商品数:415692件
ページ数:16888
BT20-083
R
デジモン
Lv.4
オメカモン
BT20-083オメカモン
色
白
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
パペット型/X抗体/リベレイター
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【登場時】自分のセキュリティが1枚以下なら、このデジモンを手札の「オメガモンX抗体」に進化条件を無視してコストを支払わずに進化できる。
【消滅時】このカードを育成エリアの自分の「イグドラシル_7D6」の進化元の下に置ける。
〈ルール〉名称:「X抗体」としても扱う。
下段テキスト
[育成]【相手のターン】自分のセキュリティが減ったとき、このデジモンをレストさせることで、このデジモンの進化元から、「オメカモン」1枚をコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-083
R
デジモン
Lv.4
オメカモン
BT20-083オメカモン
色
白
形態
成熟期
属性
データ種
タイプ
パペット型/X抗体/リベレイター
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【登場時】自分のセキュリティが1枚以下なら、このデジモンを手札の「オメガモンX抗体」に進化条件を無視してコストを支払わずに進化できる。
【消滅時】このカードを育成エリアの自分の「イグドラシル_7D6」の進化元の下に置ける。
〈ルール〉名称:「X抗体」としても扱う。
下段テキスト
[育成]【相手のターン】自分のセキュリティが減ったとき、このデジモンをレストさせることで、このデジモンの進化元から、「オメカモン」1枚をコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT5-058
R
デジモン
Lv.6
アルゴモン
BT5-058アルゴモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
突然変異型
DP
11000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
≪吸収進化-2≫(自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う進化コストを-2する)【進化時】相手のテイマー全てをレストさせる。
【お互いのターン】相手のテイマー全てはアクティブにならない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-058
R
デジモン
Lv.6
アルゴモン
BT5-058アルゴモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
突然変異型
DP
11000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
≪吸収進化-2≫(自分のデジモンが手札のこのカードに進化するとき、自分のデジモン1体をレストさせることで、支払う進化コストを-2する)【進化時】相手のテイマー全てをレストさせる。
【お互いのターン】相手のテイマー全てはアクティブにならない。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
カード名:ネ申・マニフェスト
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはブロックされず、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
カード名:ネ申・マニフェスト
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/レクスターズ
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を2枚捨てる。
●シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはブロックされず、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
カード名:Duplicates of G.O.D.
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:15500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/侵略者
★特殊能力
●究極進化:進化クリーチャー1体の上に置く。
●侵略:光のコスト9の進化クリーチャー(自分の光のコスト9の進化クリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、このターン、相手は呪文を唱えることができず、コストが9より小さいクリーチャーを召喚できない。
カード名:Duplicates of G.O.D.
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:15500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド/侵略者
★特殊能力
●究極進化:進化クリーチャー1体の上に置く。
●侵略:光のコスト9の進化クリーチャー(自分の光のコスト9の進化クリーチャーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、このターン、相手は呪文を唱えることができず、コストが9より小さいクリーチャーを召喚できない。
カード名:オチャメ・トラップ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
「王来空間」に入ったモモキングがそこで見つけたのは『超獣王来烈伝』と書かれた一冊の本だった。
カード名:オチャメ・トラップ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●バトルゾーンに自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
「王来空間」に入ったモモキングがそこで見つけたのは『超獣王来烈伝』と書かれた一冊の本だった。
カード名:天龍神の翔天 ピラッキ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/ディスタス
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
カード名:天龍神の翔天 ピラッキ
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇
●レアリティ:アンコモン(フォイル仕様)
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード/ディスタス
★特殊能力
●{GS} G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
EB02-037 | R | CHARACTER
フランキー
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色
紫
ブロックアイコン
3
特徴W7/麦わらの一味
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のリーダーが特徴《麦わらの一味》を持ち、自分の場のドン?が相手の場のドン?の枚数以下の場合、ドン?デッキからドン?1枚までを、レストで追加する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-037 | R | CHARACTER
フランキー
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色
紫
ブロックアイコン
3
特徴W7/麦わらの一味
テキスト
【登場時】/【アタック時】自分のリーダーが特徴《麦わらの一味》を持ち、自分の場のドン?が相手の場のドン?の枚数以下の場合、ドン?デッキからドン?1枚までを、レストで追加する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
"ドン!! カード
自分のターン +1000
入手情報"
謀略の王国【OP-04】
"ドン!! カード
自分のターン +1000
入手情報"
謀略の王国【OP-04】
OP03-030 | R | CHARACTER
ナミ
コスト2
属性 知
パワー2000
カウンター1000
色緑
特徴東の海/アーロン一味
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ナミ」以外の緑の特徴《東の海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-030 | R | CHARACTER
ナミ
コスト2
属性 知
パワー2000
カウンター1000
色緑
特徴東の海/アーロン一味
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「ナミ」以外の緑の特徴《東の海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP040
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/戦士族/攻3000/守2000
レベル6モンスター×3
(1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行う
そのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
(2):このカードが「No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ」を
X素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
カード名:CNo.73 激瀧瀑神アビス・スープラ
収録:コレクターズパック−運命の決闘者編−(CPL1)
品番:CPL1-JP040
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/水属性/戦士族/攻3000/守2000
レベル6モンスター×3
(1):自分フィールドのモンスターが相手モンスターと戦闘を行う
そのダメージ計算時に1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力は、
そのダメージ計算時のみ戦闘を行う相手モンスターの攻撃力分アップする。
(2):このカードが「No.73 激瀧神アビス・スプラッシュ」を
X素材としている場合、以下の効果を得る。
●このカードは効果では破壊されない。
カード名:ペンデュラム・パラドックス
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP061
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
Pスケールが同じでカード名が異なるモンスター2体を選んで手札に加える。
カード名:ペンデュラム・パラドックス
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP061
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
Pスケールが同じでカード名が異なるモンスター2体を選んで手札に加える。
カード名:氷水大剣現
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP053
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドまたは相手の墓地にモンスターが存在し、
