商品数:417471件
ページ数:16958
BT9-023
C
デジモン
Lv.4
パラレル
カウスガンマモン
BT9-023カウスガンマモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
竜人型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「ガンマモン」:コスト2
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。
下段テキスト
-
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
BT9-023
C
デジモン
Lv.4
パラレル
カウスガンマモン
BT9-023カウスガンマモン
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
竜人型
DP
6000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「ガンマモン」:コスト2
【自分のターン】このデジモンはブロックされない。
下段テキスト
-
入手情報
リミテッドカードパック デジモンゴーストゲーム【LM-01】
EX2-008
R
デジモン
Lv.3
ギルモン
EX2-008ギルモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の名称に「グラウモン」か「デュークモン」を含むカードと「松田啓人」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「グラウモン」か「デュークモン」を含むとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-008
R
デジモン
Lv.3
ギルモン
EX2-008ギルモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
爬虫類型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の名称に「グラウモン」か「デュークモン」を含むカードと「松田啓人」1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが名称に「グラウモン」か「デュークモン」を含むとき、DP3000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
カード名:ウルトラクイック・マホガニーハンドル
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、カードを1枚引く。
●自分のターンの終わりに、自分のシールドが相手よりも少なければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:ウルトラクイック・マホガニーハンドル
カードの種類:タマシード
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●このタマシードが出た時、カードを1枚引く。
●自分のターンの終わりに、自分のシールドが相手よりも少なければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー
●W・ブレイカー
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:星姫械 ミモザスター/招光呪文「メカミング」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:7500/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ステラ/メカ・デル・テック
★特殊能力:星姫械 ミモザスター
●ブロッカー
●W・ブレイカー
★特殊能力:招光呪文「メカミング」
●自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、メカを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:ミラクルストップ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンド・ドラゴンがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
カード名:ミラクルストップ
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のエンジェル・コマンド・ドラゴンがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
●次の自分のターンのはじめまで、相手は呪文を唱えられない。
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:龍覇 ストラス・アイラ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:2000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/ドラグナー
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト2以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。
(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
●バトルゾーンに自分の火のドラグハートがあれば、このクリーチャーのパワーは+2000される。
★フレーバー
ドラグハートと心を通わせるドラグナー。
そして、彼らはドラグハートの真実を知る。
この武器に封じられているのは龍の心ではない。
龍そのものだと。
---『ドラグハート・クロニクル』第1部第4章
カード名:道化者 ピエローグ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン秘
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [2] (自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこのクリーチャーを [2]支払って召喚してもよい)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーはブロックされない。
★フレーバー
メテヲシャワァが着弾する刹那、無限の闇が一瞬にしてあたりに広がった。
かと思えば、次の瞬間には黒い翼のドラゴン、ゲンムエンペラーが降臨し、燃え盛る巨大な火の玉と化したメテヲシャワァを受け止めたのだった。
カード名:道化者 ピエローグ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン秘
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●ビビッドロー [2] (自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。
そうしたら、このターンこのクリーチャーを [2]支払って召喚してもよい)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーはブロックされない。
★フレーバー
メテヲシャワァが着弾する刹那、無限の闇が一瞬にしてあたりに広がった。
かと思えば、次の瞬間には黒い翼のドラゴン、ゲンムエンペラーが降臨し、燃え盛る巨大な火の玉と化したメテヲシャワァを受け止めたのだった。
カード名:スクランブル・チェンジ
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に自分が召喚する火のドラゴンのコストを最大5少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
そのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
さぁ、スクランブル発進やで!ドギラゴン剣、待っててや! ---風の1号 ハムカツマン剣
カード名:スクランブル・チェンジ
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このターン、次に自分が召喚する火のドラゴンのコストを最大5少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
そのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
★フレーバー
さぁ、スクランブル発進やで!ドギラゴン剣、待っててや! ---風の1号 ハムカツマン剣
OP11-041 | L | LEADER
ナミ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色
青/黄
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】ライフが離れた時、発動できる。
自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
【ドン?×1】【相手のアタック時】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てることができる:このリーダーは、このターン中、パワー+2000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-041 | L | LEADER
ナミ
ライフ4
属性 特
パワー5000
カウンター-
色
青/黄
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【自分のターン中】【ターン1回】ライフが離れた時、発動できる。
自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
【ドン?×1】【相手のアタック時】【ターン1回】自分の手札1枚を捨てることができる:このリーダーは、このターン中、パワー+2000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
EX6-050
U
デジモン
Lv.5
フェレスモン
EX6-050フェレスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【進化時】【消滅時】相手の手札が5枚以下なら、メモリー+1。
相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手は相手の手札を1枚破棄できる。
破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-050
U
デジモン
Lv.5
フェレスモン
EX6-050フェレスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【進化時】【消滅時】相手の手札が5枚以下なら、メモリー+1。
相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手は相手の手札を1枚破棄できる。
破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:三位一体
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
(1):相手エンドフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、
自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター3体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、元々のカード名が異なる自分フィールドのモンスターカード3枚を対象として発動できる。
そのカード3枚の元々のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚を手札・デッキから自分フィールドにセットする。
カード名:三位一体
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
(1):相手エンドフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、
