商品数:415497件
ページ数:16863
【タイトル】
【中古】博報堂スタイル 発想職人のスピリット/高橋宣行/PHP研究所 単行本3-15
【定価】1,100円
【ISBN】9784569698175
【発売日】2008/03
【サイズ】単行本(ソフトカバー)
【程度:状態】「5段階の評価2.5です。
」帯なし
・ページは書込み&線引きありません。
・数ページ角に折れ、小口に1点シミ、三方に研摩跡がございます。
・カバーなどの外観は、中古のため使用感や擦れがあります。
・ライン引きなど確認済みですが、見落としがあれば対応させてもらいます。
【注意事項】状態等不明な点に関しましては、ご購入前に遠慮せずにお気楽にご質問ください。
【内容情報】
この1冊の中に「考える・創る・生きる」根っこがある。
揺れない、ブレない「自分のスタイル」を持つ人が、最先端だ。
【目次】
1 博報堂の根っこ(「これから、この精神でいく」)
2 ビジネスに効く「しなやかな発想」(広告会社は。
;博報堂は。
;仕事とは。
)
【タイトル】
【中古】博報堂スタイル 発想職人のスピリット/高橋宣行/PHP研究所 単行本3-15
【定価】1,100円
【ISBN】9784569698175
【発売日】2008/03
【サイズ】単行本(ソフトカバー)
【程度:状態】「5段階の評価2.5です。
」帯なし
・ページは書込み&線引きありません。
・数ページ角に折れ、小口に1点シミ、三方に研摩跡がございます。
・カバーなどの外観は、中古のため使用感や擦れがあります。
・ライン引きなど確認済みですが、見落としがあれば対応させてもらいます。
【注意事項】状態等不明な点に関しましては、ご購入前に遠慮せずにお気楽にご質問ください。
【内容情報】
この1冊の中に「考える・創る・生きる」根っこがある。
揺れない、ブレない「自分のスタイル」を持つ人が、最先端だ。
【目次】
1 博報堂の根っこ(「これから、この精神でいく」)
2 ビジネスに効く「しなやかな発想」(広告会社は。
;博報堂は。
;仕事とは。
)
カード名:アルカディアス・モモキング
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:キングマスターカード
●パワー:12500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ・ドラゴン/エンジェル・コマンド/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●自分の他のレクスターズすべてのパワーを+2000する。
●相手は光以外の呪文を唱えられない。
●各ターン、はじめて出る相手のクリーチャーは、タップして出る。
カード名:アルカディアス・モモキング
カードの種類:スター進化クリーチャー
文明:光/火
●レアリティ:キングマスターカード
●パワー:12500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ・ドラゴン/エンジェル・コマンド/レクスターズ
★特殊能力
●スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または火のクリーチャー1体の上に置く。
(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる)
●T・ブレイカー
●自分の他のレクスターズすべてのパワーを+2000する。
●相手は光以外の呪文を唱えられない。
●各ターン、はじめて出る相手のクリーチャーは、タップして出る。
カード名:終の怒流牙 ドルゲユキムラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:17000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アースイーター/シノビ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のジャイアントが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●進化:自分のジャイアント1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを3体まで、自分のマナゾーンから手札に戻す。
その後、自分の手札を3枚まで、タップしてマナゾーンに置く。
カード名:終の怒流牙 ドルゲユキムラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:17000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アースイーター/シノビ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のジャイアントが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●進化:自分のジャイアント1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを3体まで、自分のマナゾーンから手札に戻す。
その後、自分の手札を3枚まで、タップしてマナゾーンに置く。
カード名:戯具 ヴァイモデル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
★フレーバー
槍の向こう側から、聞き覚えのある笑い声が聞こえてきた。
「モモキングよ、貴様もちょうど『龍の王の歴史』を経てきたようだな。
『鬼の王の歴史』とどちらが真の王の歴史か、決着をつけようぞ」
カード名:戯具 ヴァイモデル
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング/チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。
その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
★フレーバー
槍の向こう側から、聞き覚えのある笑い声が聞こえてきた。
「モモキングよ、貴様もちょうど『龍の王の歴史』を経てきたようだな。
『鬼の王の歴史』とどちらが真の王の歴史か、決着をつけようぞ」
カード名:闇の花カオスヒマワリ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:15000
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:スペシャルズ/グランセクト
★特殊能力
●マッハファイター
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
こうして相手のマナゾーンに置いたクリーチャー1体につき、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体相手が選び、自分がバトルゾーンに出す。
カード名:闇の花カオスヒマワリ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:15000
●コスト:11 マナ
●マナ:1
●種族:スペシャルズ/グランセクト
★特殊能力
●マッハファイター
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のクリーチャーを2体まで選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
こうして相手のマナゾーンに置いたクリーチャー1体につき、自分のマナゾーンにあるクリーチャーを1体相手が選び、自分がバトルゾーンに出す。
カード名:魔法の玉 タルー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・オーブ/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
★フレーバー
時間を稼いで!ボクがスタルリードになって革命するから! --魔法の玉 タルー
カード名:魔法の玉 タルー
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ジャスティス・オーブ/革命軍
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
★フレーバー
時間を稼いで!ボクがスタルリードになって革命するから! --魔法の玉 タルー
カード名:アクア呪文師 スペルビー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうした場合、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
カード名:アクア呪文師 スペルビー
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:レア
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:リキッド・ピープル閃
★特殊能力
●ブロッカー
●このクリーチャーは攻撃することができない。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
