商品数:417321件
ページ数:16949
【タイトル】
表紙の背に色あせ有【中古】変身/フランツ・カフカ/新潮社 文庫1-5
【定価】352円
【ISBN】9784102071014
【発売日】2011/04
【サイズ】文庫本(ソフトカバー)
【程度:状態】「5段階の評価2.5です。
」帯なし
・ページは書込み&線引きありません。
・カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れがありますが比較的に良好です。
・ライン引きなど確認済みですが、見落としがあれば対応させてもらいます。
【注意事項】状態等不明な点に関しましては、ご購入前に遠慮せずにお気楽にご質問ください。
【内容情報】
ある朝、気がかりな夢から目をさますと、自分が一匹の巨大な虫に変わっているのを発見する男グレーゴル・ザムザ。
なぜ、こんな異常な事態になってしまったのか…。
謎は究明されぬまま、ふだんと変わらない、ありふれた日常がすぎていく。
事実のみを冷静につたえる、まるでレポートのような文体が読者に与えた衝撃は、様ざまな解釈を呼び起こした。
海外文学最高傑作のひとつ。
【タイトル】
表紙の背に色あせ有【中古】変身/フランツ・カフカ/新潮社 文庫1-5
【定価】352円
【ISBN】9784102071014
【発売日】2011/04
【サイズ】文庫本(ソフトカバー)
【程度:状態】「5段階の評価2.5です。
」帯なし
・ページは書込み&線引きありません。
・カバーなどの外観は、中古のため多少の使用感や擦れがありますが比較的に良好です。
・ライン引きなど確認済みですが、見落としがあれば対応させてもらいます。
【注意事項】状態等不明な点に関しましては、ご購入前に遠慮せずにお気楽にご質問ください。
【内容情報】
ある朝、気がかりな夢から目をさますと、自分が一匹の巨大な虫に変わっているのを発見する男グレーゴル・ザムザ。
なぜ、こんな異常な事態になってしまったのか…。
謎は究明されぬまま、ふだんと変わらない、ありふれた日常がすぎていく。
事実のみを冷静につたえる、まるでレポートのような文体が読者に与えた衝撃は、様ざまな解釈を呼び起こした。
海外文学最高傑作のひとつ。
カード名:ブラッディ・クロス
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
その後、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:ブラッディ・クロス
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
その後、相手は自身の山札の上から2枚を墓地に置く。
カード名:悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
●このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。
カード名:悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
カードの種類:クリーチャー
文明:火/自然
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:8000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●スピードアタッカー
●W・ブレイカー
●相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。
●このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。
カード名:撃髄医 スパイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の能力を3回行う。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:撃髄医 スパイナー
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:2000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:マフィ・ギャング
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーにxB能力を与える)
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の能力を3回行う。
相手のクリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される) xBこのクリーチャーがバトルゾーンに出た時、コスト4以下のクリーチャーを好きな数、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
カード名:裏方者 クロココケラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン秘
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて、好きな順序で山札の一番下に置く。
その後、同じ枚数のカードを引く。
★フレーバー
着弾地点まであと一歩のところまで迫ったマニフェスト。
だが、そこには絶対悪役 ヴィランヒヰルが待ち受けていた。
「邪魔をするなだと?悪役が邪魔をするのなんて、当然じゃあないか」流星が降る最中、激闘を開始する二人。
着弾まで、あと150秒。
カード名:裏方者 クロココケラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:アンコモン秘
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア/美孔麗王国
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて、好きな順序で山札の一番下に置く。
その後、同じ枚数のカードを引く。
★フレーバー
着弾地点まであと一歩のところまで迫ったマニフェスト。
だが、そこには絶対悪役 ヴィランヒヰルが待ち受けていた。
「邪魔をするなだと?悪役が邪魔をするのなんて、当然じゃあないか」流星が降る最中、激闘を開始する二人。
着弾まで、あと150秒。
ドン!! カード
自分のターン +1000
ドン!! カード
自分のターン +1000
BT18-073
R
デジモン
Lv.6
ムゲンドラモン
BT18-073ムゲンドラモン
色
黒 紫
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
特徴に「合成型」を持つLv.5:コスト3
このカードが登場するとき、特徴に「合成型」を持つ自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-4。
【登場時】【進化時】相手のデジモン全てを≪退化1≫。
【消滅時】自分の「キメラモン」1体とトラッシュの「ムゲンドラモン」1枚で手札の「ミレニアモン」にジョグレス進化できる。
〈ルール〉特徴:タイプ「合成型」を持つ。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を特徴に「合成型」/「邪神型」を持つ自分のデジモン1体に変更できる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
BT18-073
R
デジモン
Lv.6
ムゲンドラモン
BT18-073ムゲンドラモン
色
黒 紫
形態
究極体
属性
ウィルス種
タイプ
マシーン型
DP
11000
登場コスト
11
進化コスト1
Lv.5から3
進化コスト2
Lv.5から3
上段テキスト
特徴に「合成型」を持つLv.5:コスト3
このカードが登場するとき、特徴に「合成型」を持つ自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-4。
【登場時】【進化時】相手のデジモン全てを≪退化1≫。
【消滅時】自分の「キメラモン」1体とトラッシュの「ムゲンドラモン」1枚で手札の「ミレニアモン」にジョグレス進化できる。
〈ルール〉特徴:タイプ「合成型」を持つ。
下段テキスト
【相手のターン】[ターンに1回]相手のデジモンがアタックしたとき、アタックの対象を特徴に「合成型」/「邪神型」を持つ自分のデジモン1体に変更できる。
