商品数:421989件
ページ数:17158
カード名:カット・イン・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、
そのモンスターをリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:カット・イン・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、
そのモンスターをリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:セリオンズ“キング”レギュラス
収録:TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン
品番:TT01-JPA07
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
(2):相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。
カード名:セリオンズ“キング”レギュラス
収録:TACTICAL-TRY DECK 終撃竜サイバー・ドラゴン
品番:TT01-JPA07
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/地属性/機械族/攻2800/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の、「セリオンズ」モンスターか機械族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを装備魔法カード扱いでこのカードに装備する。
(2):相手が効果を発動した時、自分の手札・フィールド(表側表示)から「セリオンズ」モンスターカード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
(3):このカードを装備した「セリオンズ」モンスターは、攻撃力が700アップし、このカード名の(2)の効果を得る。
BT9-043
R
デジモン
Lv.6
ホーリードラモンX抗体
BT9-043ホーリードラモンX抗体
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
聖竜型/四大竜/X抗体
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】このデジモンの進化元に、「ホーリードラモン」か「X抗体」があるとき、自分のセキュリティ1枚ごとに、このターンの間、相手のデジモンとセキュリティデジモン全てをDP-1000。
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、このデジモンをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-043
R
デジモン
Lv.6
ホーリードラモンX抗体
BT9-043ホーリードラモンX抗体
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
聖竜型/四大竜/X抗体
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【進化時】このデジモンの進化元に、「ホーリードラモン」か「X抗体」があるとき、自分のセキュリティ1枚ごとに、このターンの間、相手のデジモンとセキュリティデジモン全てをDP-1000。
【アタック終了時】[ターンに1回]自分のセキュリティを上から1枚手札に加えることで、このデジモンをアクティブにする。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT4-032
R
デジモン
LV5
マッハガオガモン
BT4-032マッハガオガモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)・Lv.4以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
進化元効果
【自分のターン】自分のテイマーがいる間、このデジモンのDPを+2000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-033ズィードガルルモン
BT4-034レガレクスモン
BT4-035ミラージュガオガモン
BT4-036ファルコモン
BT4-037クダモン
BT4-038ブシアグモン
BT4-039グラウモン
BT4-032
R
デジモン
LV5
マッハガオガモン
BT4-032マッハガオガモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
サイボーグ型
DP
7000
登場コスト
8
進化コスト1
LV4から3
進化コスト2
-
効果
【メイン】≪デジバースト2≫(このデジモンの進化元を、選んで2枚破棄することで、以下の効果を発揮する)・Lv.4以下の相手のデジモン1体を手札に戻す。
そのデジモンの持つ進化元は破棄する。
進化元効果
【自分のターン】自分のテイマーがいる間、このデジモンのDPを+2000する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター グレイトレジェンド【BT-04】
CLOSECLOSE
BT4-033ズィードガルルモン
BT4-034レガレクスモン
BT4-035ミラージュガオガモン
BT4-036ファルコモン
BT4-037クダモン
BT4-038ブシアグモン
BT4-039グラウモン
カード名:奇跡の精霊ネオ・ミルザム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:11000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●スーパー・シールド・プラス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、自分の各シールドの下に置いてもよい。
(こうして重ねたカードの束を1つのシールドとみなす)
カード名:奇跡の精霊ネオ・ミルザム
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:11000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー
●W・ブレイカー
●スーパー・シールド・プラス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、自分の各シールドの下に置いてもよい。
(こうして重ねたカードの束を1つのシールドとみなす)
カード名:殴厳!暴拳MAX
カードの種類:呪文
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:暴拳王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
バトルゾーンに自分の光のクリーチャーと自然のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば、両方選んでもよい。
?相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
?相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、表向きのまま、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。
カード名:殴厳!暴拳MAX
カードの種類:呪文
文明:光/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:暴拳王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
バトルゾーンに自分の光のクリーチャーと自然のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば、両方選んでもよい。
?相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
?相手の進化ではないクリーチャーを1体選び、表向きのまま、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。
カード名:モエル 鬼スナイパー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャー、または自分のコスト7以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:モエル 鬼スナイパー
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャー、または自分のコスト7以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:蒼神龍スペル・グレートブルー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア(HC)
●パワー:6000
●コスト:7マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードがコスト7以下の呪文であれば、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
それ以外のカードの場合は墓地に置く。
●W・ブレイカー
★フレーバー
キチチチー!GOOD LUCK! ——キサナドゥ
カード名:蒼神龍スペル・グレートブルー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア(HC)
●パワー:6000
●コスト:7マナ
●マナ:1
●種族:ポセイディア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。
そのカードがコスト7以下の呪文であれば、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。
それ以外のカードの場合は墓地に置く。
●W・ブレイカー
★フレーバー
キチチチー!GOOD LUCK! ——キサナドゥ
カード名:教導国家ドラグマ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP105
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターか儀式・融合・Sモンスターをリリースし、
手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。
その2体の内の1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。
カード名:教導国家ドラグマ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP105
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターか儀式・融合・Sモンスターをリリースし、
手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、
レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。
その2体の内の1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。
OP05-060 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ5
