商品数:410657件
ページ数:16683
カード名:カット・イン・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、
そのモンスターをリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:カット・イン・シャーク
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP015
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドのモンスター1体のみが攻撃・効果の対象になった時、
そのモンスターをリリースして発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「カット・イン・シャーク」以外の水属性モンスター1体を手札に加える。
BT19-040
R
デジモン
Lv.6
サクヤモン
BT19-040サクヤモン
色
黄
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
神人型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「サクヤモン:巫女モード」:コスト1
【進化時】≪2ドロー≫。
その後、自分の手札から、1色の使用コスト5以下のオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、「管狐」(デジモン・黄・DP6000・≪ブロッカー≫)トークン1体を登場させる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-040
R
デジモン
Lv.6
サクヤモン
BT19-040サクヤモン
色
黄
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
神人型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
「サクヤモン:巫女モード」:コスト1
【進化時】≪2ドロー≫。
その後、自分の手札から、1色の使用コスト5以下のオプションカード1枚をコストを支払わずに使用できる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分が使用コスト2以上のオプションカードを使用したとき、「管狐」(デジモン・黄・DP6000・≪ブロッカー≫)トークン1体を登場させる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:“B-暴”砲台 ストロンガ/絶対無敵シールド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:“B-暴”砲台 ストロンガ
●W・ブレイカー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手のシールドを1つブレイクする。
★特殊能力:絶対無敵シールド
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。
★フレーバー
この要塞、絶対無敵!
カード名:“B-暴”砲台 ストロンガ/絶対無敵シールド
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:9000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:“B-暴”砲台 ストロンガ
●W・ブレイカー
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
●このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手のシールドを1つブレイクする。
★特殊能力:絶対無敵シールド
●自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。
そうしたら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手は勝てない。
★フレーバー
この要塞、絶対無敵!
EX6-052
U
デジモン
Lv.5
バステモン
EX6-052バステモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-052
U
デジモン
Lv.5
バステモン
EX6-052バステモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:原始生命態ニビル
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
カード名:原始生命態ニビル
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
カード名:暗黒のマンティコア
収録:暗黒の侵略者
品番:307-012
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2300/守1000
このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
自分の手札・フィールド上から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を
墓地へ送って発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:暗黒のマンティコア
収録:暗黒の侵略者
品番:307-012
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/獣戦士族/攻2300/守1000
このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、
自分の手札・フィールド上から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスター1体を
墓地へ送って発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:電幻機塊コンセントロール
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 100/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「機塊」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドに他の「電幻機塊コンセントロール」が特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから「電幻機塊コンセントロール」1体を特殊召喚する。
カード名:電幻機塊コンセントロール
収録:コレクションパック 2020
品番:CP20-JP035
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 100/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「機塊」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分フィールドに他の「電幻機塊コンセントロール」が特殊召喚された場合に発動できる。
デッキから「電幻機塊コンセントロール」1体を特殊召喚する。
カード名:血の代償
収録:マシンギア・トルーパーズ
品番:DS14-JPM38
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
500ライフポイントを払う事で、モンスター1体を通常召喚する。
この効果は自分のメインフェイズ時及び
相手のバトルフェイズ時にのみ発動できる。
カード名:血の代償
収録:マシンギア・トルーパーズ
品番:DS14-JPM38
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
500ライフポイントを払う事で、モンスター1体を通常召喚する。
この効果は自分のメインフェイズ時及び
相手のバトルフェイズ時にのみ発動できる。
カード名:廻生のベンガランゼス
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/植物族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
植物族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
リンクマーカーの合計が4になるように自分の墓地からリンクモンスターを2体以上除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:廻生のベンガランゼス
収録:ライトニング・オーバードライブ
品番:LIOV-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク4/光属性/植物族/攻2500
【リンクマーカー:上/左/右/下】
植物族モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):お互いのメインフェイズに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
自分はそのモンスターの攻撃力分のダメージを受け、そのモンスターを持ち主の手札に戻す。
(2):このカードが墓地に存在する場合、
リンクマーカーの合計が4になるように自分の墓地からリンクモンスターを2体以上除外して発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:方界業
収録:劇場版 遊戯王 ザ・ダーク・サイド・オブ・ディメンションズ ムービーパック(MVP1)
品番:MVP1-JP041
レアリティ:KCウルトラレア
永続魔法
(1):このカードの発動時に、「方界胤ヴィジャム」以外の
自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、手札・デッキから「方界胤ヴィジャム」を任意の枚数墓地へ送る。
その後、対象のモンスターの攻撃力は、
この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。
(2):相手ターンに「方界」モンスターの効果で
「方界胤ヴィジャム」が特殊召喚された場合に発動する。
このカードを墓地へ送り、相手のLPを半分にする。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「方界」モンスター1体を手札に加える。
カード名:方界業
収録:劇場版 遊戯王 ザ・ダーク・サイド・オブ・ディメンションズ ムービーパック(MVP1)
品番:MVP1-JP041
レアリティ:KCウルトラレア
永続魔法
(1):このカードの発動時に、「方界胤ヴィジャム」以外の
自分フィールドの「方界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、手札・デッキから「方界胤ヴィジャム」を任意の枚数墓地へ送る。
その後、対象のモンスターの攻撃力は、
この効果で墓地へ送ったモンスターの数×800アップする。
(2):相手ターンに「方界」モンスターの効果で
「方界胤ヴィジャム」が特殊召喚された場合に発動する。
