商品数:416634件
ページ数:16921
LM-008
U
デジモン
Lv.3
アンゴラモン
LM-008アンゴラモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分のテイマーがいるなら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンに「アンゴラモン」の記述がある間、このデジモンをDP+2000。
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
LM-008
U
デジモン
Lv.3
アンゴラモン
LM-008アンゴラモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
獣型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分のテイマーがいるなら、メモリー+1。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンに「アンゴラモン」の記述がある間、このデジモンをDP+2000。
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
ST14-017 | C | STAGE
サウザンド・サニー号
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
自分の黒の特徴《麦わらの一味》を持つキャラすべてを、コスト+1。
【登場時】自分のリーダーが特徴《麦わらの一味》を持つ場合、カード1枚を引く。
入手情報
3D2Y【ST-14】
ST14-017 | C | STAGE
サウザンド・サニー号
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴麦わらの一味
テキスト
自分の黒の特徴《麦わらの一味》を持つキャラすべてを、コスト+1。
【登場時】自分のリーダーが特徴《麦わらの一味》を持つ場合、カード1枚を引く。
入手情報
3D2Y【ST-14】
カード名:西南の超人/断断打つべしナウ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/サムライ
★特殊能力:西南の超人
●自分のジャイアントの召喚コストを最大2、少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●セイバー:ジャイアント(自分のジャイアントが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
★特殊能力:断断打つべしナウ
●S・トリガー
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体、タップする。
次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならそのクリーチャーを攻撃する。
カード名:西南の超人/断断打つべしナウ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000/-
●コスト:4 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/サムライ
★特殊能力:西南の超人
●自分のジャイアントの召喚コストを最大2、少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
●セイバー:ジャイアント(自分のジャイアントが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
★特殊能力:断断打つべしナウ
●S・トリガー
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを1体、タップする。
次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならそのクリーチャーを攻撃する。
カード名:白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:14500
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をそのシールドの上に裏向きで置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:14500
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
そうしたら、自分の山札の上から1枚目をそのシールドの上に裏向きで置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●自分のシールドゾーンにカードが置かれた時、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
カード名:熱血龍 マスター・セブン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●マナ武装 7:自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」「パワーアタッカー+777」「T・ブレイカー」「ガードマン」を得、バトル中パワーが+70000され、攻撃されず、攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
カード名:熱血龍 マスター・セブン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●マナ武装 7:自分のマナゾーンに火のカードが7枚以上あれば、このクリーチャーは「スピードアタッカー」「パワーアタッカー+777」「T・ブレイカー」「ガードマン」を得、バトル中パワーが+70000され、攻撃されず、攻撃する時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体破壊する。
OP05-022 | L | LEADER
ドンキホーテ・ロシナンテ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色緑/青
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【自分のターン終了時】自分の手札が6枚以下の場合、このリーダーをアクティブにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-022 | L | LEADER
ドンキホーテ・ロシナンテ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色緑/青
特徴海軍/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【自分のターン終了時】自分の手札が6枚以下の場合、このリーダーをアクティブにする。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP02-086 | UC | CHARACTER
ミノコアラ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴インペルダウン/獄卒獣
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持つ場合、ドン?デッキからドン?1枚までをレストで追加する。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-086 | UC | CHARACTER
ミノコアラ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色紫
特徴インペルダウン/獄卒獣
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分のリーダーが特徴《インペルダウン》を持つ場合、ドン?デッキからドン?1枚までをレストで追加する。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP01-029 | UC | EVENT
ラディカルビ〜〜〜ム??
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のライフが2枚以下の場合、そのカードを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-029 | UC | EVENT
ラディカルビ〜〜〜ム??
