商品数:410657件
ページ数:16683
BT9-099
R
オプション
サンライズバスター
BT9-099サンライズバスター
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分の手札から、黄か赤のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このターンの間、相手のデジモン1体を自分の黄か赤のテイマー1体ごとにDP-3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
BT9-099
R
オプション
サンライズバスター
BT9-099サンライズバスター
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
5
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分の手札から、黄か赤のテイマーカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このターンの間、相手のデジモン1体を自分の黄か赤のテイマー1体ごとにDP-3000。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースター Xレコード【BT-09】
カード名:撃髄医 スパイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の能力を3回行う。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:撃髄医 スパイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の能力を3回行う。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:賢門の精霊ヘブンストライク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:3500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
その後、光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
★フレーバー
相手の攻撃をブロックしたり、タップ状態の相手のクリーチャーに攻撃したりしてこいつをわざと破壊すればブロッカー踏み倒し成功だ!
カード名:賢門の精霊ヘブンストライク
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:3500
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・コマンド
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
その後、光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
★フレーバー
相手の攻撃をブロックしたり、タップ状態の相手のクリーチャーに攻撃したりしてこいつをわざと破壊すればブロッカー踏み倒し成功だ!
カード名:カワモリデン/リーフストーム・トラップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:カワモリデン
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:リーフストーム・トラップ
●S・トリガー
●自分のクリーチャーを1体、マナゾーンに置く。
その後、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
ファンキーなパーリーでやったるでん!
カード名:カワモリデン/リーフストーム・トラップ
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3000/-
●コスト:3 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:ビートジョッキー
★特殊能力:カワモリデン
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
★特殊能力:リーフストーム・トラップ
●S・トリガー
●自分のクリーチャーを1体、マナゾーンに置く。
その後、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
★フレーバー
ファンキーなパーリーでやったるでん!
カード名:聖夜妖精メリリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、それが相手がこのターンバトルゾーンに出した1体目のクリーチャーでなければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
プレゼントのお裾分けだよーっ! ? 聖夜妖精メリリス
カード名:聖夜妖精メリリス
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●相手のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、それが相手がこのターンバトルゾーンに出した1体目のクリーチャーでなければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
プレゼントのお裾分けだよーっ! ? 聖夜妖精メリリス
カード名:爆霊魔 タイガニトロ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 5:自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手は自身の手札から1枚選び、残りを捨てる。
★フレーバー
ところ構わず爆破を続けたタイガマイトだったがついに爆弾切れ...。
だが、マナ武装を強化することで霊を火薬化する能力を身につけた。
これをニトロ爆撃と呼ぶ。
カード名:爆霊魔 タイガニトロ
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファンキー・ナイトメア
★特殊能力
●マナ武装 5:自分のターンの終わりに、自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、相手は自身の手札から1枚選び、残りを捨てる。
★フレーバー
ところ構わず爆破を続けたタイガマイトだったがついに爆弾切れ...。
だが、マナ武装を強化することで霊を火薬化する能力を身につけた。
これをニトロ爆撃と呼ぶ。
カード名:フル・アーマード・エクシーズ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。
Xモンスター1体のX召喚を行う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外の、自分のフィールド(表側表示)・墓地のXモンスター1体を
以下の効果を持つ装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、このカードの攻撃力分アップする。
●装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:フル・アーマード・エクシーズ
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):フィールドにXモンスターが存在する場合に発動できる。
Xモンスター1体のX召喚を行う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスター以外の、自分のフィールド(表側表示)・墓地のXモンスター1体を
以下の効果を持つ装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
●装備モンスターの攻撃力は、このカードの攻撃力分アップする。
●装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
カード名:ミミグル・スローン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP023
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/地属性/岩石族/攻 0/守1000
レベル1「ミミグル」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ミミグル・マスター」1体を特殊召喚する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ミミグル・マスター」1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
その後、このカードが持っていたX素材の数までフィールドのカードを手札に戻す事ができる。
カード名:ミミグル・スローン
収録:WORLD PREMIERE PACK 2025
品番:WPP6-JP023
レアリティ:スーパーレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク1/地属性/岩石族/攻 0/守1000
レベル1「ミミグル」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「ミミグル・マスター」1体を特殊召喚する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ミミグル・マスター」1体を対象として発動できる。
このカードを攻撃力1000アップの装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備する。
その後、このカードが持っていたX素材の数までフィールドのカードを手札に戻す事ができる。
カード名:メタル・デビルゾア
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP004
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻3000/守2300
このカードは通常召喚できない。
「メタル化・魔法反射装甲」を装備している自分フィールドの「デビルゾア」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。
カード名:メタル・デビルゾア
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP004
レアリティ:ウルトラレア
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/機械族/攻3000/守2300
このカードは通常召喚できない。
「メタル化・魔法反射装甲」を装備している自分フィールドの「デビルゾア」1体をリリースした場合にデッキから特殊召喚できる。
EX6-017
U
デジモン
Lv.3
ルクスモン
EX6-017ルクスモン
色
黄
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
天使型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「天使型」/「大天使型」を持つデジモンカードと特徴に「三大天使」を持つカード1枚ずつを手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、≪1ドロー≫。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-017
U
デジモン
Lv.3
ルクスモン
EX6-017ルクスモン
色
黄
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
天使型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「天使型」/「大天使型」を持つデジモンカードと特徴に「三大天使」を持つカード1枚ずつを手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
下段テキスト
【アタック時】[ターンに1回]このデジモンが特徴に「天使型」/「大天使型」/「三大天使」を持つなら、≪1ドロー≫。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
OP01-068 | R | CHARACTER