そうした場合、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。
カード名:古代の機械飛竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP113
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1700/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「古代の機械飛竜」以外の「アンティーク・ギア」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードをセットできない。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。
カード名:古代の機械飛竜
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP113
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻1700/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「古代の機械飛竜」以外の「アンティーク・ギア」カード1枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はカードをセットできない。
(2):このカードが攻撃する場合、
相手はダメージステップ終了時までモンスターの効果を発動できない。
カード名:幽世離レ
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP079
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。
その後、相手フィールドのモンスター1体を除外できる。
その場合、さらに相手の除外状態のモンスター1体を墓地に戻す。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
自分の墓地のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、デッキから「常世離レ」「現世離レ」「幽世離レ」のいずれか1枚を自分フィールドにセットできる。
カード名:幽世離レ
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP079
レアリティ:スーパーレア
通常罠
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを相手フィールドに特殊召喚する。
その後、相手フィールドのモンスター1体を除外できる。
その場合、さらに相手の除外状態のモンスター1体を墓地に戻す。
(2):このターンに墓地へ送られていないこのカードを墓地から除外し、
自分の墓地のレベル1モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをデッキに戻す。
その後、デッキから「常世離レ」「現世離レ」「幽世離レ」のいずれか1枚を自分フィールドにセットできる。
カード名:捕食生成
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP005
レアリティ:ウルトラレアパラレル
速攻魔法
(1):手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、
見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
(2):自分の「捕食植物」モンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:捕食生成
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP005
レアリティ:ウルトラレアパラレル
速攻魔法
(1):手札の「プレデター」カードを任意の数だけ相手に見せ、
見せた数だけ相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。
そのモンスターに捕食カウンターを1つずつ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
(2):自分の「捕食植物」モンスターが戦闘で破壊される場合、
代わりに墓地のこのカードを除外できる。
カード名:フュージョン・ゲート
収録:悪夢の迷宮
品番:LN-47
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、
その融合モンスター1体を融合召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:フュージョン・ゲート
収録:悪夢の迷宮
品番:LN-47
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、
その融合モンスター1体を融合召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード/Firewall Dragon Darkfluid
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN168
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】
効果モンスター3体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。
(3):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、
このカードはもう1度続けて攻撃できる。
カード名:ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード/Firewall Dragon Darkfluid
収録:2020 Tin of Lost Memories【EU版】
品番:MP20-EN168
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク5/闇属性/サイバース族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/左下/右下】
効果モンスター3体以上
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分の墓地のサイバース族モンスターの種類(儀式・融合・S・X)の数だけこのカードにカウンターを置く。
(2):このカードの攻撃力はバトルフェイズの間、このカードのカウンターの数×2500アップする。
(3):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのカウンターを1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果をこのカードの攻撃宣言時からダメージステップ終了時までに発動した場合、
このカードはもう1度続けて攻撃できる。
カード名:烈風の覇者シムルグ
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP021
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星8/風属性/鳥獣族/攻2900/守2000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):アドバンス召喚したこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。
(2):魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(3):このカードが墓地に存在し、自分の鳥獣族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:烈風の覇者シムルグ
収録:ライジング・ランペイジ
品番:RIRA-JP021
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星8/風属性/鳥獣族/攻2900/守2000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):アドバンス召喚したこのカードは相手の魔法・罠カードの効果の対象にならない。
(2):魔法・罠カードの効果が発動した時、
自分フィールドの鳥獣族・風属性モンスター1体をリリースし、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主のデッキに戻す。
(3):このカードが墓地に存在し、自分の鳥獣族モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを手札に加える。
カード名:聖なる影 ケイウス
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP001
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星2/光属性/魔法使い族/攻 900/守 100
