商品数:409694件
ページ数:16689
★カード名:抹消者 アンガーチャージ・ドラゴン
★レアリティ:RR
●グレード:3●スキル:ツインドライブ!!
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:なるかみ●種族:サンダードラゴン
●シールド:-●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:11000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【カウンターブラスト】(1)-「抹消者」を含むカード]このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、山札の上から1枚をダメージゾーンに表で置く。
さらに、そのカードが「抹消者」を含むカードなら、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。
そのターンの終了時、ダメージゾーンから1枚選び、回復する。
★カード名:抹消者 アンガーチャージ・ドラゴン
★レアリティ:RR
●グレード:3●スキル:ツインドライブ!!
●種別:ノーマルユニット●トリガー:−
●クラン:なるかみ●種族:サンダードラゴン
●シールド:-●国家:ドラゴン・エンパイア
●パワー:11000●クリティカル:1
●効果テキスト
【自】:[【カウンターブラスト】(1)-「抹消者」を含むカード]このユニットが(R)に登場した時、コストを払ってよい。
払ったら、山札の上から1枚をダメージゾーンに表で置く。
さらに、そのカードが「抹消者」を含むカードなら、相手は自分のリアガードを1枚選び、退却させる。
そのターンの終了時、ダメージゾーンから1枚選び、回復する。
カード名:ジョリー・ザ・ジョニー・ザ・ダッシュ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [4] (自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [4] 支払って召喚してもよい)
●マッハファイター
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をマナゾーンに置き、もう1枚を手札に加える。
カード名:ジョリー・ザ・ジョニー・ザ・ダッシュ
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:-
●パワー:10000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/チーム切札
★特殊能力
●キリフダッシュ [4] (自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを [4] 支払って召喚してもよい)
●マッハファイター
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を見る。
そのうちの1枚をマナゾーンに置き、もう1枚を手札に加える。
カード名:サイバー・R・コンストラクション
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地にあるサイバーロードをすべて、手札に戻す。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
★フレーバー
うまく作られたシステムは大きな成果を生み出す。
よりうまく作られたシステムは大きな成果を生み出し続ける。
カード名:サイバー・R・コンストラクション
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:-
●パワー:12000
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:サイバー・コマンド
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地にあるサイバーロードをすべて、手札に戻す。
T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
★フレーバー
うまく作られたシステムは大きな成果を生み出す。
よりうまく作られたシステムは大きな成果を生み出し続ける。
カード名:深海の覇王 シャークウガ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーはブロックされない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。
こうして捨てた手札1枚につき、相手のコスト7以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:深海の覇王 シャークウガ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:7000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーはブロックされない。
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。
その後、自分の手札を好きな枚数捨ててもよい。
こうして捨てた手札1枚につき、相手のコスト7以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
カード名:原始生命態ニビル
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP076
レアリティ:レア
効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
カード名:原始生命態ニビル
収録:TACTICAL-TRY PACK −黒魔導・HERO・御巫−
品番:TTP1-JP076
レアリティ:レア
効果モンスター
星11/光属性/岩石族/攻3000/守 600
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。
その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。
このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。
カード名:幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP151
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2100
【リンクマーカー:右/左下/右下】
闇属性モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはL素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。
その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP151
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/戦士族/攻2100
【リンクマーカー:右/左下/右下】
闇属性モンスター2体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはL素材にできない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「幻影騎士団」モンスター1体を墓地へ送る。
その後、デッキから「ファントム」魔法・罠カード1枚を自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する状態で、
このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚された場合、
フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーパラレルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:氷結界の虎王 ドゥローレン
収録:TERMINAL WORLD
品番:TW01-JP037
レアリティ:スーパーパラレルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/水属性/獣族/攻2000/守1400
チューナー+チューナー以外の水属性モンスター1体以上
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの表側表示のカードを任意の数だけ対象として発動できる。
その自分の表側表示のカードを持ち主の手札に戻す。
このカードの攻撃力はターン終了時まで、この効果で手札に戻ったカードの数×500アップする。
カード名:究極竜騎士
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP019
レアリティ:シークレットレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の
自分フィールドの他のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
カード名:究極竜騎士
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP019
レアリティ:シークレットレア
融合・効果モンスター
星12/光属性/ドラゴン族/攻5000/守5000
「カオス・ソルジャー」+「青眼の究極竜」
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカード以外の
自分フィールドの他のドラゴン族モンスターの数×500アップする。
カード名:深淵の獣アルベル
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、
相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを墓地へ送り、対象のフィールドのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
●このカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:深淵の獣アルベル
収録:サイバーストーム・アクセス
品番:CYAC-JP008
レアリティ:スーパーレア
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/ドラゴン族/攻1800/守 0
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、手札を1枚捨て、
相手のフィールド・墓地のドラゴン族モンスター1体を対象とし、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●このカードを墓地へ送り、対象のフィールドのモンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
●このカードを墓地へ送り、対象の墓地のモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:重力解除
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP053
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分と相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの表示形式を変更する。
カード名:重力解除
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP053
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分と相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの表示形式を変更する。
カード名:魔の試着部屋
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP206
レアリティ:ノーマル
通常魔法
800ライフポイントを払う。
自分のデッキの上からカードを4枚めくり、
その中のレベル3以下の通常モンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
それ以外のカードはデッキに戻してシャッフルする。
カード名:魔の試着部屋
収録:エキスパートエディション Volume.2
品番:EE2-JP206
レアリティ:ノーマル
通常魔法
800ライフポイントを払う。
自分のデッキの上からカードを4枚めくり、
その中のレベル3以下の通常モンスターを自分フィールド上に特殊召喚する。
それ以外のカードはデッキに戻してシャッフルする。
