商品数:415555件
ページ数:16895
BT11-015
R
デジモン
Lv.5
オメガシャウトモン
BT11-015オメガシャウトモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
竜人型/クロスハート
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
効果
進化:「シャウトモン」から4自分がデジクロスするとき、このカード/デジモンの名称は「シャウトモン」としても扱う。
【進化時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
このデジモンの進化元に「シャウトモン」があるとき、代わりにDP4000以下の相手のデジモン2体を消滅させる。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
進化元効果
【自分のターン】このデジモンが名称に「シャウトモン」を含む間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンのチェックする枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-015
R
デジモン
Lv.5
オメガシャウトモン
BT11-015オメガシャウトモン
形態
完全体
属性
データ種
タイプ
竜人型/クロスハート
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から3
進化コスト2
Lv.4から3
効果
進化:「シャウトモン」から4自分がデジクロスするとき、このカード/デジモンの名称は「シャウトモン」としても扱う。
【進化時】DP4000以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
このデジモンの進化元に「シャウトモン」があるとき、代わりにDP4000以下の相手のデジモン2体を消滅させる。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)
進化元効果
【自分のターン】このデジモンが名称に「シャウトモン」を含む間、このデジモンは≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンのチェックする枚数+1)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-031
R
デジモン
Lv.6
ジークグレイモン
BT11-031ジークグレイモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型/ブルーフレア
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
効果
進化:「メタルグレイモン」から2【進化時】このデジモンをアクティブにする。
その後、このデジモンの進化元に特徴に「ブルーフレア」か「クロスハート」を持つカードがあり、相手のデジモンが2体以上いるとき、メモリー+2。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)。
その後、自分のトラッシュから、青の「グレイモン」と「メイルバードラモン」1枚ずつを特徴に「ジェネラル」を持つ自分のテイマー1体の下に置く。
進化元効果
【相手のターン】このデジモンが特徴に「ブルーフレア」を持つ間、このデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-031
R
デジモン
Lv.6
ジークグレイモン
BT11-031ジークグレイモン
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型/ブルーフレア
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
効果
進化:「メタルグレイモン」から2【進化時】このデジモンをアクティブにする。
その後、このデジモンの進化元に特徴に「ブルーフレア」か「クロスハート」を持つカードがあり、相手のデジモンが2体以上いるとき、メモリー+2。
【消滅時】≪セーブ≫(このカードを自分のテイマーの下に置ける)。
その後、自分のトラッシュから、青の「グレイモン」と「メイルバードラモン」1枚ずつを特徴に「ジェネラル」を持つ自分のテイマー1体の下に置く。
進化元効果
【相手のターン】このデジモンが特徴に「ブルーフレア」を持つ間、このデジモンは≪ブロッカー≫(相手のデジモンがアタックしたとき、このデジモンをレストさせることでアタックの対象をこのデジモンにする)を得る。
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
EX3-061
U
デジモン
Lv.5
ディノビーモン
EX3-061ディノビーモン
形態
完全体
属性
フリー
タイプ
突然変異型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
効果
≪ジョグレス:紫Lv.4+赤Lv.4から0≫指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する。
【進化時】ジョグレス進化していたとき、自分のトラッシュから、「パイルドラモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】自分のトラッシュから、「ワームモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【自分のターン】このデジモンが名称に「インペリアルドラモン」を含む間、このデジモンはアクティブ状態の相手のデジモンにもアタックできる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-061
U
デジモン
Lv.5
ディノビーモン
EX3-061ディノビーモン
形態
完全体
属性
フリー
タイプ
突然変異型
DP
8000
登場コスト
8
進化コスト1
Lv.4から4
進化コスト2
Lv.4から4
効果
≪ジョグレス:紫Lv.4+赤Lv.4から0≫指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する。
【進化時】ジョグレス進化していたとき、自分のトラッシュから、「パイルドラモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
【消滅時】自分のトラッシュから、「ワームモン」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
【自分のターン】このデジモンが名称に「インペリアルドラモン」を含む間、このデジモンはアクティブ状態の相手のデジモンにもアタックできる。
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
カード名:スパトー:ド:スパトゥー/邪暴乱舞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:オーバーレア
●パワー:8000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス/アビスへの誘い
★特殊能力:スパトー:ド:スパトゥー
●アビスラッシュ
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。
★特殊能力:邪暴乱舞
●アビス・メクレイド8する。
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:スパトー:ド:スパトゥー/邪暴乱舞
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:闇
●レアリティ:オーバーレア
●パワー:8000/-
●コスト:5 マナ/6 マナ
●マナ:1
●種族:ノワールアビス/アビスへの誘い
★特殊能力:スパトー:ド:スパトゥー
●アビスラッシュ
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが離れた時、アビス・メクレイド8する。
★特殊能力:邪暴乱舞
●アビス・メクレイド8する。
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:龍仙ロマネスク
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚をマナゾーンに置いてもよい。
●自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
★フレーバー
蒼狼の一族が世界を五文明に分割した時、わずかに残った「分割されなかった土地」はのちに仙界と呼ばれるようになった。
カード名:龍仙ロマネスク
カードの種類:クリーチャー
文明:光/火/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚をマナゾーンに置いてもよい。
●自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
★フレーバー
蒼狼の一族が世界を五文明に分割した時、わずかに残った「分割されなかった土地」はのちに仙界と呼ばれるようになった。
カード名:*/弐幻スパイアル/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●これをクリーチャーに付けた時、パワー6000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
オレガ・オーラは超GRゾーンから自分が呼び出したヤツだけじゃなく、他のオーラが付いているヤツも強化できるぞ!
