商品数:413295件
ページ数:16818
ST13-005 | R | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト3
属性 特
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴革命軍
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:自分の手札のコスト5のキャラカード1枚までを公開し、ライフの上に裏向きで加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
ST13-005 | R | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト3
属性 特
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴革命軍
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:自分の手札のコスト5のキャラカード1枚までを公開し、ライフの上に裏向きで加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
EX1-070
R
オプション
誇りをかけた戦い!
EX1-070誇りをかけた戦い!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
その後、名称に「ヴァンデモン」を含む自分のデジモンがいるとき、次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
EX1-070
R
オプション
誇りをかけた戦い!
EX1-070誇りをかけた戦い!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
その後、名称に「ヴァンデモン」を含む自分のデジモンがいるとき、次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター クラシックコレクション【EX-01】
カード名:ダーク・鎌・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●各ターンに一度、自分の墓地からドラゴンを1体召喚してもよい。
カード名:ダーク・鎌・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●各ターンに一度、自分の墓地からドラゴンを1体召喚してもよい。
カード名:利則の求道者シャ・イロック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メカサンダー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●シビルカウント 3:このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:利則の求道者シャ・イロック
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:6500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:メカサンダー
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●シビルカウント 3:このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
カード名:チック・医・スルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●セイバー:ドラゴン(自分のドラゴンが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
カード名:チック・医・スルッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●セイバー:ドラゴン(自分のドラゴンが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
カード名:堕魔 ジグスガルビ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具/ムーゲッツ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の「無月の門」能力を使った時、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンにタップして出してもよい。
★フレーバー
カード名:堕魔 ジグスガルビ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/魔導具/ムーゲッツ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分の「無月の門」能力を使った時、このクリーチャーを自分の墓地からバトルゾーンにタップして出してもよい。
★フレーバー
カード名:ドンドン吸い込むナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
カード名:ドンドン吸い込むナウ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から5枚を見る。
そのうちの1枚を相手に見せてから手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
このようにして見せたカードが火または自然のカードなら、クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
カード名:ヴァリアブル・アモン・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) 自分の多色クリーチャーは、シールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
雷鳴が混ざり合い、混沌へと導かれる時、善と悪、両方の顔を持つ神という名の悪魔が現れる。
カード名:ヴァリアブル・アモン・ドラゴン
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アーマード・ドラゴン
★特殊能力
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) 自分の多色クリーチャーは、シールドをさらに1枚ブレイクする。
★フレーバー
雷鳴が混ざり合い、混沌へと導かれる時、善と悪、両方の顔を持つ神という名の悪魔が現れる。
カード名:ドラゴンメイドのお心づくし
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP066
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターとはレベルが異なり属性が同じ
「ドラゴンメイド」モンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。
カード名:ドラゴンメイドのお心づくし
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP066
レアリティ:シークレットレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
その後、この効果で特殊召喚したモンスターとはレベルが異なり属性が同じ
「ドラゴンメイド」モンスター1体をデッキから墓地へ送る事ができる。
OP07-001 | L | LEADER
モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
属性 特
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン?合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-001 | L | LEADER
モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
属性 特
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン?合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
UA01BT/CGH-1-063
R
V.A.R.I.S
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
緑4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈枢木 スザク〉か〈ランスロット〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-063
R
V.A.R.I.S
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
緑4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈枢木 スザク〉か〈ランスロット〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
カード名:剣闘獣クラウディウス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP038
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星12/闇属性/獣族/攻3700/守2600
「剣闘獣」モンスター×5
自分のフィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが上記の方法で特殊召喚した場合に発動できる。
次の自分バトルフェイズを2回行う事ができる。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した場合、
発動したターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
●相手ターン:EXデッキからレベル11以下の「剣闘獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:剣闘獣クラウディウス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP038
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星12/闇属性/獣族/攻3700/守2600
「剣闘獣」モンスター×5
自分のフィールド・墓地の上記のカードをデッキ・EXデッキに戻した場合のみ特殊召喚できる。
(1):このカードが上記の方法で特殊召喚した場合に発動できる。
次の自分バトルフェイズを2回行う事ができる。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した場合、
発動したターンによって以下の効果を発動できる。
●自分ターン:デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
●相手ターン:EXデッキからレベル11以下の「剣闘獣」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
カード名:希望の天啓
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP012
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターン1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示のドラゴン族・レベル8モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
ドラゴン族・ランク8のXモンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
カード名:希望の天啓
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP012
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターン1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの表側表示のドラゴン族・レベル8モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
ドラゴン族・ランク8のXモンスター1体をX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
カード名:氷水艇キングフィッシャー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP084
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/水属性/水族/攻2500/守2500
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
(2):このカードを装備した「氷水」モンスターは守備表示のままで攻撃できる。
その場合、装備モンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(3):装備モンスターの守備力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを手札に戻す。
カード名:氷水艇キングフィッシャー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP084
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星9/水属性/水族/攻2500/守2500
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの水属性モンスター1体を対象として発動できる。
自分の手札・フィールドからこのカードを装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
(2):このカードを装備した「氷水」モンスターは守備表示のままで攻撃できる。
その場合、装備モンスターは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(3):装備モンスターの守備力以下の攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターを手札に戻す。
カード名:聖なる魔術師
収録:暗黒魔竜復活
品番:RB-36
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
(1):このカードがリバースした場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。
そのカードを手札に加える。
カード名:聖なる魔術師
収録:暗黒魔竜復活
品番:RB-36
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
(1):このカードがリバースした場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。
そのカードを手札に加える。
カード名:究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP03
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「宝玉獣」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(3):永続魔法カード扱いのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の「宝玉獣」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
デッキから「究極宝玉神」モンスター1体を手札に加える。
カード名:究極宝玉獣 レインボー・ドラゴン
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP03
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「宝玉獣」モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):表側表示のこのカードがモンスターゾーンで破壊された場合、
墓地へ送らずに永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く事ができる。
(3):永続魔法カード扱いのこのカードを除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の「宝玉獣」モンスター1体を効果を無効にして特殊召喚し、
デッキから「究極宝玉神」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ホールティアの蟲惑魔
収録:狂宴への誘いパック
品番:SD45-JPP05
レアリティ:スーパーレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードは手札から通常罠カード1枚を捨て、セットしたターンに発動する事もできる。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(植物族・地・星4・攻400/守2400)となり、
モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ホールティアの蟲惑魔
収録:狂宴への誘いパック
品番:SD45-JPP05
レアリティ:スーパーレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
このカードは手札から通常罠カード1枚を捨て、セットしたターンに発動する事もできる。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(植物族・地・星4・攻400/守2400)となり、
モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「蟲惑魔」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
収録:DUELIST LEGACY Volume.4
品番:DL4-132
レアリティ:レア
トゥーン・効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1900/守 900
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
(2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
(4):フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
収録:DUELIST LEGACY Volume.4
品番:DL4-132
レアリティ:レア
トゥーン・効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1900/守 900
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
(2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
(4):フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:A・ジェネクス・バードマン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP083
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1400/守 400
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を手札に戻して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果を発動するために風属性モンスターを手札に戻した場合、
このカードの攻撃力は500アップする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:A・ジェネクス・バードマン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP083
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星3/闇属性/機械族/攻1400/守 400
(1):自分フィールドの表側表示モンスター1体を手札に戻して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果を発動するために風属性モンスターを手札に戻した場合、
このカードの攻撃力は500アップする。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
この商品の詳細