商品数:415555件
ページ数:16895
カード名:きまぐれの女神
収録:PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION
品番:TDPP-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻 950/守 700
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
コイントスを1回行い、裏表を当てる。
当たった場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
ハズレの場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
カード名:きまぐれの女神
収録:PREMIUM PACK 決闘者伝説 QUARTER CENTURY EDITION
品番:TDPP-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/光属性/天使族/攻 950/守 700
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
コイントスを1回行い、裏表を当てる。
当たった場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで倍になる。
ハズレの場合、このカードの攻撃力はターン終了時まで半分になる。
OP10-049 | R | CHARACTER
サボ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター2000
色青
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
「サボ」以外の自分の元々のコスト7以下のキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりにこのキャラを持ち主の手札に戻すことができる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP10-049 | R | CHARACTER
サボ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター2000
色青
特徴ドレスローザ/革命軍
テキスト
「サボ」以外の自分の元々のコスト7以下のキャラが相手の効果で場を離れる場合、代わりにこのキャラを持ち主の手札に戻すことができる。
入手情報
ブースターパック 王族の血統【OP-10】
OP07-101 | UC | CHARACTER
シャカ
コスト5
属性 知
パワー6000
カウンター1000
色黄
特徴科学者/エッグヘッド
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー【トリガー】自分のリーダーが「ベガパンク」の場合、このカードを登場させる。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-101 | UC | CHARACTER
シャカ
コスト5
属性 知
パワー6000
カウンター1000
色黄
特徴科学者/エッグヘッド
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
トリガー【トリガー】自分のリーダーが「ベガパンク」の場合、このカードを登場させる。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
カード名:邪魂転生
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを好きな数選び、自分の墓地に置く。
その後、そのクリーチャー1体につき2枚カードを引く。
カード名:邪魂転生
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●バトルゾーンにある自分のクリーチャーを好きな数選び、自分の墓地に置く。
その後、そのクリーチャー1体につき2枚カードを引く。
カード名:堕呪 ルアグリ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●このターン、自分のクリーチャー1体はブロックされず、相手がクリーチャーを選ぶ時、そのクリーチャーを選べない。
★フレーバー
闇の魔導具に侵され、闇文明のマスターが登場しても、まだ、水文明のマスターは現れない……果たして水のマスターはどこへ行ってしまったのか。
カード名:堕呪 ルアグリ
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:魔導具
★特殊能力
●このターン、自分のクリーチャー1体はブロックされず、相手がクリーチャーを選ぶ時、そのクリーチャーを選べない。
★フレーバー
闇の魔導具に侵され、闇文明のマスターが登場しても、まだ、水文明のマスターは現れない……果たして水のマスターはどこへ行ってしまったのか。
カード名:テンマ・ジャオー/モメッティ・アサーチ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/光
●レアリティ:レア
●パワー:7000/-
●コスト:5 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:テンマ・ジャオー
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ相手に選ばせ、手札に加える。
(その「S・トリガー」を使ってもよい)
★特殊能力:モメッティ・アサーチ
●S・トリガー
●自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、墓地に置く。
カード名:テンマ・ジャオー/モメッティ・アサーチ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇/光
●レアリティ:レア
●パワー:7000/-
●コスト:5 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:テンマ・ジャオー
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ相手に選ばせ、手札に加える。
(その「S・トリガー」を使ってもよい)
★特殊能力:モメッティ・アサーチ
●S・トリガー
●自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、墓地に置く。
カード名:死神城 XENOM
カードの種類:城
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●城—自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
●この城を自分のシールドゾーンに置いて、シールドを1枚要塞化した時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●自分の、名前に《死神》とあるクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
●バトルゾーンにある自分の、名前に《死神》とあるクリーチャーすべてのパワーは+2000される。
カード名:死神城 XENOM
カードの種類:城
文明:闇
●レアリティ:-
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●城—自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。
その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。
(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う)
●この城を自分のシールドゾーンに置いて、シールドを1枚要塞化した時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●自分の、名前に《死神》とあるクリーチャーを召喚するコストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは1より少なくならない。
●バトルゾーンにある自分の、名前に《死神》とあるクリーチャーすべてのパワーは+2000される。
カード名:魔刻の騎士オルゲイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
★フレーバー
白きバロムの体が血に染まった時、バロム・ロッソが降臨する。
カード名:魔刻の騎士オルゲイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力
●W・ブレイカー
●自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
★フレーバー
白きバロムの体が血に染まった時、バロム・ロッソが降臨する。
OP07-001 | L | LEADER
モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
属性 特
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン?合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-001 | L | LEADER
モンキー・D・ドラゴン
ライフ5
属性 特
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴革命軍
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】自分の付与されているドン?合計2枚までを、自分のキャラ1枚に付与する。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
UA01BT/CGH-1-083
R
ナナリー・ランペルージ
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
起動メインターン1自分の場のキャラを1枚選び、このターン中、「このキャラはBP4000以上のキャラにブロックされない。
」を与える。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-083
R
ナナリー・ランペルージ
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤1
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
2000
特徴
アッシュフォード学園
発生エナジー
赤
効果
起動メインターン1自分の場のキャラを1枚選び、このターン中、「このキャラはBP4000以上のキャラにブロックされない。
」を与える。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
ST01-001 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ5
属性 打
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴超新星/麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このリーダーか自分のキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを付与する。
入手情報
麦わらの一味【ST-01】
