商品数:420155件
ページ数:17088
BT21-072
R
デジモン
Lv.5
アレスタードラモン:スペリオルモード
BT21-072アレスタードラモン:スペリオルモード
色
紫 赤
登場コスト
9
DP
10000
進化条件1
紫赤 Lv.4から4
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
竜型/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕≪セーブ≫の記述があるLv.4/特徴に「ヒーロー」を持つLv.4:コスト3
[効果]
≪突進≫≪貫通≫
【進化時】このデジモンでレストせずにアタックできる。
【お互いのターン】このデジモンの進化元1枚ごとに、このデジモンをDP+1000。
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-072
R
デジモン
Lv.5
アレスタードラモン:スペリオルモード
BT21-072アレスタードラモン:スペリオルモード
色
紫 赤
登場コスト
9
DP
10000
進化条件1
紫赤 Lv.4から4
形態
完全体
属性
ワクチン種
タイプ
竜型/ヒーロー
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕≪セーブ≫の記述があるLv.4/特徴に「ヒーロー」を持つLv.4:コスト3
[効果]
≪突進≫≪貫通≫
【進化時】このデジモンでレストせずにアタックできる。
【お互いのターン】このデジモンの進化元1枚ごとに、このデジモンをDP+1000。
下段テキスト
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT19-038
R
デジモン
Lv.5
イェーガードルルモン
BT19-038イェーガードルルモン
色
黄 緑
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型/クロスハート
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「クロスハート」を持つLv.4:コスト3
このカードはデジクロスで「ドルルモン」としても扱う。
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、アクティブにならない。
【消滅時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」/「ブルーフレア」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
下段テキスト
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つこのデジモンは≪貫通≫を得る。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-038
R
デジモン
Lv.5
イェーガードルルモン
BT19-038イェーガードルルモン
色
黄 緑
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型/クロスハート
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
上段テキスト
特徴に「クロスハート」を持つLv.4:コスト3
このカードはデジクロスで「ドルルモン」としても扱う。
【登場時】【進化時】相手のデジモン1体をレストさせる。
その後、相手のターン終了まで、相手のデジモン1体の【進化時】効果は発揮せず、アクティブにならない。
【消滅時】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロスハート」/「ブルーフレア」を持つデジモンカード1枚を自分のテイマーの下に置ける。
下段テキスト
【自分のターン】特徴に「クロスハート」を持つこのデジモンは≪貫通≫を得る。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:カオス・フォーム
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP196
レアリティ:スーパーレア
儀式魔法
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」か「ブラック・マジシャン」を除外し、
手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:カオス・フォーム
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP196
レアリティ:スーパーレア
儀式魔法
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分の墓地から「青眼の白龍」か「ブラック・マジシャン」を除外し、
手札から「カオス」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:振舞の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:9000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント
★特殊能力
●マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーとのバトルによって相手クリーチャーが破壊される時、かわりに自分はジャイアント・メクレイド8してもよい。
(ジャイアント・メクレイド8:自分の山札の上から3枚を見る。
その中から、コスト8以下のジャイアントを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
残りを好きな順序で山札の下に置く)
カード名:拷問の魔黒スネーク・テイルコート
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうした場合、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:拷問の魔黒スネーク・テイルコート
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。
そうした場合、そのカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:光神龍ダイヤモンド・グロリアス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分の他のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。
ただし、この能力によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない) W・ブレイカー
★フレーバー
その体が発する神秘に満ちた光を受ければ、石像すらも動き出す。
カード名:光神龍ダイヤモンド・グロリアス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:7000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、自分の他のクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃することができない効果はすべて無効になる。
(召喚酔いや、「このクリーチャーは攻撃することができない」または「このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない」などの効果が無効になる。
ただし、この能力によってクリーチャーを攻撃することは可能にならない) W・ブレイカー
★フレーバー
その体が発する神秘に満ちた光を受ければ、石像すらも動き出す。
カード名:超銀河剣 THE FINAL(ヒーローズ・カード)