ゲッコー・モリア
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/スリラーバーク海賊団
テキスト
【自分のターン中】自分の手札が5枚以上の場合、このキャラは、【ダブルアタック】を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-068 | R | CHARACTER
ゲッコー・モリア
コスト4
属性 特
パワー5000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/スリラーバーク海賊団
テキスト
【自分のターン中】自分の手札が5枚以上の場合、このキャラは、【ダブルアタック】を得る。
(このカードが与えるダメージは2になる)
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP06-106 | SR | CHARACTER
光月日和
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター2000
色黄
特徴ワノ国/光月家
テキスト
【登場時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-106 | SR | CHARACTER
光月日和
コスト2
属性 知
パワー-
カウンター2000
色黄
特徴ワノ国/光月家
テキスト
【登場時】自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:自分の手札1枚までを、ライフの上に加える。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
カード名:水晶機巧−エレスケルタス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/水属性/機械族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(3):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:水晶機巧−エレスケルタス
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP041
レアリティ:レア
シンクロ・効果モンスター
星7/水属性/機械族/攻2600/守2100
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は500ダウンする。
(3):S召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地・除外状態の「クリストロン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:岩石の番兵
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC28
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000
「岩石の番兵」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドのモンスターが岩石族モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:岩石の番兵
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC28
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1300/守2000
「岩石の番兵」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドのモンスターが岩石族モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
カード名:決闘塔アルカトラズ
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP006
レアリティ:シークレットレア
フィールド魔法
(1):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動する。
お互いはそれぞれ自身のデッキから攻撃力?以外のモンスター1体を選ぶ事ができる。
選んだモンスターをお互いに確認し、裏側表示で除外する。
攻撃力が一番高いモンスターを選んだプレイヤーは手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
次の自分ターンのエンドフェイズにこのカードがフィールドに存在する場合、
フィールドのカードを全て破壊する。
カード名:決闘塔アルカトラズ
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP006
レアリティ:シークレットレア
フィールド魔法
(1):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動する。
お互いはそれぞれ自身のデッキから攻撃力?以外のモンスター1体を選ぶ事ができる。
選んだモンスターをお互いに確認し、裏側表示で除外する。
攻撃力が一番高いモンスターを選んだプレイヤーは手札からモンスター1体を特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できる。
(2):自分・相手のエンドフェイズに発動できる。
次の自分ターンのエンドフェイズにこのカードがフィールドに存在する場合、
フィールドのカードを全て破壊する。
カード名:ライディング・デュエル!アクセラレーション!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP019
レアリティ:シークレットレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分フィールドに他のカードが存在しない場合、
デッキから「シンクロン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードにシグナルカウンターを1つ置く。
(3):自分フィールドのシグナルカウンターを2つ取り除き、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
カード名:ライディング・デュエル!アクセラレーション!
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP019
レアリティ:シークレットレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分フィールドに他のカードが存在しない場合、
デッキから「シンクロン」モンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードにシグナルカウンターを1つ置く。
(3):自分フィールドのシグナルカウンターを2つ取り除き、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
カード名:ウィッチクラフト・コラボレーション/Witchcrafter Collaboration
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN227
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズに2回攻撃でき、
そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:ウィッチクラフト・コラボレーション/Witchcrafter Collaboration
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN227
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズに2回攻撃でき、
そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:ヘイト・バスター
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP066
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分の悪魔族モンスターが攻撃対象に選択された時、
攻撃モンスター1体とその攻撃対象モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターとその攻撃対象モンスターの2体を破壊し、
破壊した攻撃モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:ヘイト・バスター
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP066
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):自分の悪魔族モンスターが攻撃対象に選択された時、
攻撃モンスター1体とその攻撃対象モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターとその攻撃対象モンスターの2体を破壊し、
破壊した攻撃モンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:水精鱗−アビスディーネ
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1000/守 200
自分フィールド上に「水精鱗」と名のついたモンスターが存在する場合、
このカードがカードの効果によってデッキまたは墓地から手札に加わった時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが「水精鱗」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
自分の墓地からレベル3以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
「水精鱗−アビスディーネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:水精鱗−アビスディーネ
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP032
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1000/守 200
自分フィールド上に「水精鱗」と名のついたモンスターが存在する場合、
このカードがカードの効果によってデッキまたは墓地から手札に加わった時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
また、このカードが「水精鱗」と名のついたモンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
自分の墓地からレベル3以下の「水精鱗」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚できる。
「水精鱗−アビスディーネ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:カウンター・シールド
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP056
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示の通常モンスターが攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地の通常モンスター(守備力1000以上)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
カード名:カウンター・シールド
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP056
レアリティ:レア
罠カード
【条件】自分の表側表示の通常モンスターが攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地の通常モンスター(守備力1000以上)1体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000ダウンする。
この商品の詳細