商品数:413295件
ページ数:16818
BT1-083
SR
デジモン
LV6
グランクワガーモン
BT1-083グランクワガーモン
形態
究極体
属性
フリー
タイプ
昆虫型
DP/登場コスト
11000
進化元コスト1
4
進化元コスト2
-
効果
≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)【自分のターン】このデジモンのDPを+4000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-083
SR
デジモン
LV6
グランクワガーモン
BT1-083グランクワガーモン
形態
究極体
属性
フリー
タイプ
昆虫型
DP/登場コスト
11000
進化元コスト1
4
進化元コスト2
-
効果
≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)【自分のターン】このデジモンのDPを+4000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT2-041
SR
デジモン
Lv.6
パラレル
シャイングレイモン
BT2-041シャイングレイモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
光竜型
DP
11000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】黄の自分のテイマー全てをレストさせる。
この効果でレストさせた黄のテイマー1体ごとに、以下の効果を発揮する。
・このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000。
【自分のターン】自分のテイマー1体ごとに、このデジモンをDP+1000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT2-041
SR
デジモン
Lv.6
パラレル
シャイングレイモン
BT2-041シャイングレイモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
光竜型
DP
11000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】黄の自分のテイマー全てをレストさせる。
この効果でレストさせた黄のテイマー1体ごとに、以下の効果を発揮する。
・このターンの間、相手のデジモン1体をDP-4000。
【自分のターン】自分のテイマー1体ごとに、このデジモンをDP+1000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT14-041
R
デジモン
Lv.6
セラフィモン
BT14-041セラフィモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
熾天使型/三大天使
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
上段テキスト
【進化時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが増えたとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-7000し、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-041
R
デジモン
Lv.6
セラフィモン
BT14-041セラフィモン
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
熾天使型/三大天使
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
上段テキスト
【進化時】≪リカバリー+1《デッキ》≫
【お互いのターン】[ターンに1回]自分のセキュリティが増えたとき、ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-7000し、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-004
U
デジタマ
Lv.2
タネモン
BT14-004タネモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
球根型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でテイマーがレストしたとき、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-004
U
デジタマ
Lv.2
タネモン
BT14-004タネモン
形態
幼年期
属性
-
タイプ
球根型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果でテイマーがレストしたとき、ターン終了まで、このデジモンをDP+2000。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:ゲンジ・天・パワッチ/招火呪文「アーマアド」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:4000+/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード/アーマード・アーツ
★特殊能力:ゲンジ・天・パワッチ
●パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招火呪文「アーマアド」
●自分のファイアー・バードがあれば、自分の山札の上から4枚を見る。
そうでなければ、自分の山札の上から1枚目を見る。
その中からアーマードを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:ゲンジ・天・パワッチ/招火呪文「アーマアド」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:4000+/-
●コスト:5 マナ/1 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード/アーマード・アーツ
★特殊能力:ゲンジ・天・パワッチ
●パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★特殊能力:招火呪文「アーマアド」
●自分のファイアー・バードがあれば、自分の山札の上から4枚を見る。
そうでなければ、自分の山札の上から1枚目を見る。
その中からアーマードを1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く。
カード名:堕魔 ザンバリー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨てる。
★フレーバー
〜チーム零の闇技〜
ムゲンクライムは強力な必殺技だが、タップ状態になって攻撃されやすいのが数少ない弱点だ!ブロッカーを駆使して味方を守るべし!!
カード名:堕魔 ザンバリー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:5000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札を1枚捨てる。
★フレーバー
〜チーム零の闇技〜
ムゲンクライムは強力な必殺技だが、タップ状態になって攻撃されやすいのが数少ない弱点だ!ブロッカーを駆使して味方を守るべし!!
カード名:「収納の達人」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
なんでも吸い込むピポ! ? カービィ
カード名:「収納の達人」
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーは破壊されない。
★フレーバー
なんでも吸い込むピポ! ? カービィ
カード名:十・二・神・騎
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:チーム銀河
★特殊能力
●ギャラクシールド [2](このカードを使うコストの代わりに、[2]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
●自分のターンのはじめに、この呪文が表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして唱える。
●自分の山札の上から4枚を見る。
その中の1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:十・二・神・騎
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:チーム銀河
★特殊能力
●ギャラクシールド [2](このカードを使うコストの代わりに、[2]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
●自分のターンのはじめに、この呪文が表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして唱える。
●自分の山札の上から4枚を見る。
その中の1枚を手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
カード名:威牙忍ヤミノザンジ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン(シークレット)秘
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・モンスター/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く) このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-2000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
威牙忍法!弱者退散の術!
カード名:威牙忍ヤミノザンジ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン(シークレット)秘
●パワー:2000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・モンスター/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 4(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが4枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかった場合、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の一番下に置く) このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-2000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
★フレーバー
威牙忍法!弱者退散の術!
