商品数:411192件
ページ数:16728
カード名:サイバー・ダーク・ヴルム
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP027
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻 800/守2100
このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが手札・墓地に存在し、
自分のフィールドか墓地にこのカード以外の機械族の「サイバー」モンスターが存在する場合、
手札・デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「サイバー」魔法・罠カードか「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:サイバー・ダーク・ヴルム
収録:アライアンス・インサイト
品番:ALIN-JP027
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星5/闇属性/機械族/攻 800/守2100
このカード名の(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが手札・墓地に存在し、
自分のフィールドか墓地にこのカード以外の機械族の「サイバー」モンスターが存在する場合、
手札・デッキから「サイバー・ドラゴン」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「サイバー」魔法・罠カードか「サイバネティック」魔法・罠カード1枚を手札に加える事ができる。
カード名:スプリガンズ・バンガー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP034
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻 500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターのX素材とする。
(2):自分の墓地から「スプリガンズ・バンガー」以外の
「スプリガンズ」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
デッキから「スプリガンズ」カード1枚を手札に加える。
カード名:スプリガンズ・バンガー
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP034
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/炎属性/機械族/攻 500/守2500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・フィールド・墓地に存在する場合、
自分フィールドの「スプリガンズ」Xモンスター1体を対象として発動できる。
このカードをそのモンスターのX素材とする。
(2):自分の墓地から「スプリガンズ・バンガー」以外の
「スプリガンズ」モンスター1体とこのカードを除外して発動できる。
デッキから「スプリガンズ」カード1枚を手札に加える。
カード名:セリオンズ・スタンダップ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP118
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分の手札・墓地から
「セリオンズ」モンスター1体を装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備できる。
(2):自分・相手のメインフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分のフィールド及び墓地の「セリオンズ」モンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その墓地のモンスターを装備魔法カード扱いでその自分フィールドのモンスターに装備する。
カード名:セリオンズ・スタンダップ
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP118
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分の墓地の「セリオンズ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分の手札・墓地から
「セリオンズ」モンスター1体を装備魔法カード扱いでそのモンスターに装備できる。
(2):自分・相手のメインフェイズに、墓地のこのカードを除外し、
自分のフィールド及び墓地の「セリオンズ」モンスターを1体ずつ対象として発動できる。
その墓地のモンスターを装備魔法カード扱いでその自分フィールドのモンスターに装備する。
OP08-039 | R | STAGE
ゾウ
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴動物
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《ミンク族》を持つ場合、自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
【自分のターン終了時】自分の特徴《ミンク族》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-039 | R | STAGE
ゾウ
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴動物
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが特徴《ミンク族》を持つ場合、自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
【自分のターン終了時】自分の特徴《ミンク族》を持つキャラ1枚までを、アクティブにする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
カード名:チャラ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ちーっす!団長たちの伝説の戦い?は石板に刻まれ永遠に残されることになったッピ!ポンポンッ!
? チャラ・ルピア
カード名:チャラ・ルピア
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:-
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード
★特殊能力
●自分のドラゴンの召喚コストを2少なくしてもよい。
ただし、コストは0以下にはならない。
★フレーバー
ちーっす!団長たちの伝説の戦い?は石板に刻まれ永遠に残されることになったッピ!ポンポンッ!
? チャラ・ルピア
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:ムシ無視のんのん/灰になるほどヒート
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:4000+/-
●コスト:6 マナ/5 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ムシ無視のんのん
●バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
●このクリーチャーがバトルに勝った時、コスト5以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
★特殊能力:灰になるほどヒート
●S・トリガー
●コスト6以下のジョーカーズ・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
そうしたら、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。
その2体をバトルさせる。
カード名:聖域の戦虎 ベルセルク
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、好きな枚数のカードを自分の墓地からマナゾーンに置く。
★フレーバー
自然文明はマナ加速!コイツを使いたければ、マナを増やしまくれ!
