商品数:446546件
ページ数:16721
BT11-063
C
デジモン
Lv.4
ゲレモン
BT11-063ゲレモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
このカード/デジモンの名称は「ヌメモン」としても扱う。
【登場時】自分の手札から、名称に「ヌメモン」か「スカモン」か「ナニモン」か「エテモン」を含むカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT11-063
C
デジモン
Lv.4
ゲレモン
BT11-063ゲレモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
軟体型
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
このカード/デジモンの名称は「ヌメモン」としても扱う。
【登場時】自分の手札から、名称に「ヌメモン」か「スカモン」か「ナニモン」か「エテモン」を含むカード1枚を破棄することで、≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ディメンショナルフェイズ【BT-11】
BT10-084
C
デジモン
Lv.6
タクティモン
BT10-084タクティモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
魔人型/バグラ軍
DP
12000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のトラッシュから、特徴に「バグラ軍」を持つLv.4以下のデジモンカード2枚をコストを支払わずに登場できる。
次の相手ターン終了まで、この効果で登場したデジモン全ては≪ブロッカー≫を得る。
【相手のターン】効果で他の自分のデジモンの進化元を破棄するとき、代わりにこのデジモンの進化元を破棄できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
BT10-084
C
デジモン
Lv.6
タクティモン
BT10-084タクティモン
形態
究極体
属性
データ種
タイプ
魔人型/バグラ軍
DP
12000
登場コスト
13
進化コスト1
Lv.5から4
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のトラッシュから、特徴に「バグラ軍」を持つLv.4以下のデジモンカード2枚をコストを支払わずに登場できる。
次の相手ターン終了まで、この効果で登場したデジモン全ては≪ブロッカー≫を得る。
【相手のターン】効果で他の自分のデジモンの進化元を破棄するとき、代わりにこのデジモンの進化元を破棄できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター クロスエンカウンター【BT-10】
カード名:スープリンス
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンにある自分のGRクリーチャーの数以下のコストを持つ相手のカードを1枚、バトルゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
★フレーバー
我が王家に伝わる秘伝のスープ。
そのおいしさは、ラー漢の奴らなんかには負けませんよ。
− スープリンス
カード名:スープリンス
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンにある自分のGRクリーチャーの数以下のコストを持つ相手のカードを1枚、バトルゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
★フレーバー
我が王家に伝わる秘伝のスープ。
そのおいしさは、ラー漢の奴らなんかには負けませんよ。
− スープリンス
カード名:ジェット・ポルカ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
炎の中からうまれた新たなるファイアー・バード、その名もファイアー・バード炎!
カード名:ジェット・ポルカ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
炎の中からうまれた新たなるファイアー・バード、その名もファイアー・バード炎!
カード名:暗黒鎧 ディオデスター
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・ナイトメア
★特殊能力
●{SB} S・バック-闇(闇のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。
そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
★フレーバー
夢の中への遠征から戻ってきたダーク・ナイトメア騎士団が見たのは、オール・オーバー・ザ・ワールドによって荒廃した世界だった。
カード名:暗黒鎧 ディオデスター
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ダーク・ナイトメア
★特殊能力
●{SB} S・バック-闇(闇のカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。
そうした場合、コストを支払わずにこのクリーチャーを召喚する)
★フレーバー
夢の中への遠征から戻ってきたダーク・ナイトメア騎士団が見たのは、オール・オーバー・ザ・ワールドによって荒廃した世界だった。
カード名:ダイナ・ベース
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:ダイナ・ベース
収録:アニメーション クロニクル 2022
品番:AC02-JP017
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/地属性/機械族/攻 0/守2100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のLPが相手より少ない場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
融合モンスターカードによって決められた、
フィールドのこのカードを含む融合素材モンスターを自分の手札・フィールドから墓地へ送り、
その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。
カード名:プロトコル・ガードナー
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP038
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:左/右】
サイバース族モンスター2体
(1):相手はこのカードのリンク先のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:プロトコル・ガードナー
収録:カオス・インパクト
品番:CHIM-JP038
レアリティ:ノーマル
リンク・効果モンスター
リンク2/闇属性/サイバース族/攻1000
【リンクマーカー:左/右】
サイバース族モンスター2体
(1):相手はこのカードのリンク先のモンスターを攻撃対象に選択できない。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
その際、自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
カード名:オルターガイスト・シルキタス
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 800/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚を持ち主の手札に戻し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「オルターガイスト」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:オルターガイスト・シルキタス
収録:サーキット・ブレイク
品番:CIBR-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/風属性/魔法使い族/攻 800/守1500
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカード以外の自分フィールドの「オルターガイスト」カード1枚を持ち主の手札に戻し、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。
(2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「オルターガイスト」罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:究極伝導恐獣
