商品数:410887件
ページ数:16696
カード名:アップデートジャマー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP104
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/左】
レベル2以上のサイバース族モンスター2体
(1):自分のサイバース族モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
ダメージステップ終了時まで、このカード以外のフィールドのカードの効果は無効化され、
その戦闘のダメージ計算は元々の攻撃力・守備力で行う。
その戦闘で相手モンスターが破壊され墓地へ送られた時、相手に1000ダメージを与える。
(2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードをリンク素材としたリンクモンスターはこのターン、
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
カード名:アップデートジャマー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP104
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/左】
レベル2以上のサイバース族モンスター2体
(1):自分のサイバース族モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に1度、発動できる。
ダメージステップ終了時まで、このカード以外のフィールドのカードの効果は無効化され、
その戦闘のダメージ計算は元々の攻撃力・守備力で行う。
その戦闘で相手モンスターが破壊され墓地へ送られた時、相手に1000ダメージを与える。
(2):このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードをリンク素材としたリンクモンスターはこのターン、
1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
BT20-057
R
デジモン
Lv.6
ガンクゥモン
BT20-057ガンクゥモン
色
黒
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
Lv.5から4
上段テキスト
このカードが登場するとき、名称に「ハックモン」/「ジエスモン」/「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、支払う登場コスト-4。
≪再起動≫≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体を手札/トラッシュの名称に「ハックモン」を含むか特徴に「ロイヤルナイツ」を持つLv.6以下のデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-057
R
デジモン
Lv.6
ガンクゥモン
BT20-057ガンクゥモン
色
黒
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
聖騎士型/ロイヤルナイツ
DP
12000
登場コスト
12
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
Lv.5から4
上段テキスト
このカードが登場するとき、名称に「ハックモン」/「ジエスモン」/「シスタモン」を含む自分のデジモンがいるなら、支払う登場コスト-4。
≪再起動≫≪ブロッカー≫
【登場時】【進化時】自分のデジモン1体を手札/トラッシュの名称に「ハックモン」を含むか特徴に「ロイヤルナイツ」を持つLv.6以下のデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
カード名:魂穿ツ煌世ノ正裁Z
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:裁きの紋章Z
★特殊能力
●サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。
そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える)
●相手のコスト8以下の、進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のシールド1つの上に表向きにして置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。
カード名:魂穿ツ煌世ノ正裁Z
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:裁きの紋章Z
★特殊能力
●サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。
そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える)
●相手のコスト8以下の、進化ではないクリーチャーを1体選び、持ち主のシールド1つの上に表向きにして置く。
(そのシールドの束は1つと数える)
●この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。
カード名:双天右神クラフト・ヴェルク
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:-
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーがリンクしている場合、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。
このクリーチャーがリンクしていない場合、自分の山札の上から1枚目を裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
●W・ブレイカー
●右G・リンク
カード名:双天右神クラフト・ヴェルク
カードの種類:クリーチャー
文明:
●レアリティ:-
●パワー:7000+
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ
★特殊能力
●このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーがリンクしている場合、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。
このクリーチャーがリンクしていない場合、自分の山札の上から1枚目を裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。
●W・ブレイカー
●右G・リンク
カード名:フォトン・バニッシャー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP053
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。
自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。
(2):このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。
(3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
カード名:フォトン・バニッシャー
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP053
レアリティ:スーパーレア
特殊召喚・効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻2000/守 0
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドに「フォトン」モンスターか「ギャラクシー」モンスターが存在する場合に特殊召喚できる。
自分は「フォトン・バニッシャー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「銀河眼の光子竜」1体を手札に加える。
(2):このカードは特殊召喚したターンには攻撃できない。
(3):フィールドのこのカードを素材としてX召喚したモンスターは以下の効果を得る。
●このカードが戦闘で破壊したモンスターは墓地へは行かず除外される。
EX7-063
R
テイマー
城之崎有紗
EX7-063城之崎有紗
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【お互いのターン】自分のトークンか特徴に「パペット型」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、このテイマーをレストさせることで、自分の手札から、特徴に「パペット型」を持つLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
