商品数:420914件
ページ数:17121
カード名:エクシーズ・アーマー・トルピード
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP039
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/戦士族/攻2500/守 800
レベル3モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
(2):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが装備されている限り、以下の効果を適用する。
●装備モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで、
相手はカードの効果を発動できず、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
●装備モンスターがXモンスターの場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
カード名:エクシーズ・アーマー・トルピード
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP039
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/水属性/戦士族/攻2500/守 800
レベル3モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):X素材が無いこのカードは攻撃できない。
(2):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが装備されている限り、以下の効果を適用する。
●装備モンスターが戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで、
相手はカードの効果を発動できず、相手フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化される。
●装備モンスターがXモンスターの場合、相手は装備モンスターを効果の対象にできない。
カード名:T・T・T
カードの種類:呪文
文明:光/水/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを3体まで選んでタップする。
?カードを3枚引く。
?このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:T・T・T
カードの種類:呪文
文明:光/水/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを3体まで選んでタップする。
?カードを3枚引く。
?このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:阿修羅ムカデ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/スペシャルズ
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。
●このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地からバトルゾーンにタップして戻してもよい。
カード名:阿修羅ムカデ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/スペシャルズ
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。
●このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地からバトルゾーンにタップして戻してもよい。
カード名:爆竜トルネードシヴァXX
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド
★特殊能力
●相手がこのクリーチャーを選んだ時、自分の山札を見る。
その中から名前に《XX》とあるクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを2体選んでもよい。
そうした場合、選んだクリーチャー同士でバトルさせる。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:爆竜トルネードシヴァXX
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン/フレイム・コマンド
★特殊能力
●相手がこのクリーチャーを選んだ時、自分の山札を見る。
その中から名前に《XX》とあるクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、山札をシャッフルする。
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにあるクリーチャーを2体選んでもよい。
そうした場合、選んだクリーチャー同士でバトルさせる。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:アクア・スーパーエメラル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
ブロッカー部門受賞のこのオレのタラコ姿、みんな見てくれ! ---アクア・スーパーエメラル
カード名:アクア・スーパーエメラル
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに加えてもよい。
そうしたら、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
ブロッカー部門受賞のこのオレのタラコ姿、みんな見てくれ! ---アクア・スーパーエメラル
カード名:フュージョン・デステニー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP034
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「D−HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:フュージョン・デステニー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP034
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「D−HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
OP04-040 | L | LEADER
クイーン
ライフ4
属性 射
パワー5000
カウンター-
色青/黄
特徴百獣海賊団
テキスト
【ドン!!×1】【アタック時】自分のライフと手札の合計枚数が4枚以下の場合、カード1枚を引く。
自分のコスト8以上のキャラがいる場合、カード1枚を引く代わりに自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加えることができる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-040 | L | LEADER
クイーン
ライフ4
属性 射
パワー5000
カウンター-
色青/黄
特徴百獣海賊団
テキスト
【ドン!!×1】【アタック時】自分のライフと手札の合計枚数が4枚以下の場合、カード1枚を引く。
自分のコスト8以上のキャラがいる場合、カード1枚を引く代わりに自分のデッキの上から1枚までを、ライフの上に加えることができる。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:究極融合/Ultimate Fusion
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN027
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで
相手フィールドの表側表示のカードを選んで破壊できる。
カード名:究極融合/Ultimate Fusion
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN027
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・墓地から融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを持ち主のデッキに戻し、
「青眼の白龍」または「青眼の究極竜」を融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
その後、その融合素材としたフィールドの「青眼の白龍」「青眼の究極竜」の数まで
相手フィールドの表側表示のカードを選んで破壊できる。
BT16-096
R
オプション
警視庁生活安全部サイバー犯罪課捜査第11係デジモン犯罪対策チーム
BT16-096警視庁生活安全部サイバー犯罪課捜査第11係デジモン犯罪対策チーム
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
デジ対
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上に戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つ登場コスト4以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
残りは破棄する。
下段テキスト
【セキュリティ】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上に戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
BT16-096
R
オプション
警視庁生活安全部サイバー犯罪課捜査第11係デジモン犯罪対策チーム
BT16-096警視庁生活安全部サイバー犯罪課捜査第11係デジモン犯罪対策チーム
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
デジ対
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上に戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つ登場コスト4以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
残りは破棄する。
下段テキスト
【セキュリティ】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「D-ブリガード」/「デジ対」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上に戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースターパック BEGINNING OBSERVER 【BT-16】
カード名:輝白竜 ワイバースター
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP185
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:輝白竜 ワイバースター
