商品数:414226件
ページ数:16838
EX9-020
R
デジモン
Lv.6
パラレル
クーレスガルルモンACE
EX9-020クーレスガルルモンACE
色
青 黒
登場コスト
7
DP
12000
進化条件1
青黒 Lv.5から4
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
獣騎士型/DM/Ver.2
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕名称に「ガルルモン」を含むLv.5/特徴に「DM」を持つLv.5:コスト3
[効果]
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
≪連携≫≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】Lv.5以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【お互いのターン】Lv.6の自分のデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のデジモン2体で手札の「オメガモン Alter-S」にジョグレス進化できる。
下段テキスト
[特別ルール]
≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンのアタックの対象は変更されない。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-020
R
デジモン
Lv.6
パラレル
クーレスガルルモンACE
EX9-020クーレスガルルモンACE
色
青 黒
登場コスト
7
DP
12000
進化条件1
青黒 Lv.5から4
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
獣騎士型/DM/Ver.2
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕名称に「ガルルモン」を含むLv.5/特徴に「DM」を持つLv.5:コスト3
[効果]
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
≪連携≫≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】Lv.5以下の相手のデジモン1体をデッキの下に戻す。
【お互いのターン】Lv.6の自分のデジモンがバトル以外でバトルエリアを離れるとき、自分のデジモン2体で手札の「オメガモン Alter-S」にジョグレス進化できる。
下段テキスト
[特別ルール]
≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
[進化元効果]
【自分のターン】このデジモンのアタックの対象は変更されない。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX5-065
R
テイマー
サヨ&コウ
EX5-065サヨ&コウ
形態
-
属性
-
タイプ
ナイトクロウ
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】自分のデジモンに重ねられているカードが効果でデジモンの進化元に置かれたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
【相手のターン開始時】特徴に「ナイトクロウ」/「ライトファング」を持つ自分のデジモンの進化元から、そのデジモンと同じLv.のカード1枚をコストを支払わずに登場させることで、自分のデジモン2体で手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
この効果で登場したデジモンはターン終了時に手札に戻る。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター アニマルコロシアム【EX-05】
EX5-065
R
テイマー
サヨ&コウ
EX5-065サヨ&コウ
形態
-
属性
-
タイプ
ナイトクロウ
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のターン】自分のデジモンに重ねられているカードが効果でデジモンの進化元に置かれたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
【相手のターン開始時】特徴に「ナイトクロウ」/「ライトファング」を持つ自分のデジモンの進化元から、そのデジモンと同じLv.のカード1枚をコストを支払わずに登場させることで、自分のデジモン2体で手札のデジモンカードにジョグレス進化できる。
この効果で登場したデジモンはターン終了時に手札に戻る。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター アニマルコロシアム【EX-05】
カード名:極楽鳥
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マナ・バード
★特殊能力
●飛行(このクリーチャーは、「飛行」を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
●このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
●このクリーチャーを、自分のマナゾーンにあり、すべての文明を持つかのようにタップしてもよい。
(この能力を、出たターンに使ってもよい)
カード名:極楽鳥
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:マナ・バード
★特殊能力
●飛行(このクリーチャーは、「飛行」を持たないクリーチャーから攻撃もブロックもされない)
●このクリーチャーはシールドをブレイクできない。
●このクリーチャーを、自分のマナゾーンにあり、すべての文明を持つかのようにタップしてもよい。
(この能力を、出たターンに使ってもよい)
カード名:謀遠 テレスコ=テレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●ブロッカー
●パワード・ブレイカー
●相手のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
●手札が1枚もないプレイヤーひとりにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。
カード名:謀遠 テレスコ=テレス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●ブロッカー
●パワード・ブレイカー
●相手のターンのはじめに、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
●相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
●手札が1枚もないプレイヤーひとりにつき、このクリーチャーのパワーを+5000する。
カード名:魔刻の騎士オルゲイト/「全員、地獄送りだ!!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:魔刻の騎士オルゲイト
●W・ブレイカー
●自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
★特殊能力:「全員、地獄送りだ!!」
●S・トリガー
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:魔刻の騎士オルゲイト/「全員、地獄送りだ!!」
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000/-
●コスト:7 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド
★特殊能力:魔刻の騎士オルゲイト
●W・ブレイカー
●自分のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。
★特殊能力:「全員、地獄送りだ!!」
●S・トリガー
●相手のクリーチャーを1体破壊する。
カード名:熱血の誓い
カードの種類:DMフィールド
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ワールド
★特殊能力
●自分の最初のターンのはじめに、このフィールドが自分の手札にあれば、自分の手札にある他のドラゴンを1枚相手に見せてもよい。
そうしたら、このフィールドを出す。
●すべてのゾーンにある自分のクリーチャーは種族にワールド・ドラゴンを追加する。