入手情報
?ブースターパック エレメントサクセサー【BT-18】
カード名:輝ける星の竜
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP003
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに、
自分の墓地のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果を無効にして特殊召喚する。
その後、このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
(2):このカードをS素材としてドラゴン族SモンスターをS召喚した場合、
そのSモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:輝ける星の竜
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP003
レアリティ:ウルトラレア
チューナー・効果モンスター
星4/光属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、相手メインフェイズに、
自分の墓地のドラゴン族Sモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果を無効にして特殊召喚する。
その後、このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてドラゴン族Sモンスター1体のS召喚を行う事ができる。
(2):このカードをS素材としてドラゴン族SモンスターをS召喚した場合、
そのSモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP119
レアリティ:ノーマル
トゥーン・効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1900/守 900
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
(2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
(4):フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP119
レアリティ:ノーマル
トゥーン・効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1900/守 900
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。
(2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、
相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、
このカードは直接攻撃できる。
(3):このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。
相手の手札をランダムに1枚選んで捨てる。
(4):フィールドの「トゥーン・ワールド」が破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:ウィッチクラフト・シュミッタ
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。
カード名:ウィッチクラフト・シュミッタ
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP016
レアリティ:ノーマルパラレル
効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1800/守 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のメインフェイズに、
このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。
カード名:緑光の宣告者
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EOJ-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 300/守 500
自分の手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地に送って発動する。
相手の魔法カードの発動を無効にし、そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:緑光の宣告者
収録:ELEMENTAL ENERGY
品番:EOJ-JP018
レアリティ:レア
効果モンスター
星2/光属性/天使族/攻 300/守 500
自分の手札からこのカードと天使族モンスター1体を墓地に送って発動する。
相手の魔法カードの発動を無効にし、そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:夢幻崩界イヴリース
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、
このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:夢幻崩界イヴリース
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP017
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星2/闇属性/サイバース族/攻 0/守 0
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、
このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
カード名:転生炎獣ブレイズ・ドラゴン
収録:LINK VRAINS DUELIST SET
品番:LVDS-JPA03
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/サイバース族/攻2300/守1200
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く。
(2):このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
「サラマングレイト」Xモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(3):このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
カード名:転生炎獣ブレイズ・ドラゴン
収録:LINK VRAINS DUELIST SET
品番:LVDS-JPA03
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/サイバース族/攻2300/守1200
レベル4モンスター×2
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く。
(2):このカードにX素材が無い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
「サラマングレイト」Xモンスター1体を、
自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
(3):このカードが「転生炎獣ブレイズ・ドラゴン」を素材としてX召喚に成功した場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
カード名:転生炎獣の聖域
収録:LINK VRAINS DUELIST SET デッキ強化パック
品番:LVDS-JPB03
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分が「サラマングレイト」リンクモンスターをリンク召喚する場合、
自分フィールドの同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体のみを素材としてリンク召喚できる。
