商品数:415975件
ページ数:16876
カード名:サザン・エー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ4(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが4枚以上で水文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇カードを2枚引く。
カード名:サザン・エー
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:-
●種族:トリックス/ワンダフォース
★特殊能力
●マナドライブ4(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが4枚以上で水文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。
そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。
◇カードを2枚引く。
カード名:ジュラック・ヴォルケーノ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの恐竜族モンスター1体を破壊し、デッキから「ジュラック」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、このターンに相手がモンスターの効果を4回以上発動していれば発動できる。
EXデッキから「ジュラック・メテオ」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
(3):自分フィールドの「ジュラック」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の恐竜族モンスター1体を除外できる。
カード名:ジュラック・ヴォルケーノ
収録:ターミナル ワールド2
品番:TW02-JP030
レアリティ:ノーマルパラレル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分フィールドの恐竜族モンスター1体を破壊し、デッキから「ジュラック」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):相手がモンスターを特殊召喚した場合、このターンに相手がモンスターの効果を4回以上発動していれば発動できる。
EXデッキから「ジュラック・メテオ」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。
(3):自分フィールドの「ジュラック」モンスターが効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の恐竜族モンスター1体を除外できる。
BT14-075
R
デジモン
Lv.4
デビモン
BT14-075デビモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【アタック時】自分のデッキの上から3枚破棄する。
【自分のターン】自分のトラッシュ3枚ごとに、このデジモンをDP+1000。
【消滅時】相手の手札を1枚見ないで破棄する。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-075
R
デジモン
Lv.4
デビモン
BT14-075デビモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
堕天使型
DP
6000
登場コスト
7
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】【アタック時】自分のデッキの上から3枚破棄する。
【自分のターン】自分のトラッシュ3枚ごとに、このデジモンをDP+1000。
【消滅時】相手の手札を1枚見ないで破棄する。
下段テキスト
-
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT11-007
R
デジモン
Lv.3
ピヨモン
BT11-007ピヨモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
ヒナ鳥型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ワクチン種」を持つ赤のデジモンカードと赤のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【消滅時】赤の自分のテイマーがいるとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-007
R
デジモン
Lv.3
ピヨモン
BT11-007ピヨモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
ヒナ鳥型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「ワクチン種」を持つ赤のデジモンカードと赤のテイマーカード1枚ずつを手札に加える。
残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
【消滅時】赤の自分のテイマーがいるとき、メモリー+1。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
カード名:ジャスミンの地版
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
★フレーバー
モモキングのピンチを救ったのは、長い旅から帰ってきたジョニーだった!相棒のシルバーにまたがったジョニーは、三眼鬼に向けて弾丸のごときロープ「テキサス・ストーム」で捕縛しようとする!!
カード名:ジャスミンの地版
カードの種類:タマシード
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:スノーフェアリー/レクスターズ
★特殊能力
●シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。
●このタマシードが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。
★フレーバー
モモキングのピンチを救ったのは、長い旅から帰ってきたジョニーだった!相棒のシルバーにまたがったジョニーは、三眼鬼に向けて弾丸のごときロープ「テキサス・ストーム」で捕縛しようとする!!
カード名:ライフプラン・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から5枚を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
すべての戦いが終われば、世界も花につつまれるわ。
カード名:ライフプラン・チャージャー
カードの種類:呪文
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から5枚を見る。
その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。
その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
●チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
★フレーバー
すべての戦いが終われば、世界も花につつまれるわ。
カード名:マドルチェ・ホーットケーキ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP148
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1500/守1100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、デッキから「マドルチェ・ホーットケーキ」以外の
「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードをデッキに戻す。
カード名:マドルチェ・ホーットケーキ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE
品番:QCCP-JP148
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻1500/守1100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを除外し、デッキから「マドルチェ・ホーットケーキ」以外の
「マドルチェ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
このカードをデッキに戻す。
UA02ST/JJK-1-109
R
呪術高専1年
呪術廻戦
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
カードを3枚引き、自分の手札を2枚場外に置く。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
UA02ST/JJK-1-109
R
呪術高専1年
呪術廻戦
必要エナジー
青3
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
カードを3枚引き、自分の手札を2枚場外に置く。
トリガー
ドローカードを1枚引く。
収録商品
呪術廻戦 【UA02ST】
ST04-003 | SR | CHARACTER
カイドウ
コスト9
属性 打
パワー10000
カウンター-
色紫
特徴四皇/百獣海賊団
テキスト
【登場時】ドン!!-5(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、KOし、このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
入手情報
百獣海賊団【ST-04】
ST04-003 | SR | CHARACTER
カイドウ
コスト9
属性 打
パワー10000
カウンター-
色紫
特徴四皇/百獣海賊団
テキスト
【登場時】ドン!!-5(自分の場のドン!!を指定の数ドン!!デッキに戻すことができる):相手のコスト6以下のキャラ1枚までを、KOし、このキャラは、このターン中、【速攻】を得る。
(このカードは登場したターンにアタックできる)
入手情報
百獣海賊団【ST-04】
OP04-037 | UC | EVENT
羽撃糸
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴王下七武海/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】相手のレストのコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
OP04-037 | UC | EVENT
羽撃糸
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴王下七武海/ドンキホーテ海賊団
テキスト
【カウンター】自分のリーダーが特徴《ドンキホーテ海賊団》を持つ場合、自分のリーダーかキャラ1枚までを、このターン中、パワー+2000。
トリガー【トリガー】相手のレストのコスト4以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
謀略の王国【OP-04】
