商品数:411192件
ページ数:16728
BT21-081
R
テイマー
オーウェン・ドレッドノート
BT21-081オーウェン・ドレッドノート
色
赤
登場コスト
3
タイプ
リベレイター
上段テキスト
[効果]
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【自分のターン終了時】このテイマーをレストさせることで、ターン終了まで、特徴に「爬虫類型」/「竜人型」を持つ自分のデジモン1体は≪貫通≫を得る。
その後、そのデジモンでアタックする。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-081
R
テイマー
オーウェン・ドレッドノート
BT21-081オーウェン・ドレッドノート
色
赤
登場コスト
3
タイプ
リベレイター
上段テキスト
[効果]
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【自分のターン終了時】このテイマーをレストさせることで、ターン終了まで、特徴に「爬虫類型」/「竜人型」を持つ自分のデジモン1体は≪貫通≫を得る。
その後、そのデジモンでアタックする。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:ジュークジョイント“Killer Tune”
収録:ファントム・リベンジャーズ
品番:DBPR-JP040
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにチューナー1体を召喚できる。
(2):相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、
自分フィールドの「キラーチューン・ラウドネスウォー」の攻撃力は3300アップする。
(3):自分フィールドのチューナー1体をリリースして発動できる。
デッキから「キラーチューン」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はチューナーしか特殊召喚できない。
カード名:ジュークジョイント“Killer Tune”
収録:ファントム・リベンジャーズ
品番:DBPR-JP040
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにチューナー1体を召喚できる。
(2):相手のフィールドか墓地にチューナーが存在する限り、
自分フィールドの「キラーチューン・ラウドネスウォー」の攻撃力は3300アップする。
(3):自分フィールドのチューナー1体をリリースして発動できる。
デッキから「キラーチューン」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はチューナーしか特殊召喚できない。
カード名:クイーン・アマテラス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ナイト/サムライ/オリジン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からコスト6以下の、クリーチャーではないカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加える。
山札をシャッフルし、その後、そのカードを手札からコストを支払わずに使う。
カード名:クイーン・アマテラス
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ナイト/サムライ/オリジン
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。
その中からコスト6以下の、クリーチャーではないカードを1枚選び、相手に見せてから自分の手札に加える。
山札をシャッフルし、その後、そのカードを手札からコストを支払わずに使う。
カード名:無限超邪 クロスファイア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ・ドラゴン
★特殊能力
●G・ゼロ:自分の墓地にドラゴンが6体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●∞ (ルビ:インフィニティ)パワーアタッカー(攻撃中、このクリーチャーのパワーは無限大になる)
カード名:無限超邪 クロスファイア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ・ドラゴン
★特殊能力
●G・ゼロ:自分の墓地にドラゴンが6体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●∞ (ルビ:インフィニティ)パワーアタッカー(攻撃中、このクリーチャーのパワーは無限大になる)
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:ダーク・ライフ
カードの種類:呪文
文明:闇/自然
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をマナゾーンに、もう1枚を墓地に置く。
★フレーバー
邪眼一族に伝わる煉獄の儀式。
その第一段階は、生と死を同時に扱う。
カード名:ダーク・ライフ
カードの種類:呪文
文明:闇/自然
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をマナゾーンに、もう1枚を墓地に置く。
★フレーバー
邪眼一族に伝わる煉獄の儀式。
その第一段階は、生と死を同時に扱う。
カード名:革命のD ビッグバン・フェスライブ
カードの種類:D2フィールド
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●自分のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
●呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、自分のクリーチャーは選べない。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**Dスイッチ:相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、そのターン相手のクリーチャーが攻撃する時、可能であればクリーチャーを攻撃する。
★フレーバー
カード名:革命のD ビッグバン・フェスライブ
カードの種類:D2フィールド
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●自分のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
●呪文の効果によって相手がクリーチャーを選ぶ時、自分のクリーチャーは選べない。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**Dスイッチ:相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。
そうしたら、そのターン相手のクリーチャーが攻撃する時、可能であればクリーチャーを攻撃する。
★フレーバー
カード名:ミミグル・ドラゴン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星1/地属性/ドラゴン族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ミミグル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。
以下の効果をそれぞれ適用する。
●「ミミグル」モンスター以外の自分フィー
カード名:ミミグル・ドラゴン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP016
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星1/地属性/ドラゴン族/攻 500/守2000
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から相手フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ミミグル」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードがメインフェイズにリバースした場合に発動する。
以下の効果をそれぞれ適用する。
●「ミミグル」モンスター以外の自分フィー
カード名:レッドアイズ・スピリッツ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP118
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:レッドアイズ・スピリッツ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP118
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分の墓地の「レッドアイズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:聖霊獣騎 アペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP136
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/風属性/炎族/攻2600/守 400
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。
(2):自分・相手ターンに、このカードを持ち主のEXデッキに戻し、
自分の除外状態の、「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:聖霊獣騎 アペライオ
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP136
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/風属性/炎族/攻2600/守 400