カード名:*/弐幻スパイアル/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●これをクリーチャーに付けた時、パワー6000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。
★フレーバー
オレガ・オーラは超GRゾーンから自分が呼び出したヤツだけじゃなく、他のオーラが付いているヤツも強化できるぞ!
カード名:夢幻界廊 ヴァリアント
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
そのカードがアウトレイジであれば、このクリーチャーはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
おっと!そいつは幻、オレの身代わりだぜ!今のお前じゃ俺に攻撃を当てることは出来ない! ---夢幻界廊 ヴァリアント
カード名:夢幻界廊 ヴァリアント
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:レア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
そのカードがアウトレイジであれば、このクリーチャーはバトルゾーンを離れるかわりにとどまる。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
おっと!そいつは幻、オレの身代わりだぜ!今のお前じゃ俺に攻撃を当てることは出来ない! ---夢幻界廊 ヴァリアント
カード名:規格外 T.G.V.
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●スリリング・スリー:アウトレイジ(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
表向きにしたアウトレイジ1体につき、次の h 能力を1回行ってもよい。
その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) h このターン、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
カード名:規格外 T.G.V.
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:レア
●パワー:5000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
●スリリング・スリー:アウトレイジ(このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。
表向きにしたアウトレイジ1体につき、次の h 能力を1回行ってもよい。
その後、表向きにしたカードをすべて、好きな順序で山札の一番下に戻す) h このターン、このクリーチャーはシールドをさらに1枚ブレイクする。
カード名:ミラクル1 ドレミ24
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
カード名:ミラクル1 ドレミ24
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:レア
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
★特殊能力
●革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、光または水のコスト3以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
EX9-056
R
デジモン
Lv.6
ハイアンドロモンACE
EX9-056ハイアンドロモンACE
色
黒 黄
登場コスト
7
DP
12000
進化条件1
黒黄 Lv.5から4
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型/DM/Ver.3
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.5:コスト3
[効果]
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】DP8000以下のデジモン1体をセキュリティの下に置くことで、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
【お互いのターン】[ターンに1回]特徴に「Ver.3」を持つ自分のデジモンがバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、離れない。
下段テキスト
[特別ルール]
≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
EX9-056
R
デジモン
Lv.6
ハイアンドロモンACE
EX9-056ハイアンドロモンACE
色
黒 黄
登場コスト
7
DP
12000
進化条件1
黒黄 Lv.5から4
形態
究極体
属性
ワクチン種
タイプ
サイボーグ型/DM/Ver.3
上段テキスト
[特殊進化]
〔進化〕特徴に「DM」を持つLv.5:コスト3
[効果]
{手札}【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】DP8000以下のデジモン1体をセキュリティの下に置くことで、相手のセキュリティを上から1枚破棄する。
【お互いのターン】[ターンに1回]特徴に「Ver.3」を持つ自分のデジモンがバトルエリアを離れるとき、自分のセキュリティを上から1枚破棄することで、離れない。
下段テキスト
[特別ルール]
≪オーバーフロー《-4》≫(エリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-4)
入手情報
エクストラブースター VERSUS MONSTERS【EX-09】
UA03BT/HTR-1-077
R
ゴン=フリークス
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑3
消費AP
2
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
登場時フロントLにある場合自分のフロントLの他のキャラの数×1000以下のBPの相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、退場させる。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
UA03BT/HTR-1-077
R
ゴン=フリークス
HUNTER×HUNTER
必要エナジー
緑3
消費AP
2
カード種類
キャラクター
BP
3000
特徴
-
発生エナジー
緑
効果
登場時フロントLにある場合自分のフロントLの他のキャラの数×1000以下のBPの相手のフロントLのキャラを1枚まで選び、退場させる。
トリガー
カラー自分の手札から必要エナジーが2以下で消費APが1の緑のキャラカードを1枚自分の場にアクティブで登場させる。
収録商品
HUNTER×HUNTER 【UA03BT】
OP07-092 | UC | CHARACTER
ヨセフ
コスト1
属性 打
パワー2000
カウンター1000
色黒
特徴CP0
テキスト
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP07-092 | UC | CHARACTER
ヨセフ
コスト1
属性 打
パワー2000
カウンター1000
色黒
特徴CP0
テキスト
【登場時】自分のトラッシュの『CP』を含む特徴を持つカード2枚を好きな順番でデッキの下に置くことができる:相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