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分の場のドン!!が0枚か、3枚以上ある場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
OP05-060 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ5
属性 打
パワー5000
カウンター-
色紫
特徴麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分のライフの上から1枚を手札に加えることができる:自分の場のドン!!が0枚か、3枚以上ある場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、アクティブで追加する。
入手情報
新時代の主役【OP-05】
EX6-064
U
テイマー
李小春
EX6-064李小春
色
黄 緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-064
U
テイマー
李小春
EX6-064李小春
色
黄 緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:無尽機関アルギロ・システム
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP119
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードの内の1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
カード名:無尽機関アルギロ・システム
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP119
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから「セリオンズ」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
自分の墓地の「セリオンズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードの内の1枚を手札に加え、もう1枚をデッキの一番下に戻す。
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
デッキ・EXデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
デッキ・EXデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:メンタルオーバー・デーモン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/闇属性/サイキック族/攻3300/守3000
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター2体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する
サイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
このカードの効果で除外したモンスターを
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:メンタルオーバー・デーモン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP044
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/闇属性/サイキック族/攻3300/守3000
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター2体以上
1ターンに1度、自分の墓地に存在する
サイキック族モンスター1体を選択してゲームから除外する事ができる。
このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
このカードの効果で除外したモンスターを
可能な限り自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:究極封印神エクゾディオス
収録:週刊少年ジャンプ 2007年35号
品番:WJMP-JP008
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの(2)の効果で「封印されし」モンスター5種類が
自分の墓地へ送られ全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
手札・デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:究極封印神エクゾディオス
収録:週刊少年ジャンプ 2007年35号
品番:WJMP-JP008
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星10/闇属性/魔法使い族/攻 ?/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターを全てデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの(2)の効果で「封印されし」モンスター5種類が
自分の墓地へ送られ全て揃った時、自分はデュエルに勝利する。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の通常モンスターの数×1000アップする。
(2):このカードの攻撃宣言時に発動する。
手札・デッキからモンスター1体を墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
カード名:卓越風のヴィエトル
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/風属性/戦士族/攻1700/守 0
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(風属性)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する
(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
カード名:卓越風のヴィエトル
収録:激闘のサンダーストーム!!
品番:RD/KP06-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/風属性/戦士族/攻1700/守 0
【条件】手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(風属性)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターの攻撃は貫通する
(守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える)。
カード名:銀河の召喚師
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP052
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、
「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。
カード名:銀河の召喚師
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP052
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合、「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、
「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。
カード名:頂上龍素 サイクリタ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:水/闇/火 光/水/闇/火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000/15000
●コスト:5 マナ/15 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力:頂上龍素 サイクリタ
●このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
★特殊能力:勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
カード名:頂上龍素 サイクリタ/勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:水/闇/火 光/水/闇/火/自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5000/15000
●コスト:5 マナ/15 マナ
●マナ:1
●種族:クリスタル・コマンド・ドラゴン
★特殊能力:頂上龍素 サイクリタ
●このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
★特殊能力:勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを合計3体まで、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
カード名:Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP009
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いが受ける戦闘ダメージは半分になる。
(2):自分フィールドに獣族・光属性モンスターまたはレベル7・8のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):自分スタンバイフェイズに、フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」以外の
フィールド魔法カード1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。
カード名:Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP009
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、お互いが受ける戦闘ダメージは半分になる。
(2):自分フィールドに獣族・光属性モンスターまたはレベル7・8のドラゴン族Sモンスターが存在する場合に発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):自分スタンバイフェイズに、フィールドゾーンのこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の手札・デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」以外の
フィールド魔法カード1枚を自分のフィールドゾーンに表側表示で置く。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
この商品の詳細