商品数:420816件
ページ数:17119
カード名:クラウソラスの影霊衣
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP081
レアリティ:スーパーレアパラレル
儀式・効果モンスター
星3/水属性/戦士族/攻1200/守2300
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手ターンに、EXデッキから特殊召喚された
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。
カード名:クラウソラスの影霊衣
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP081
レアリティ:スーパーレアパラレル
儀式・効果モンスター
星3/水属性/戦士族/攻1200/守2300
「影霊衣」儀式魔法カードにより降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨てて発動できる。
デッキから「影霊衣」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手ターンに、EXデッキから特殊召喚された
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスターの攻撃力は0になり、効果は無効化される。
BT19-084
U
テイマー
サイキヨ
BT19-084サイキヨ
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の表向きのセキュリティがあるなら、メモリー+1。
【メイン】このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を自分の表向きのセキュリティのデジモンカードに進化させる。
この効果で進化したなら、自分の手札から、特徴に「ローヤルベース」を持つデジモンカード1枚をセキュリティの下に表向きで置ける。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-084
U
テイマー
サイキヨ
BT19-084サイキヨ
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】自分の表向きのセキュリティがあるなら、メモリー+1。
【メイン】このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を自分の表向きのセキュリティのデジモンカードに進化させる。
この効果で進化したなら、自分の手札から、特徴に「ローヤルベース」を持つデジモンカード1枚をセキュリティの下に表向きで置ける。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT4-097
R
テイマー
パラレル
八神ヒカリ
BT4-097八神ヒカリ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【お互いのターン】自分のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
BT4-097
R
テイマー
パラレル
八神ヒカリ
BT4-097八神ヒカリ
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【お互いのターン】自分のセキュリティが減ったとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?リブートブースター ライジングウインド【RB-01】
カード名:幻想妖精カチュア
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の 能力を使ってもよい。
自分の山札を見る。
その中からドラゴンを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
このターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。
カード名:幻想妖精カチュア
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー
★特殊能力
●このクリーチャーで攻撃するかわりに、タップして次の 能力を使ってもよい。
自分の山札を見る。
その中からドラゴンを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。
その後、山札をシャッフルする。
そのクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
このターンの終わりに、そのクリーチャーを破壊する。
カード名:樹食の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:12000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンまたは手札から、好きな枚数の他のカードを選んでもよい。
このようにして選んだカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このクリーチャーが出た時、選んだカードを墓地に置く。
●T・ブレイカー
●マッハファイター
カード名:樹食の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:レア
●パワー:12000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンまたは手札から、好きな枚数の他のカードを選んでもよい。
このようにして選んだカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
このクリーチャーが出た時、選んだカードを墓地に置く。
●T・ブレイカー
●マッハファイター
カード名:コバヤシ・ジアマリン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●自分のタマシードを使った時または呪文を唱えた時、このクリーチャーを手札に戻してもよい。
カード名:コバヤシ・ジアマリン
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・マーフォーク
★特殊能力
●このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。
●自分のタマシードを使った時または呪文を唱えた時、このクリーチャーを手札に戻してもよい。
カード名:鬼寄せの術
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
●このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
カード名:鬼寄せの術
カードの種類:呪文
文明:闇/火
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:鬼札王国
★特殊能力
●自分のシールドを1つ選び、手札に戻す。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
●このターン、次に召喚する自分の闇または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にならない。
カード名:花美師ハナコ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
マキシマム・キャノンに変身したバレット・ザ・シルバーと共に、ジョリー・ザ・ジョニーは再び戦場に舞い戻る! 煌龍 サッヴァークとの最後の決着の為に!!!
カード名:花美師ハナコ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ、手札に加える。
ただし、その「S・トリガー」は使えない。
★フレーバー
マキシマム・キャノンに変身したバレット・ザ・シルバーと共に、ジョリー・ザ・ジョニーは再び戦場に舞い戻る! 煌龍 サッヴァークとの最後の決着の為に!!!
OP09-117 | R | EVENT
デレシ!!
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴オハラ
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、「デレシ!!」以外の【トリガー】を持つカード2枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-117 | R | EVENT
デレシ!!
