商品数:411544件
ページ数:16727
カード名:カシス・オレンジ / ?応援してくれるみんなが元気をくれ〜る
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000/-
●コスト:2 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン
★特殊能力:カシス・オレンジ
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から好きな枚数を山札の一番下に置き、残りを好きな順序で山札の上に置く。
★特殊能力:?応援してくれるみんなが元気をくれ〜る
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引く。
カード名:カシス・オレンジ / ?応援してくれるみんなが元気をくれ〜る
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000/-
●コスト:2 マナ/4 マナ
●マナ:1
●種族:スプラッシュ・クイーン
★特殊能力:カシス・オレンジ
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚を見る。
その中から好きな枚数を山札の一番下に置き、残りを好きな順序で山札の上に置く。
★特殊能力:?応援してくれるみんなが元気をくれ〜る
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●カードを2枚引く。
カード名:終の怒流牙 ドルゲユキムラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:17000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アースイーター/シノビ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のジャイアントが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●進化:自分のジャイアント1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを3体まで、自分のマナゾーンから手札に戻す。
その後、自分の手札を3枚まで、タップしてマナゾーンに置く。
カード名:終の怒流牙 ドルゲユキムラ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/自然
●レアリティ:スーパーレア
●パワー:17000
●コスト:8 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/アースイーター/シノビ
★特殊能力
●G・ゼロ:バトルゾーンに自分のジャイアントが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
●進化:自分のジャイアント1体の上に置く。
●T・ブレイカー
●このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを3体まで、自分のマナゾーンから手札に戻す。
その後、自分の手札を3枚まで、タップしてマナゾーンに置く。
カード名:得波!ウェイブMAX
カードの種類:呪文
文明:水/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
バトルゾーンに自分の水のクリーチャーと自然のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば、両方選んでもよい。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
?相手は、自身のマナゾーンにあるカードの枚数より大きいコストを持つクリーチャーをすべて手札に戻す。
カード名:得波!ウェイブMAX
カードの種類:呪文
文明:水/自然
●レアリティ:レア
●パワー:
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:チームウェイブ
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●次のうちいずれか1つを選ぶ。
バトルゾーンに自分の水のクリーチャーと自然のクリーチャーがそれぞれ1体以上あれば、両方選んでもよい。
?自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
?相手は、自身のマナゾーンにあるカードの枚数より大きいコストを持つクリーチャーをすべて手札に戻す。
カード名:天守閣 龍王武陣 -闘魂モード-/熱血龍 ガイシュカク
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-/7000+
●コスト:3 マナ/6 マナ
●マナ:-
●種族:-/ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●自分の火のクリーチャーがバトルする時、そのターン、そのクリーチャーのパワーは+2000される。
●龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の火のクリーチャーが2体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
●自分のクリーチャーがバトルする時、そのターン、そのクリーチャーのパワーは+2000される。
●自分のクリーチャーがそのターンはじめてブロックされた時、そのクリーチャーをアンタップする。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
ドラグハートを取り込み、闘魂モードを発動した龍王武陣は、龍の魂を龍解させガイシュカクとなる。
カード名:天守閣 龍王武陣 -闘魂モード-/熱血龍 ガイシュカク
カードの種類:ドラグハート・フォートレス/ドラグハート・クリーチャー
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-/7000+
●コスト:3 マナ/6 マナ
●マナ:-
●種族:-/ガイアール・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●自分の火のクリーチャーがバトルする時、そのターン、そのクリーチャーのパワーは+2000される。
●龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の火のクリーチャーが2体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
●自分のクリーチャーがバトルする時、そのターン、そのクリーチャーのパワーは+2000される。
●自分のクリーチャーがそのターンはじめてブロックされた時、そのクリーチャーをアンタップする。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
★フレーバー
ドラグハートを取り込み、闘魂モードを発動した龍王武陣は、龍の魂を龍解させガイシュカクとなる。
カード名:不死身のブーストグレンオー/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:火・火/自然
●レアリティ:-
●パワー:6000/12000+
●コスト:7 マナ/マナ
●マナ:-
●種族:フレイム・モンスター/ハンター・Blank
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーは破壊されない。
●このクリーチャーがバトルに負けた時、自分の超次元ゾーンに戻す。
★フレーバー
●メタルから紙になったってオレは絶対破壊されないぜ! ---不死身のブーストグレンオー
★特殊能力
●このクリーチャーは破壊されない。
●ハンティング(バトル中、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
★フレーバー
カード名:不死身のブーストグレンオー/爆裂ダッシュ!グレンセーバー政
カードの種類:サイキック・クリーチャー/サイキック・スーパー・クリーチャー
文明:火・火/自然
●レアリティ:-
●パワー:6000/12000+
●コスト:7 マナ/マナ
●マナ:-
●種族:フレイム・モンスター/ハンター・Blank
★特殊能力
●W・ブレイカー
●このクリーチャーは破壊されない。
●このクリーチャーがバトルに負けた時、自分の超次元ゾーンに戻す。
★フレーバー
●メタルから紙になったってオレは絶対破壊されないぜ! ---不死身のブーストグレンオー
★特殊能力
●このクリーチャーは破壊されない。
●ハンティング(バトル中、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき、このクリーチャーのパワーを+1000する)
●T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
●リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
★フレーバー
カード名:ライトロード・ドミニオン キュリオス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP136
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:ライトロード・ドミニオン キュリオス
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP136
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/戦士族/攻2400
【リンクマーカー:上/左下/右下】
同じ属性で種族が異なるモンスター3体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキからカード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分のデッキのカードが効果で墓地へ送られた場合に発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
(3):表側表示のこのカードが相手の効果でフィールドから離れた場合、
または戦闘で破壊された場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:撞仇 ビリヤード=ヤドロンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●T・ブレイカー
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のクリーチャーを2体破壊する。
カード名:撞仇 ビリヤード=ヤドロンド
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:12000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:アビスロイヤル
★特殊能力
●T・ブレイカー
●このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のクリーチャーを2体破壊する。
カード名:破滅竜ガンドラX
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC59
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のLPを半分にする。
カード名:破滅竜ガンドラX
収録20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION
品番:20TH-JPC59
レアリティ:ウルトラレアパラレル仕様
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 0/守 0
(1):このカードが手札からの召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
このカード以外のフィールドのモンスターを全て破壊し、
破壊したモンスターの内、攻撃力が一番高いモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える。
このカードの攻撃力は、この効果で相手に与えたダメージと同じ数値になる。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のLPを半分にする。
カード名:アークロード・パラディオン
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP044
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/左下/右下】
リンクモンスターを含む効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
(3):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分の、
「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:アークロード・パラディオン
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP044
レアリティ:ウルトラレア
リンク・効果モンスター
リンク3/光属性/サイバース族/攻2000
【リンクマーカー:上/左下/右下】
リンクモンスターを含む効果モンスター2体以上
(1):このカードの攻撃力は、このカードのリンク先のモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):このカードのリンク先のモンスターは攻撃できない。
(3):1ターンに1度、このカードのリンク先の自分の、
「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:星神器デミウルギア
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP048
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左/右/下】
レベル5以上のモンスター3体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):リンク召喚したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(2):種族と属性が異なるモンスター3体を素材としてこのカードがリンク召喚されている場合、
自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
(3):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星遺物」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:星神器デミウルギア
収録:ダーク・ネオストーム
品番:DANE-JP048
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク3/闇属性/サイバース族/攻3500
【リンクマーカー:左/右/下】
レベル5以上のモンスター3体
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
このカードはリンク素材にできない。
(1):リンク召喚したこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(2):種族と属性が異なるモンスター3体を素材としてこのカードがリンク召喚されている場合、
自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。
(3):相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「星遺物」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:プランキッズ・ロアゴン
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP022
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク4/水属性/水族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/下】
「プランキッズ」モンスター2体以上
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
リンクモンスター以外の自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:プランキッズ・ロアゴン
収録:ヒドゥン・サモナーズ
品番:DBHS-JP022
レアリティ:スーパーレア
リンク・効果モンスター
リンク4/水属性/水族/攻3000
【リンクマーカー:上/左/右/下】
「プランキッズ」モンスター2体以上
このカードはリンク召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードが相手によって墓地へ送られた場合、
リンクモンスター以外の自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:SRベイゴマックス
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP041
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:SRベイゴマックス
収録:ヒストリー アーカイブ コレクション