自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから「氷水」モンスター1体を選び、墓地へ送るか特殊召喚する。
(2):自分フィールドの表側表示の「氷水」モンスターが、
破壊以外の方法で相手によってフィールドから離れた場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:氷水大剣現
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP053
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドまたは相手の墓地にモンスターが存在し、
自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合に発動できる。
デッキから「氷水」モンスター1体を選び、墓地へ送るか特殊召喚する。
(2):自分フィールドの表側表示の「氷水」モンスターが、
破壊以外の方法で相手によってフィールドから離れた場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:Myutant GB-88
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN086
レアリティ:ノーマル
日本語訳
効果モンスター
星4/水属性/サイキック族/攻 500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールドゾーンに「Myutant Evolution Lab」が存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合、
このカードをリリースし、手札または自分フィールドの表側表示のカード1枚を除外して発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
レベル8の「Myutant」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:Myutant GB-88
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-EN086
レアリティ:ノーマル
日本語訳
効果モンスター
星4/水属性/サイキック族/攻 500/守 500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールドゾーンに「Myutant Evolution Lab」が存在する場合、相手メインフェイズに発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):相手ターンに、このカードが特殊召喚に成功した場合、
このカードをリリースし、手札または自分フィールドの表側表示のカード1枚を除外して発動できる。
自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
レベル8の「Myutant」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:エルシャドール・シェキナーガ
収録:リバース・オブ・シャドール デッキ強化パック
品番:SD37-JPP04
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻2600/守3000
「シャドール」モンスター+地属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚されたモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:エルシャドール・シェキナーガ
収録:リバース・オブ・シャドール デッキ強化パック
品番:SD37-JPP04
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻2600/守3000
「シャドール」モンスター+地属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):特殊召喚されたモンスターの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
その後、手札から「シャドール」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「シャドール」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:風来王 ワイルド・ワインド
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守1300
(1):自分フィールドに攻撃力1500以下の悪魔族チューナーが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。
デッキから攻撃力1500以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。
カード名:風来王 ワイルド・ワインド
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1700/守1300
(1):自分フィールドに攻撃力1500以下の悪魔族チューナーが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。
デッキから攻撃力1500以下の悪魔族チューナー1体を手札に加える。
カード名:霞の谷の神風
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP059
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、
自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:霞の谷の神風
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP059
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスターが手札に戻った場合、
自分のデッキからレベル4以下の風属性モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:インフェルニティ・ビートル
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP014
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/昆虫族/攻1200/守 0
自分の手札が0枚の場合、このカードをリリースする事で、
デッキから「インフェルニティ・ビートル」を2体まで特殊召喚する。
カード名:インフェルニティ・ビートル
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP014
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/闇属性/昆虫族/攻1200/守 0
自分の手札が0枚の場合、このカードをリリースする事で、
デッキから「インフェルニティ・ビートル」を2体まで特殊召喚する。
カード名:魅惑のロイヤル・エイリアン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光/水/闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:∞
●マナ:1
●種族:エイリアン
★特殊能力
●パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [cc01]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
●自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
●進化V:エイリアン2体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。
こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
カード名:魅惑のロイヤル・エイリアン
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光/水/闇/火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:∞
●マナ:1
●種族:エイリアン
★特殊能力
●パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [cc01]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。
●自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。
●進化V:エイリアン2体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。
こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
カード名:DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP081
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドに「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP081
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星8/炎属性/悪魔族/攻2800/守2400
レベル5以上の「DD」モンスター+「DD」モンスター
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドに「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、
自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分ターンに1度、魔法・罠カードの効果が発動した時に発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:SNo.37 スパイダー・シャーク
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP010
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外し、
相手フィールドにモンスターが存在する場合、それらの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
(2):X召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:SNo.37 スパイダー・シャーク
収録:PREMIUM PACK 2025
品番:25PP-JP010
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/水属性/海竜族/攻2600/守2100
水属性レベル5モンスター×3
このカードは自分フィールドの「No.37 希望織竜スパイダー・シャーク」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを次の相手スタンバイフェイズまで除外し、
相手フィールドにモンスターが存在する場合、それらの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
(2):X召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この商品の詳細