商品数:413295件
ページ数:16818
カード名:エレキングダム
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP062
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード及び自分フィールドの「エレキ」モンスターの、
正面の相手モンスター自身の召喚・特殊召喚成功時の効果を相手は発動できない。
(2):自分フィールドの「エレキ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なる「エレキ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分のLPを失う。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:エレキングダム
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP062
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード及び自分フィールドの「エレキ」モンスターの、
正面の相手モンスター自身の召喚・特殊召喚成功時の効果を相手は発動できない。
(2):自分フィールドの「エレキ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとはカード名が異なる「エレキ」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分のLPを失う。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は雷族モンスターしか特殊召喚できない。
OP11-114 | R | EVENT
ゴムゴムの火拳銃
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のドン?3枚をレストにできる:お互いのライフの合計枚数が5枚以上の場合、相手の元々のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
【カウンター】自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+3000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-114 | R | EVENT
ゴムゴムの火拳銃
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
【メイン】自分のドン?3枚をレストにできる:お互いのライフの合計枚数が5枚以上の場合、相手の元々のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
【カウンター】自分のリーダー1枚までを、このバトル中、パワー+3000。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
BT15-100
R
オプション
セブンス・ライトニング
BT15-100セブンス・ライトニング
形態
-
属性
-
タイプ
七大魔王
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
[トラッシュ]【お互いのターン】自分のデジモンが「リヴァイアモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。
【メイン】自分の手札を1枚破棄することで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-100
R
オプション
セブンス・ライトニング
BT15-100セブンス・ライトニング
形態
-
属性
-
タイプ
七大魔王
DP
-
登場コスト
7
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
[トラッシュ]【お互いのターン】自分のデジモンが「リヴァイアモンX抗体」に進化したとき、このカードをデッキの下に戻すことで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。
【メイン】自分の手札を1枚破棄することで、Lv.4とLv.6の相手のデジモン1体ずつを消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:チッタ・ペロルの冠
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードがコストを支払わずに出た時、このタマシードを破壊してもよい。
そうしたら、カードを1枚引き、火のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
カード名:チッタ・ペロルの冠
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードがコストを支払わずに出た時、このタマシードを破壊してもよい。
そうしたら、カードを1枚引き、火のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
カード名:冷好の妖精
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スノーフェアリー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
カード名:冷好の妖精
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント・スノーフェアリー
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
カード名:ニクジール・ブッシャー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分のクリーチャー1体とシールド1つ、そして手札1枚を山札の一番下に置いて、このクリーチャーを召喚してもよい。
●W・ブレイカー
★フレーバー
〜チーム切札の極意〜
マナを使わないカードは攻撃的なチーム切札にぴったり!使わなかったマナでキリフダッシュだ!!
カード名:ニクジール・ブッシャー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●コストを支払うかわりに、自分のクリーチャー1体とシールド1つ、そして手札1枚を山札の一番下に置いて、このクリーチャーを召喚してもよい。
●W・ブレイカー
★フレーバー
〜チーム切札の極意〜
マナを使わないカードは攻撃的なチーム切札にぴったり!使わなかったマナでキリフダッシュだ!!
カード名:“B-暴”砲台 ストロンガ/絶対無敵シールド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:“B-暴”砲台 ストロンガ
●W・ブレイカー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手のシールドを1つブレイクする。
★特殊能力:絶対無敵シールド
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。
★フレーバー
この要塞、絶対無敵!
カード名:“B-暴”砲台 ストロンガ/絶対無敵シールド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:“B-暴”砲台 ストロンガ
●W・ブレイカー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手のシールドを1つブレイクする。
★特殊能力:絶対無敵シールド
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。
★フレーバー
この要塞、絶対無敵!
