商品数:414226件
ページ数:16838
EB02-058 | R | EVENT
あーーっす!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴音楽
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EB02-058 | R | EVENT
あーーっす!
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色
黄
ブロックアイコン
3
特徴音楽
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から4枚を見て、コスト4以上のカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
エクストラブースター Anime 25th collection【EB-02】
EX6-005
U
デジタマ
Lv.2
カッキンモン
EX6-005カッキンモン
色
黒
形態
幼年期
属性
-
タイプ
防具型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】このデジモンの進化元から、特徴に「Legend-Arms」を持つカード1枚を手札に戻すことで、メモリー+1。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-005
U
デジタマ
Lv.2
カッキンモン
EX6-005カッキンモン
色
黒
形態
幼年期
属性
-
タイプ
防具型
DP
-
登場コスト
-
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
-
下段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】このデジモンの進化元から、特徴に「Legend-Arms」を持つカード1枚を手札に戻すことで、メモリー+1。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:クリアー・キューブ
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。
(2):自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を召喚できる。
(3):表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。
カード名:クリアー・キューブ
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP008
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分に「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。
(2):自分は通常召喚に加えて1度だけ、
自分メインフェイズに「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を召喚できる。
(3):表側表示のこのカードが相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「クリアー・ワールド」のカード名が記されたモンスター1体を特殊召喚する。
BT5-020
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
BT5-020ガブモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガルルモン」を含むデジモンカードと名称に「オメガモン」を含むデジモンカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT5-020
U
デジモン
Lv.3
ガブモン
BT5-020ガブモン
形態
成長期
属性
データ種
タイプ
爬虫類型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガルルモン」を含むデジモンカードと名称に「オメガモン」を含むデジモンカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター バトルオブオメガ【BT-05】
BT6-091
R
テイマー
武之内空&太刀川ミミ
BT6-091武之内空&太刀川ミミ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】Lv.4以下の相手のデジモンがいないとき、メモリーを+2する。
【自分のターン】紫の自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-091
R
テイマー
武之内空&太刀川ミミ
BT6-091武之内空&太刀川ミミ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【自分のターン開始時】Lv.4以下の相手のデジモンがいないとき、メモリーを+2する。
【自分のターン】紫の自分のデジモンがアタックしたとき、このテイマーをレストさせることで、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:緑神龍ディルガベジーダ/偶発と弾幕の要塞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然 水/火
●レアリティ:レア
●パワー:23000/-
●コスト:9 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:アース・ドラゴン
★特殊能力:緑神龍ディルガベジーダ
●Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4つブレイクする)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに山札に加えてシャッフルする。
★特殊能力:偶発と弾幕の要塞
●自分の山札の上から、クリーチャーが出るまでカードを表向きにする。
そのクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーをすべて破壊する。
表向きにしたカードをすべて墓地に置く。
カード名:緑神龍ディルガベジーダ/偶発と弾幕の要塞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然 水/火
●レアリティ:レア
●パワー:23000/-
●コスト:9 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:アース・ドラゴン
★特殊能力:緑神龍ディルガベジーダ
●Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4つブレイクする)
●このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに山札に加えてシャッフルする。
★特殊能力:偶発と弾幕の要塞
●自分の山札の上から、クリーチャーが出るまでカードを表向きにする。
そのクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーをすべて破壊する。
表向きにしたカードをすべて墓地に置く。
カード名:裏斬の取引 パルサー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかったら、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の墓地にカードが6枚以上あれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
カード名:裏斬の取引 パルサー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:6000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ/シノビ
★特殊能力
●ニンジャ・ストライク5(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなかったら、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。
そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く)
●このクリーチャーは攻撃できない。
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
●自分の墓地にカードが6枚以上あれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。
カード名:禁断の轟速 レッドゾーンX
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/S級侵略者/イニシャルズ
★特殊能力
●進化:闇または火のクリーチャー1体の上に置く。
●S級侵略 [轟速]:闇または火のコマンド(自分の闇または火のコマンドが攻撃する時、自分の手札か墓地、またはバトルゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印を1つ付ける。
(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。
コマンドが出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。
クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
カード名:禁断の轟速 レッドゾーンX
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:8000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ソニック・コマンド/S級侵略者/イニシャルズ
★特殊能力
●進化:闇または火のクリーチャー1体の上に置く。
●S級侵略 [轟速]:闇または火のコマンド(自分の闇または火のコマンドが攻撃する時、自分の手札か墓地、またはバトルゾーンにあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれに封印を1つ付ける。
(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。
コマンドが出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。
クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
カード名:紅蓮の流派 テスタ・ロッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●ピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーを1体破壊してもよい。
●アッパー・ゴー:クリーチャーが破壊された時、このクリーチャーの下に裏向きのカードがなければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、このクリーチャーの下に置く。
●このクリーチャーの下に裏向きのカードがあれば、このクリーチャーのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。
カード名:紅蓮の流派 テスタ・ロッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●ピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーを1体破壊してもよい。
●アッパー・ゴー:クリーチャーが破壊された時、このクリーチャーの下に裏向きのカードがなければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、このクリーチャーの下に置く。
●このクリーチャーの下に裏向きのカードがあれば、このクリーチャーのパワーを+5000し、「W・ブレイカー」を与える。
カード名:ウシキン☆チャンネル
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ2(このクリーチャーのコストを支払う時、追加で2を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で2支払った回数、使う)
このターン、自分のクリーチャー1体は、パワーを+3000され、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
マッハファイター
W・ブレイカー
自分のクリーチャーがバトルで勝った時、カードを1枚引いてもよい。
カード名:ウシキン☆チャンネル
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000+
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/チームウェイブ
★特殊能力
●バズレンダ2(このクリーチャーのコストを支払う時、追加で2を好きな回数支払ってもよい。
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、その能力を1回と、追加で2支払った回数、使う)
