商品数:416711件
ページ数:16897
カード名:ディメンション・アトラクター
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP024
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200
(1):自分・相手ターンに、自分の墓地にカードが存在しない場合、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:ディメンション・アトラクター
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP024
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/闇属性/魔法使い族/攻1200/守2200
(1):自分・相手ターンに、自分の墓地にカードが存在しない場合、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
次のターンの終了時まで、墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外される。
カード名:フラウム・ゴルギーニ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン
★特殊能力
●自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーが2体以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが召喚によって出た時、メカ・W・メクレイド8する。
●各ターンの終わりに自分のメカをすべてアンタップする。
カード名:フラウム・ゴルギーニ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:11500
●コスト:9 マナ
●マナ:1
●種族:メカ・デル・ディネロ/スーパーカー・ドラゴン
★特殊能力
●自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーが2体以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
●W・ブレイカー
●このクリーチャーが召喚によって出た時、メカ・W・メクレイド8する。
●各ターンの終わりに自分のメカをすべてアンタップする。
カード名:奇石 マクーロ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その中からメタリカを1体または呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順番で山札の一番下に置く。
★フレーバー
序盤は小型メタリカをゲットして並べまくれ!後半は、エメスレム・ルミナリエを手に入れ切り札につなげ。
カード名:奇石 マクーロ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:-
●パワー:1000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。
その中からメタリカを1体または呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。
残りを好きな順番で山札の一番下に置く。
★フレーバー
序盤は小型メタリカをゲットして並べまくれ!後半は、エメスレム・ルミナリエを手に入れ切り札につなげ。
カード名:電磁封魔ロッキオ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバーロード/グランド・デビル/オリジン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から2枚を見る。
その後、その2枚を好きな順序で元に戻す。
★フレーバー
ロッキオが欲しいのは、どっちかっていうと、そっちよ?
カード名:電磁封魔ロッキオ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:1000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:サイバーロード/グランド・デビル/オリジン
★特殊能力
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から2枚を見る。
その後、その2枚を好きな順序で元に戻す。
★フレーバー
ロッキオが欲しいのは、どっちかっていうと、そっちよ?
カード名:オーバーキル・グレイブヤード
カードの種類:D2フィールド
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
★フレーバー
マスターは、D2フィールドをさらにデンジャラスにするデンジャラスイッチをオンすることで途方も無い天変地異を起こせるのだ!
カード名:オーバーキル・グレイブヤード
カードの種類:D2フィールド
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●自分のクリーチャーすべてに「スレイヤー」を与える。
(「スレイヤー」を持つクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
★フレーバー
マスターは、D2フィールドをさらにデンジャラスにするデンジャラスイッチをオンすることで途方も無い天変地異を起こせるのだ!
カード名:闇よりの恐怖
収録:ガーディアンの力
品番:304-025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1700/守1500
このカードが相手のカードの効果によって手札またはデッキから墓地に送られた時、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:闇よりの恐怖
収録:ガーディアンの力
品番:304-025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1700/守1500
このカードが相手のカードの効果によって手札またはデッキから墓地に送られた時、
このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
カード名:DDD赦〓王デス・マキナ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP044
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク10/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
悪魔族レベル10モンスター×2
このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):「DDD赦〓王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:DDD赦〓王デス・マキナ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP044
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・ペンデュラム・効果モンスター
ランク10/闇属性/悪魔族/攻3000/守3000
【Pスケール:青10/赤10】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在する場合、
自分のフィールド・墓地のPモンスター1体を対象として発動できる。
もう片方の自分のPゾーンのカードを特殊召喚し、対象のPモンスターを自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
悪魔族レベル10モンスター×2
このカードは自分フィールドの「DDD」モンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):「DDD赦〓王デス・マキナ」は自分のモンスターゾーンに1体しか表側表示で存在できない。
(2):相手フィールドのモンスターカードが効果を発動した時に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのX素材を2つ取り除くか自分フィールドの「契約書」カード1枚を破壊し、その相手のカードをこのカードのX素材とする。
(3):自分スタンバイフェイズに発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:リミッター解除
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP179
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:リミッター解除
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP179
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):自分フィールドの全ての機械族モンスターの攻撃力は、ターン終了時まで倍になる。
この効果が適用されているモンスターはこのターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:烙印喪失
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP057
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの融合モンスター1体と
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
このターンのエンドフェイズに、お互いはそれぞれ自身のEXデッキから
「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:烙印喪失
収録:ディメンション・フォース
品番:DIFO-JP057
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの融合モンスター1体と
EXデッキから特殊召喚された相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
このターンのエンドフェイズに、お互いはそれぞれ自身のEXデッキから
「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスター1体を特殊召喚できる。
カード名:ヴァイロン・ステラ
収録:クロニクルIV 対極の章
品番:DTC4-JP036
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/光属性/天使族/攻1400/守 200
このカードがモンスターカードゾーン上から墓地へ送られた場合、
500ライフポイントを払う事で、このカードを装備カード扱いとして
自分フィールド上のモンスター1体に装備する。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターと戦闘を行った相手モンスターを、
そのダメージステップ終了時に破壊する。
カード名:ヴァイロン・ステラ
収録:クロニクルIV 対極の章
品番:DTC4-JP036
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星3/光属性/天使族/攻1400/守 200
