商品数:414075件
ページ数:16834
BT13-080
C
デジモン
Lv.3
プロトギズモン
BT13-080プロトギズモン
形態
成長期
属性
不明
タイプ
不明
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
このカードが登場するとき、育成エリアのLv.2の自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-2。
【登場時】≪1ドロー≫。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
【お互いのターン】このデジモンは進化できない。
【消滅時】自分のトラッシュから、名称に「ギズモン」を含むカード2枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュの「ギズモン:AT」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
BT13-080
C
デジモン
Lv.3
プロトギズモン
BT13-080プロトギズモン
形態
成長期
属性
不明
タイプ
不明
DP
3000
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
このカードが登場するとき、育成エリアのLv.2の自分のデジモン1体を消滅させることで、支払う登場コスト-2。
【登場時】≪1ドロー≫。
その後、自分の手札を1枚破棄する。
【お互いのターン】このデジモンは進化できない。
【消滅時】自分のトラッシュから、名称に「ギズモン」を含むカード2枚を好きな順番でデッキの下に戻すことで、自分のトラッシュの「ギズモン:AT」1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースターパック VSロイヤルナイツ【BT-13】
カード名:トリガ・ポルカ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
カード名:トリガ・ポルカ
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:4000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ファイアー・バード炎/革命軍
★特殊能力
●S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
●革命2—このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドが2つ以下なら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。
カード名:マジェスペクター・ウィンド
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP069
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの魔法使い族・風属性モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):自分の手札・墓地から「マジェスペクター」モンスター1体を特殊召喚する。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、
代わりにデッキから「マジェスペクター」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
カード名:マジェスペクター・ウィンド
収録:ファントム・ナイトメア
品番:PHNI-JP069
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分フィールドの魔法使い族・風属性モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
(1):自分の手札・墓地から「マジェスペクター」モンスター1体を特殊召喚する。
モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、
代わりにデッキから「マジェスペクター」モンスター1体を特殊召喚する事もできる。
UA01BT/CGH-1-096
C
学園祭
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤2
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
自分の山札の上から4枚見る。
その中から特徴に「アッシュフォード学園」を持つキャラカードを2枚まで公開し手札に加える。
残りを望む順で自分の山札の下に置く。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
UA01BT/CGH-1-096
C
学園祭
コードギアス 反逆のルルーシュ
必要エナジー
赤2
消費AP
1
カード種類
イベント
BP
-
特徴
-
発生エナジー
-
効果
自分の山札の上から4枚見る。
その中から特徴に「アッシュフォード学園」を持つキャラカードを2枚まで公開し手札に加える。
残りを望む順で自分の山札の下に置く。
トリガー
-
収録商品
コードギアス 反逆のルルーシュ 【UA01BT】
カード名:聖なる魔術師
収録:20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
品番:20AP-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
リバース・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
(1):このカードがリバースした場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。
そのカードを手札に加える。
カード名:聖なる魔術師
収録:20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
品番:20AP-JP013
レアリティ:ノーマルパラレル
リバース・効果モンスター
星1/光属性/魔法使い族/攻 300/守 400
(1):このカードがリバースした場合、
自分の墓地の魔法カード1枚を対象として発動する。
そのカードを手札に加える。
カード名:魔界台本 「魔界の宴〓女」
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP013
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
(2):自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、
セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「魔界劇団」Pモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。
カード名:魔界台本 「魔界の宴〓女」
収録:コレクターズパック2017
品番:CP17-JP013
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):自分フィールドの「魔界劇団」モンスター1体をリリースし、
自分の墓地の「魔界台本」魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドにセットする。
(2):自分のEXデッキに表側表示の「魔界劇団」Pモンスターが存在し、
セットされたこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「魔界劇団」Pモンスターを任意の数だけ特殊召喚する。
カード名:ガジェット・ドライバー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP014
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 200/守 200
このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分フィールド上に表側表示で存在する「D(ディフォーマー)」と名のついた
モンスターを任意の数だけ選択して表示形式を変更する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:ガジェット・ドライバー
収録:クロスローズ・オブ・カオス
品番:CSOC-JP014
レアリティ:レア
効果モンスター
星1/地属性/機械族/攻 200/守 200
このカードを手札から墓地へ送って発動する。
自分フィールド上に表側表示で存在する「D(ディフォーマー)」と名のついた
モンスターを任意の数だけ選択して表示形式を変更する。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
カード名:リヴェンデット・バース
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP014
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分のデッキから「ヴェンデット」モンスター(1体まで)を墓地へ送り、
自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
この効果で儀式召喚されたモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:リヴェンデット・バース
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP014
レアリティ:ノーマル
儀式魔法
「ヴェンデット」儀式モンスターの降臨に必要。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、
またはリリースの代わりに自分のデッキから「ヴェンデット」モンスター(1体まで)を墓地へ送り、
自分の手札・墓地から「ヴェンデット」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
この効果で儀式召喚されたモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:黄竜の忍者
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP054
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
ランク8/風属性/恐竜族/攻3000/守1500
このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:黄竜の忍者
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP054
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
ランク8/風属性/恐竜族/攻3000/守1500
このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。
(1):1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドの魔法・罠カードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:ヤジロベーダー
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/爬虫類族/攻2200/守 0
