商品数:417321件
ページ数:16949
OP05-042 | R | CHARACTER
イッショウ
コスト6
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【登場時】相手のコスト7以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、アタックできない。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-042 | R | CHARACTER
イッショウ
コスト6
属性 特
パワー6000
カウンター1000
色青
特徴海軍
テキスト
【登場時】相手のコスト7以下のキャラ1枚までは、次の自分のターン開始時まで、アタックできない。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:ジュラック・メガロ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/恐竜族/攻 500/守1300
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ジュラック」カードを含むカード2枚を選んで捨てる。
その後、自分は2枚ドローする。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「ジュラック・メガロ」以外の「ジュラック」モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:ジュラック・メガロ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/恐竜族/攻 500/守1300
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに恐竜族モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ジュラック」カードを含むカード2枚を選んで捨てる。
その後、自分は2枚ドローする。
(3):このカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキ・EXデッキから「ジュラック・メガロ」以外の「ジュラック」モンスター1体を墓地へ送る。
BT6-054
R
デジモン
Lv.6
エンシェントトロイアモン
BT6-054エンシェントトロイアモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
古代植物型/十闘士
DP
13000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から5
進化コスト2
-
効果
【相手のターン】相手のデジモンがアタックしたとき、≪ブロッカー≫を持たない相手のデジモン2体までをレストさせる。
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つ緑のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-054
R
デジモン
Lv.6
エンシェントトロイアモン
BT6-054エンシェントトロイアモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
古代植物型/十闘士
DP
13000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から5
進化コスト2
-
効果
【相手のターン】相手のデジモンがアタックしたとき、≪ブロッカー≫を持たない相手のデジモン2体までをレストさせる。
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ハイブリッド体」を持つ緑のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:12000/-
●コスト:7 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/-
★特殊能力:イチゴッチ・タンク
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★特殊能力:レッツ・ゴイチゴ
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
頼もしいマナ加速だが後半は大型クリーチャーにもなるぞ!
カード名:イチゴッチ・タンク/レッツ・ゴイチゴ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:12000/-
●コスト:7 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト/-
★特殊能力:イチゴッチ・タンク
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
★特殊能力:レッツ・ゴイチゴ
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
★フレーバー
頼もしいマナ加速だが後半は大型クリーチャーにもなるぞ!
カード名:ピー・タンパン/「はいちゃダメ」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000/-
●コスト:6 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/スペシャルズ
★特殊能力:ピー・タンパン
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを1つブレイクする。
★フレーバー
まほうの粉で空を飛ぶことができる。
はこうとするとものすごくおこる
★特殊能力:「はいちゃダメ」
●S・トリガー
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。
カード名:ピー・タンパン/「はいちゃダメ」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000/-
●コスト:6 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/スペシャルズ
★特殊能力:ピー・タンパン
●マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを1つブレイクする。
★フレーバー
まほうの粉で空を飛ぶことができる。
はこうとするとものすごくおこる
★特殊能力:「はいちゃダメ」
●S・トリガー
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。
カード名:クリスマIII
カードの種類:GRクリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:グランセクト/デリートロン
★特殊能力
●マナドライブ3(自然):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で自然文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。
★フレーバー
超GRの聖なる夜の力が、大地に眠る魔力を揺り起こす。
カード名:クリスマIII
カードの種類:GRクリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:グランセクト/デリートロン
★特殊能力
●マナドライブ3(自然):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが3枚以上で自然文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇自分の山札の上から1枚目を、タップしてマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に加えてもよい。
★フレーバー
超GRの聖なる夜の力が、大地に眠る魔力を揺り起こす。
カード名:一撃奪取 トップギア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
オレもいつかは立派な戦士になりたいぜ...。
そう、マッハギアみたいにな! ---一撃奪取 トップギア
カード名:一撃奪取 トップギア
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
オレもいつかは立派な戦士になりたいぜ...。
そう、マッハギアみたいにな! ---一撃奪取 トップギア
カード名:無敵剣 カツキングMAX
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー8000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
★フレーバー
カード名:無敵剣 カツキングMAX
カードの種類:エグザイル・クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:-
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー8000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
●自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
●自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
★フレーバー
カード名:ドラグマ・ジェネシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP043
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分か相手の除外状態の融合・S・X・Lモンスター1体と、
そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・L)の相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その除外状態のモンスターをEXデッキに戻し、その相手フィールドのモンスターの効果を無効にする。
カード名:ドラグマ・ジェネシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP043
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分か相手の除外状態の融合・S・X・Lモンスター1体と、
そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・L)の相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その除外状態のモンスターをEXデッキに戻し、その相手フィールドのモンスターの効果を無効にする。
OP08-110 | R | CHARACTER
ワイパー
コスト4
属性 射
パワー5000
カウンター2000
色黄
特徴空島/シャンドラの戦士
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「アッパーヤード」1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札から「アッパーヤード」1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-110 | R | CHARACTER
ワイパー
コスト4
属性 射
パワー5000
カウンター2000
色黄
特徴空島/シャンドラの戦士
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「アッパーヤード」1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置き、自分の手札から「アッパーヤード」1枚までを、登場させる。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:弓道の妖精/ド級の弩弓
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:7000/-
●コスト:5 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スノーフェアリー ジャイアント・スキル
★特殊能力:弓道の妖精
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:ド級の弩弓
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
●カードを1枚引く。
カード名:弓道の妖精/ド級の弩弓
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:7000/-
●コスト:5 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スノーフェアリー ジャイアント・スキル
★特殊能力:弓道の妖精
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:ド級の弩弓
●自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
●カードを1枚引く。
カード名:極寒の氷柱
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP005