このカードがモンスターカードゾーン上から墓地へ送られた場合、
500ライフポイントを払う事で、このカードを装備カード扱いとして
自分フィールド上のモンスター1体に装備する。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターと戦闘を行った相手モンスターを、
そのダメージステップ終了時に破壊する。
カード名:クロノダイバー・パーペチュア/Time Thief Perpetua
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN065
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、
「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の
「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:クロノダイバー・パーペチュア/Time Thief Perpetua
収録:Ghosts From the Past
品番:GFTP-EN065
レアリティ:ウルトラレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/サイキック族/攻1900/守2500
レベル4モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズにこのカードのX素材を1つ取り除き、
「クロノダイバー・パーペチュア」以外の自分の墓地の
「クロノダイバー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドのXモンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「クロノダイバー」カード1枚を選び、
対象のモンスターの下に重ねてX素材とする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:サイレント・バーニング
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
(1):自分フィールドに「サイレント・マジシャン」モンスターが存在し、
自分の手札が相手より多い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ手札が6枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動と効果は無効化されない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイレント・マジシャン」モンスター1体を手札に加える。
カード名:サイレント・バーニング
収録:プリズマティック ゴッド ボックス
品番:PGB1-JP038
レアリティ:ノーマルパラレル
速攻魔法
(1):自分フィールドに「サイレント・マジシャン」モンスターが存在し、
自分の手札が相手より多い場合、自分・相手のバトルフェイズに発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ手札が6枚になるようにデッキからドローする。
このカードの発動と効果は無効化されない。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「サイレント・マジシャン」モンスター1体を手札に加える。
カード名:氷の魔妖−雪娘
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP014
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星1/水属性/アンデット族/攻 0/守1900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドに「氷の魔妖−雪娘」以外の「魔妖」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:氷の魔妖−雪娘
収録:SECRET SHINY BOX
品番:SSB1-JP014
レアリティ:シークレットレア
効果モンスター
星1/水属性/アンデット族/攻 0/守1900
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札・墓地に存在し、
自分フィールドに「氷の魔妖−雪娘」以外の「魔妖」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、デッキからアンデット族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
自分は「魔妖」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
カード名:インフェルニティ・リベンジャー
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP015
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが
相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。
カード名:インフェルニティ・リベンジャー
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP015
レアリティ:レア
チューナー(効果モンスター)
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
「インフェルニティ・リベンジャー」以外の自分フィールド上のモンスターが
相手モンスターとの戦闘によって破壊され自分の墓地へ送られた時、
このカードを墓地から特殊召喚できる。
この効果で特殊召喚したこのカードは、
その戦闘によって破壊された自分のモンスターの元々のレベルと同じレベルになる。
カード名:非常食
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP150
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):このカード以外の自分フィールドの
魔法・罠カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
自分はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードの数×1000LP回復する。
カード名:非常食
収録:BEGINNER'S EDITION 2
品番:BE2-JP150
レアリティ:レア
速攻魔法
(1):このカード以外の自分フィールドの
魔法・罠カードを任意の数だけ墓地へ送って発動できる。
自分はこのカードを発動するために墓地へ送ったカードの数×1000LP回復する。
カード名:黒炎弾
収録:シンクロ覚醒!!
品番:DT01-JP041
レアリティ:レア
通常魔法
このカードを発動するターン、「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
その「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:黒炎弾
収録:シンクロ覚醒!!
品番:DT01-JP041
レアリティ:レア
通常魔法
このカードを発動するターン、「真紅眼の黒竜」は攻撃できない。
(1):自分のモンスターゾーンの「真紅眼の黒竜」1体を対象として発動できる。
その「真紅眼の黒竜」の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
カード名:氷結界の大僧正
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP067
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:氷結界の大僧正
収録:クロニクルI覚醒の章
品番:DTC1-JP067
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻1600/守2200
このカードは召喚・反転召喚に成功した時、守備表示になる。
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「氷結界」と名のついたモンスターは
魔法・罠カードの効果では破壊されない。
カード名:ブレイズ・キャノン−トライデント
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP041
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送って発動できる。
また、自分のメインフェイズ時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊し
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ブレイズ・キャノン−トライデント
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP041
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送って発動できる。
また、自分のメインフェイズ時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊し
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ブレイドナイト
収録:Vジャンプ(2002年7月号)
品番:VJC-005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1600/守1000
(1):自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。
カード名:ブレイドナイト
収録:Vジャンプ(2002年7月号)
品番:VJC-005
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1600/守1000
(1):自分の手札が1枚以下の場合、このカードの攻撃力は400アップする。
(2):自分フィールドにこのカード以外のモンスターが存在しない場合、
このカードが戦闘で破壊したリバースモンスターの効果は無効化される。
カード名:現世と冥界の逆転
収録:週刊少年ジャンプ 2002年4・5合併号
品番:WJ-04
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
「現世と冥界の逆転」はデュエル中に1枚しか発動できない。
(1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に
1000LPを払って発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、
その後デッキをシャッフルする。
カード名:現世と冥界の逆転
収録:週刊少年ジャンプ 2002年4・5合併号
品番:WJ-04
レアリティ:ウルトラレア
通常罠
「現世と冥界の逆転」はデュエル中に1枚しか発動できない。
(1):お互いの墓地のカードがそれぞれ15枚以上の場合に
1000LPを払って発動できる。
お互いのプレイヤーは、それぞれ自分のデッキと墓地のカードを全て入れ替え、
その後デッキをシャッフルする。
この商品の詳細