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色黄
特徴オハラ
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から5枚を見て、「デレシ!!」以外の【トリガー】を持つカード2枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番でデッキの下に置く。
トリガー【トリガー】カード1枚を引く。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP07-014 | UC | CHARACTER
モーダ
コスト1
属性 知
パワー-
カウンター2000
色赤
特徴ルルシア王国
テキスト
【自分のターン中】【登場時】自分の「ポートガス・D・エース」1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-014 | UC | CHARACTER
モーダ
コスト1
属性 知
パワー-
カウンター2000
色赤
特徴ルルシア王国
テキスト
【自分のターン中】【登場時】自分の「ポートガス・D・エース」1枚までを、このターン中、パワー+2000。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP06-022 | L | LEADER
ヤマト
ライフ4
属性 打
パワー5000
カウンター-
色緑/黄
特徴ワノ国
テキスト
【ダブルアタック】(このカードが与えるダメージは2になる)
【起動メイン】【ターン1回】相手のライフが3枚以下の場合、自分のキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP06-022 | L | LEADER
ヤマト
ライフ4
属性 打
パワー5000
カウンター-
色緑/黄
特徴ワノ国
テキスト
【ダブルアタック】(このカードが与えるダメージは2になる)
【起動メイン】【ターン1回】相手のライフが3枚以下の場合、自分のキャラ1枚にレストのドン!!2枚までを、付与する。
入手情報
双璧の覇者【OP-06】
OP02-057 | UC | CHARACTER
バーソロミュー・くま
コスト3
属性 打
パワー3000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/革命軍
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《王下七武海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-057 | UC | CHARACTER
バーソロミュー・くま
コスト3
属性 打
パワー3000
カウンター1000
色青
特徴王下七武海/革命軍
テキスト
【登場時】自分のデッキの上から2枚を見て、特徴《王下七武海》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。
その後、残りを好きな順番に並び替え、デッキの上か下に置く。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP04-102 | R | CHARACTER
錦えもん
コスト6
属性 斬
パワー6000
カウンター-
色黄
特徴ワノ国
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:このキャラをアクティブにする。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-102 | R | CHARACTER
錦えもん
コスト6
属性 斬
パワー6000
カウンター-
色黄
特徴ワノ国
テキスト
【起動メイン】【ターン1回】?(コストエリアのドン!!を指定の数レストにできる),自分のライフの上か下から1枚を手札に加えることができる:このキャラをアクティブにする。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:大番狂わせ
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
レベル2以下のモンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在するレベル7以上の
特殊召喚したモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
カード名:大番狂わせ
収録:エンシェント・プロフェシー
品番:ANPR-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する
レベル2以下のモンスター1体をリリースして発動する。
フィールド上に表側表示で存在するレベル7以上の
特殊召喚したモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
カード名:リンク・ディヴォーティー
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP036
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:上】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
このターン、自分はリンク3以上のリンクモンスターをリンク召喚できない。
(2):相互リンク状態のこのカードがリリースされた場合に発動できる。
自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
カード名:リンク・ディヴォーティー
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP036
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク1/地属性/サイバース族/攻 500
【リンクマーカー:上】
レベル4以下のサイバース族モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
このターン、自分はリンク3以上のリンクモンスターをリンク召喚できない。
(2):相互リンク状態のこのカードがリリースされた場合に発動できる。
自分フィールドに「リンクトークン」(サイバース族・光・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。
カード名:永遠の魂
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR004
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:永遠の魂
収録:LEGENDARY GOLD SET【韓国版】
品番:LGB1-KR004
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から「ブラック・マジシャン」1体を選んで特殊召喚する。
●デッキから「黒・魔・導」または「千本ナイフ」1枚を手札に加える。
(2):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分のモンスターゾーンの「ブラック・マジシャン」は相手の効果を受けない。
(3):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:バイナル・ソーサレス
収録:サイバース・リンク
品番:SD32-JP043
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/サイバース族/攻1600
【リンクマーカー:左/右】
トークン以外のモンスター2体
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが
相手モンスターとの戦闘で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
その数値分だけ自分のLPを回復する。
●2体:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスター2体の内1体の攻撃力を半分にし、
その数値分もう1体の攻撃力をアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:バイナル・ソーサレス
収録:サイバース・リンク
品番:SD32-JP043
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/サイバース族/攻1600
【リンクマーカー:左/右】
トークン以外のモンスター2体
(1):このカードと相互リンクしているモンスターの数によって以下の効果を得る。
●1体以上:このカードと相互リンクしているモンスターが
相手モンスターとの戦闘で相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
その数値分だけ自分のLPを回復する。
●2体:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
ターン終了時まで、そのモンスター2体の内1体の攻撃力を半分にし、
その数値分もう1体の攻撃力をアップする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:セイクリッドの星痕
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP117
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に「セイクリッド」と名のついた
エクシーズモンスターが特殊召喚された時、
デッキからカードを1枚ドローできる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:セイクリッドの星痕
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP117
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分フィールド上に「セイクリッド」と名のついた
エクシーズモンスターが特殊召喚された時、
デッキからカードを1枚ドローできる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ドレインシールド
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP166
レアリティ:レア
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、
そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
カード名:ドレインシールド
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP166
レアリティ:レア
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
攻撃モンスター1体を対象として発動できる。
その攻撃モンスターの攻撃を無効にし、
そのモンスターの攻撃力分だけ自分はLPを回復する。
カード名:VS 裏螺旋流雪風
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP078
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の闇・地・炎属性モンスターをそれぞれ1体まで相手に見せて発動できる。
見せたモンスターの数によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●1体以上:相手に400ダメージを与える。
その後、手札から「VS」モンスター1体を特殊召喚できる。
●2体以上:相手に600ダメージを与える。
このターン、自分フィールドの「VS」モンスターは効果では破壊されない。
●3体:相手に800ダメージを与える。
その後、フィールドのモンスターを全て破壊できる。
カード名:VS 裏螺旋流雪風
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP078
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札の闇・地・炎属性モンスターをそれぞれ1体まで相手に見せて発動できる。
見せたモンスターの数によって以下の効果をそれぞれ適用する。
●1体以上:相手に400ダメージを与える。
その後、手札から「VS」モンスター1体を特殊召喚できる。
●2体以上:相手に600ダメージを与える。
このターン、自分フィールドの「VS」モンスターは効果では破壊されない。
●3体:相手に800ダメージを与える。
その後、フィールドのモンスターを全て破壊できる。
この商品の詳細