カードの種類:クロスギア
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:-1
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:サムライ
★特殊能力
●クロスギア : このカードをバトルゾーンに置く。
クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。
これをクロスしたクリーチャーのパワーは+12000される。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の終わりまで、そのクリーチャーに「G(ギャラクシー)・ブレイカー」を与えてもよい。
(「G・ブレイカー」を得たクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)
カード名:超銀河剣 THE FINAL(ヒーローズ・カード)
カードの種類:クロスギア
文明:闇
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:-1
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:サムライ
★特殊能力
●クロスギア : このカードをバトルゾーンに置く。
クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れても、このカードはバトルゾーンに残る。
これをクロスしたクリーチャーのパワーは+12000される。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、その攻撃の終わりまで、そのクリーチャーに「G(ギャラクシー)・ブレイカー」を与えてもよい。
(「G・ブレイカー」を得たクリーチャーは、相手のシールドをすべてブレイクし、その攻撃の後、自分のシールドをすべてブレイクする)
カード名:邪悪の魔黒デビル・マーシャル
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
W・ブレイカー 自分のクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
お前の戦略の全てを奪ってやる! ---邪悪の魔黒デビル・マーシャル
カード名:邪悪の魔黒デビル・マーシャル
カードの種類:進化クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ゴースト
★特殊能力
●進化-自分のゴースト1体の上に置く。
W・ブレイカー 自分のクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
★フレーバー
お前の戦略の全てを奪ってやる! ---邪悪の魔黒デビル・マーシャル
EX6-050
U
デジモン
Lv.5
フェレスモン
EX6-050フェレスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【進化時】【消滅時】相手の手札が5枚以下なら、メモリー+1。
相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手は相手の手札を1枚破棄できる。
破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-050
U
デジモン
Lv.5
フェレスモン
EX6-050フェレスモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪ブロッカー≫
【進化時】【消滅時】相手の手札が5枚以下なら、メモリー+1。
相手の手札が7枚以上なら、相手は相手の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]相手は相手の手札を1枚破棄できる。
破棄しなかったなら、自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX7-010
R
デジモン
Lv.4
リボルモン
EX7-010リボルモン
色
赤
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
突然変異型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.3:コスト2
【進化時】【アタック時】[ターンに1回]デジモン1体の進化元から、オプションカード1枚を選んで破棄できる。
【自分のターン】このデジモンは特徴:「三銃士」を得る。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-010
R
デジモン
Lv.4
リボルモン
EX7-010リボルモン
色
赤
形態
成熟期
属性
ワクチン種
タイプ
突然変異型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
上段テキスト
「三銃士」の記述があるLv.3:コスト2
【進化時】【アタック時】[ターンに1回]デジモン1体の進化元から、オプションカード1枚を選んで破棄できる。
【自分のターン】このデジモンは特徴:「三銃士」を得る。
下段テキスト
【自分のターン】このデジモンをDP+2000。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
カード名:原質の炉心溶融
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP059
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、
その中から「マテリアクトル」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りを好きな順番でデッキの上に戻す。
その後、自分フィールドのランク3のXモンスターがX素材としているカード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分のXモンスターが効果を発動した場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
カード名:原質の炉心溶融
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP059
レアリティ:レア
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分のデッキの上からカードを6枚めくり、
その中から「マテリアクトル」カード1枚を選んで手札に加える事ができる。
残りを好きな順番でデッキの上に戻す。
その後、自分フィールドのランク3のXモンスターがX素材としているカード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分のXモンスターが効果を発動した場合に発動できる。
自分のデッキの一番上のカードを自分フィールドの「マテリアクトル」Xモンスター1体のX素材とする。
OP08-053 | R | EVENT
愛してくれて………ありがとう!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のリーダーが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から3枚を見て、『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカードか「モンキー・D・ルフィ」1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番で並び替え、デッキの上か下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-053 | R | EVENT
愛してくれて………ありがとう!!!