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴麦わらの一味
テキスト
【カウンター】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このバトル中、パワー+2000。
その後、自分のライフが2枚以下の場合、そのカードを、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+1000。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
カード名:刻まれし魔の憐歌
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP079
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このターン中、自分の悪魔族・光属性モンスターは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、「デモンスミス」モンスターが装備している
カード名:刻まれし魔の憐歌
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP079
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このターン中、自分の悪魔族・光属性モンスターは戦闘では破壊されず、
自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドのモンスターを融合素材とし、「デモンスミス」融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、「デモンスミス」モンスターが装備している
BT15-082
R
テイマー
武之内空
BT15-082武之内空
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】自分のトラッシュから、赤のデジモンカードが手札に戻ったとき、このテイマーを手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「鳥」/「獣」を含む赤のDP13000以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
相手のセキュリティ1枚ごとに、この効果で登場させるカードのDP上限-2000。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-082
R
テイマー
武之内空
BT15-082武之内空
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】自分のトラッシュから、赤のデジモンカードが手札に戻ったとき、このテイマーを手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「鳥」/「獣」を含む赤のDP13000以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
相手のセキュリティ1枚ごとに、この効果で登場させるカードのDP上限-2000。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:獅子頂龍 ライオネル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ビクトリーレア
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の手札に加える光のシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
●自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをひとつ相手に選ばせてもよい。
そうした場合、そのシールドを手札に加える。
(その「S・トリガー」を使ってもよい)
カード名:獅子頂龍 ライオネル
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ビクトリーレア
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の手札に加える光のシールドカードはすべて「S・トリガー」を得る。
●自分のシールドが1枚もない時、このクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをひとつ相手に選ばせてもよい。
そうした場合、そのシールドを手札に加える。
(その「S・トリガー」を使ってもよい)
カード名:ダイナ・タンク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP018
レアリティ:コレクターズレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100
機械族モンスター+恐竜族モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした恐竜族モンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカード1枚のみを対象とする効果が発動した時、
このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ダイナ・タンク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP018
レアリティ:コレクターズレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100
機械族モンスター+恐竜族モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした恐竜族モンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカード1枚のみを対象とする効果が発動した時、
このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:合体竜ティマイオス
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
魔法使い族モンスター1体または「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、
魔法使い族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:合体竜ティマイオス
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP003
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
魔法使い族モンスター1体または「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドから、融合モンスターカードによって決められた、
魔法使い族モンスターを含む融合素材モンスターを墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:WW−ダイヤモンド・ベル
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2800/守2400
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、相手が戦闘・効果でダメージを受けた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「WW」モンスターのみを素材としてS召喚されている場合、
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:WW−ダイヤモンド・ベル
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2800/守2400
チューナー+チューナー以外の風属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合、
自分の墓地の「WW」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
(2):1ターンに1度、相手が戦闘・効果でダメージを受けた場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
このカードが「WW」モンスターのみを素材としてS召喚されている場合、
この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:破械神ラギア
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP043
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1800
【リンクマーカー:上/下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに、相手フィールドの特殊召喚された
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神ラギア」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神ラギア」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:破械神ラギア
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP043
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/悪魔族/攻1800
【リンクマーカー:上/下】
「破械神」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに、相手フィールドの特殊召喚された
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
「破械神ラギア」以外の闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、
「破械神ラギア」以外の自分の墓地の悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:コレクターズレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:コレクターズレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:転生炎獣の炎軍
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP006
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地・除外状態の炎属性モンスター3体を対象として発動できる。
その3体の内の2体をデッキに戻し、残りの1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、攻撃できない。
●元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ、炎属性の儀式・融合・S・X・Lモンスターが自分フィールドに存在する場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:転生炎獣の炎軍
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP006
レアリティ:レア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の墓地・除外状態の炎属性モンスター3体を対象として発動できる。
その3体の内の2体をデッキに戻し、残りの1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、効果が無効化され、攻撃できない。
●元々の攻撃力と異なる攻撃力を持つ、炎属性の儀式・融合・S・X・Lモンスターが自分フィールドに存在する場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:灰燼のアルバス
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):自分の墓地にレベル8の融合モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、
このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。
(3):このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:灰燼のアルバス
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):自分の墓地にレベル8の融合モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、
このカード以外の自分フィールドのモンスターは相手の効果の対象にならない。
(3):このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:コンバート・コンタクト
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
手札及びデッキから「N(ネオスペーシアン)」カードを1枚ずつ墓地へ送る。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:コンバート・コンタクト
収録:タクティカル・エボリューション
品番:TAEV-JP047
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
手札及びデッキから「N(ネオスペーシアン)」カードを1枚ずつ墓地へ送る。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:メンタルオーバー・デーモン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/闇属性/サイキック族/攻3300/守3000
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター2体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する
サイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
このカードの効果で除外したモンスターを
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:メンタルオーバー・デーモン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/闇属性/サイキック族/攻3300/守3000
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター2体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する
サイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
このカードの効果で除外したモンスターを
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
この商品の詳細