カード名:熱血の誓い
カードの種類:DMフィールド
文明:水/火/自然
●レアリティ:-
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ドラゴン・ワールド
★特殊能力
●自分の最初のターンのはじめに、このフィールドが自分の手札にあれば、自分の手札にある他のドラゴンを1枚相手に見せてもよい。
そうしたら、このフィールドを出す。
●すべてのゾーンにある自分のクリーチャーは種族にワールド・ドラゴンを追加する。
カード名:大集結!アクア・ブラザーズ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ハンター
★特殊能力
●自分のターンに自分の手札が7枚以上あれば、各ターンに一度、自分のリキッド・ピープルを1体、コストを支払わずに召喚してもよい。
●自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のタップしているリキッド・ピープル1体につき1枚、カードを引く。
カード名:大集結!アクア・ブラザーズ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル/ハンター
★特殊能力
●自分のターンに自分の手札が7枚以上あれば、各ターンに一度、自分のリキッド・ピープルを1体、コストを支払わずに召喚してもよい。
●自分のターンの終わりに、バトルゾーンにある自分のタップしているリキッド・ピープル1体につき1枚、カードを引く。
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-073
R
クラピカ
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑5
消費AP
1
カード種類
キャラクター
BP
4000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
自分の発生エナジーが6以上ある場合、このキャラはインパクト(1)(アタックしてバトルに勝利した時、相手プレイヤーに1ダメージ)を得る。
登場時アタック時自分の山札の上から1枚見る。
そのカードを自分の山札の上か下に置く。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
OP03-110 | R | CHARACTER
シャーロット・スムージー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:このキャラは、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-110 | R | CHARACTER
シャーロット・スムージー
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色黄
特徴ビッグ・マム海賊団
テキスト
【アタック時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:このキャラは、このバトル中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】自分の手札1枚を捨てることができる:このカードを登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
EX8-060
R
デジモン
Lv.5
ヴァンデモン
EX8-060ヴァンデモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型/NSo
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.4:コスト3
【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「NSo」を持つ登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「NSo」を持つなら、自分のデジモン2体で手札の特徴に「NSo」を持つデジモンカードにジョグレス進化できる。
その後、ジョグレス進化したそのデジモンでアタックできる。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
EX8-060
R
デジモン
Lv.5
ヴァンデモン
EX8-060ヴァンデモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
アンデッド型/NSo
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
特徴に「NSo」を持つLv.4:コスト3
【アタック時】自分のトラッシュから、特徴に「NSo」を持つ登場コスト3以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
【自分のターン】[ターンに1回]自分のデジモンが登場/進化したとき、そのデジモンが特徴に「NSo」を持つなら、自分のデジモン2体で手札の特徴に「NSo」を持つデジモンカードにジョグレス進化できる。
その後、ジョグレス進化したそのデジモンでアタックできる。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]他の自分のデジモン1体を消滅させることで、このデジモンをアクティブにする。
入手情報
?エクストラブースター CHAIN OF LIBERATION【EX-08】
カード名:S−Force ジャスティファイ
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2600
【リンクマーカー:左上/上/右上】
「S−Force」モンスターを含む効果モンスター3体
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、その相手モンスターをこのカードのリンク先となる相手のモンスターゾーンに移動できる。
(2):このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターを全て除外する。
カード名:S−Force ジャスティファイ
収録:ブレイジング・ボルテックス
品番:BLVO-JP048
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2600
【リンクマーカー:左上/上/右上】
「S−Force」モンスターを含む効果モンスター3体
自分はこのカードのリンク先にモンスターを出せない。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
その後、その相手モンスターをこのカードのリンク先となる相手のモンスターゾーンに移動できる。
(2):このカードが攻撃するダメージステップ開始時に発動できる。
このカードのリンク先のモンスターを全て除外する。
カード名:スキル・プリズナー
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP078
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:スキル・プリズナー
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP078
レアリティ:レア
通常罠
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
また、墓地のこのカードをゲームから除外し、
自分フィールド上のカード1枚を選択して発動できる。
このターン、選択したカードを対象として発動したモンスター効果を無効にする。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:スケープ・ゴート
収録:ミレニアムパック(MP01)
品番:MP01-JP022
レアリティ:ミレニアムスーパーレア
速攻魔法
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:スケープ・ゴート
収録:ミレニアムパック(MP01)
品番:MP01-JP022
レアリティ:ミレニアムスーパーレア
速攻魔法
このカードを発動するターン、
自分はこのカードの効果以外ではモンスターを召喚・反転召喚・特殊召喚できない。
(1):自分フィールドに「羊トークン」(獣族・地・星1・攻/守0)4体を守備表示で特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:RR−ファントム・クロー
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:RR−ファントム・クロー