ST01-001 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ5
属性 打
パワー5000
カウンター-
色赤
特徴超新星/麦わらの一味
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】このリーダーか自分のキャラ1枚にレストのドン!!1枚までを付与する。
入手情報
麦わらの一味【ST-01】
カード名:仲間の絆
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP053
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「光の黄金櫃」及びそのカード名が記されたモンスターが存在する場合に発動できる。
「光の黄金櫃」のカード名が記されたレベル4以下のモンスターを手札・デッキから2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:仲間の絆
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP053
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドに「光の黄金櫃」及びそのカード名が記されたモンスターが存在する場合に発動できる。
「光の黄金櫃」のカード名が記されたレベル4以下のモンスターを手札・デッキから2体まで特殊召喚する(同名カードは1枚まで)。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。
カード名:森の聖騎士 ワンコ
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1100/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」1枚を手札に加える。
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在する場合、
代わりに自分は1枚ドローする事もできる。
(2):フィールドゾーンにカードが存在する限り、
相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は500ダウンする。
カード名:森の聖騎士 ワンコ
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1100/守1600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」1枚を手札に加える。
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在する場合、
代わりに自分は1枚ドローする事もできる。
(2):フィールドゾーンにカードが存在する限り、
相手モンスターは他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(3):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを破壊したモンスターの攻撃力は500ダウンする。
カード名:若き大長老 アプル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●相手のカードは、墓地またはマナゾーンを離れない。
●相手は、墓地またはマナゾーンから呪文を唱えられない。
カード名:若き大長老 アプル
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●相手のカードは、墓地またはマナゾーンを離れない。
●相手は、墓地またはマナゾーンから呪文を唱えられない。
カード名:魔道騎士ガイア
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP001
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2300/守2100
このカード名はルール上「暗黒騎士ガイア」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
または相手フィールドに攻撃力2300以上のモンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からドラゴン族・レベル5モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
カード名:魔道騎士ガイア
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP001
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/光属性/戦士族/攻2300/守2100
このカード名はルール上「暗黒騎士ガイア」カードとしても扱う。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
または相手フィールドに攻撃力2300以上のモンスターが存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の手札・墓地からドラゴン族・レベル5モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
カード名:リンク・スパイダー
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP045
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:下】
通常モンスター1体
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:リンク・スパイダー
収録:スターターデッキ2019
品番:ST19-JP045
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:下】
通常モンスター1体
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
手札からレベル4以下の通常モンスター1体をこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:ネジマキシキガミ
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP008
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 100/守 100
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターが機械族モンスターのみの場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
カード名:ネジマキシキガミ
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP008
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻 100/守 100
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地のモンスターが機械族モンスターのみの場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。
カード名:アイス・ブリザード・マスター
収録:トーナメントパック2012 Vol.2
品番:TP22-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/水属性/魔法使い族/攻2500/守2000
このカードは自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースし、
手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
アイスカウンターを1つ置く事ができる。
また、このカードをリリースする事で、
アイスカウンターが乗ったモンスターを全て破壊する。
カード名:アイス・ブリザード・マスター
収録:トーナメントパック2012 Vol.2
品番:TP22-JP002
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星8/水属性/魔法使い族/攻2500/守2000
このカードは自分フィールドの水属性モンスター2体をリリースし、
手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
アイスカウンターを1つ置く事ができる。
また、このカードをリリースする事で、
アイスカウンターが乗ったモンスターを全て破壊する。
カード名:鉄獣の咆哮
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP168
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドにLモンスターが存在する場合、
デッキ・EXデッキから「トライブリゲード」カード1枚を墓地へ送り、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
墓地へ送ったカードの種類によって以下の効果を適用する。
●モンスター:対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。
●魔法:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
●罠:対象のモンスターを手札に戻す。
カード名:鉄獣の咆哮
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP168
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドにLモンスターが存在する場合、
デッキ・EXデッキから「トライブリゲード」カード1枚を墓地へ送り、
フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
墓地へ送ったカードの種類によって以下の効果を適用する。
●モンスター:対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで0にする。
●魔法:対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
●罠:対象のモンスターを手札に戻す。
カード名:魔轟神クルス
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP009
レアリティ:スーパーレアパラレル
効果モンスター
星2/光属性/悪魔族/攻1000/守800
(1):このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、
自分の墓地の他のレベル4以下の「魔轟神」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:魔轟神クルス
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP009
レアリティ:スーパーレアパラレル
効果モンスター
星2/光属性/悪魔族/攻1000/守800
(1):このカードが手札から墓地へ捨てられた場合、
自分の墓地の他のレベル4以下の「魔轟神」モンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを特殊召喚する。
この商品の詳細