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:連珠の精霊アガピトス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。
その中から光のコスト3以下のクリーチャーを1体出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
●自分の光のコスト3以下のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
★フレーバー
不死鳥たちが消え、神による平和な世界が築かれるかと思われた。
しかしそれは、新たなる戦いの始まりにすぎなかった。
カード名:連珠の精霊アガピトス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札を見る。
その中から光のコスト3以下のクリーチャーを1体出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
●自分の光のコスト3以下のクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
★フレーバー
不死鳥たちが消え、神による平和な世界が築かれるかと思われた。
しかしそれは、新たなる戦いの始まりにすぎなかった。
カード名:スッポンジトム
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
●自分の手札にカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。
★フレーバー
ジョーカーズのマスターは、泳げないジョニーの代わりに、水文明の力を持ったジョニーの兄を新たに作り出した。
カード名:スッポンジトム
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。
そうしたら、カードを2枚引く。
(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
●自分の手札にカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。
★フレーバー
ジョーカーズのマスターは、泳げないジョニーの代わりに、水文明の力を持ったジョニーの兄を新たに作り出した。
カード名:困惑の影トラブル・アルケミスト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべて手札に戻す。
★フレーバー
久々にやってもうた。
? 困惑の影トラブル・アルケミスト
カード名:困惑の影トラブル・アルケミスト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべて手札に戻す。
★フレーバー
久々にやってもうた。
? 困惑の影トラブル・アルケミスト
カード名:霊騎ラグマール
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
★フレーバー
不死に近いエグザイルたちに対抗するべく、教団はラグマールを前線に配備した。
カード名:霊騎ラグマール
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーク・セラフィム
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
その後、相手はバトルゾーンにある自身のクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
★フレーバー
不死に近いエグザイルたちに対抗するべく、教団はラグマールを前線に配備した。
UA01BT/CGH-1-063
R
V.A.R.I.S
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
緑4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈枢木 スザク〉か〈ランスロット〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-063
R
V.A.R.I.S
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
緑4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈枢木 スザク〉か〈ランスロット〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
カード名:憑依装着−ヒータ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP045
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「火霊使いヒータ」1体と炎属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:憑依装着−ヒータ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP045
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1850/守1500
(1):このカードは自分フィールドの表側表示の、
「火霊使いヒータ」1体と炎属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
カード名:輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP061
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守2500
レベル4モンスター×2
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
(3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地・除外状態の「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:輝光竜フォトン・ブラスト・ドラゴン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP061
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/光属性/ドラゴン族/攻1800/守2500
レベル4モンスター×2
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
手札から「フォトン」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):X召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスターは相手の効果では破壊されず、相手はそれらを効果の対象にできない。
(3):相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
自分の墓地・除外状態の「銀河眼の光子竜」1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ヘルカイトプテラ
収録:アニメーション クロニクル 2023
品番:AC03-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/風属性/恐竜族/攻1400/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドに風属性モンスター以外の表側表示モンスターが2体以上存在する場合、
その相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「融合」1枚を手札に加える事ができる。
カード名:ヘルカイトプテラ
収録:アニメーション クロニクル 2023
品番:AC03-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/風属性/恐竜族/攻1400/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドに風属性モンスター以外の表側表示モンスターが2体以上存在する場合、
その相手モンスターはこのカードを攻撃対象に選択できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
(3):このカードが除外された場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「融合」1枚を手札に加える事ができる。
カード名:ドラゴンメイド・ラドリー
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・ラドリー
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
自分の手札・墓地からレベル7の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:スペーシア・ギフト
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1種類につき、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:スペーシア・ギフト
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1種類につき、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP005
レアリティ:ゴールドレア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを
1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:カオス・ソーサラー
収録:GOLD SERIES 2011
品番:GS03-JP005
レアリティ:ゴールドレア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻2300/守2000
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の光属性と闇属性のモンスターを
1体ずつゲームから除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択してゲームから除外できる。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
カード名:美☆魔女狩り
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP046
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、
手札のモンスター(水族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスター(魔法使い族)を破壊した場合、
さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。
カード名:美☆魔女狩り
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP046
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(レベル8以上/水族)がいる場合、
手札のモンスター(水族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選んで破壊する。
この効果でモンスター(魔法使い族)を破壊した場合、
さらに相手フィールドのモンスターを全て破壊できる。
カード名:D−HERO ディナイアルガイ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP031
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1100/守 600
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「D−HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。
(2):自分のフィールド・墓地に「D−HERO ディナイアルガイ」以外の
「D−HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:D−HERO ディナイアルガイ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP031
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/闇属性/戦士族/攻1100/守 600
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
「D−HERO」モンスター1体を選んでデッキの一番上に置く。
(2):自分のフィールド・墓地に「D−HERO ディナイアルガイ」以外の
「D−HERO」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:TG タンク・ラーヴァ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP039
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードを「TG」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):このカードが「TG」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「TGトークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
カード名:TG タンク・ラーヴァ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP039
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星1/地属性/昆虫族/攻 0/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードを「TG」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):このカードが「TG」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
自分フィールドに「TGトークン」(機械族・地・星1・攻/守0)1体を攻撃表示で特殊召喚する。
この商品の詳細