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP185
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻1700/守1800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から闇属性モンスター1体を除外した場合のみ特殊召喚できる。
この方法による「輝白竜 ワイバースター」の特殊召喚は1ターンに1度しかできない。
(1):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「暗黒竜 コラプサーペント」1体を手札に加える。
カード名:Sin Claw Stream
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC75
レアリティ:シークレットレア
通常罠
(1):自分フィールドに「Sin」モンスターが存在する場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
カード名:Sin Claw Stream
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC75
レアリティ:シークレットレア
通常罠
(1):自分フィールドに「Sin」モンスターが存在する場合、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターを破壊する。
カード名:PSYフレームロード・Λ
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP086
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/サイキック族/攻1700
【リンクマーカー:左下/右下】
トークン以外のモンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を
自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。
カード名:PSYフレームロード・Λ
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP086
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/光属性/サイキック族/攻1700
【リンクマーカー:左下/右下】
トークン以外のモンスター2体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は手札の「PSYフレームギア」モンスターの効果を
自分フィールドにモンスターが存在する場合でも発動できる。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外の自分フィールドの表側表示のサイキック族モンスターが除外された場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキから「PSYフレーム」カード1枚を手札に加える。
カード名:マスター・ヒュペリオン
収録:ロスト・サンクチュアリ
品番:SR12-JP003
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2700/守2100
(1):このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:マスター・ヒュペリオン
収録:ロスト・サンクチュアリ
品番:SR12-JP003
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2700/守2100
(1):このカードは自分の手札・フィールド・墓地の「代行者」モンスター1体を除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から天使族・光属性モンスター1体を除外し、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
フィールドに「天空の聖域」が存在する場合、この効果は1ターンに2度まで使用できる。
カード名:ジュラック・タイタン
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP069
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分の墓地の攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を
ゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:ジュラック・タイタン
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP069
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星9/炎属性/恐竜族/攻3000/守2800
このカードは特殊召喚できない。
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
また、1ターンに1度、自分の墓地の攻撃力1700以下の
「ジュラック」と名のついたモンスター1体を
ゲームから除外して発動できる。
このカードの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:E・HERO ザ・ヒート
収録:プレミアムパック10
品番:PP10-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1600/守1200
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの
「E・HERO」モンスターの数×200アップする。
カード名:E・HERO ザ・ヒート
収録:プレミアムパック10
品番:PP10-JP004
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1600/守1200
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの
「E・HERO」モンスターの数×200アップする。
カード名:No.6 先史遺産アトランタル
収録:Vジャンプ(2012年6月号)
品番:VJMP-JP069
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2600/守3000
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
このカードの効果で装備したモンスターを墓地へ送って発動できる。
相手のライフポイントを半分にする。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:No.6 先史遺産アトランタル
収録:Vジャンプ(2012年6月号)
品番:VJMP-JP069
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/光属性/機械族/攻2600/守3000
レベル6モンスター×2
このカードがエクシーズ召喚に成功した時、
自分の墓地の「No.」と名のついたモンスター1体を選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードの攻撃力は、この効果で装備したモンスターの攻撃力の半分の数値分アップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
このカードの効果で装備したモンスターを墓地へ送って発動できる。
相手のライフポイントを半分にする。
この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。
カード名:アルティメットサイキッカー
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP039
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/サイキック族/攻2900/守1700
サイキック族シンクロモンスター+サイキック族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードはカードの効果では破壊されない。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:アルティメットサイキッカー
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP039
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/サイキック族/攻2900/守1700
サイキック族シンクロモンスター+サイキック族モンスター
このカードは融合召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
このカードはカードの効果では破壊されない。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
また、このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:風波の1号 ハムカツマン
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:風波の1号 ハムカツマン
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メガ・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
カード名:BF−雪撃のチヌーク
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP134
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 700
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(自分フィールドに闇属性Sモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。
EXデッキから「BF」Sモンスターか「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を墓地へ送り、
対象のモンスターはターン終了時まで、攻撃力が700ダウンし、効果は無効化される。
カード名:BF−雪撃のチヌーク
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP134
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 700
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる
(自分フィールドに闇属性Sモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。
EXデッキから「BF」Sモンスターか「ブラックフェザー・ドラゴン」1体を墓地へ送り、
対象のモンスターはターン終了時まで、攻撃力が700ダウンし、効果は無効化される。
この商品の詳細