商品数:410887件
ページ数:16696
カード名:イービル・アサルト
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP052
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の「E−HERO」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。
自分の墓地から「ダーク・フュージョン」1枚を手札に加える。
カード名:イービル・アサルト
収録:スプリーム・ダークネス
品番:SUDA-JP052
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札を1枚捨てて発動できる。
デッキからレベル4以下の「E−HERO」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「HERO」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外して発動できる。
自分の墓地から「ダーク・フュージョン」1枚を手札に加える。
ST13-005 | R | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト3
属性 特
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴革命軍
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:自分の手札のコスト5のキャラカード1枚までを公開し、ライフの上に裏向きで加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
ST13-005 | R | CHARACTER
エンポリオ・イワンコフ
コスト3
属性 特
パワー4000
カウンター1000
色黄
特徴革命軍
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分のライフの上か下から1枚をトラッシュに置くことができる:自分の手札のコスト5のキャラカード1枚までを公開し、ライフの上に裏向きで加える。
入手情報
3兄弟の絆【ST-13】
カード名:サイコガンナーMk−II
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP040
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/地属性/サイキック族/攻3200/守2700
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分か相手の除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からモンスター1体を除外し、
フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
その後、除外したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:サイコガンナーMk−II
収録:デュエリスト・アドバンス
品番:DUAD-JP040
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星9/地属性/サイキック族/攻3200/守2700
サイキック族チューナー+チューナー以外のサイキック族モンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分か相手の除外状態のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分の墓地からモンスター1体を除外し、
フィールドの他の表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外する。
その後、除外したモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:サイバーダーク・ワールド
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP033
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「サイバー・ダーク」モンスター1体の召喚を行う。
(3):「サイバー・ダーク」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に発動する自身の効果で、
自分が自分の墓地からモンスターを装備する場合、代わりに相手の墓地から装備する事もできる。
カード名:サイバーダーク・ワールド
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP033
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
同名カードが自分の墓地に存在しない「サイバー・ダーク」モンスター1体をデッキから手札に加える事ができる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
「サイバー・ダーク」モンスター1体の召喚を行う。
(3):「サイバー・ダーク」モンスターの召喚・特殊召喚成功時に発動する自身の効果で、
自分が自分の墓地からモンスターを装備する場合、代わりに相手の墓地から装備する事もできる。
BT21-054
R
デジモン
Lv.3
ショットモン
BT21-054ショットモン
色
黒
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黒 Lv.2から0
形態
並/アプモン
属性
ゲーム
タイプ
シューティング
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「三銃士」の記述があるLv.2/特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【登場時】自分のデジモンの進化元から、特徴に「アプモン」/「三銃士」を持つカード1枚を破棄することで、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+2000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
BT21-054
R
デジモン
Lv.3
ショットモン
BT21-054ショットモン
色
黒
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
黒 Lv.2から0
形態
並/アプモン
属性
ゲーム
タイプ
シューティング
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕「三銃士」の記述があるLv.2/特徴に「アプモン」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【登場時】自分のデジモンの進化元から、特徴に「アプモン」/「三銃士」を持つカード1枚を破棄することで、相手のデジモン1体を≪退化1≫。
下段テキスト
[リンクDP]
DP+2000
[リンク条件]
〈リンク〉特徴「アプモン」:コスト1(手札/バトルエリアから、このカードをバトルエリアの指定のデジモンに横向きで差し込む)
[リンク中効果]
【リンク時】登場コスト3以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
入手情報
ブースタ−パック WORLD CONVERGENCE【BT-21】
カード名:名探偵 スマントガワ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードを最大2回する。
そのJトルネード1回につき、自分の手札からコスト6以下の呪文を1枚選んで相手に見せ、コストを支払わずに唱えてもよい。
(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
★フレーバー
真実はいつもひとつ!……ではないんじゃ、スマンと! ? 名探偵 スマントガワ
カード名:名探偵 スマントガワ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードを最大2回する。
そのJトルネード1回につき、自分の手札からコスト6以下の呪文を1枚選んで相手に見せ、コストを支払わずに唱えてもよい。
(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
★フレーバー
真実はいつもひとつ!……ではないんじゃ、スマンと! ? 名探偵 スマントガワ
カード名:百識 アカシック
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●W・ブレイカー {SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、自分のクリーチャーを召喚した時または呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
カード名:百識 アカシック
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●W・ブレイカー {SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このカードが自分のシールドゾーンに表向きであれば、自分のクリーチャーを召喚した時または呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
EX6-052
U
デジモン
Lv.5
バステモン
EX6-052バステモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-052
U
デジモン
Lv.5
バステモン
EX6-052バステモン
色
紫
形態
完全体
属性
ウィルス種
タイプ
獣人型
DP
7000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
-
上段テキスト
≪スケープゴート≫(このデジモンが自分の効果以外で消滅するとき、他の自分のデジモン1体を消滅させることで、消滅しない)
【進化時】自分のトラッシュから、紫のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンが消滅したとき、自分のトラッシュから、紫のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:豊潤フォージュン
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、自分のマナゾーンのカードが5枚以下であれば、カードを1枚引く。
カード名:豊潤フォージュン
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、自分のマナゾーンのカードが5枚以下であれば、カードを1枚引く。
カード名:サイバー・エンジェル−伊舎那−
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP012
レアリティ:ウルトラレア
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2500/守2600
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送らなければならない。
(2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。
自分の墓地の儀式モンスター1体を選んでデッキに戻し、
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
カード名:サイバー・エンジェル−伊舎那−
収録:レジェンドデュエリスト編4
品番:DP21-JP012
レアリティ:ウルトラレア
儀式・効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2500/守2600
「機械天使の儀式」により降臨。
(1):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送らなければならない。
(2):このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。
このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。
(3):1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。
自分の墓地の儀式モンスター1体を選んでデッキに戻し、
相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
カード名:E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
収録:ゴールドパック2016(GP16)
品番:GP16-JP008
レアリティ:ゴールドシークレットレア
融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2500/守2100