EX7-063
R
テイマー
城之崎有紗
EX7-063城之崎有紗
色
黄
形態
-
属性
-
タイプ
リベレイター
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】相手のデジモンがいるなら、メモリー+1。
【お互いのターン】自分のトークンか特徴に「パペット型」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、このテイマーをレストさせることで、自分の手札から、特徴に「パペット型」を持つLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?エクストラブースター デジモンリベレイター【EX-07】
BT15-083
R
テイマー
石田ヤマト
BT15-083石田ヤマト
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガブモン」/「ガルルモン」を含むカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】自分のデジモンの効果で自分の手札が増えたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-083
R
テイマー
石田ヤマト
BT15-083石田ヤマト
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の名称に「ガブモン」/「ガルルモン」を含むカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】自分のデジモンの効果で自分の手札が増えたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:聖なるあかり
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは闇属性モンスターとの戦闘では破壊されず、
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
闇属性モンスターは攻撃宣言できず、
お互いに闇属性モンスターを召喚・特殊召喚できない。
カード名:聖なるあかり
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP033
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0
このカードは闇属性モンスターとの戦闘では破壊されず、
その戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
闇属性モンスターは攻撃宣言できず、
お互いに闇属性モンスターを召喚・特殊召喚できない。
カード名:白闘気海豚
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP019
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の半分になる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
カード名:白闘気海豚
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP019
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/魚族/攻2400/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで元々の攻撃力の半分になる。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合、
このカード以外の自分の墓地の水属性モンスター1体を除外して発動できる。
このカードをチューナー扱いで特殊召喚する。
カード名:ウィッチクラフト・スクロール
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の魔法使い族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:ウィッチクラフト・スクロール
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP025
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の魔法使い族モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスターが効果を発動するために手札を捨てる場合、代わりにこのカードを墓地へ送る事ができる。
(3):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。
このカードを自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
カード名:妖仙獣の神颪
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP020
レアリティ:ウルトラレアパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。
●デッキからレベル5以上の「妖仙獣」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「妖仙獣 左鎌神柱」「妖仙獣 右鎌神柱」を1枚ずつ選び、自分のPゾーンに置く。
この効果でPゾーンに置かれたカードは次の相手エンドフェイズに破壊される。
カード名:妖仙獣の神颪
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP020
レアリティ:ウルトラレアパラレル
通常魔法
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、以下の効果から1つを選択して発動できる。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「妖仙獣」モンスターしか特殊召喚できない。
●デッキからレベル5以上の「妖仙獣」モンスター1体を手札に加える。
●デッキから「妖仙獣 左鎌神柱」「妖仙獣 右鎌神柱」を1枚ずつ選び、自分のPゾーンに置く。
この効果でPゾーンに置かれたカードは次の相手エンドフェイズに破壊される。
カード名:漆黒のトバリ
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP021
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のドローフェイズにドローしたカードが闇属性モンスターだった場合、
そのカードを相手に見せる事で、そのカードを墓地へ送る。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
カード名:漆黒のトバリ
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP021
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のドローフェイズにドローしたカードが闇属性モンスターだった場合、
そのカードを相手に見せる事で、そのカードを墓地へ送る。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする事ができる。
カード名:未界域のチュパカブラ
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1500/守 400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合、
「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:未界域のチュパカブラ
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1500/守 400
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のチュパカブラ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のチュパカブラ」1体を特殊召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合、
「未界域のチュパカブラ」以外の自分の墓地の「未界域」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:バブルイリュージョン
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP024