カード名:蒼神龍スペル・グレートブルー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア(HC)
●パワー:6000
●コスト:7マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードがコスト7以下の呪文であれば、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
それ以外のカードの場合は墓地に置く。
●W・ブレイカー
★フレーバー
キチチチー!GOOD LUCK! ——キサナドゥ
カード名:蒼神龍スペル・グレートブルー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア(HC)
●パワー:6000
●コスト:7マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードがコスト7以下の呪文であれば、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
それ以外のカードの場合は墓地に置く。
●W・ブレイカー
★フレーバー
キチチチー!GOOD LUCK! ——キサナドゥ
カード名:冒険妖精ポレゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、そのターン、このクリーチャーがシールドをブレイクしていたら、このクリーチャーを自分の手札に戻す。
★フレーバー
ちっちゃくたって、でっかい冒険ができる!
カード名:冒険妖精ポレゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●自分のターンの終わりに、そのターン、このクリーチャーがシールドをブレイクしていたら、このクリーチャーを自分の手札に戻す。
★フレーバー
ちっちゃくたって、でっかい冒険ができる!
カード名:リミッター解除
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP028
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
このターンのエンドフェイズにこの効果が適用されているモンスターは破壊される。
カード名:リミッター解除
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP028
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
このターンのエンドフェイズにこの効果が適用されているモンスターは破壊される。
EX7-058
R
デジモン
Lv.5
レディーデビモンX抗体
EX7-058レディーデビモンX抗体
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/X抗体
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「レディーデビモン」:コスト0
【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【アタック終了時】このデジモンを消滅させる。
」の効果を与える。
その後、このデジモンの進化元に「レディーデビモン」/「X抗体」があるなら、「ヴォーレ&ツェードルゥケン」(デジモン・Lv.4・紫・DP5000・≪ブロッカー≫≪道連れ≫)トークン1体を登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-058
R
デジモン
Lv.5
レディーデビモンX抗体
EX7-058レディーデビモンX抗体
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型/X抗体
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「レディーデビモン」:コスト0
【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に「【アタック終了時】このデジモンを消滅させる。
」の効果を与える。
その後、このデジモンの進化元に「レディーデビモン」/「X抗体」があるなら、「ヴォーレ&ツェードルゥケン」(デジモン・Lv.4・紫・DP5000・≪ブロッカー≫≪道連れ≫)トークン1体を登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
OP04-039 | L | LEADER
レベッカ
ライフ5
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青/黒
特徴ドレスローザ
テキスト
このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-039 | L | LEADER
レベッカ
ライフ5
属性 斬
パワー5000
カウンター-
色青/黒
特徴ドレスローザ
テキスト
このリーダーはアタックできない。
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる):自分の手札が6枚以下の場合、自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《ドレスローザ》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りをトラッシュに置く。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:烙印追放
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP097
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分・相手フィールドのモンスターを融合素材として除外し、
レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
カード名:烙印追放
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP097
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地の、「デスピア」モンスターまたはレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、以下の効果を適用できる。
●自分・相手フィールドのモンスターを融合素材として除外し、
レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
カード名:竜輝巧−アルζ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP178
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の手札・フィールドの、
「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる
(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。
このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
その後、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:竜輝巧−アルζ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP178
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星1/光属性/機械族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できず、「ドライトロン」カードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分の手札・フィールドの、
「ドライトロン」モンスターか儀式モンスター1体をリリースして発動できる
(この効果を発動するターン、自分は通常召喚できないモンスターしか特殊召喚できない)。
このカードを手札・墓地から守備表示で特殊召喚する。
その後、デッキから儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:地縛戒隷 ジオグリフォン
収録:アニメーション クロニクル 2023
品番:AC03-JP023
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守1500
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。
自分の墓地から「地縛戒隷 ジオグリフォン」以外の「地縛」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。
その後、自分のフィールド・墓地の「地縛」モンスターの種類×300ダメージを相手に与える。
カード名:地縛戒隷 ジオグリフォン
収録:アニメーション クロニクル 2023
品番:AC03-JP023
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2500/守1500
闇属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。
自分の墓地から「地縛戒隷 ジオグリフォン」以外の「地縛」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分は融合・SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
フィールドのカード1枚を破壊する。
その後、自分のフィールド・墓地の「地縛」モンスターの種類×300ダメージを相手に与える。
カード名:リボーンリボン
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP061
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、
そのターンのエンドフェイズ時にそのモンスターを墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:リボーンリボン
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP061
レアリティ:ノーマルレア
装備魔法
装備モンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた場合、
そのターンのエンドフェイズ時にそのモンスターを墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:PSYフレームギア・γ
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP089
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/サイキック族/攻1000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、
相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の
「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、
その発動を無効にし破壊する。
この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。
カード名:PSYフレームギア・γ
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP089
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・チューナー・効果モンスター
星2/光属性/サイキック族/攻1000/守 0
このカードは通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(1):自分フィールドにモンスターが存在せず、
相手モンスターの効果が発動した時に発動できる。
手札のこのカードと自分の手札・デッキ・墓地の
「PSYフレーム・ドライバー」1体を選んで特殊召喚し、
その発動を無効にし破壊する。
この効果で特殊召喚したモンスターは全てエンドフェイズに除外される。
カード名:斬機シグマ/Mathmech Sigma
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN060
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/サイバース族/攻1000/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのこのカードを「斬機」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
カード名:斬機シグマ/Mathmech Sigma
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN060
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/サイバース族/攻1000/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はサイバース族モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分フィールドのこのカードを「斬機」SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
この商品の詳細