商品数:417321件
ページ数:16949
OP07-080 | R | CHARACTER
カク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色黒
特徴CP0
テキスト
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-080 | R | CHARACTER
カク
コスト4
属性 斬
パワー5000
カウンター2000
色黒
特徴CP0
テキスト
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手のキャラ1枚までを、このターン中、コスト-3。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
カード名:サイバース・ディセーブルム
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP100
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守1500
サイバース族の儀式・融合・S・X・リンクモンスター+サイバース族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。
(2):自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。
カード名:サイバース・ディセーブルム
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP100
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星6/闇属性/サイバース族/攻2300/守1500
サイバース族の儀式・融合・S・X・リンクモンスター+サイバース族モンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札からサイバース族モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードのレベルをこの効果で特殊召喚したモンスターと同じにできる。
(2):自分フィールドにリンク4以上のサイバース族モンスターが存在し、
相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、 フィールド・墓地のこのカードを除外して発動できる。
その発動を無効にする。
BT11-070
R
デジモン
Lv.5
デストロモン
BT11-070デストロモン
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
10000
登場コスト
10
進化コスト1
Lv.4から5
進化コスト2
-
効果
進化:「ベムモン」から6【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の「ベムモン」1枚をこのデジモンの進化元の下に置く。
残りは破棄する。
その後、このデジモンの進化元の「ベムモン」が5枚以上のとき、相手のテイマー1体を消滅させる。
進化元効果
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、自分の「ラグナモン」1体の進化元から、「ベムモン」2枚をデッキの下に戻すことで、アタックの対象をこのデジモンに変更する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-070
R
デジモン
Lv.5
デストロモン
BT11-070デストロモン
形態
完全体
属性
不明
タイプ
不明
DP
10000
登場コスト
10
進化コスト1
Lv.4から5
進化コスト2
-
効果
進化:「ベムモン」から6【進化時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の「ベムモン」1枚をこのデジモンの進化元の下に置く。
残りは破棄する。
その後、このデジモンの進化元の「ベムモン」が5枚以上のとき、相手のテイマー1体を消滅させる。
進化元効果
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、自分の「ラグナモン」1体の進化元から、「ベムモン」2枚をデッキの下に戻すことで、アタックの対象をこのデジモンに変更する。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
カード名:Disカルセ・ドニー
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スピリット・クォーツ/ディスタス
★特殊能力
●マッハファイター
●コスト5以下のクリーチャーを攻撃中、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
●このクリーチャーが出た時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
カード名:Disカルセ・ドニー
カードの種類:クリーチャー
文明:光/闇/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:1000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:スピリット・クォーツ/ディスタス
★特殊能力
●マッハファイター
●コスト5以下のクリーチャーを攻撃中、このクリーチャーに「スレイヤー」を与える。
●このクリーチャーが出た時、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
カード名:黒智縫合 レディオブ・ローゼルド
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/自然
●レアリティ:-
●パワー:23000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ゼニス/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●マッハファイター
●Q・ブレイカー
●このクリーチャーが召喚によって出た時、カードを5枚引く。
その後、相手は自身の手札を5枚捨てる。
●自分の山札が5枚以下なら、自分がクリーチャーで攻撃される以外の方法で自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝たない。
カード名:黒智縫合 レディオブ・ローゼルド
カードの種類:クリーチャー
文明:水/闇/自然
●レアリティ:-
●パワー:23000
●コスト:10 マナ
●マナ:1
●種族:ディスペクター/ゼニス/ドラゴン・ゾンビ
★特殊能力
●EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
●マッハファイター
●Q・ブレイカー
●このクリーチャーが召喚によって出た時、カードを5枚引く。
その後、相手は自身の手札を5枚捨てる。
●自分の山札が5枚以下なら、自分がクリーチャーで攻撃される以外の方法で自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝たない。
カード名:煌銀河最終形態 ギラングレイル
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:12 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、この呪文を唱えるコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にはならない)
GR召喚を12回する。
カード名:煌銀河最終形態 ギラングレイル
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:12 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、この呪文を唱えるコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にはならない)
GR召喚を12回する。
カード名:ピクシー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、無色カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
★フレーバー
より多くのエネルギーを欲する教団は妖精たちと手を組んだ。
カード名:ピクシー・ライフ
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、無色カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
★フレーバー
より多くのエネルギーを欲する教団は妖精たちと手を組んだ。
カード名:ドラゴンメイド・チェイム
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・チェイム
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP011
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻 500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラゴンメイド」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。
このカードを手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル7以上の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
BT19-071
R
デジモン
Lv.6
ベルゼブモン
BT19-071ベルゼブモン
色
紫
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/七大魔王
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から2枚破棄する。
その後、相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。
【お互いのターン】[ターンに1回]自分のデッキが効果で破棄されたとき、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
BT19-071
R
デジモン
Lv.6
ベルゼブモン
BT19-071ベルゼブモン
色
紫
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
魔王型/七大魔王