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
「E・HERO バブルマン」が自分フィールド上に
表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
このターン、自分は手札から罠カード1枚を発動する事ができる。
カード名:バブルイリュージョン
収録:デュエリストパック−十代編−
品番:DP1-JP024
レアリティ:ウルトラレア
速攻魔法
「E・HERO バブルマン」が自分フィールド上に
表側表示で存在する時のみ発動する事ができる。
このターン、自分は手札から罠カード1枚を発動する事ができる。
カード名:ジャッカルの霊騎士
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP184
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻1700/守1600
このカードが戦闘によって破壊し墓地に送った相手モンスター1体を、
自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:ジャッカルの霊騎士
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP184
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻1700/守1600
このカードが戦闘によって破壊し墓地に送った相手モンスター1体を、
自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する事ができる。
カード名:D−HERO ダブルガイ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)
2体を特殊召喚できる。
カード名:D−HERO ダブルガイ
収録:パワー・オブ・ザ・デュエリスト
品番:POTD-JP012
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは特殊召喚できない。
このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
このカードが破壊され墓地へ送られた場合、次の自分のターンのスタンバイフェイズ時、
自分フィールド上に「ダブルガイ・トークン」(戦士族・闇・星4・攻/守1000)
2体を特殊召喚できる。
カード名:子型ペンギン
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP037
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守 200
リバースしたこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地から「子型ペンギン」以外の
「ペンギン」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:子型ペンギン
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP037
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守 200
リバースしたこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地から「子型ペンギン」以外の
「ペンギン」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:創星神 sophia
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星11/闇属性/天使族/攻3600/守3400
このカードは通常召喚できない。
自分・相手フィールド上に表側表示で存在する、
儀式・融合・シンクロ・エクシーズモンスターを
それぞれ1体ずつゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの特殊召喚は無効化されない。
このカードが特殊召喚に成功した時、
このカード以外のお互いの手札・フィールド上・墓地のカードを全てゲームから除外する。
この効果の発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
カード名:創星神 sophia
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP029
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星11/闇属性/天使族/攻3600/守3400
このカードは通常召喚できない。
自分・相手フィールド上に表側表示で存在する、
儀式・融合・シンクロ・エクシーズモンスターを
それぞれ1体ずつゲームから除外した場合のみ特殊召喚できる。
このカードの特殊召喚は無効化されない。
このカードが特殊召喚に成功した時、
このカード以外のお互いの手札・フィールド上・墓地のカードを全てゲームから除外する。
この効果の発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果は発動できない。
カード名:ドラゴニック・プレッシャー
収録:ルーク −爆裂覇道! ドラギアス!!−
品番:RD/ST02-JP011
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(ドラゴン族)3体を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、自分の墓地のモンスター(レベル4以下/ドラゴン族)1体を選び、
自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:ドラゴニック・プレッシャー
収録:ルーク −爆裂覇道! ドラギアス!!−
品番:RD/ST02-JP011
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】手札のモンスター(ドラゴン族)3体を墓地へ送って発動できる。
【効果】お互いのフィールドのモンスターを全て破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、自分の墓地のモンスター(レベル4以下/ドラゴン族)1体を選び、
自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:DDグリフォン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP077
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
自分のフィールド・墓地の「契約書」魔法・罠カードの種類×500アップする。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「DD」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがP召喚した場合、手札から「DD」カードか「契約書」カード1枚を捨てて発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが墓地から特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「DDグリフォン」以外の「DD」カード1枚を手札に加える。
カード名:DDグリフォン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP077
レアリティ:スーパーレア
ペンデュラム・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1200/守1200
【Pスケール:青1/赤1】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの悪魔族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、
自分のフィールド・墓地の「契約書」魔法・罠カードの種類×500アップする。
その後、このカードを破壊する。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「DD」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがP召喚した場合、手札から「DD」カードか「契約書」カード1枚を捨てて発動できる。
自分は1枚ドローする。
(3):このカードが墓地から特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「DDグリフォン」以外の「DD」カード1枚を手札に加える。
この商品の詳細