カード名:クロノダイバー・パーペチュア/Time Thief Perpetua
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN065
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、
「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の
「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:クロノダイバー・パーペチュア/Time Thief Perpetua
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN065
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、
「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の
「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:守護竜エルピィ
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP051
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:守護竜エルピィ
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP051
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク1/闇属性/ドラゴン族/攻1000
【リンクマーカー:左】
レベル4以下のドラゴン族モンスター1体
自分は「守護竜エルピィ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分はドラゴン族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
2体以上のリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに、
手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:麗神-不知火
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP054
レアリティ:アルティメットレア
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/アンデット族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/下】
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのSモンスターは効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の炎属性モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):相手ターンに、除外されている自分のアンデット族Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:麗神-不知火
収録:サベージ・ストライク
品番:SAST-JP054
レアリティ:アルティメットレア
リンク・効果モンスター
リンク3/炎属性/アンデット族/攻2300
【リンクマーカー:上/左/下】
アンデット族モンスター2体以上
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分フィールドのSモンスターは効果では破壊されない。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分の炎属性モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):相手ターンに、除外されている自分のアンデット族Sモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
カード名:覚醒の三幻魔
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
(1):自分フィールドの「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
種類の数によって以下の効果を得る。
●1種類以上:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
●2種類以上:相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
●3種類:相手の墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
(2):自分ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。
自分の墓地から永続罠カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:覚醒の三幻魔
収録:混沌の三幻魔
品番:SD38-JP035
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
(1):自分フィールドの「神炎皇ウリア」「降雷皇ハモン」「幻魔皇ラビエル」の
種類の数によって以下の効果を得る。
●1種類以上:相手がモンスターの召喚・特殊召喚に成功する度に、
自分はそのモンスターの攻撃力分だけLPを回復する。
●2種類以上:相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効化される。
●3種類:相手の墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。
(2):自分ターンに1度、自分フィールドにレベル10モンスターが存在する場合に発動できる。
自分の墓地から永続罠カード1枚を選んで手札に加える。
カード名:憑依解放
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「霊使い」モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):自分の「憑依装着」モンスターの攻撃力は、
相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
(3):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
そのモンスター1体とは元々の属性が異なる守備力1500の魔法使い族モンスター1体を、
デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:憑依解放
収録:精霊術の使い手
品番:SD39-JP032
レアリティ:ノーマルパラレル
永続罠
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「霊使い」モンスターは戦闘では破壊されない。
(2):自分の「憑依装着」モンスターの攻撃力は、
相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ800アップする。
(3):このカードが既に魔法&罠ゾーンに存在する状態で、
自分フィールドのモンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
そのモンスター1体とは元々の属性が異なる守備力1500の魔法使い族モンスター1体を、
デッキから表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:非常食
収録:DUELIST LEGACY Volume.5
品番:DL5-031
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):このカード以外の自分フィールドの
魔法・罠カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
自分はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードの数×1000LP回復する。
カード名:非常食
収録:DUELIST LEGACY Volume.5
品番:DL5-031
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):このカード以外の自分フィールドの
魔法・罠カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
自分はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードの数×1000LP回復する。
カード名:リサイクル・ジェネクス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP024
レアリティ:ノーマルレア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/機械族/攻 200/守 400
1ターンに1度、自分の墓地の「ジェネクス」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。
エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱う。
カード名:リサイクル・ジェネクス
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP024
レアリティ:ノーマルレア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/機械族/攻 200/守 400
1ターンに1度、自分の墓地の「ジェネクス」と名のついた
モンスター1体を選択して発動できる。
エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱う。
カード名:氷結界の交霊師
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP068
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻2200/守1600
相手フィールド上のカードの枚数が、
自分フィールド上より4枚以上多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は1ターンに1度しか魔法・罠カードを発動できない。
カード名:氷結界の交霊師
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP068
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/魔法使い族/攻2200/守1600
相手フィールド上のカードの枚数が、
自分フィールド上より4枚以上多い場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
相手は1ターンに1度しか魔法・罠カードを発動できない。
カード名:アトミック・スクラップ・ドラゴン
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星10/地属性/ドラゴン族/攻3200/守2400
「スクラップ」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
1ターンに1度、自分フィールド上に存在するカード1枚と、
相手の墓地に存在するカードを3枚まで選択して発動する事ができる。
選択した自分のカードを破壊し、選択した相手のカードをデッキに戻す。
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:アトミック・スクラップ・ドラゴン
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP043
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星10/地属性/ドラゴン族/攻3200/守2400
「スクラップ」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上
1ターンに1度、自分フィールド上に存在するカード1枚と、
相手の墓地に存在するカードを3枚まで選択して発動する事ができる。
選択した自分のカードを破壊し、選択した相手のカードをデッキに戻す。
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた時、
シンクロモンスター以外の自分の墓地に存在する
「スクラップ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
この商品の詳細