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【進化時】自分のデッキの上から2枚破棄する。
その後、相手のターン終了まで、このデジモンは≪ブロッカー≫を得る。
【お互いのターン】[ターンに1回]自分のデッキが効果で破棄されたとき、Lv.5以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースタ−パック クロスエボリューション【BT-19】
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:至天の魔王ミッシング・バロウズ
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP023
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/悪魔族/攻3100/守2900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の墓地からカード3種類(モンスター・魔法・罠)を1枚ずつ除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。
モンスター1体と魔法・罠カード2枚を相手のフィールド・墓地から除外する。
カード名:至天の魔王ミッシング・バロウズ
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP023
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/光属性/悪魔族/攻3100/守2900
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分の墓地からカード3種類(モンスター・魔法・罠)を1枚ずつ除外し、手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。
モンスター1体と魔法・罠カード2枚を相手のフィールド・墓地から除外する。
カード名:メタルフォーゼ・ゴルドライバー/Metalfoes Goldriver
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN102
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・通常モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1900/守 500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、このカード以外の
自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから
「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
【モンスター情報】
黄金のボディを煌めかせ、豪快なドリフト走法で敵をなぎ倒す。
しばしば派手にスピンをやらかすが、
本人はそれが必殺技だというスタンスを崩さない。
カード名:メタルフォーゼ・ゴルドライバー/Metalfoes Goldriver
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN102
レアリティ:ウルトラレア
ペンデュラム・通常モンスター
星4/炎属性/サイキック族/攻1900/守 500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):1ターンに1度、このカード以外の
自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから
「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
【モンスター情報】
黄金のボディを煌めかせ、豪快なドリフト走法で敵をなぎ倒す。
しばしば派手にスピンをやらかすが、
本人はそれが必殺技だというスタンスを崩さない。
カード名:大捕り物
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP040
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:大捕り物
収録:凍獄の氷結界
品番:SD40-JP040
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターのコントロールを得る。
そのモンスターは自分フィールドに存在する場合、攻撃できず、効果を発動できない。
そのモンスターがフィールドから離れた時にこのカードは破壊される。
カード名:マグネット・リバース
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP028
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
機械族または岩石族の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:マグネット・リバース
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP028
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
機械族または岩石族の通常召喚できないモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:リミッター解除
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP045
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:リミッター解除
収録:ジェネクスの進撃
品番:DT07-JP045
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:電池メン−単三型
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP210
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/雷族/攻 0/守 0
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て攻撃表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て守備表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
カード名:電池メン−単三型
収録:エキスパートエディション Volume.3
品番:EE3-JP210
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/雷族/攻 0/守 0
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て攻撃表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
自分フィールド上の「電池メン−単三型」が全て守備表示だった場合、
「電池メン−単三型」1体につきこのカードの守備力は1000ポイントアップする。
カード名:エヴォルダー・ケラト
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1900/守1400
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
その後、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分のデッキから「エヴォルド」と名のついた
モンスター1体を手札に加える事ができる。
カード名:エヴォルダー・ケラト
収録:フォトン・ショックウェーブ
品番:PHSW-JP020
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1900/守1400
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚に成功した時、
このカードの攻撃力は200ポイントアップする。
その後、このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分のデッキから「エヴォルド」と名のついた
モンスター1体を手札に加える事ができる。
カード名:ディノインフィニティ
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻 ?/守 0
(1):このカードの元々の攻撃力は、
除外されている自分の恐竜族モンスターの数×1000になる。
カード名:ディノインフィニティ
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/恐竜族/攻 ?/守 0
(1):このカードの元々の攻撃力は、
除外されている自分の恐竜族モンスターの数×1000になる。
カード名:フュージョン
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP097
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
カード名:フュージョン
収録:メガロードパック
品番:RD/MRP1-JP097
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】なし
【効果】自分フィールドの表側表示モンスターを素材として墓地へ送り、フュージョン召喚する。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP049
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
カード名:銀河眼の光子竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP049
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2500
(1):このカードは自分フィールドの攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが相手モンスターと戦闘を行うバトルステップに、その相手モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターとフィールドのこのカードを除外する。
この効果で除外したモンスターはバトルフェイズ終了時にフィールドに戻り、
この効果でXモンスターを除外した場合、このカードの攻撃力は、
そのXモンスターを除外した時のX素材の数×500アップする。
この商品の詳細