商品数:415692件
ページ数:16888
EX6-022
U
デジモン
Lv.5
エンジェウーモン
EX6-022エンジェウーモン
色
黄
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
大天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
上段テキスト
≪防壁≫
【登場時】【進化時】自分の「御神楽ミレイ」がいるなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-2≫を与える。
自分の「御神楽ミレイ」がいないなら、自分の手札から、「御神楽ミレイ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンが特徴に「天使型」/「三大天使」を持つ間、このデジモンは≪連携≫を得る。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-022
U
デジモン
Lv.5
エンジェウーモン
EX6-022エンジェウーモン
色
黄
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
大天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
上段テキスト
≪防壁≫
【登場時】【進化時】自分の「御神楽ミレイ」がいるなら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体に≪Sアタック-2≫を与える。
自分の「御神楽ミレイ」がいないなら、自分の手札から、「御神楽ミレイ」1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンが特徴に「天使型」/「三大天使」を持つ間、このデジモンは≪連携≫を得る。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX2-031
R
デジモン
Lv.4
ガードロモン
EX2-031ガードロモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)【登場時】次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体をDP+3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
CLOSECLOSE
EX2-031
R
デジモン
Lv.4
ガードロモン
EX2-031ガードロモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
4000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンがアクティブ状態ならレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)【登場時】次の相手のターン終了時まで、自分のデジモン1体をDP+3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
CLOSECLOSE
カード名:スパトー:ド:スパトゥー/邪暴乱舞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:オーバーレア
●パワー:8000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス/アビスへの誘い
★特殊能力:スパトー:ド:スパトゥー
●アビスラッシュ
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。
★特殊能力:邪暴乱舞
●アビス・メクレイド8する。
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:スパトー:ド:スパトゥー/邪暴乱舞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:オーバーレア
●パワー:8000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス/アビスへの誘い
★特殊能力:スパトー:ド:スパトゥー
●アビスラッシュ
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。
★特殊能力:邪暴乱舞
●アビス・メクレイド8する。
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:T・T・T
カードの種類:呪文
文明:光/水/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを3体まで選んでタップする。
?カードを3枚引く。
?このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:T・T・T
カードの種類:呪文
文明:光/水/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
?相手のクリーチャーを3体まで選んでタップする。
?カードを3枚引く。
?このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを最大3少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
カード名:一番隊 チュチュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●自分のビートジョッキーの召喚コストを1少なくする。
ただしコストは0以下にはならない。
★フレーバー
火文明のマスターである、マジでバッドでボンバーなヤツ、それが火の玉ボルツだ!そのボルツがチームボンバーと共に手に入れたのがマジボンバー戦略!攻撃すればどんどんクリーチャーが増える超攻撃的な戦略だ!
カード名:一番隊 チュチュリス
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力
●自分のビートジョッキーの召喚コストを1少なくする。
ただしコストは0以下にはならない。
★フレーバー
火文明のマスターである、マジでバッドでボンバーなヤツ、それが火の玉ボルツだ!そのボルツがチームボンバーと共に手に入れたのがマジボンバー戦略!攻撃すればどんどんクリーチャーが増える超攻撃的な戦略だ!
カード名:爆弾魔 タイガマイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
本拠地での戦いは、マナの力を最大限に活用できる。
マナ武装と呼ばれるその技術によってタイガマイトは更なる力を手に入れた。
カード名:爆弾魔 タイガマイト
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:コモン(Dramatic Card)
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 3:このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のマナゾーンに闇のカードが3枚以上あれば、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
●スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
★フレーバー
本拠地での戦いは、マナの力を最大限に活用できる。
マナ武装と呼ばれるその技術によってタイガマイトは更なる力を手に入れた。
カード名:アサル・ドラッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+3000し、種族にメガ・コマンド・ドラゴンを追加し、「W・ブレイカー」を与える。
★フレーバー
カード名:アサル・ドラッチ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:-
●パワー:4000+
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
●革命2—自分のシールドが2つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+3000し、種族にメガ・コマンド・ドラゴンを追加し、「W・ブレイカー」を与える。
★フレーバー
UA03BT/HTR-1-031
R
ジャジャン拳
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈ゴン=フリークス〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-031
R
ジャジャン拳
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
青4
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
『BP3000以下』の相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
自分の場に〈ゴン=フリークス〉がある場合、『BP5000以下』に代わる。
トリガー
スペシャル相手のフロントLのキャラを1枚選び、退場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA01BT/CGH-1-023
R
紅蓮弐式
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
黒の騎士団/KMF
発生エナジー
紫
効果
レイド〈紅月 カレン〉アクティブにし、フロントLに移動できる登場時自分の場に〈ルルーシュ・ランペルージ〉がある場合、このキャラはこのターン中、「相手はこのキャラのアタックを可能ならブロックしなければならない。
」とインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
トリガー
ゲットこのカードを手札に加える。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-023
R
紅蓮弐式
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
紫5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
黒の騎士団/KMF
発生エナジー
紫
効果
レイド〈紅月 カレン〉アクティブにし、フロントLに移動できる登場時自分の場に〈ルルーシュ・ランペルージ〉がある場合、このキャラはこのターン中、「相手はこのキャラのアタックを可能ならブロックしなければならない。
」とインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
トリガー
ゲットこのカードを手札に加える。
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
OP02-018 | R | CHARACTER
マルコ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分の手札から『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚を捨てることができる:自分のライフが2枚以下の場合、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-018 | R | CHARACTER
マルコ
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【KO時】自分の手札から『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカード1枚を捨てることができる:自分のライフが2枚以下の場合、このキャラカードをトラッシュからレストで登場させる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP09-020 | R | EVENT
来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!