カード名:聖域の戦虎 ベルセルク
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、好きな枚数のカードを自分の墓地からマナゾーンに置く。
★フレーバー
自然文明はマナ加速!コイツを使いたければ、マナを増やしまくれ!
BT22-019
R
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT22-019ブイモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青 Lv.2から0
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【自分のターン】このデジモンが名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ブイドラモン」を含むこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンをレストさせることで、離れない。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
BT22-019
R
デジモン
Lv.3
ブイモン
BT22-019ブイモン
色
青
登場コスト
3
DP
1000
進化条件1
青 Lv.2から0
形態
成長期
属性
フリー
タイプ
小竜型/CS
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「CS」を持つLv.2:コスト0
[効果]
【自分のターン】このデジモンが名称に「ブイドラモン」を含むデジモンカードに進化するとき、支払う進化コスト-1。
下段テキスト
[進化元効果]
【お互いのターン】[ターンに1回]名称に「ブイドラモン」を含むこのデジモンが相手の効果でバトルエリアを離れるとき、このデジモンをレストさせることで、離れない。
入手情報
ブースターパック CYBER EDEN【BT-22】
カード名:烙印の使徒
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP092
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が発動したモンスターの効果の処理時に、
自分フィールドにレベル8以上の悪魔族の融合モンスターが存在し、
その相手モンスターの攻撃力か守備力が0の場合、その発動した効果を無効にできる。
(2):攻撃力0のモンスター同士が戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
その戦闘を行った相手モンスターを破壊する。
カード名:烙印の使徒
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP092
レアリティ:ウルトラレア
永続魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が発動したモンスターの効果の処理時に、
自分フィールドにレベル8以上の悪魔族の融合モンスターが存在し、
その相手モンスターの攻撃力か守備力が0の場合、その発動した効果を無効にできる。
(2):攻撃力0のモンスター同士が戦闘を行ったダメージステップ終了時に発動できる。
その戦闘を行った相手モンスターを破壊する。
カード名:瘴煙の死霊術師
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP052
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1800
【リンクマーカー:左/右】
魔法使い族・闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分の墓地からレベル5以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を手札に加える
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
(2):自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
魔法使い族モンスター1体の召喚を行う。
カード名:瘴煙の死霊術師
収録:ドゥーム・オブ・ディメンションズ
品番:DOOD-JP052
レアリティ:レア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/魔法使い族/攻1800
【リンクマーカー:左/右】
魔法使い族・闇属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分の墓地からレベル5以上の魔法使い族・闇属性モンスター1体を手札に加える
このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの効果を発動できない。
(2):自分の手札・フィールドから魔法・罠カード1枚を墓地へ送って発動できる。
魔法使い族モンスター1体の召喚を行う。
カード名:超神羅ギュンター・ペガサス
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:17000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト/ルナーズ・サンガイザー
★特殊能力
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●究極進化MAX:究極進化クリーチャー1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚までマナゾーンに置く。
その後、クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンから出す。
これらのクリーチャーが出ることによって起こる効果はすべて無視する。
カード名:超神羅ギュンター・ペガサス
カードの種類:進化クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:17000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ドリームメイト/ルナーズ・サンガイザー
★特殊能力
●このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。
●究極進化MAX:究極進化クリーチャー1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚までマナゾーンに置く。
その後、クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンから出す。
これらのクリーチャーが出ることによって起こる効果はすべて無視する。
カード名:ドドドドワーフ−GG
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ズババ」モンスターまたは「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ドドドドワーフ−GG」以外の、
「ゴゴゴ」モンスターまたは「ドドド」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ドドドドワーフ−GG
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻 0/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
手札から「ズババ」モンスターまたは「ガガガ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ドドドドワーフ−GG」以外の、
「ゴゴゴ」モンスターまたは「ドドド」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:レインボー・ライフ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP064