品番:HC01-JP041
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:フュージョン・ゲート
収録:悪夢の迷宮
品番:LN-47
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、
その融合モンスター1体を融合召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:フュージョン・ゲート
収録:悪夢の迷宮
品番:LN-47
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカードがフィールド上に存在する限り、
ターンプレイヤーは手札・自分フィールド上から
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターをゲームから除外し、
その融合モンスター1体を融合召喚扱いとして
エクストラデッキから特殊召喚する事ができる。
カード名:天帝アイテール
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP000
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、
デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
(2):このカードが手札にある場合、
相手メインフェイズに自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。
このカードをアドバンス召喚する。
カード名:天帝アイテール
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP000
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星8/光属性/天使族/攻2800/守1000
このカードはアドバンス召喚したモンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。
(1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合に発動できる。
手札・デッキから「帝王」魔法・罠カード2種類を墓地へ送り、
デッキから攻撃力2400以上で守備力1000のモンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
(2):このカードが手札にある場合、
相手メインフェイズに自分の墓地の「帝王」魔法・罠カード1枚を除外して発動できる。
このカードをアドバンス召喚する。
カード名:ジュラック・ギガノト
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP037
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2100/守1800
チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「ジュラック」と名のついたモンスターの攻撃力は、
自分の墓地の「ジュラック」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
カード名:ジュラック・ギガノト
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP037
レアリティ:ウルトラレア
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/恐竜族/攻2100/守1800
チューナー+チューナー以外の恐竜族モンスター1体以上
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の「ジュラック」と名のついたモンスターの攻撃力は、
自分の墓地の「ジュラック」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
カード名:打ち出の小槌
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP044
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
カード名:打ち出の小槌
収録:魔轟神復活!!
品番:DT04-JP044
レアリティ:ノーマル
通常魔法
(1):自分の手札を任意の数だけデッキに戻してシャッフルする。
その後、自分はデッキに戻した数だけドローする。
カード名:ガスタへの祈り
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP047
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター2体を選択し、
その2体をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:ガスタへの祈り
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP047
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター2体を選択し、
その2体をデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分の墓地の「ガスタ」と名のついたモンスター1体を選択して特殊召喚する。
カード名:ブレイズ・キャノン−トライデント
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP041
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送って発動できる。
また、自分のメインフェイズ時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊し
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:ブレイズ・キャノン−トライデント
収録:フォース・オブ・ザ・ブレイカー
品番:FOTB-JP041
レアリティ:スーパーレア
永続魔法
このカードは自分フィールド上に表側表示で存在する
「ブレイズ・キャノン」1枚を墓地へ送って発動できる。
また、自分のメインフェイズ時、
相手フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
手札から炎族モンスター1体を墓地へ送り、
選択した相手モンスターを破壊し
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
この効果を発動するターン、自分のモンスターは攻撃できない。
カード名:I:Pマスカレーナ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP069
レアリティ:シークレットレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:左下/右下】
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
(2):このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
カード名:I:Pマスカレーナ
収録:クォーターセンチュリー アート コレクション
品番:QCAC-JP069
レアリティ:シークレットレア
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻 800
【リンクマーカー:左下/右下】
Lモンスター以外のモンスター2体
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手メインフェイズに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてL召喚を行う。
(2):このカードをL素材としたLモンスターは相手の効果では破壊されない。
カード名:V・HERO ヴァイオン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
カード名:V・HERO ヴァイオン
収録:QUARTER CENTURY CHRONICLE side:UNITY
品番:QCCU-JP040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻1000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「HERO」モンスター1体を墓地へ送る。
(2):1ターンに1度、自分の墓地から「HERO」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「融合」1枚を手札に加える。
この商品の詳細