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
手札から「シャドール」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「シャドール」モンスター1体を墓地へ送る。
このターン中、以下の効果を適用する。
●自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は
この効果で墓地へ送ったモンスターの元々のレベル×100アップする。
カード名:聖なる影 ケイウス
収録:リバース・オブ・シャドール
品番:SD37-JP001
レアリティ:スーパーレア
リバース・効果モンスター
星2/光属性/魔法使い族/攻 900/守 100
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合に発動できる。
手札から「シャドール」モンスター1体を表側守備表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。
手札から「シャドール」モンスター1体を墓地へ送る。
このターン中、以下の効果を適用する。
●自分フィールドのモンスターの攻撃力・守備力は
この効果で墓地へ送ったモンスターの元々のレベル×100アップする。
カード名:子型ペンギン
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP037
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守 200
リバースしたこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地から「子型ペンギン」以外の
「ペンギン」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:子型ペンギン
収録:アビス・ライジング
品番:ABYR-JP037
レアリティ:ノーマルレア
効果モンスター
星1/水属性/水族/攻 400/守 200
リバースしたこのカードが墓地へ送られた時、
自分の墓地から「子型ペンギン」以外の
「ペンギン」と名のついたモンスター1体を選択し、
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:昇天の角笛
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP076
レアリティ:レア
カウンター罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。
モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。
カード名:昇天の角笛
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP076
レアリティ:レア
カウンター罠
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースして発動する。
モンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を無効にし破壊する。
カード名:ジェムナイト・アンバー
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP089
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/地属性/雷族/攻1600/守1400
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して手札に戻す。
カード名:ジェムナイト・アンバー
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP089
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/地属性/雷族/攻1600/守1400
このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、
このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、手札から「ジェムナイト」と名のついたカード1枚を墓地へ送って発動できる。
ゲームから除外されている自分のモンスター1体を選択して手札に戻す。
カード名:BF−天狗風のヒレン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー(効果モンスター)
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守2300
このカードが墓地に存在し、相手モンスターの直接攻撃によって
自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、
自分の墓地に存在する「BF」と名のついた
レベル3以下のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターとこのカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「BF−天狗風のヒレン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:BF−天狗風のヒレン
収録:エクストリーム・ビクトリー
品番:EXVC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー(効果モンスター)
星5/闇属性/鳥獣族/攻 0/守2300
このカードが墓地に存在し、相手モンスターの直接攻撃によって
自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、
自分の墓地に存在する「BF」と名のついた
レベル3以下のモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターとこのカードを墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
「BF−天狗風のヒレン」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:死霊王 ドーハスーラ/Doomking Balerdroch
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN113
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる
(同一チェーン上では1度まで)。
以下の効果から1つを適用する。
このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。
●その効果を無効にする。
●自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を除外する。
(2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、
お互いのスタンバイフェイズに発動できる。
墓地のこのカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:死霊王 ドーハスーラ/Doomking Balerdroch
収録:Ghosts From the Past:The 2nd Haunting
品番:GFP2-EN113
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/闇属性/アンデット族/攻2800/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「死霊王 ドーハスーラ」以外のアンデット族モンスターの効果が発動した時に発動できる
(同一チェーン上では1度まで)。
以下の効果から1つを適用する。
このターン、自分の「死霊王 ドーハスーラ」の効果で同じ効果を適用できない。
●その効果を無効にする。
●自分または相手の、フィールド・墓地のモンスター1体を除外する。
(2):フィールドゾーンに表側表示でカードが存在する場合、
お互いのスタンバイフェイズに発動できる。
墓地のこのカードを守備表示で特殊召喚する。
カード名:ドラゴンズ・セットアッパー
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、
自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
カード名:ドラゴンズ・セットアッパー
収録:超速のラッシュロード!!
品番:RD/KP01-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/ドラゴン族/攻1000/守 0
【条件】自分フィールドにこのカード以外のモンスターがいない場合に発動できる。
【効果】自分の墓地の「ドラゴンズ・セットアッパー」1体を選び、
自分フィールドに表側守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はモンスター(レベル6以下)で攻撃できない。
この商品の詳細