自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター3体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、元々のカード名が異なる自分フィールドのモンスターカード3枚を対象として発動できる。
そのカード3枚の元々のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚を手札・デッキから自分フィールドにセットする。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:無尽機関アルギロ・システム
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP119
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードの内の1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
カード名:無尽機関アルギロ・システム
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP119
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードの内の1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
カード名:葬世の神 デーヴァリーム
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP022
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/幻想魔族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
「葬世の神 デーヴァリーム」は1ターンに1度、攻撃力か守備力が2500の
自分の墓地のモンスター2体を除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2500の、
自分の除外状態のモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズの間だけ2500ダウンする。
カード名:葬世の神 デーヴァリーム
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP022
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/幻想魔族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
「葬世の神 デーヴァリーム」は1ターンに1度、攻撃力か守備力が2500の
自分の墓地のモンスター2体を除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合、攻撃力か守備力が2500の、
自分の除外状態のモンスターの数まで相手のフィールド・墓地のカードを対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):相手フィールドのモンスターの攻撃力は、バトルフェイズの間だけ2500ダウンする。
カード名:S−Force 乱破小夜丸
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP011
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S−Force」モンスターの正面の相手モンスターは、
自身と同じ縦列のモンスターしか攻撃対象に選択できない。
(2):手札から「S−Force」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
デッキから「S−Force 乱破小夜丸」以外の
「S−Force」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:S−Force 乱破小夜丸
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP011
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/戦士族/攻 800/守1000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の「S−Force」モンスターの正面の相手モンスターは、
自身と同じ縦列のモンスターしか攻撃対象に選択できない。
(2):手札から「S−Force」カード1枚を除外して発動できる。
このカードを持ち主の手札に戻し、
デッキから「S−Force 乱破小夜丸」以外の
「S−Force」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:BF−星影のノートゥング
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「BF−星影のノートゥング」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
その後、相手の表側表示モンスター1体を選び、
その攻撃力・守備力を800ダウンする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「BF」モンスター1体を召喚できる。
カード名:BF−星影のノートゥング
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP037
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1600
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
「BF−星影のノートゥング」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手に800ダメージを与える。
その後、相手の表側表示モンスター1体を選び、
その攻撃力・守備力を800ダウンする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「BF」モンスター1体を召喚できる。
カード名:トロイメア・ゴブリン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP044
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/悪魔族/攻1300
【リンクマーカー:左/右】
カード名が異なるモンスター2体
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
自分はデッキから1枚ドローできる。
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
このターンのメインフェイズにこのカードのリンク先となる自分フィールドに手札からモンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果の対象にならない。
カード名:トロイメア・ゴブリン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP044
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/悪魔族/攻1300
【リンクマーカー:左/右】
カード名が異なるモンスター2体
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合、手札を1枚捨てて発動できる。
この効果の発動時にこのカードが相互リンク状態だった場合、
自分はデッキから1枚ドローできる。
自分は通常召喚に加えて1度だけ、
このターンのメインフェイズにこのカードのリンク先となる自分フィールドに手札からモンスター1体を召喚できる。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドの相互リンク状態のモンスターは効果の対象にならない。
カード名:サイバー・ドラゴン・インフィニティ
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP025
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2100/守1600
機械族・光属性レベル6モンスター×3
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」は1ターンに1度、
自分フィールドの「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
(2):1ターンに1度、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):1ターンに1度、カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:サイバー・ドラゴン・インフィニティ
収録:レアリティコレクション プレミアムゴールドエディション
品番:RC03-JP025
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2100/守1600
機械族・光属性レベル6モンスター×3
「サイバー・ドラゴン・インフィニティ」は1ターンに1度、
自分フィールドの「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材の数×200アップする。
(2):1ターンに1度、フィールドの表側攻撃表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):1ターンに1度、カードの効果が発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
カード名:マシンナーズ・パゼストレージ
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1600/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「マシンナーズ・パゼストレージ」以外の自分の墓地の「マシンナーズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):このカード以外の自分フィールドの「マシンナーズ」モンスター1体と
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:マシンナーズ・パゼストレージ
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1600/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「マシンナーズ・パゼストレージ」以外の自分の墓地の「マシンナーズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、このターン効果を発動できない。
(2):このカード以外の自分フィールドの「マシンナーズ」モンスター1体と
相手フィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:メリアスの木霊
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP055
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/植物族/攻1700/守 900
地属性レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る。
●自分の墓地から植物族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。
カード名:メリアスの木霊
収録:シャドウ・スペクターズ
品番:SHSP-JP055
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/地属性/植物族/攻1700/守 900
地属性レベル3モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る。
●自分の墓地から植物族モンスター1体を選択して表側守備表示で特殊召喚する。
この商品の詳細