このターン、自分のクリーチャー1体は、パワーを+3000され、アンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
マッハファイター
W・ブレイカー
自分のクリーチャーがバトルで勝った時、カードを1枚引いてもよい。
カード名:攻守の天秤
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
▼自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
カード名:攻守の天秤
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。
▼自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
EX8-024
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモン
EX8-024メガシードラモン
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/DS
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.4:コスト3
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体をアクティブにする。
【アタック時】[ターンに1回]メモリーが1以上なら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体をこのデジモンの進化元の下に置くことで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-024
R
デジモン
Lv.5
メガシードラモン
EX8-024メガシードラモン
色
青
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
水棲型/DS
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「DS」を持つLv.4:コスト3
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体をアクティブにする。
【アタック時】[ターンに1回]メモリーが1以上なら、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体はレストできない。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体をこのデジモンの進化元の下に置くことで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
OP11-040 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ3
属性 打
パワー6000
カウンター-
色
青/紫
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分のターン開始時、発動できる。
自分の場のドン?が8枚以上ある場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
OP11-040 | L | LEADER
モンキー・D・ルフィ
ライフ3
属性 打
パワー6000
カウンター-
色
青/紫
ブロックアイコン
3
特徴麦わらの一味
テキスト
自分のターン開始時、発動できる。
自分の場のドン?が8枚以上ある場合、自分のデッキの上から5枚を見て、特徴《麦わらの一味》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
ブースターパック 神速の拳【OP-11】
カード名:方界超獣バスター・ガンダイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC43
レアリティ:シークレットレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合にのみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:方界超獣バスター・ガンダイル
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC43
レアリティ:シークレットレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻 0/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドの「方界」モンスター3体を墓地へ送った場合にのみ特殊召喚できる。
(1):この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は3000アップする。
(2):このカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
(3):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「方界」モンスターを3体まで対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分のデッキ・墓地から「方界」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:コレクターズレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:EM五虹の魔術師
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP005
レアリティ:コレクターズレア
ペンデュラム・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 100/守 100
【Pスケール:青12/赤12】
(1):自分はEXデッキからしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
(2):お互いは自身の魔法&罠ゾーンにセットされているカードの数により以下を適用する。
●0枚:自分フィールドのモンスターは、攻撃できず、効果を発動できない。
●4枚以上:自分フィールドのモンスターの攻撃力は元々の数値の倍になる。
【モンスター効果】
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドに魔法・罠カードがセットされた場合に発動できる。
墓地のこのカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:氷結界の晶壁
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「氷結界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「氷結界」モンスターが3体以上存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターはEXデッキから特殊召喚された相手モンスターが発動した効果を受けない。
カード名:氷結界の晶壁
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP027
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下の「氷結界」モンスター1体を対象にできる。
その場合、そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在し、自分フィールドに「氷結界」モンスターが3体以上存在する限り、
自分フィールドの「氷結界」モンスターはEXデッキから特殊召喚された相手モンスターが発動した効果を受けない。
カード名:炎獄魔人ヘル・バーナー
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2800/守1800
このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、
さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体を
生け贄に捧げなければ通常召喚できない。
相手フィールド上モンスター1体につき
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
カード名:炎獄魔人ヘル・バーナー
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP009
レアリティ:レア
効果モンスター
星6/炎属性/悪魔族/攻2800/守1800
このカードを除く自分の手札を全て墓地に捨て、
さらに自分フィールド上の攻撃力2000以上のモンスター1体を
生け贄に捧げなければ通常召喚できない。
相手フィールド上モンスター1体につき
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体につき、
このカードの攻撃力は500ポイントダウンする。
カード名:ラヴァル・キャノン
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1600/守 900
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、
ゲームから除外されている自分の「ラヴァル」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:ラヴァル・キャノン
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1600/守 900
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、
ゲームから除外されている自分の「ラヴァル」と名のついた
モンスター1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:ラストバトル!
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP206
レアリティ:レア
通常罠
自分のライフポイントが1000以下の場合、相手ターンにのみ発動する事ができる。
発動後、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、
そのモンスター以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
その後、相手はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、
自分が選択したモンスターと戦闘を行う。
この戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズ時、
どちらかのプレイヤーのみがモンスターをコントロールしていた場合、
そのコントローラーはデュエルに勝利する。
それ以外の場合は引き分けになる。
カード名:ラストバトル!
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP206
レアリティ:レア
通常罠
自分のライフポイントが1000以下の場合、相手ターンにのみ発動する事ができる。
発動後、自分フィールド上に存在するモンスター1体を選択し、
そのモンスター以外のお互いの手札・フィールド上のカードを全て墓地へ送る。
その後、相手はデッキからモンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚し、
自分が選択したモンスターと戦闘を行う。
この戦闘によって発生するお互いのプレイヤーへの戦闘ダメージは0になる。
このターンのエンドフェイズ時、
どちらかのプレイヤーのみがモンスターをコントロールしていた場合、
そのコントローラーはデュエルに勝利する。
それ以外の場合は引き分けになる。
カード名:ダイガスタ・イグルス
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP040
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/サイキック族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外の「ガスタ」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のエンドフェイズ時に
自分の墓地の風属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
カード名:ダイガスタ・イグルス
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP040
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星7/風属性/サイキック族/攻2600/守1800
チューナー+チューナー以外の「ガスタ」と名のついたモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のエンドフェイズ時に
自分の墓地の風属性モンスター1体をゲームから除外して発動できる。
相手フィールド上にセットされたカード1枚を選択して破壊する。
この商品の詳細