「霊獣使い」モンスター+「精霊獣」モンスター
自分フィールドの上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードは攻撃する場合、ダメージステップ終了時まで他のカードの効果を受けない。
(2):自分・相手ターンに、このカードを持ち主のEXデッキに戻し、
自分の除外状態の、「霊獣使い」モンスター1体と「精霊獣」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
カード名:工作箱
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP021
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキからカード名が異なる装備魔法カード2枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキの一番下に戻す。
カード名:工作箱
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP021
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在する場合に発動できる。
デッキからカード名が異なる装備魔法カード2枚を相手に見せ、相手はその中からランダムに1枚選ぶ。
そのカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードはデッキの一番下に戻す。
カード名:スペーシア・ギフト
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1種類につき、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:スペーシア・ギフト
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「N(ネオスペーシアン)」と名のついたモンスター1種類につき、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:喚忌の呪眼/Evil Eye Awakening
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN239
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「呪眼」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
代わりにデッキから「呪眼」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
カード名:喚忌の呪眼/Evil Eye Awakening
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN239
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「呪眼」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
自分の魔法&罠ゾーンに「セレンの呪眼」が存在する場合、
代わりにデッキから「呪眼」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
カード名:ムドラ
収録:闇魔界の脅威
品番:305-023
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1800
自分の墓地に存在する天使族モンスター1体につき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
カード名:ムドラ
収録:闇魔界の脅威
品番:305-023
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1500/守1800
自分の墓地に存在する天使族モンスター1体につき、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
カード名:竜魔人 キングドラグーン
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP156
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1100
「ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−」+「神竜 ラグナロク」
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手はドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。
1ターンに1度だけ、手札からドラゴン族モンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:竜魔人 キングドラグーン
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP156
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2400/守1100
「ロード・オブ・ドラゴン−ドラゴンの支配者−」+「神竜 ラグナロク」
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手はドラゴン族モンスターを魔法・罠・モンスターの効果の対象にする事はできない。
1ターンに1度だけ、手札からドラゴン族モンスター1体を
自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。
カード名:ヂェミナイ・デビル
収録:プレミアムパック6
品番:PP6-004
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
自分の手札を捨てる効果を含むカードを相手が発動した時、
このカードを手札から墓地に送る事でその発動と効果を無効にし、
そのカードを破壊した後自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:ヂェミナイ・デビル
収録:プレミアムパック6
品番:PP6-004
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
自分の手札を捨てる効果を含むカードを相手が発動した時、
このカードを手札から墓地に送る事でその発動と効果を無効にし、
そのカードを破壊した後自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:地層調査
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP025
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上から[相手フィールドのカードの数]だけカードをめくり、お互いに確認する。
その後、自分はめくったカードを好きな順番で全てデッキの上に戻すか、好きな順番で全てデッキの下に戻す。
カード名:地層調査
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP025
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分のデッキの上から[相手フィールドのカードの数]だけカードをめくり、お互いに確認する。
その後、自分はめくったカードを好きな順番で全てデッキの上に戻すか、好きな順番で全てデッキの下に戻す。
カード名:始幻の咆哮
収録:デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!
品番:RD/KP04-JP044
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(幻竜族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。
カード名:始幻の咆哮
収録:デッキ改造パック 宿命のパワーデストラクション!!
品番:RD/KP04-JP044
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドに表側表示モンスター(幻竜族)がいる場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで持ち主のデッキの下に戻す。
カード名:金満で謙虚な壺
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP060
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚か6枚を裏側で除外して発動できる。
除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
カード名:金満で謙虚な壺
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP060
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はカードの効果でドローできない。
(1):自分のEXデッキのカード3枚か6枚を裏側で除外して発動できる。
除外した数だけ自分のデッキの上からカードをめくり、
その中から1枚を選んで手札に加え、残りのカードを好きな順番でデッキの下に戻す。
このカードの発動後、ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは半分になる。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP049
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP049
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
この商品の詳細