カード名:ドラゴンメイド・チェイム
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・チェイム
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ハーピィズペット竜−セイント・ファイアー・ギガ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP124
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル6以下の風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにレベル6以下の「ハーピィ」モンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・風属性モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:ハーピィズペット竜−セイント・ファイアー・ギガ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP124
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/風属性/ドラゴン族/攻2000/守2500
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにレベル6以下の風属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
お互いにレベル6以下の「ハーピィ」モンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・風属性モンスター1体を墓地へ送る。
OP05-017 | R | CHARACTER
リンドバーグ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴ミンク族/革命軍
テキスト
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが多色の場合、このカードを登場させる。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-017 | R | CHARACTER
リンドバーグ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴ミンク族/革命軍
テキスト
【アタック時】このキャラのパワーが7000以上の場合、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:自分のリーダーが多色の場合、このカードを登場させる。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
カード名:剣闘獣ダレイオス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP048
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/獣戦士族/攻1700
【リンクマーカー:下/右下】
「剣闘獣」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベル4以下の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、
代わりにデッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
このターン、自分は「剣闘獣」モンスターしかL素材にできない。
(2):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターは、相手バトルフェイズ中は戦闘・効果では破壊されない。
カード名:剣闘獣ダレイオス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP048
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/獣戦士族/攻1700
【リンクマーカー:下/右下】
「剣闘獣」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からレベル4以下の「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが存在する場合、
代わりにデッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
このターン、自分は「剣闘獣」モンスターしかL素材にできない。
(2):自分フィールドの「剣闘獣」モンスターは、相手バトルフェイズ中は戦闘・効果では破壊されない。
カード名:星遺物の守護竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP197
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
カード名:星遺物の守護竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP197
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
カード名:鎮魂の決闘
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
カード名:鎮魂の決闘
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP009
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):お互いは、このターンに戦闘で破壊されたモンスター1体を自身の墓地から選んで攻撃表示で特殊召喚できる。
この効果で自分が特殊召喚したモンスターが「E・HERO ネオス」の場合、このターン、そのモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップの間、そのモンスターの攻撃力は倍になる。
カード名:補充要員
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP082
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下の
モンスターを3体まで選択して手札に加える。
カード名:補充要員
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP082
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下の
モンスターを3体まで選択して手札に加える。
カード名:トゥーン・ゴブリン突撃部隊
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP117
レアリティ:ノーマル
トゥーンモンスター
星4/地属性/戦士族/攻2300/守 0
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。
自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、
次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
カード名:トゥーン・ゴブリン突撃部隊
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP117
レアリティ:ノーマル
トゥーンモンスター
星4/地属性/戦士族/攻2300/守 0
このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃する事ができない。
自分フィールド上に「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールド上にトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
フィールド上の「トゥーン・ワールド」が破壊された時、このカードを破壊する。
このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、
次の自分のターンのエンドフェイズ時まで表示形式を変更する事ができない。
カード名:クロノダイバー・レギュレーター/Time Thief Regulator
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN062
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 600/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。
デッキから「クロノダイバー・レギュレーター」以外の「クロノダイバー」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分のXモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:クロノダイバー・レギュレーター/Time Thief Regulator
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN062
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻 600/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、このカードをリリースして発動できる。
デッキから「クロノダイバー・レギュレーター」以外の「クロノダイバー」モンスター2体を守備表示で特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分のXモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:Myutant Fusion
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN093
レアリティ:ノーマル
日本語訳
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
「Myutant」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このターンに相手がカードの効果を発動している場合、
自分のデッキ・墓地のモンスターをそれぞれ1体まで除外して融合素材とする事ができる。
カード名:Myutant Fusion
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN093
レアリティ:ノーマル
日本語訳
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールドから、
「Myutant」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
このターンに相手がカードの効果を発動している場合、
自分のデッキ・墓地のモンスターをそれぞれ1体まで除外して融合素材とする事ができる。
カード名:水晶機巧−リオン
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP020
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 500/守 500
「水晶機巧−リオン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
チューナー以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
カード名:水晶機巧−リオン
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP020
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星3/水属性/機械族/攻 500/守 500
「水晶機巧−リオン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに、
チューナー以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターとこのカードのみを素材として機械族Sモンスター1体をS召喚する。
その時のS素材モンスターは墓地へは行かず持ち主のデッキに戻る。
カード名:Live☆Twin エントランス
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP082
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「キスキル」モンスターまたは「リィラ」モンスター1体を特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「イビルツイン」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:Live☆Twin エントランス
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP082
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキから「キスキル」モンスターまたは「リィラ」モンスター1体を特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「イビルツイン」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:ダーク・リベレイション
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP032
レアリティ:スーパーレア
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(魔法使い族)4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
カード名:ダーク・リベレイション
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP032
レアリティ:スーパーレア
罠カード
【条件】相手モンスターの攻撃宣言時、自分の墓地のモンスター(魔法使い族)4体をデッキに戻して発動できる。
【効果】相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。
この商品の詳細