商品数:410657件
ページ数:16683
カード名:ア:グンテ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヴェールアビス
★特殊能力
●{STP} S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに{x+}能力を与える)
●{x+}このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが出た時、相手のコスト5以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
カード名:ア:グンテ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ヴェールアビス
★特殊能力
●{STP} S・トリガー・プラス(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、このクリーチャーに{x+}能力を与える)
●{x+}このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主のマナゾーンに置く。
●このクリーチャーが出た時、相手のコスト5以下のエレメントを1つ選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
BT21-059
R
デジモン
Lv.4
タイムモン
BT21-059タイムモン
色
黒
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
黒 Lv.3から2
進化条件2
全 並から2
形態
超/アプモン
属性
ツール
タイプ
タイムスリップ
上段テキスト
[特殊進化]
〔アプ合体〕「ウォッチモン」&「セーブモン」&「カレンダモン」:コスト0
2種のカードによるリンク状態なら、リンクカードを上に重ね進化する
[効果]
≪ブロッカー≫
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンがリンクしたとき、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+3000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト2(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-059
R
デジモン
Lv.4
タイムモン
BT21-059タイムモン
色
黒
登場コスト
5
DP
5000
進化条件1
黒 Lv.3から2
進化条件2
全 並から2
形態
超/アプモン
属性
ツール
タイプ
タイムスリップ
上段テキスト
[特殊進化]
〔アプ合体〕「ウォッチモン」&「セーブモン」&「カレンダモン」:コスト0
2種のカードによるリンク状態なら、リンクカードを上に重ね進化する
[効果]
≪ブロッカー≫
【自分のターン】[ターンに1回]このデジモンがリンクしたとき、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+3000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト2(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】相手のデジモン1体を≪退化1≫。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:ガチャダマン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●自分のGRクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
カード名:ガチャダマン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●自分のGRクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。
(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
カード名:虹彩奪取 ブラッドギア
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の闇または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にコイツを出して、ガンガンクリーチャーを呼びまくれ!
カード名:虹彩奪取 ブラッドギア
カードの種類:クリーチャー
文明:闇/火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●各ターン、自分の闇または火のクリーチャー1体目の召喚コストを1少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
★フレーバー
2ターン目にコイツを出して、ガンガンクリーチャーを呼びまくれ!
カード名:ベル・ザ・エレメンタル
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア (Dramatic Card)
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風
★特殊能力
●進化ー自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
雪と風の化身、スノーフェアリー風。
その優しくも強い心が世界に革命をもたらす。
カード名:ベル・ザ・エレメンタル
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア (Dramatic Card)
●パワー:6000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー風
★特殊能力
●進化ー自分の自然のクリーチャー1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
雪と風の化身、スノーフェアリー風。
その優しくも強い心が世界に革命をもたらす。
カード名:ドラグマ・ジェネシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP043
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分か相手の除外状態の融合・S・X・Lモンスター1体と、
そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・L)の相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その除外状態のモンスターをEXデッキに戻し、その相手フィールドのモンスターの効果を無効にする。
カード名:ドラグマ・ジェネシス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP043
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分か相手の除外状態の融合・S・X・Lモンスター1体と、
そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・L)の相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
その除外状態のモンスターをEXデッキに戻し、その相手フィールドのモンスターの効果を無効にする。
カード名:マドルチェ・プティンセスール
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP150
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1400/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「マドルチェ・プティンセスール」以外の「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
そのモンスターのレベルは1つ下がる。
このターン、自分は「マドルチェ」モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードをデッキに戻す。
カード名:マドルチェ・プティンセスール
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP150
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/地属性/天使族/攻1400/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地にモンスターが存在しない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
手札・デッキから「マドルチェ・プティンセスール」以外の「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
そのモンスターのレベルは1つ下がる。
このターン、自分は「マドルチェ」モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードをデッキに戻す。
カード名:十二獣ドランシア
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP089
レアリティ:シークレットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:十二獣ドランシア
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP089
レアリティ:シークレットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/獣戦士族/攻 ?/守 ?