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「氷柱トークン」(水族・水・星4・攻1900/守1200)2体を守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
水属性モンスター1体の召喚を行う。
カード名:極寒の氷柱
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP005
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「氷柱トークン」(水族・水・星4・攻1900/守1200)2体を守備表示で特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
水属性モンスター1体の召喚を行う。
BT15-082
R
テイマー
武之内空
BT15-082武之内空
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】自分のトラッシュから、赤のデジモンカードが手札に戻ったとき、このテイマーを手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「鳥」/「獣」を含む赤のDP13000以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
相手のセキュリティ1枚ごとに、この効果で登場させるカードのDP上限-2000。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-082
R
テイマー
武之内空
BT15-082武之内空
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン開始時】メモリーが2以下なら、3にする。
【お互いのターン】自分のトラッシュから、赤のデジモンカードが手札に戻ったとき、このテイマーを手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「鳥」/「獣」を含む赤のDP13000以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
相手のセキュリティ1枚ごとに、この効果で登場させるカードのDP上限-2000。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:BF−幻耀のスズリ
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP004
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1400/守1400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「BF−幻耀のスズリ」を除く、「ブラックフェザー・ドラゴン」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
自分フィールドに「幻耀トークン」(鳥獣族・チューナー・闇・星2・攻/守700)1体を特殊召喚する。
その後、自分は700ダメージを受ける。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:BF−幻耀のスズリ
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP004
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1400/守1400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
「BF−幻耀のスズリ」を除く、「ブラックフェザー・ドラゴン」のカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加える。
(2):自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
自分フィールドに「幻耀トークン」(鳥獣族・チューナー・闇・星2・攻/守700)1体を特殊召喚する。
その後、自分は700ダメージを受ける。
この効果を発動するターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:ケンドウ魂 KAI−DEN
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP043
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・スピリット・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2400/守1000
Pスケール:青9/赤9】
(1):フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。
Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分のPゾーンのカード1枚を選び、そのカードと同じ縦列の相手のカードを全て墓地へ送る。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:ケンドウ魂 KAI−DEN
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP043
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・スピリット・効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2400/守1000
Pスケール:青9/赤9】
(1):フィールドにモンスターがP召喚された場合に発動する。
Pゾーンのこのカードを持ち主の手札に戻す。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分のPゾーンのカード1枚を選び、そのカードと同じ縦列の相手のカードを全て墓地へ送る。
(2):このカードが召喚・リバースしたターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン/Curse of Dragon, the Cursed Dragon
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN118
レアリティ:ウルトラレア【1st】
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「竜騎士ガイア」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「竜騎士ガイア」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
相手フィールドの全ての表側表示のモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
カード名:呪われし竜−カース・オブ・ドラゴン/Curse of Dragon, the Cursed Dragon
収録:Legendary Duelists:Season 1【EU版】
品番:LDS1-EN118
レアリティ:ウルトラレア【1st】
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2000/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「竜騎士ガイア」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの「竜騎士ガイア」1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つ、
相手フィールドの全ての表側表示のモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
カード名:風霊媒師ウィン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP019
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/風属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。
デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:風霊媒師ウィン
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP019
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/風属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカード名はルール上「霊使い」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札からこのカードと風属性モンスター1体を捨てて発動できる。
デッキから「風霊媒師ウィン」以外の守備力1500以下の風属性モンスター1体を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は風属性以外のモンスターの効果を発動できない。
(2):このカードが手札に存在する場合、自分の風属性モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:スピリット変換装置
収録:V JUMP EDITION 7
品番:VE07-JP005
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
1ターンに1度、自分フィールド上の
エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
自分フィールド上の光属性・レベル4モンスター1体を、
選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分の墓地の雷族・光属性・レベル4の
同名モンスター2体を選択して手札に加える。
カード名:スピリット変換装置
収録:V JUMP EDITION 7
品番:VE07-JP005
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
1ターンに1度、自分フィールド上の
エクシーズモンスター1体を選択して発動できる。
自分フィールド上の光属性・レベル4モンスター1体を、
選択したエクシーズモンスターの下に重ねてエクシーズ素材とする。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分の墓地の雷族・光属性・レベル4の
同名モンスター2体を選択して手札に加える。
カード名:冥界の魔王 ハ・デス
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP124
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2450/守1600
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘で破壊した
効果モンスターの効果は無効化される。
カード名:冥界の魔王 ハ・デス
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP124
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻2450/守1600
このカードは墓地からの特殊召喚はできない。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上に存在する悪魔族モンスターが戦闘で破壊した
効果モンスターの効果は無効化される。
カード名:RR−アルティメット・ファルコン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP158
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000
鳥獣族レベル10モンスター×3
(1):フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン中は、相手フィールドのモンスターの攻撃力が1000ダウンし、
相手はカードの効果を発動できない。
(3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、それらの攻撃力は1000ダウンする。
存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。
カード名:RR−アルティメット・ファルコン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP158
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク10/闇属性/鳥獣族/攻3500/守2000
鳥獣族レベル10モンスター×3
(1):フィールドのこのカードは他のカードの効果を受けない。
(2):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このターン中は、相手フィールドのモンスターの攻撃力が1000ダウンし、
相手はカードの効果を発動できない。
(3):このカードが「RR」モンスターをX素材としている場合、以下の効果を得る。
●自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
相手フィールドに表側表示モンスターが存在する場合、それらの攻撃力は1000ダウンする。
存在しない場合、相手に1000ダメージを与える。
この商品の詳細