500年後の未来【OP-07】
OP02-119 | R | EVENT
流星火山
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴海軍
テキスト
【メイン】相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-119 | R | EVENT
流星火山
コスト2
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴海軍
テキスト
【メイン】相手のコスト1以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】カード2枚を引き、自分の手札1枚を捨てる。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
EB01-051 | R | EVENT
指銃
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴CP9
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EB01-051 | R | EVENT
指銃
コスト4
属性 -
パワー-
カウンター-
色黒
特徴CP9
テキスト
【メイン】自分のデッキの上から2枚をトラッシュに置くことができる:相手のコスト5以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】このカードの【メイン】効果を発動する。
入手情報
メモリアルコレクション【EB-01】
EX6-064
U
テイマー
李小春
EX6-064李小春
色
黄 緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
EX6-064
U
テイマー
李小春
EX6-064李小春
色
黄 緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「獣型」/「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
【自分のターン】効果で自分のデジモンがレストしたとき、このテイマーをレストさせることで、自分のデジモン1体を手札の特徴に「獣人型」/「聖獣型」/「智天使型」を持つデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
?テーマブースター インファナル・アセンション【EX-06】
カード名:補充要員
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP082
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下の
モンスターを3体まで選択して手札に加える。
カード名:補充要員
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP082
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地にモンスターが5体以上存在する場合に発動する事ができる。
自分の墓地に存在する効果モンスター以外の攻撃力1500以下の
モンスターを3体まで選択して手札に加える。
カード名:六花精シクラン
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/水属性/植物族/攻1800/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードをリリースし、
自分フィールドの植物族モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。
(2):このカードがリリースされ墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:六花精シクラン
収録:シークレット・スレイヤーズ
品番:DBSS-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/水属性/植物族/攻1800/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードをリリースし、
自分フィールドの植物族モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで2つ下げる。
(2):このカードがリリースされ墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ペンデュラム・パラドックス
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP061
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
Pスケールが同じでカード名が異なるモンスター2体を選んで手札に加える。
カード名:ペンデュラム・パラドックス
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP061
レアリティ:レア
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分のEXデッキの表側表示のPモンスターの中から、
Pスケールが同じでカード名が異なるモンスター2体を選んで手札に加える。
カード名:レッド・デーモンズ・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP01
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
このカード以外のこのターン攻撃宣言をしていない自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:レッド・デーモンズ・ドラゴン
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動− 天地鳴動パック
品番:SD46-JPP01
レアリティ:スーパーレア
シンクロ・効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000/守2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
(1):このカードが相手の守備表示モンスターを攻撃したダメージ計算後に発動する。
相手フィールドの守備表示モンスターを全て破壊する。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
このカードがフィールドに表側表示で存在する場合、
このカード以外のこのターン攻撃宣言をしていない自分フィールドのモンスターを全て破壊する。
カード名:ジェムナイト・アンバー
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP019
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/地属性/雷族/攻1600/守1400
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して手札に戻す。
カード名:ジェムナイト・アンバー
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP019
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/地属性/雷族/攻1600/守1400
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して手札に戻す。
この商品の詳細