商品数:415692件
ページ数:16888
EX6-019
U
デジモン
Lv.4
エンジェモン
EX6-019エンジェモン
色
黄
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
天使型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
≪防壁≫(このデジモンがバトルで消滅するとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、消滅しない)
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、≪1ドロー≫。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-019
U
デジモン
Lv.4
エンジェモン
EX6-019エンジェモン
色
黄
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
天使型
DP
4000
登場コスト
4
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
≪防壁≫(このデジモンがバトルで消滅するとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、消滅しない)
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、≪1ドロー≫。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:スプリガンズ・キャプテン サルガス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP030
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻1500/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターのX素材とする。
(2):相手ターンに、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードを素材として持っている「スプリガンズ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は500アップする。
カード名:スプリガンズ・キャプテン サルガス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP030
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻1500/守2800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターのX素材とする。
(2):相手ターンに、自分フィールドのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(3):このカードを素材として持っている「スプリガンズ」Xモンスターは以下の効果を得る。
●このカードの攻撃力は500アップする。
BT14-039
R
デジモン
Lv.5
もんざえモン
BT14-039もんざえモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
パペット型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
-
上段テキスト
名称に「ヌメモン」を含むLv.4:コスト3
≪アーマー解除≫
【登場時】自分のトラッシュから、名称に「ヌメモン」を含むデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、メモリー+2。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンが名称に「もんざえモン」/「ヌメモン」を含む間、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-039
R
デジモン
Lv.5
もんざえモン
BT14-039もんざえモン
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
パペット型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
-
上段テキスト
名称に「ヌメモン」を含むLv.4:コスト3
≪アーマー解除≫
【登場時】自分のトラッシュから、名称に「ヌメモン」を含むデジモンカード1枚をこのデジモンの進化元の下に置くことで、メモリー+2。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンが名称に「もんざえモン」/「ヌメモン」を含む間、このデジモンは≪Sアタック+1≫を得る。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT2-088
R
テイマー
タイガ
BT2-088タイガ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /3
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン】名称に「ティラノモン」を含む自分のデジモン全ては、≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)を得る。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の名称に「ティラノモン」を含むデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コストを-1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
BT2-088
R
テイマー
タイガ
BT2-088タイガ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
- /3
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【自分のターン】名称に「ティラノモン」を含む自分のデジモン全ては、≪貫通≫(このデジモンがアタックしたバトルで相手のデジモンだけを消滅させたとき、このデジモンはセキュリティをチェックする)を得る。
【自分のターン】自分のデジモンが手札の名称に「ティラノモン」を含むデジモンカードに進化するとき、このテイマーをレストさせることで、支払う進化コストを-1する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ULTIMATE POWER【BT-02】
カード名:無法 アリス-1
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を2枚、山札の上に置く。
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
カツキングの魂を救ったものの、かつての盟友や強敵たちが魂無き存在に成り下がっているのを目したテスタ。
だが、そんなテスタの心を救ったのは未来の覇王だった。
カード名:無法 アリス-1
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/ディスタス
★特殊能力
●このクリーチャーが破壊された時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を2枚、山札の上に置く。
●ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。
そうしたら、このクリーチャーを破壊する。
そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
★フレーバー
カツキングの魂を救ったものの、かつての盟友や強敵たちが魂無き存在に成り下がっているのを目したテスタ。
だが、そんなテスタの心を救ったのは未来の覇王だった。
カード名:ナチュル・カメリア/Naturia Camellia
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN171
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1400/守 700
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ナチュル」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が「ナチュル」モンスターの効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、
代わりに自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る事ができる。
(3):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地から「ナチュル」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
カード名:ナチュル・カメリア/Naturia Camellia
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN171
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/地属性/植物族/攻1400/守 700
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ナチュル」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分が「ナチュル」モンスターの効果を発動するためにモンスターをリリースする場合、
代わりに自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る事ができる。
(3):相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地から「ナチュル」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
OP07-088 | UC | CHARACTER
ハットリ
コスト1
属性 打
パワー-
カウンター2000
色黒
特徴動物/CP0
テキスト
【自分のターン中】【登場時】自分の「ロブ・ルッチ」1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-088 | UC | CHARACTER
ハットリ
コスト1
属性 打
パワー-
カウンター2000
色黒
特徴動物/CP0
テキスト
【自分のターン中】【登場時】自分の「ロブ・ルッチ」1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
カード名:バイナラドンデン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 8(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが8枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の一番下に置く)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置く。
その後、カードを1枚引く。
カード名:バイナラドンデン
カードの種類:クリーチャー
文明:ゼロ
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:2000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク 8(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが8枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の一番下に置く)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の山札の一番下に置く。
その後、カードを1枚引く。
カード名:マジシャンズ・ナビゲート
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP013
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:マジシャンズ・ナビゲート
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP013
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:恐楽園の死配人 <Arlechino>
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP023
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アメイズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。
(2):相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」1体を特殊召喚する。
その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
カード名:恐楽園の死配人 <Arlechino>
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP023
レアリティ:レア
効果モンスター
星7/光属性/サイキック族/攻2600/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「アメイズメント」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「アメイズメント・ファミリーフェイス」1枚を手札に加える事ができる。