(1):このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに召喚・特殊召喚した場合、破壊される。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードを隣の使用していないメインモンスターゾーンへ移動する。
(3):相手フィールドにモンスター1体のみが召喚・特殊召喚される度に発動する。
その相手モンスターの位置がこのカードと異なる縦列の場合、このカードをその相手モンスターに近づくように隣のメインモンスターゾーンへ移動する。
その後、移動したこのカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。
カード名:ヤジロベーダー
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/闇属性/爬虫類族/攻2200/守 0
(1):このカードは中央以外のメインモンスターゾーンに召喚・特殊召喚した場合、破壊される。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードを隣の使用していないメインモンスターゾーンへ移動する。
(3):相手フィールドにモンスター1体のみが召喚・特殊召喚される度に発動する。
その相手モンスターの位置がこのカードと異なる縦列の場合、このカードをその相手モンスターに近づくように隣のメインモンスターゾーンへ移動する。
その後、移動したこのカードと同じ縦列の他のカードを全て破壊する。
カード名:ブルーサンダーT45
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP038
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1700/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分フィールド上に「サンダーオプショントークン」
(機械族・光・星4・攻/守1500)を1体特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:ブルーサンダーT45
収録:ファントム・ダークネス
品番:PTDN-JP038
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1700/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
自分フィールド上に「サンダーオプショントークン」
(機械族・光・星4・攻/守1500)を1体特殊召喚する。
このトークンはアドバンス召喚のためにはリリースできない。
カード名:幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
収録:ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−
品番:SD45-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、
モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
カード名:幻影騎士団シェード・ブリガンダイン
収録:ストラクチャーデッキ−蟲惑魔の森−
品番:SD45-JP035
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
自分の墓地に罠カードが存在しない場合、このカードはセットしたターンでも発動できる。
(1):このカードは発動後、通常モンスター(戦士族・闇・星4・攻0/守300)となり、
モンスターゾーンに守備表示で特殊召喚する(罠カードとしては扱わない)。
カード名:ドタキャン
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
このカードの発動後、ターン終了時まで
戦闘・効果で破壊された自分フィールドの表側表示の「EM」モンスターは
墓地へは行かず持ち主の手札に戻る。
カード名:ドタキャン
収録:ザ・シークレット・オブ・エボリューション (SECE)
品番:SECE-JP069
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
自分フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
このカードの発動後、ターン終了時まで
戦闘・効果で破壊された自分フィールドの表側表示の「EM」モンスターは
墓地へは行かず持ち主の手札に戻る。
カード名:夢現の夢魔鏡
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP028
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「聖光の夢魔鏡」「闇黒の夢魔鏡」をそれぞれ1枚ずつ手札・デッキから選び、
その内の1枚を自分のフィールドゾーンに、もう1枚を相手のフィールドゾーンにそれぞれ表側表示で置く。
カード名:夢現の夢魔鏡
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP028
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):「聖光の夢魔鏡」「闇黒の夢魔鏡」をそれぞれ1枚ずつ手札・デッキから選び、
その内の1枚を自分のフィールドゾーンに、もう1枚を相手のフィールドゾーンにそれぞれ表側表示で置く。
カード名:エネミーコントローラー/Controlla-Avversario
収録:Starter Deck Kaiba - Reloaded
品番:YSKR-IT035
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
カード名:エネミーコントローラー/Controlla-Avversario
収録:Starter Deck Kaiba - Reloaded
品番:YSKR-IT035
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
カード名:紅炎の騎士
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP037
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1400/守1200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外の炎属性モンスターが破壊され自分の墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:紅炎の騎士
収録:コスモ・ブレイザー
品番:CBLZ-JP037
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/炎属性/戦士族/攻1400/守1200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
このカード以外の炎属性モンスターが破壊され自分の墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが破壊され墓地へ送られた場合に発動する。
デッキから炎属性モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:A・ジェネクス・クラッシャー
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1000/守2000
自分フィールド上のこのカードと同じ属性のモンスターが
自分フィールド上に召喚された時、
相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:リチュア・ヴァニティ
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 800
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、相手は「リチュア」と名のついた儀式魔法カードの発動に対して
魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
「リチュア」と名のついた儀式モンスターが儀式召喚に成功した時、
相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
カード名:リチュア・ヴァニティ
収録:インヴェルズの侵略
品番:DT10-JP015
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 800
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、相手は「リチュア」と名のついた儀式魔法カードの発動に対して
魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、
「リチュア」と名のついた儀式モンスターが儀式召喚に成功した時、
相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。
カード名:タスケナイト
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:タスケナイト
収録:ギャラクティック・オーバーロード
品番:GAOV-JP004
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守 100
このカードが墓地に存在し、自分の手札が0枚の場合、
相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚し、バトルフェイズを終了する。
「タスケナイト」の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
カード名:GP−ネック・アンド・ネック
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP042
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「GP」モンスター1体、
または「GP−ネック・アンド・ネック」以外の自分の墓地の「GP」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):自分のLPの数値より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、
自分の墓地からこのカードと「GP」モンスター1体を除外して発動できる。
除外したモンスターのカード名が記された「GP」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
カード名:GP−ネック・アンド・ネック
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP042
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「GP」モンスター1体、
または「GP−ネック・アンド・ネック」以外の自分の墓地の「GP」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に戻す。
(2):自分のLPの数値より高い攻撃力を持つモンスターが相手フィールドに存在する場合、
自分の墓地からこのカードと「GP」モンスター1体を除外して発動できる。
除外したモンスターのカード名が記された「GP」モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
この商品の詳細