(2):自分のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、
1000LPを払い、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:転生炎獣の聖域
収録:LINK VRAINS DUELIST SET デッキ強化パック
品番:LVDS-JPB03
レアリティ:スーパーレア
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、
自分が「サラマングレイト」リンクモンスターをリンク召喚する場合、
自分フィールドの同名の「サラマングレイト」リンクモンスター1体のみを素材としてリンク召喚できる。
(2):自分のモンスターが戦闘を行うダメージ計算時に、
1000LPを払い、自分フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力を0にし、そのモンスターの元々の攻撃力分だけ自分のLPを回復する。
カード名:守護竜エルピィ
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP051
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:守護竜エルピィ
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP051
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:幻獣の角
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP034
レアリティ:ノーマル
通常罠
発動後このカードは攻撃力800ポイントアップの装備カードとなり、
自分フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体に装備する。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:幻獣の角
収録:炎王の急襲
品番:SD24-JP034
レアリティ:ノーマル
通常罠
発動後このカードは攻撃力800ポイントアップの装備カードとなり、
自分フィールド上の獣族・獣戦士族モンスター1体に装備する。
装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った時、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:地縛神 Uru
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP025
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/昆虫族/攻3000/守3000
「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体をリリースする事で、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
エンドフェイズ時までコントロールを得る。
カード名:地縛神 Uru
収録:スターダスト・オーバードライブ
品番:SOVR-JP025
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星10/闇属性/昆虫族/攻3000/守3000
「地縛神」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。
相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
また、1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上のモンスター1体をリリースする事で、
相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
エンドフェイズ時までコントロールを得る。
カード名:弾丸特急バレット・ライナー
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが機械族・地属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのカード2枚を墓地へ送らなければならない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
「弾丸特急バレット・ライナー」以外の自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:弾丸特急バレット・ライナー
収録:マシンナーズ・コマンド
品番:SR10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻3000/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのモンスターが機械族・地属性モンスターのみの場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードの攻撃宣言の際に、自分はこのカード以外の自分フィールドのカード2枚を墓地へ送らなければならない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、
「弾丸特急バレット・ライナー」以外の自分の墓地の機械族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:No.85 クレイジー・ボックス
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP026
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/悪魔族/攻3000/守 300
レベル4モンスター×2
このカードは攻撃できない。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
1・自分のライフポイントを半分にする。
2・自分はデッキからカードを1枚ドローする。
3・相手は手札を1枚選んで捨てる。
4・フィールド上のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。
5・フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。
6・このカードを破壊する。
カード名:No.85 クレイジー・ボックス
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP026
レアリティ:レア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/悪魔族/攻3000/守 300
レベル4モンスター×2
このカードは攻撃できない。
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動できる。
サイコロを1回振り、出た目の効果を適用する。
1・自分のライフポイントを半分にする。
2・自分はデッキからカードを1枚ドローする。
3・相手は手札を1枚選んで捨てる。
4・フィールド上のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。
5・フィールド上のカード1枚を選んで破壊する。
6・このカードを破壊する。
カード名:ジェムナイト・オブシディア
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1500/守1200
(1):このカードが手札から墓地へ送られた場合、
自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
カード名:ジェムナイト・オブシディア
収録:エクシーズ始動
品番:DT12-JP017
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1500/守1200
(1):このカードが手札から墓地へ送られた場合、
自分の墓地のレベル4以下の通常モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この商品の詳細