商品数:421989件
ページ数:17158
BT17-075
U
デジモン
Lv.5
エオスモン
BT17-075エオスモン
色
白
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
Lv.4の「エオスモン」:コスト3
【登場時】【進化時】相手は相手の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
この効果で登場しなかったなら、自分の手札から、白の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、相手のデジモン1体をテイマー2体ごとに、≪退化1≫。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を自分の「エオスモン」1体に変更できる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-075
U
デジモン
Lv.5
エオスモン
BT17-075エオスモン
色
白
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
Lv.4の「エオスモン」:コスト3
【登場時】【進化時】相手は相手の手札から、テイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
この効果で登場しなかったなら、自分の手札から、白の登場コスト4以下のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、相手のデジモン1体をテイマー2体ごとに、≪退化1≫。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を自分の「エオスモン」1体に変更できる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
カード名:セリオンズ・チャージ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP116
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・魔法&罠ゾーン(表側表示)から
「セリオンズ・チャージ」以外の「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送って発動できる。
自分は2枚ドローする。
カード名:セリオンズ・チャージ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP116
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・魔法&罠ゾーン(表側表示)から
「セリオンズ・チャージ」以外の「セリオンズ」カードか「無尽機関アルギロ・システム」1枚を墓地へ送って発動できる。
自分は2枚ドローする。
BT11-020
R
デジモン
Lv.3
ガオモン
BT11-020ガオモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガオガモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは破棄する。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のテイマーがいるとき、Lv.3の相手のデジモン1体を手札に戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-020
R
デジモン
Lv.3
ガオモン
BT11-020ガオモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
獣型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガオガモン」を含むデジモンカードと青のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは破棄する。
進化元効果
【アタック時】[ターンに1回]自分のテイマーがいるとき、Lv.3の相手のデジモン1体を手札に戻す。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
カード名:悪魔神バロム/バロム砲
カードの種類:進化クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:12000/-
●コスト:8 マナ/10 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:悪魔神バロム
●進化:自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。
★特殊能力:バロム砲
●各プレイヤーは、闇以外のカードをすべて、自身のマナゾーンから墓地に置く。
カード名:悪魔神バロム/バロム砲
カードの種類:進化クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:12000/-
●コスト:8 マナ/10 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:悪魔神バロム
●進化:自分のデーモン・コマンド1体の上に置く。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。
★特殊能力:バロム砲
●各プレイヤーは、闇以外のカードをすべて、自身のマナゾーンから墓地に置く。
カード名:隠れ潜む者 シードラン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/レクスターズ
★特殊能力
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚、山札の上に置く。
★フレーバー
ドキンダンテによる世界の滅亡が進む中、ゲンムエンペラーは全ての行動が罠であるゾルネードシヴァと対峙する。
全てが罠であるゾルネードシヴァへの迂闊な攻撃は敗北を意味する。
だが、ゲンムエンペラーは、罠など興味がないかのように突撃する。
そしてそれを見てニヤリと笑ったように見えたゾルネードシヴァの罠は……気がつけば全て夢幻の無に取り込まれていた!! 目には目を、だが、罠には無を。
カード名:隠れ潜む者 シードラン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/レクスターズ
★特殊能力
●ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない)
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚、山札の上に置く。
★フレーバー
ドキンダンテによる世界の滅亡が進む中、ゲンムエンペラーは全ての行動が罠であるゾルネードシヴァと対峙する。
全てが罠であるゾルネードシヴァへの迂闊な攻撃は敗北を意味する。
だが、ゲンムエンペラーは、罠など興味がないかのように突撃する。
そしてそれを見てニヤリと笑ったように見えたゾルネードシヴァの罠は……気がつけば全て夢幻の無に取り込まれていた!! 目には目を、だが、罠には無を。
カード名:ブラック・WILLOW・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:闇 光/闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:6000/39000
●コスト:7 マナ/39 マナ
●マナ:-
●種族:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン キング・コマンド・ドラゴン/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) 覚醒(サイキック)リンク - 自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《レッド・ABYTHEN・カイザー》と《ホワイト・TENMTH・カイザー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:ブラック・WILLOW・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:闇 光/闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:6000/39000
●コスト:7 マナ/39 マナ
●マナ:-
●種族:ブラック・コマンド・ドラゴン/エイリアン キング・コマンド・ドラゴン/エイリアン
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーは-3000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) 覚醒(サイキック)リンク - 自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の《レッド・ABYTHEN・カイザー》と《ホワイト・TENMTH・カイザー》があれば、そのクリーチャーとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。
(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
カード名:フュージョン・デステニー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP034
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「D−HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:フュージョン・デステニー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP034
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・デッキから、融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、
「D−HERO」モンスターを融合素材とするその融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は闇属性の「HERO」モンスターしか特殊召喚できない。
BT21-036
R
デジモン
Lv.4
マグナモン
BT21-036マグナモン
色
青 黄
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
青黄 Lv.3から4
形態
アーマー体
属性
フリー
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ブイモン」/特徴に「ヒーロー」を持つLv.3:コスト3
[効果]
≪ブロッカー≫≪アーマー解除≫
【進化時】このデジモンをアクティブにする。
その後、ターン終了まで、相手のデジモン1体を自分のトラッシュの特徴に「アーマー体」を持つカード1枚ごとに、DP-2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-036
R
デジモン
Lv.4
マグナモン
BT21-036マグナモン
色
青 黄
登場コスト
7
DP
7000
進化条件1
青黄 Lv.3から4
形態
アーマー体
属性
フリー
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「ブイモン」/特徴に「ヒーロー」を持つLv.3:コスト3
[効果]
≪ブロッカー≫≪アーマー解除≫
【進化時】このデジモンをアクティブにする。
その後、ターン終了まで、相手のデジモン1体を自分のトラッシュの特徴に「アーマー体」を持つカード1枚ごとに、DP-2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
カード名:影世界のシクミ
カードの種類:呪文
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:月光王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
●コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地または手札からバトルゾーンに出してもよい。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:影世界のシクミ
カードの種類:呪文
文明:光/闇
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:月光王国
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
●コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地または手札からバトルゾーンに出してもよい。
次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
カード名:森の忍者 バット
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP007
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/獣族/攻 800/守 800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在していれば発動できる。
デッキから獣族・光属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:森の忍者 バット
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP007
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星3/光属性/獣族/攻 800/守 800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドゾーンに表側表示カードが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合、
自分のフィールドか墓地に「Fairy Tale 序章 旅立ちの暁光」が存在していれば発動できる。
デッキから獣族・光属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:烙印劇城デスピア
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP045
レアリティ:ウルトラレア
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):融合モンスター以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:烙印劇城デスピア
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP045
レアリティ:ウルトラレア
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):融合モンスター以外の自分フィールドの表側表示の天使族モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のレベル8以上の融合モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:黄金狂エルドリッチ
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP040
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/アンデット族/攻3800/守3500
「エルドリッチ」モンスター+レベル5以上のアンデット族モンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「黄金卿エルドリッチ」として扱う。
(2):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(3):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。
カード名:黄金狂エルドリッチ
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP040
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星10/光属性/アンデット族/攻3800/守3500
「エルドリッチ」モンスター+レベル5以上のアンデット族モンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードはモンスターゾーンに存在する限り、
カード名を「黄金卿エルドリッチ」として扱う。
(2):フィールドのこのカードは戦闘・効果では破壊されない。
(3):自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターはターン終了時まで、攻撃できず、効果を発動できない。
カード名:白闘気海豚
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP019
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の半分になる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
カード名:白闘気海豚
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP019
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の半分になる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
カード名:海晶乙女渦輪
収録:深淵のデュエリスト編
品番:DP26-JP037
レアリティ:レア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にし、自分のEXデッキ・墓地から「海晶乙女クリスタルハート」1体を選んで特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのリンク2以上の「マリンセス」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは自身のリンクマーカーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃でき、
そのモンスターの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
カード名:海晶乙女渦輪
収録:深淵のデュエリスト編
品番:DP26-JP037
レアリティ:レア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分または相手のモンスターの攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にし、自分のEXデッキ・墓地から「海晶乙女クリスタルハート」1体を選んで特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのリンク2以上の「マリンセス」リンクモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは自身のリンクマーカーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃でき、
そのモンスターの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
カード名:深海のアリア
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP061
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の海竜族モンスター1体を手札に加える。
カード名:深海のアリア
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP061
レアリティ:スーパーレア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地から水属性モンスター1体を除外して発動できる。
デッキからレベル4以下の海竜族モンスター1体を手札に加える。
カード名:モンスター回収
収録:千眼の魔術書
品番:TB-16
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
元々の持ち主が自分となる、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、元の手札の枚数分だけデッキからカードをドローする。
元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、
このカードは発動できない。
カード名:モンスター回収
収録:千眼の魔術書
品番:TB-16
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
元々の持ち主が自分となる、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、元の手札の枚数分だけデッキからカードをドローする。
元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、
このカードは発動できない。
カード名:ドラグニティ−ブラックスピア
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP064
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1000/守1000
1ターンに1度、自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地からレベル4以下の
鳥獣族モンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:ドラグニティ−ブラックスピア
収録:クロニクルII混沌の章!!
品番:DTC2-JP064
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1000/守1000
1ターンに1度、自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地からレベル4以下の
鳥獣族モンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:リロード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP045
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。
カード名:リロード
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP045
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、デッキに加えた枚数分のカードをドローする。
カード名:バイス・ジャッカー
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1500/守1500
【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル8/闇属性)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターは2回攻撃できる。
カード名:バイス・ジャッカー
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻1500/守1500
【条件】1000LPを払って発動できる。
【効果】自分フィールドの表側表示モンスター(レベル8/闇属性)1体を選ぶ。
このターン、そのモンスターは2回攻撃できる。
この商品の詳細