カード名:三位一体
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
(1):相手エンドフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、
自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター3体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、元々のカード名が異なる自分フィールドのモンスターカード3枚を対象として発動できる。
そのカード3枚の元々のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚を手札・デッキから自分フィールドにセットする。
カード名:三位一体
収録:インフィニット・フォビドゥン
品番:INFO-JP080
レアリティ:ノーマルレア
通常罠
(1):相手エンドフェイズに、相手の手札・フィールドのカードの数が、
自分の手札・フィールドのカードの数より多い場合に発動できる。
自分の墓地から通常モンスター3体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外し、元々のカード名が異なる自分フィールドのモンスターカード3枚を対象として発動できる。
そのカード3枚の元々のカード名が全て記された魔法・罠カード1枚を手札・デッキから自分フィールドにセットする。
カード名:幻奏協奏曲
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP056
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、天使族の融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
「幻奏」融合モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
カード名:幻奏協奏曲
収録:レガシー・オブ・デストラクション
品番:LEDE-JP056
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、天使族の融合モンスター1体を融合召喚する。
その際、自分のPゾーンに存在する融合素材モンスターも融合素材に使用できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
「幻奏」融合モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
このカードをデッキの一番下に戻す。
その後、自分は1枚ドローする。
EX9-070
R
オプション
パラレル
肉
EX9-070肉
色
赤
登場コスト
2
タイプ
DM
上段テキスト
[効果]
エリアに特徴に「DM」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】≪1ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・自分の手札1枚を特徴に「DM」を持つ自分のデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、そのデジモンを手札の特徴に「DM」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】≪1ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-070
R
オプション
パラレル
肉
EX9-070肉
色
赤
登場コスト
2
タイプ
DM
上段テキスト
[効果]
エリアに特徴に「DM」を持つ自分のデジモン/テイマーがいる間、このカードは色条件を無視できる。
【メイン】≪1ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫
・自分の手札1枚を特徴に「DM」を持つ自分のデジモンの進化元の下に裏向きで置くことで、そのデジモンを手札の特徴に「DM」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
[セキュリティ効果]
【セキュリティ】≪1ドロー≫。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
カード名:亡龍の戦慄−デストルドー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP038
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
カード名:亡龍の戦慄−デストルドー
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP038
レアリティ:レア
チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守3000
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在する場合、
LPを半分払い、自分フィールドのレベル6以下のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、レベルが対象のモンスターのレベル分だけ下がり、
フィールドから離れた場合に持ち主のデッキの一番下に戻る。
カード名:DDスワラル・スライム
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:DDスワラル・スライム
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 200/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。
「DDD」融合モンスターカードによって決められた、
このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:埋葬されし生け贄
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とする
アドバンス召喚をする場合に1度だけ、
モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地から
モンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
カード名:埋葬されし生け贄
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP043
レアリティ:ノーマルパラレル
通常魔法
(1):このターン、自分がモンスター2体のリリースを必要とする
アドバンス召喚をする場合に1度だけ、
モンスター2体をリリースせずに自分・相手の墓地から
モンスターを1体ずつ除外してアドバンス召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はモンスターを特殊召喚できない。
カード名:BF−漆黒のエルフェン
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2200/守1200
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
このカードが召喚に成功した時、
相手フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する事ができる。
カード名:BF−漆黒のエルフェン
収録:レイジング・バトル
品番:RGBT-JP013
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2200/守1200
自分フィールド上に「BF」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、
このカードはリリースなしで召喚する事ができる。
このカードが召喚に成功した時、
相手フィールド上に存在するモンスター1体の表示形式を変更する事ができる。
カード名:インフェルニティ・リベンジャー
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP015
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが
相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。
カード名:インフェルニティ・リベンジャー
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP015
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが
相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。
カード名:ネオフレムベル・ヘッジホッグ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP032
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星3/炎属性/炎族/攻 800/守 200
このカードが戦闘によって破壊された場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
フィールド上のこのカードがカードの効果によって破壊された場合、
自分の墓地から「ネオフレムベル・ヘッジホッグ」以外の
守備力200以下の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える。
カード名:ネオフレムベル・ヘッジホッグ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP032
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星3/炎属性/炎族/攻 800/守 200
このカードが戦闘によって破壊された場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
フィールド上のこのカードがカードの効果によって破壊された場合、
自分の墓地から「ネオフレムベル・ヘッジホッグ」以外の
守備力200以下の炎属性モンスター1体を選択して手札に加える。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
カード名:RR−ワイズ・ストリクス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP160
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/鳥獣族/攻1400
【リンクマーカー:左下/右下】
鳥獣族・闇属性モンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから鳥獣族・闇属性・レベル4モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはリンク素材にできず、効果は無効化される。
(2):自分の「RR」Xモンスターの効果が発動した場合に発動する。
デッキから「RUM」魔法カード1枚を自分フィールドにセットする。
速攻魔法カードをセットした場合、そのカードはセットしたターンでも発動できる。
この商品の詳細