(2):相手ターンに、フィールドの他の効果モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを持ち主のデッキに戻し、デッキから「驚楽園の支配人 <∀rlechino>」1体を特殊召喚する。
その後、対象のモンスターの攻撃力を0にする。
カード名:X・HERO ドレッドバスター
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP021
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「HERO」モンスター2体以上
(1):このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、
自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:X・HERO ドレッドバスター
収録:LINK VRAINS PACK 2
品番:LVP2-JP021
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2500
【リンクマーカー:左下/下/右下】
「HERO」モンスター2体以上
(1):このカード及びこのカードのリンク先の「HERO」モンスターの攻撃力は、
自分の墓地の「HERO」モンスターの種類×100アップする。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:『焔聖剣−ジョワユーズ』
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP055
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが装備されている場合、
自分の墓地の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、このカードを破壊する。
(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から戦士族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:『焔聖剣−ジョワユーズ』
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP055
レアリティ:ノーマル
装備魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが装備されている場合、
自分の墓地の戦士族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、このカードを破壊する。
(2):装備モンスターが墓地へ送られた事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から戦士族・炎属性モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:死者蘇生
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP033
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:死者蘇生
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP033
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP01
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
「究極宝玉神」モンスター+「宝玉獣」モンスター×7
自分が「究極宝玉神」モンスターの特殊召喚に成功しているデュエル中に、
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):除外されている自分の「宝玉獣」モンスターが7種類以上の場合、
このカードの攻撃力は7000アップする。
(2):自分・相手ターンに、このターン戦闘を行っていないこのカードをリリースして発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻し、
除外されている自分の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
カード名:究極宝玉神 レインボー・ドラゴン オーバー・ドライブ
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP01
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
「究極宝玉神」モンスター+「宝玉獣」モンスター×7
自分が「究極宝玉神」モンスターの特殊召喚に成功しているデュエル中に、
自分のフィールド・墓地の上記カードを除外した場合のみ特殊召喚できる。
(1):除外されている自分の「宝玉獣」モンスターが7種類以上の場合、
このカードの攻撃力は7000アップする。
(2):自分・相手ターンに、このターン戦闘を行っていないこのカードをリリースして発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻し、
除外されている自分の「宝玉獣」モンスターを任意の数だけ選んで特殊召喚する。
カード名:究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP02
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
「宝玉獣」モンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地から「宝玉獣」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。
(2):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン
収録:超越する絆の光パック
品番:SD44-JPP02
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻4000/守 0
「宝玉獣」モンスター×7
このカードは融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●自分フィールドのレベル10の「究極宝玉神」モンスター1体をリリースした場合に
EXデッキから特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分の墓地から「宝玉獣」モンスター1体を除外して発動できる。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの攻撃力分アップする。
(2):融合召喚したこのカードをリリースして発動できる。
フィールドのカードを全て持ち主のデッキに戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:E・HERO スチーム・ヒーラー
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP013
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1800/守1000
「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO バブルマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:E・HERO スチーム・ヒーラー
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP013
レアリティ:ウルトラレア
融合・効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1800/守1000
「E・HERO バーストレディ」+「E・HERO バブルマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカードが戦闘によってモンスターを破壊し墓地へ送った時、
破壊したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のライフポイントを回復する。
カード名:D・モバホン
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中からレベル4以下の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を選び、
召喚条件を無視して特殊召喚し、残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
●守備表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認して
元の順番でデッキの上に戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:D・モバホン
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 100/守 100
このカードはこのカードの表示形式によって以下の効果を得る。
●攻撃表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードをめくる。
その中からレベル4以下の「D(ディフォーマー)」と名のついたモンスター1体を選び、
召喚条件を無視して特殊召喚し、残りのカードはデッキに戻してシャッフルする。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
●守備表示:サイコロを1回振り、
出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを確認して
元の順番でデッキの上に戻す。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ドラグニティ−ブラックスピア
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP012
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1000/守1000
1ターンに1度、自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地からレベル4以下の
鳥獣族モンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:ドラグニティ−ブラックスピア
収録:疾風のドラグニティ!!
品番:DT06-JP012
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/風属性/ドラゴン族/攻1000/守1000
1ターンに1度、自分フィールド上の「ドラグニティ」と名のついた
ドラゴン族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分の墓地からレベル4以下の
鳥獣族モンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:X−セイバー パロムロ
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP043
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星1/地属性/爬虫類族/攻 200/守 300
このカードが墓地に存在し、
自分フィールド上の「セイバー」と名のついたモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、500ライフポイントを払う事で、
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:X−セイバー パロムロ
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP043
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星1/地属性/爬虫類族/攻 200/守 300
このカードが墓地に存在し、
自分フィールド上の「セイバー」と名のついたモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、500ライフポイントを払う事で、
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:インフェルノイド・ルキフグス
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP014
レアリティ:レア
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
カード名:インフェルノイド・ルキフグス
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP014
レアリティ:レア
特殊召喚・効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻1600/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの全ての効果モンスターのレベル・ランクの合計が8以下の時、
自分の手札・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を
除外した場合のみ手札から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。
(2):相手ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
この商品の詳細