来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/赤髪海賊団
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、「来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!」以外の特徴《赤髪海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-020 | R | EVENT
来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!
来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色赤
特徴四皇/赤髪海賊団
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、「来い…!!!おれ達が相手をしてやる!!!」以外の特徴《赤髪海賊団》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:潤いの風
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP167
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
デッキから「アロマ」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
自分は500LP回復する。
カード名:潤いの風
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP167
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):1000LPを払って発動できる。
デッキから「アロマ」モンスター1体を手札に加える。
(2):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
自分は500LP回復する。
カード名:ダイナ・タンク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP018
レアリティ:コレクターズレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100
機械族モンスター+恐竜族モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした恐竜族モンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカード1枚のみを対象とする効果が発動した時、
このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ダイナ・タンク
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP018
レアリティ:コレクターズレア
融合・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 ?/守2100
機械族モンスター+恐竜族モンスター
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードの融合素材とした恐竜族モンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):フィールドのこのカード1枚のみを対象とする効果が発動した時、
このカード以外のフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
その対象を正しい対象となるそのカードに移し替える。
(3):このカードが相手によって破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:魔弾の悪魔 ザミエル
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP022
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2500/守2500
このカードは「魔弾」モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
(2):相手エンドフェイズに発動できる。
このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「魔弾」魔法・罠カードの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:魔弾の悪魔 ザミエル
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP022
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/悪魔族/攻2500/守2500
このカードは「魔弾」モンスター1体をリリースして表側表示でアドバンス召喚できる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分・相手ターンに自分は「魔弾」魔法・罠カードを手札から発動できる。
(2):相手エンドフェイズに発動できる。
このターン、このカードが表側表示で存在する間に自分が発動した「魔弾」魔法・罠カードの数だけ、自分はデッキからドローする。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン/Infinitrack Mountain Smasher
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN213
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:無限起動コロッサルマウンテン/Infinitrack Mountain Smasher
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN213
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/地属性/機械族/攻2100/守3100
レベル7モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
このカードの攻撃力は1000アップする。
(2):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
そのモンスターをこのカードの下に重ねてX素材とする。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドの機械族リンクモンスター1体をリリースして発動できる。
このカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:サモンチェーン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP057
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):同一チェーン上で複数回同名カードの効果が発動していない場合、
そのチェーン3以降に発動できる。
このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。
カード名:サモンチェーン
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP057
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):同一チェーン上で複数回同名カードの効果が発動していない場合、
そのチェーン3以降に発動できる。
このターン自分は通常召喚を3回まで行う事ができる。
カード名:運命の契約
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される度に、
このカードに皇の鍵カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
(2):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、
このカードの皇の鍵カウンターを1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「運命の扉」1枚を墓地へ送り、
EXデッキから光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚扱いとして特殊召喚し、
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:運命の契約
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊される度に、
このカードに皇の鍵カウンターを1つ置く(最大1つまで)。
(2):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合、
このカードの皇の鍵カウンターを1つ取り除いて発動できる。
手札・デッキ及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「運命の扉」1枚を墓地へ送り、
EXデッキから光属性の「ホープ」Xモンスター1体をX召喚扱いとして特殊召喚し、
このカードをそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:ゴブリンエリート部隊
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻2200/守1500
(1):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、
次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。
カード名:ゴブリンエリート部隊
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/悪魔族/攻2200/守1500
(1):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になり、
次の自分ターンの終了時まで表示形式を変更できない。
カード名:冥界の使者
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP189
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 600
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
お互いに自分のデッキからレベル3以下の通常モンスター1体を選択し、
お互いに確認して手札に加える。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:冥界の使者
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP189
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1600/守 600
このカードがフィールド上から墓地に送られた時、
お互いに自分のデッキからレベル3以下の通常モンスター1体を選択し、
お互いに確認して手札に加える。
その後デッキをシャッフルする。
カード名:ドラモスの幼虫
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻1000/守 0
【条件】手札のモンスター(昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
カード名:ドラモスの幼虫
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP028
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/昆虫族/攻1000/守 0
【条件】手札のモンスター(昆虫族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分は1枚ドローする。
この商品の詳細