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:スプライト・スマッシャーズ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP057
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、「セリオンズ」カード、「スプライト」カードの内、
いずれか1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
カード名:スプライト・スマッシャーズ
収録:パワー・オブ・ジ・エレメンツ
品番:POTE-JP057
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「スプリガンズ」カード、「セリオンズ」カード、「スプライト」カードの内、
いずれか1枚を除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「スプリガンズ」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分の墓地から「セリオンズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。
●自分フィールドのレベル2・ランク2・リンク2のモンスター1体と相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。
カード名:スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP02
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3000
チューナー2体+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
(1):このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。
(2):フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
(3):相手モンスターの攻撃宣言時にその攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのこのカードを除外し、その攻撃を無効にする。
(4):このカードの(3)の効果で除外されたターンのエンドフェイズに発動する。
除外されているこのカードを特殊召喚する。
カード名:スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP02
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守3000
チューナー2体+「レッド・デーモンズ・ドラゴン」
(1):このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。
(2):フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
(3):相手モンスターの攻撃宣言時にその攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
フィールドのこのカードを除外し、その攻撃を無効にする。
(4):このカードの(3)の効果で除外されたターンのエンドフェイズに発動する。
除外されているこのカードを特殊召喚する。
カード名:ラヴァルバル・サラマンダー
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP004
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守 200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札から炎属性モンスターを含むカード2枚を墓地へ送る。
手札に炎属性モンスターが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの「ラヴァル」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にする。
カード名:ラヴァルバル・サラマンダー
収録:SELECTION 10
品番:SLT1-JP004
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/ドラゴン族/攻2600/守 200
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札から炎属性モンスターを含むカード2枚を墓地へ送る。
手札に炎属性モンスターが無い場合、手札を全て公開し、デッキに戻す。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から炎属性モンスター1体を除外して発動できる。
自分フィールドの「ラヴァル」モンスターの数まで相手フィールドの表側表示モンスターを選んで裏側守備表示にする。
カード名:TG ハイパー・ライブラリアン
収録:レアリティコレクション【韓国版】
品番:TRC1-KR034
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがフィールドに存在し、自分または相手が、
このカード以外のSモンスターのS召喚に成功した場合に発動する。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:TG ハイパー・ライブラリアン
収録:レアリティコレクション【韓国版】
品番:TRC1-KR034
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星5/闇属性/魔法使い族/攻2400/守1800
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがフィールドに存在し、自分または相手が、
このカード以外のSモンスターのS召喚に成功した場合に発動する。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
自分はデッキから1枚ドローする。
カード名:聖刻龍−アセトドラゴン
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体を選択して発動できる。
フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルは
エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
カード名:聖刻龍−アセトドラゴン
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
このカードはリリースなしで召喚できる。
この方法で召喚したこのカードの元々の攻撃力は1000になる。
1ターンに1度、フィールド上のドラゴン族の通常モンスター1体を選択して発動できる。
フィールド上の全ての「聖刻」と名のついたモンスターのレベルは
エンドフェイズ時まで選択したモンスターと同じレベルになる。
また、このカードがリリースされた時、
自分の手札・デッキ・墓地からドラゴン族の通常モンスター1体を選び、
攻撃力・守備力を0にして特殊召喚する。
カード名:ドラゴンズ・ディフェンダー
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/ドラゴン族/攻 300/守 700
【条件】自分フィールドに攻撃表示の「ドラゴンズ・キーパーソン」がいる場合、
手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの攻撃表示の「ドラゴンズ・キーパーソン」1体と、
相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。
カード名:ドラゴンズ・ディフェンダー
収録:驚愕のライトニングアタック!!
品番:RD/KP02-JP019
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/ドラゴン族/攻 300/守 700
【条件】自分フィールドに攻撃表示の「ドラゴンズ・キーパーソン」がいる場合、
手札1枚を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分フィールドの攻撃表示の「ドラゴンズ・キーパーソン」1体と、
相手フィールドの攻撃表示モンスター1体を選んで表側守備表示にする。
この商品の詳細