このカードを墓地へ送り、相手のLPを半分にする。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「方界」モンスター1体を手札に加える。
カード名:白の咆哮
収録:プレミアムパック20
品番:PP20-JP010
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
(1):自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、
相手の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外し、このターン、相手フィールドの魔法カードの効果は無効化される。
カード名:白の咆哮
収録:プレミアムパック20
品番:PP20-JP010
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
(1):自分フィールドに水属性モンスターが存在する場合、
相手の墓地の魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外し、このターン、相手フィールドの魔法カードの効果は無効化される。
カード名:死者蘇生
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP025
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:死者蘇生
収録:ストラクチャーデッキ−海馬瀬人−(SDKS)
品番:SDKS-JP025
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分または相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:E・HERO サンダー・ジャイアント
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP011
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2400/守1500
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO クレイマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
自分の手札を1枚捨てる事で、フィールド上に表側表示で存在する
元々の攻撃力がこのカードの攻撃力よりも低いモンスター1体を選択して破壊する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カード名:E・HERO サンダー・ジャイアント
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP011
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星6/光属性/戦士族/攻2400/守1500
「E・HERO スパークマン」+「E・HERO クレイマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
自分の手札を1枚捨てる事で、フィールド上に表側表示で存在する
元々の攻撃力がこのカードの攻撃力よりも低いモンスター1体を選択して破壊する。
この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カード名:氷結界の御庭番
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 100/守1600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
相手の効果モンスターの効果の対象にならない。
カード名:氷結界の御庭番
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP033
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻 100/守1600
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
相手の効果モンスターの効果の対象にならない。
カード名:強制転移
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP012
レアリティ:ゴールドレア
通常魔法
お互いはそれぞれ自分フィールド上のモンスター1体を選び、
そのモンスターのコントロールを入れ替える。
そのモンスターはこのターン表示形式を変更できない。
カード名:強制転移
収録:GOLD SERIES 2012
品番:GS04-JP012
レアリティ:ゴールドレア
通常魔法
お互いはそれぞれ自分フィールド上のモンスター1体を選び、
そのモンスターのコントロールを入れ替える。
そのモンスターはこのターン表示形式を変更できない。
カード名:シャトルロイド
収録:プレミアムパック11
品番:PP11-JP002
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1000/守1200
このカードが攻撃対象に選択された時、
このカードをゲームから除外する事ができる。
この効果によってゲームから除外された場合、
このカードは次の自分のスタンバイフェイズ時に
自分フィールド上に特殊召喚される。
その時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:シャトルロイド
収録:プレミアムパック11
品番:PP11-JP002
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星4/風属性/機械族/攻1000/守1200
このカードが攻撃対象に選択された時、
このカードをゲームから除外する事ができる。
この効果によってゲームから除外された場合、
このカードは次の自分のスタンバイフェイズ時に
自分フィールド上に特殊召喚される。
その時、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。
カード名:魔導皇聖 トリス
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP047
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700
魔法使い族レベル5モンスター×2
このカードの攻撃力は自分フィールド上の
エクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキをシャッフルする。
その後、デッキの上からカードを5枚めくり、
その中の「魔導書」と名のついたカードの数まで
フィールド上のモンスターを選んで破壊する。
その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
カード名:魔導皇聖 トリス
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP047
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/光属性/魔法使い族/攻2000/守1700
魔法使い族レベル5モンスター×2
このカードの攻撃力は自分フィールド上の
エクシーズ素材の数×300ポイントアップする。
また、1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
自分のデッキをシャッフルする。
その後、デッキの上からカードを5枚めくり、
その中の「魔導書」と名のついたカードの数まで
フィールド上のモンスターを選んで破壊する。
その後、めくったカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
カード名:ダーク・ネクロフィア
収録:DUELIST LEGACY Volume.3
品番:DL3-097
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手のモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、
装備モンスターのコントロールを得る。
カード名:ダーク・ネクロフィア
収録:DUELIST LEGACY Volume.3
品番:DL3-097
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2800
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から悪魔族モンスター3体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):モンスターゾーンのこのカードが相手によって破壊され
墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動する。
墓地のこのカードを装備カード扱いとしてその相手のモンスターに装備する。
(2):このカードの効果でこのカードが装備されている場合、
装備モンスターのコントロールを得る。
カード名:サイバー・フェニックス
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP189
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1200/守1600
このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、
自分フィールド上の機械族モンスター1体を対象とする
魔法・罠カードの効果を無効にする。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローできる。
カード名:サイバー・フェニックス
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP189
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/炎属性/機械族/攻1200/守1600
このカードがフィールド上に表側攻撃表示で存在する限り、
自分フィールド上の機械族モンスター1体を対象とする
魔法・罠カードの効果を無効にする。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローできる。
カード名:再融合
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP167
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):800LPを払い、自分の墓地の融合モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードが破壊された時にそのモンスターは除外される。
カード名:再融合
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP167
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):800LPを払い、自分の墓地の融合モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚し、このカードを装備する。
このカードが破壊された時にそのモンスターは除外される。
この商品の詳細