レベル4モンスター×4
「十二獣ドランシア」は1ターンに1度、
同名カード以外の自分フィールドの「十二獣」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力・守備力は、
このカードがX素材としている「十二獣」モンスターのそれぞれの数値分アップする。
(2):自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除き、
フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:灰燼のアルバス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP107
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):自分の墓地にレベル8融合モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、
自分フィールドの他のモンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:灰燼のアルバス
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP107
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):自分の墓地にレベル8融合モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力は自分の墓地のモンスターの数×200アップし、
自分フィールドの他のモンスターを相手は効果の対象にできない。
(3):このカードと融合モンスターが自分の墓地に存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
カード名:白の烙印
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP057
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):ドラゴン族モンスターを含む、
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
カード名:白の烙印
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP057
レアリティ:ウルトラレア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):ドラゴン族モンスターを含む、
自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
自分の「アルバスの落胤」を融合素材とする場合、
自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。
(2):このカードが「アルバスの落胤」の効果を発動するために墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
カード名:伝説のフィッシャーマン
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP190
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1850/守1600
(1):フィールドに「海」が存在する限り、フィールドのこのカードは魔法カードの効果を受けない。
(2):フィールドに「海」が存在する限り、このカードは攻撃対象にされない
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での
相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。
カード名:伝説のフィッシャーマン
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP190
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/水属性/戦士族/攻1850/守1600
(1):フィールドに「海」が存在する限り、フィールドのこのカードは魔法カードの効果を受けない。
(2):フィールドに「海」が存在する限り、このカードは攻撃対象にされない
(この効果が適用されたモンスターしか自分フィールドに存在しない状態での
相手の攻撃は自分への直接攻撃になる)。
カード名:フレグランス・ストーム
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP058
レアリティ:ノーマル
通常魔法
フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体を破壊し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
さらに、この効果でドローしたカードが植物族モンスターだった場合、
そのカードをお互いに確認し自分はカードをもう1枚ドローする事ができる。
カード名:フレグランス・ストーム
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP058
レアリティ:ノーマル
通常魔法
フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体を破壊し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
さらに、この効果でドローしたカードが植物族モンスターだった場合、
そのカードをお互いに確認し自分はカードをもう1枚ドローする事ができる。
カード名:巨神封じの矢
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP079
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0とし、その効果を無効にする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
カード名:巨神封じの矢
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP079
レアリティ:レア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚された相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0とし、その効果を無効にする。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードを自分フィールドにセットする。
この効果はこのカードが墓地に送られたターンには発動できない。
カード名:崔嵬の地霊使いアウス/Aussa the Earth Charmer, Immovable
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN121
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/右下】
地属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の地属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:崔嵬の地霊使いアウス/Aussa the Earth Charmer, Immovable
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN121
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/魔法使い族/攻1850
【リンクマーカー:左下/右下】
地属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手の墓地の地属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
(2):リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の地属性モンスター1体を手札に加える。
カード名:強欲な瓶
収録:仮面の呪縛
品番:SM-46
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:強欲な瓶
収録:仮面の呪縛
品番:SM-46
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:法の聖典
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
「法の聖典」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:法の聖典
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP036
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
「法の聖典」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「召喚獣」モンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「召喚獣」モンスター1体を
融合召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。
カード名:BF−暁のシロッコ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻2000/守 900
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで通常召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に
自分フィールドの「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスター以外の
フィールドの「BF」モンスターの攻撃力の合計分アップする。
この効果を発動するターン、対象のモンスターしか攻撃できない。
カード名:BF−暁のシロッコ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP010
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/闇属性/鳥獣族/攻2000/守 900
(1):相手フィールドにモンスターが存在し、
自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードはリリースなしで通常召喚できる。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズ1に
自分フィールドの「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、そのモンスター以外の
フィールドの「BF」モンスターの攻撃力の合計分アップする。
この効果を発動するターン、対象のモンスターしか攻撃できない。
カード名:凛天使クイーン・オブ・ローズ
収録:V JUMP EDITION
品番:VE01-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/地属性/植物族/攻2400/守1300
このカードは植物族モンスター1体をリリースして
表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。
自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、
フィールド上に表側表示で存在する攻撃力の一番低いモンスター1体を破壊する。
カード名:凛天使クイーン・オブ・ローズ
収録:V JUMP EDITION
品番:VE01-JP002
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/地属性/植物族/攻2400/守1300
このカードは植物族モンスター1体をリリースして
表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。
自分のスタンバイフェイズ時に1度だけ、
フィールド上に表側表示で存在する攻撃力の一番低いモンスター1体を破壊する。
カード名:素早いモモンガ/Nimble Momonga
収録:Spell Ruler 25th reprinted edition
品番:SRL-EN086
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻1000/守 100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分は1000ライフポイント回復する。
さらにデッキから「素早いモモンガ」を
任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:素早いモモンガ/Nimble Momonga
収録:Spell Ruler 25th reprinted edition
品番:SRL-EN086
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻1000/守 100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分は1000ライフポイント回復する。
さらにデッキから「素早いモモンガ」を
任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:BF−嵐砂のシャマール
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP133
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキから「黒羽の旋風」1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドに「BF」Sモンスターか「ブラックフェザー・ドラゴン」が特殊召喚された場合、
このカードを除外し、自分の墓地の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、自分は700ダメージを受ける。
カード名:BF−嵐砂のシャマール
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP133
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/鳥獣族/攻1600/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。
デッキから「黒羽の旋風」1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドに「BF」Sモンスターか「ブラックフェザー・ドラゴン」が特殊召喚された場合、
このカードを除外し、自分の墓地の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
その後、自分は700ダメージを受ける。
この商品の詳細