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
カード名:究極伝導恐獣
収録:ワイルド・サバイバーズ
品番:DBWS-JP009
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星10/光属性/恐竜族/攻3500/守3200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から恐竜族モンスター2体を除外した場合に特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を選んで破壊し、
相手フィールドの表側表示モンスターを全て裏側守備表示にする。
(2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃したダメージステップ開始時に発動できる。
相手に1000ダメージを与え、その守備表示モンスターを墓地へ送る。
カード名:Emミラー・コンダクター
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP015
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 600/守1400
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、フィールドの特殊召喚された
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
その攻撃力と守備力の内、低い方の数値と同じになる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。
その後、自分は500ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:Emミラー・コンダクター
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP015
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻 600/守1400
【Pスケール:青3/赤3】
(1):1ターンに1度、フィールドの特殊召喚された
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、
その攻撃力と守備力の内、低い方の数値と同じになる。
【モンスター効果】
(1):1ターンに1度、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力をターン終了時まで入れ替える。
その後、自分は500ダメージを受ける。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:イリュージョン・マジック
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP010
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
「イリュージョン・マジック」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2枚まで選んで手札に加える。
カード名:イリュージョン・マジック
収録:レジェンドデュエリスト編6
品番:DP23-JP010
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
「イリュージョン・マジック」は1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2枚まで選んで手札に加える。
カード名:運命の戦車
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP009
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星6/風属性/天使族/攻1000/守2000
このカード名はルール上「ワルキューレ」カードとしても扱う。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの天使族モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターは直接攻撃できる。
その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
カード名:運命の戦車
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP009
レアリティ:ノーマル
ユニオン・効果モンスター
星6/風属性/天使族/攻1000/守2000
このカード名はルール上「ワルキューレ」カードとしても扱う。
(1):1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分フィールドの天使族モンスター1体を対象とし、
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
●装備されているこのカードを特殊召喚する。
(2):装備モンスターは直接攻撃できる。
その直接攻撃で相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
カード名:花札衛−萩に猪−
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP012
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛−萩に猪−」以外の自分フィールドの
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:花札衛−萩に猪−
収録:インベイジョン・オブ・ヴェノム(INOV)
品番:INOV-JP012
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻1000/守1000
このカードは通常召喚できない。
「花札衛−萩に猪−」以外の自分フィールドの
「花札衛」モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローし、お互いに確認する。
それが「花札衛」モンスターだった場合、
相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊できる。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:剣闘獣ガイザレス
収録:ライト・オブ・デストラクション
品番:LODT-JP044
レアリティ:ノーマル
融合・効果モンスター
星6/闇属性/鳥獣族/攻2400/守1500
「剣闘獣ベストロウリィ」+「剣闘獣」モンスター
自分フィールドの上記カードをデッキに戻した場合のみ、
EXデッキから特殊召喚できる(「融合」は必要としない)。
(1):このカードが特殊召喚に成功した時、フィールドのカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
(2):このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主のEXデッキに戻して発動できる。
デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」モンスター2体を特殊召喚する。
カード名:マジェスペクター・ガスト
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分のPゾーンの「マジェスペクター」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:マジェスペクター・ガスト
収録:レイジング・テンペスト(RATE)
品番:遊戯王 RATE-JP075
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分のPゾーンの「マジェスペクター」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを特殊召喚する。
カード名:フェルグラントドラゴン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2800
このカードは墓地からしか特殊召喚できず、
フィールドから墓地へ送られていなければ墓地からの特殊召喚もできない。
(1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターのレベル×200アップする。
カード名:フェルグラントドラゴン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2800