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色青
特徴白ひげ海賊団
テキスト
【メイン】自分のリーダーが『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つ場合、自分のデッキの上から3枚を見て、『白ひげ海賊団』を含む特徴を持つカードか「モンキー・D・ルフィ」1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番で並び替え、デッキの上か下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:ドリル・ウォリアー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP041
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2400/守2000
「ドリル・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードの攻撃力を半分にし、
このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
手札を1枚捨ててこのカードをゲームから除外する。
次の自分のスタンバイフェイズ時、
この効果で除外したこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:ドリル・ウォリアー
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP041
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/戦士族/攻2400/守2000
「ドリル・シンクロン」+チューナー以外のモンスター1体以上
1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
このカードの攻撃力を半分にし、
このターンこのカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に発動できる。
手札を1枚捨ててこのカードをゲームから除外する。
次の自分のスタンバイフェイズ時、
この効果で除外したこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
その後、自分の墓地のモンスター1体を選んで手札に加える。
カード名:転生炎獣ティガー
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP003
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星5/炎属性/サイバース族/攻2000/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのこのカードを炎属性SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベルを1つ上げるか下げる。
カード名:転生炎獣ティガー
収録:デュエリストパック−爆炎のデュエリスト編−
品番:DP28-JP003
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星5/炎属性/サイバース族/攻2000/守 500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から他の「サラマングレイト」カード1枚を捨てて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分フィールドのこのカードを炎属性SモンスターのS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(3):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベルを1つ上げるか下げる。
カード名:EMドクロバット・ジョーカー
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP038
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 100
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、
「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、
「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。
カード名:EMドクロバット・ジョーカー
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP038
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1800/守 100
【Pスケール:青8/赤8】
(1):自分は「EM」モンスター、「魔術師」Pモンスター、
「オッドアイズ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
(1):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「EMドクロバット・ジョーカー」以外の「EM」モンスター、
「魔術師」Pモンスター、「オッドアイズ」モンスターの内、いずれか1体を手札に加える。
カード名:魂を喰らう者 バズー
収録:DUELIST LEGACY Volume.3
品番:DL3-096
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守 900
1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスターを3体まで
ゲームから除外して発動する事ができる。
このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで、
除外したモンスター1体につき300ポイントアップする。
カード名:魂を喰らう者 バズー
収録:DUELIST LEGACY Volume.3
品番:DL3-096
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1600/守 900
1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスターを3体まで
ゲームから除外して発動する事ができる。
このカードの攻撃力は相手のエンドフェイズ時まで、
除外したモンスター1体につき300ポイントアップする。
カード名:スクラップ・ビースト
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP021
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星4/地属性/獣族/攻1600/守1300
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された場合、
バトルフェイズ終了時にこのカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
「スクラップ・ビースト」以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
カード名:スクラップ・ビースト
収録:デュエリスト・レボリューション
品番:DREV-JP021
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星4/地属性/獣族/攻1600/守1300
フィールド上に表側守備表示で存在するこのカードが攻撃対象に選択された場合、
バトルフェイズ終了時にこのカードを破壊する。
このカードが「スクラップ」と名のついたカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
「スクラップ・ビースト」以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して手札に加える事ができる。
カード名:おジャマ・デルタハリケーン!!
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」
「おジャマ・ブラック」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。
カード名:おジャマ・デルタハリケーン!!
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「おジャマ・グリーン」「おジャマ・イエロー」
「おジャマ・ブラック」が表側表示で存在する場合に発動する事ができる。
相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。
カード名:BF−天狗風のヒレン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー(効果モンスター)
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守2300
このカードが墓地に存在し、相手モンスターの直接攻撃によって
自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、
自分の墓地に存在する「BF」と名のついた
レベル3以下のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターとこのカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「BF−天狗風のヒレン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:BF−天狗風のヒレン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー(効果モンスター)
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守2300
このカードが墓地に存在し、相手モンスターの直接攻撃によって
自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、
自分の墓地に存在する「BF」と名のついた
レベル3以下のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターとこのカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「BF−天狗風のヒレン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:ZS−武装賢者
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP063
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 300/守 900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが「ZS−武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
カード名:ZS−武装賢者
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP063
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻 300/守 900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが「ZS−武装賢者」以外のレベル4モンスター1体のみの場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):フィールドのこのカードを素材としてX召喚した「希望皇ホープ」モンスターは以下の効果を得る。
●このX召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「ZW」モンスター1体を手札に加える。
この商品の詳細