レアリティ:レア
通常罠
手札を1枚捨てて発動できる。
このターンのエンドフェイズ時まで、
自分は戦闘及びカードの効果によって
ダメージを受ける代わりに、
その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:レインボー・ライフ
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP064
レアリティ:レア
通常罠
手札を1枚捨てて発動できる。
このターンのエンドフェイズ時まで、
自分は戦闘及びカードの効果によって
ダメージを受ける代わりに、
その数値分だけライフポイントを回復する。
カード名:太陽風帆船
収録:機光竜襲雷(SD26)
品番:SD26-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻 800/守2400
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。
また、自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードのレベルを1つ上げる。
「太陽風帆船」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:太陽風帆船
収録:機光竜襲雷(SD26)
品番:SD26-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/光属性/機械族/攻 800/守2400
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードの元々の攻撃力・守備力は半分になる。
また、自分のスタンバイフェイズ毎にこのカードのレベルを1つ上げる。
「太陽風帆船」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:封印の黄金櫃
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):デッキからカード1枚を選んで除外する。
このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、
この効果で除外したカードを手札に加える。
カード名:封印の黄金櫃
収録:ALBA STRIKE アルバ・ストライク
品番:SD43-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):デッキからカード1枚を選んで除外する。
このカードの発動後2回目の自分スタンバイフェイズに、
この効果で除外したカードを手札に加える。
カード名:銀河の魔導師
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP068
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守1800
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキから「銀河の魔導師」以外の「ギャラクシー」カード1枚を手札に加える。
カード名:銀河の魔導師
収録:SECRET UTILITY BOX SPECIAL PACK
品番:SUB1-JP068
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 0/守1800
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキから「銀河の魔導師」以外の「ギャラクシー」カード1枚を手札に加える。
カード名:リグレット・リボーン
収録:TAG FORCE4
品番:TF04-JP003
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
自分フィールド上のモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
そのモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。
カード名:リグレット・リボーン
収録:TAG FORCE4
品番:TF04-JP003
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
自分フィールド上のモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動できる。
そのモンスター1体を選択して自分フィールド上に表側守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは自分のエンドフェイズ時に破壊される。
カード名:BF−蒼天のジェット
収録:クロウ編
品番:DP11-JP011
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 800
戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターはその戦闘では破壊されない。
カード名:BF−蒼天のジェット
収録:クロウ編
品番:DP11-JP011
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/鳥獣族/攻 100/守 800
戦闘ダメージ計算時、このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分フィールド上に存在する「BF」と名のついたモンスターはその戦闘では破壊されない。
カード名:E・HERO テンペスター
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP094
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/風属性/戦士族/攻2800/守2800
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO スパークマン」+「E・HERO バブルマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を墓地に送り、
自分フィールド上のモンスター1体を選択する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
選択したモンスターは戦闘によっては破壊されない。
(ダメージ計算は適用する)
カード名:E・HERO テンペスター
収録:エキスパートエディション Volume.4
品番:EE04-JP094
レアリティ:スーパーレア
融合・効果モンスター
星8/風属性/戦士族/攻2800/守2800
「E・HERO フェザーマン」+「E・HERO スパークマン」+「E・HERO バブルマン」
このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。
このカード以外の自分フィールド上のカード1枚を墓地に送り、
自分フィールド上のモンスター1体を選択する。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
選択したモンスターは戦闘によっては破壊されない。
(ダメージ計算は適用する)
カード名:3Kボルト
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP047
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(水族)が3体の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選び、その元々の攻撃力をターン終了時まで0にする。
カード名:3Kボルト
収録:デッキ改造パック 幻撃のミラージュインパクト!!
品番:RD/KP03-JP047
レアリティ:レア
通常魔法
【条件】自分フィールドの表側表示モンスター(水族)が3体の場合に発動できる。
【効果】相手フィールドの表側表示モンスター(レベル8以下)1体を選び、その元々の攻撃力をターン終了時まで0にする。
この商品の詳細