このカードは墓地からしか特殊召喚できず、
フィールドから墓地へ送られていなければ墓地からの特殊召喚もできない。
(1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターのレベル×200アップする。
カード名:スター・ブラスト
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP047
レアリティ:レア
通常魔法
500の倍数のライフポイントを払って発動できる。
自分の手札または自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターのレベルをエンドフェイズ時まで、
払ったライフポイント500ポイントにつき1つ下げる。
カード名:スター・ブラスト
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP047
レアリティ:レア
通常魔法
500の倍数のライフポイントを払って発動できる。
自分の手札または自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選び、
そのモンスターのレベルをエンドフェイズ時まで、
払ったライフポイント500ポイントにつき1つ下げる。
カード名:リチュア・ノエリア
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1700/守1000
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキの上からカードを5枚めくる事ができる。
めくったカードの中に儀式魔法カード
または「リチュア」と名のついたモンスターカードがあった場合、
それらのカードを全て墓地へ送る。
残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
カード名:リチュア・ノエリア
収録:オメガの裁き
品番:DT11-JP025
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1700/守1000
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキの上からカードを5枚めくる事ができる。
めくったカードの中に儀式魔法カード
または「リチュア」と名のついたモンスターカードがあった場合、
それらのカードを全て墓地へ送る。
残りのカードは好きな順番でデッキの一番下に戻す。
カード名:リチュア・ナタリア
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP014
レアリティ:レア
スピリットモンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1800/守 900
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、
自分の墓地の「リチュア」と名のついたモンスター1体を選択して
デッキの一番上に戻す事ができる。
カード名:リチュア・ナタリア
収録:DUEL TERMINAL-破滅の邪龍ウロボロス-
品番:DT14-JP014
レアリティ:レア
スピリットモンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1800/守 900
このカードは特殊召喚できない。
召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。
このカードが召喚・リバースした時、
自分の墓地の「リチュア」と名のついたモンスター1体を選択して
デッキの一番上に戻す事ができる。
カード名:廃石融合
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP118
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地から、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
カード名:廃石融合
収録:クロニクルII混沌の章
品番:DTC2-JP118
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地から、「ジェムナイト」融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを除外し、
その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
[オメガクリップ オメガパーツ オメガピアス ボウル お椀型 プレゼント作り オリジナル 企画 男性 女性 大人 子供]真鍮製の丸い台座のお皿をセットしたノンホールタイプのDIY用イヤリングパーツ。
お椀型のお皿なので、丸い天然石や丸いビーズ、ガラス玉など丸いモチーフを接着剤で貼り付けて固定しやすい手作りイヤリングパーツです。
もちろん丸いモチーフ以外も固定できるイヤーカフのようなDIY部品金具。
シンプルなので、ストーンやガラスの輝きを存分に堪能できるイヤリングパーツ。
カラーも金色ゴールドと銀色シルバーから選べます。
メンズでもレディースでも使えるのでペアルックやプレゼント作りにもオススメ。
手持ちのルースやピアスをイヤリングにしたり、修理したりできるDIY用パーツです。
[スペック]サイズ:画像を参照ください[素材]真鍮※備考・表示は1個の価格です。
・ハンドメイドの為多少サイズは異なります。
[オメガクリップ オメガパーツ オメガピアス ボウル お椀型 プレゼント作り オリジナル 企画 男性 女性 大人 子供]
真鍮製の丸い台座のお皿をセットしたノンホールタイプのDIY用イヤリングパーツ。
お椀型のお皿なので、丸い天然石や丸いビーズ、ガラス玉など丸いモチーフを接着剤で貼り付けて固定しやすい手作りイヤリングパーツです。
もちろん丸いモチーフ以外も固定できるイヤーカフのようなDIY部品金具。
シンプルなので、ストーンやガラスの輝きを存分に堪能できるイヤリングパーツ。
カラーも金色ゴールドと銀色シルバーから選べます。
メンズでもレディースでも使えるのでペアルックやプレゼント作りにもオススメ。
手持ちのルースやピアスをイヤリングにしたり、修理したりできるDIY用パーツです。
[スペック]サイズ:画像を参照ください[素材]真鍮※備考・表示は1個の価格です。
・ハンドメイドの為多少サイズは異なります。
落ち着いた色が人気のラテシリーズ♪刺繍やワッペンを付けてアレンジ可能☆自分だけのオリジナルを作ろう!商品情報素材生地*綿100%ひも*アクリル100%サイズタテ21cmXヨコ18cm大量生産の為、多少の誤差はあります。
配送方法14枚までメール便発送可能です。
それ以上のお買い上げやその他の商品との買い合わせによりメール便サイズ外となりました場合は宅配便に変更させて頂きます。
メールにてご連絡後発送させて頂きます。
注意画像との色差は多少ございます。
当店オリジナル♪巾着Sサイズ☆ラテカラー無地4color日本製 落ち着いた色が人気のラテシリーズ♪刺繍やワッペンを付けてアレンジ可能☆自分だけのオリジナルを作ろう! 5
落ち着いた色が人気のラテシリーズ♪刺繍やワッペンを付けてアレンジ可能☆自分だけのオリジナルを作ろう!
商品情報素材生地*綿100%ひも*アクリル100%サイズタテ21cmXヨコ18cm大量生産の為、多少の誤差はあります。
配送方法14枚までメール便発送可能です。
それ以上のお買い上げやその他の商品との買い合わせによりメール便サイズ外となりました場合は宅配便に変更させて頂きます。
メールにてご連絡後発送させて頂きます。
注意画像との色差は多少ございます。
当店オリジナル♪巾着Sサイズ☆ラテカラー無地4color日本製 落ち着いた色が人気のラテシリーズ♪刺繍やワッペンを付けてアレンジ可能☆自分だけのオリジナルを作ろう! 5
対応 自分だけの目印に 送料無料MANOシリーズ一覧はこちら 【ご購入前に必ずお読みください】 ■雨や汗などで衣服が濡れた状態で製品がこすれると、色がうつる可能性がございます。
■革製品(合革)に「アルコール除菌剤」がかかることで、シミや色抜けが起こりますので、充分にご注意ください。
■商品画像について、ご覧頂く際の環境やお使いのパソコン環境及び携帯電話の動作環境などにより、商品画像の色が実際の商品と若干異なる場合がございます。
上記ご理解、ご了承いただいた上でご購入下さいますようお願い致します。
対応 自分だけの目印に 送料無料
MANOシリーズ一覧はこちら 【ご購入前に必ずお読みください】 ■雨や汗などで衣服が濡れた状態で製品がこすれると、色がうつる可能性がございます。
■革製品(合革)に「アルコール除菌剤」がかかることで、シミや色抜けが起こりますので、充分にご注意ください。
■商品画像について、ご覧頂く際の環境やお使いのパソコン環境及び携帯電話の動作環境などにより、商品画像の色が実際の商品と若干異なる場合がございます。
上記ご理解、ご了承いただいた上でご購入下さいますようお願い致します。
この商品の詳細