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン
収録:ゴールドパック2016(GP16)
品番:GP16-JP008
レアリティ:ゴールドシークレットレア
融合・効果モンスター
星8/光属性/戦士族/攻2500/守2100
「E・HERO フレイム・ウィングマン」+「E・HERO スパークマン」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「E・HERO」カードの数×300アップする。
(2):このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。
そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:RR−ファントム・クロー
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:RR−ファントム・クロー
収録:ファントム・レイジ
品番:PHRA-JP069
レアリティ:スーパーレア
カウンター罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):モンスターの効果が発動した時、
自分フィールドの闇属性XモンスターのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にし破壊する。
このカードを発動するために取り除いたX素材が
「幻影騎士団」、「RR」、「エクシーズ・ドラゴン」カードだった場合、
さらに自分フィールドの「RR」Xモンスター1体を選び、
その攻撃力をこの効果で破壊したモンスターの元々の攻撃力分アップする。
カード名:焔聖騎士−オジエ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「焔聖騎士−オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。
カード名:焔聖騎士−オジエ
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1500/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「焔聖騎士−オジエ」以外の戦士族・炎属性モンスター1体または「聖剣」カード1枚を墓地へ送る。
(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの戦士族モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてその自分のモンスターに装備する。
(3):このカードの装備モンスターは効果では破壊されない。
カード名:レッドポータン
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP034
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/炎属性/天使族/攻 100/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ポータン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは次のターンの終了時までチューナーとして扱う。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分または相手がS召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「ポータン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:レッドポータン
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP034
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/炎属性/天使族/攻 100/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「ポータン」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターは次のターンの終了時までチューナーとして扱う。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
自分または相手がS召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「ポータン」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:オリファンの角笛
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を選んで除外する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
●自分フィールドの「ローラン」モンスター1体を選んで破壊する。
その後、レベルの合計が9になるようにデッキから戦士族・炎属性モンスターを3体まで選んで
効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:オリファンの角笛
収録:ライズ・オブ・ザ・デュエリスト
品番:ROTD-JP072
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分のフィールド・墓地から装備魔法カード1枚を選んで除外する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊できる。
●自分フィールドの「ローラン」モンスター1体を選んで破壊する。
その後、レベルの合計が9になるようにデッキから戦士族・炎属性モンスターを3体まで選んで
効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、次の自分ターンの終了時まで自分は戦士族モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:レッド・ライジング・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP04
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守1600
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を特殊召喚する。
カード名:レッド・ライジング・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP04
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/闇属性/ドラゴン族/攻2100/守1600
悪魔族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードがS召喚した時、自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はドラゴン族・闇属性SモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
自分の墓地のレベル1の「リゾネーター」モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスター2体を特殊召喚する。
カード名:魂のカード
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP068
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
「魂のカード」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキを確認する。
その中から攻撃力・守備力の合計が自分のLPと同じ数値となるモンスター1体を
手札に加える事ができる。
カード名:魂のカード
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP068
レアリティ:ノーマルレア
通常魔法
「魂のカード」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のデッキを確認する。
その中から攻撃力・守備力の合計が自分のLPと同じ数値となるモンスター1体を
手札に加える事ができる。
カード名:武神降臨
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP063
レアリティ:レア
通常魔法
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体と、
ゲームから除外されている自分の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターをエクシーズ召喚の素材とする場合、
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
カード名:武神降臨
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP063
レアリティ:レア
通常魔法
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
自分の墓地の「武神」と名のついたモンスター1体と、
ゲームから除外されている自分の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスター2体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターをエクシーズ召喚の素材とする場合、
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターのエクシーズ召喚にしか使用できない。
カード名:素早いモモンガ/Nimble Momonga
収録:Spell Ruler 25th reprinted edition
品番:SRL-EN086
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻1000/守 100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分は1000ライフポイント回復する。
さらにデッキから「素早いモモンガ」を
任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:素早いモモンガ/Nimble Momonga
収録:Spell Ruler 25th reprinted edition
品番:SRL-EN086
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/地属性/獣族/攻1000/守 100
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
自分は1000ライフポイント回復する。
さらにデッキから「素早いモモンガ」を
任意の数だけ裏側守備表示で特殊召喚できる。
カード名:BF−孤高のシルバー・ウィンド
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP136
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/鳥獣族/攻2800/守2000
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
(1):このカードがS召喚した時、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない)。
このカードの攻撃力より低い守備力を持つ対象のモンスターを破壊する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手ターンに1度だけ、自分の「BF」モンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:BF−孤高のシルバー・ウィンド
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP136
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/鳥獣族/攻2800/守2000
「BF」チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
(1):このカードがS召喚した時、フィールドの表側表示モンスターを2体まで対象として発動できる
(この効果を発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない)。
このカードの攻撃力より低い守備力を持つ対象のモンスターを破壊する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手ターンに1度だけ、自分の「BF」モンスターは戦闘では破壊されない。
この商品の詳細