商品数:421869件
ページ数:17021
BT12-025
C
デジモン
Lv.4
カルマーラモン
BT12-025カルマーラモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
水棲型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
効果
進化:「ラーナモン」から1
手札のこのカードは、青の自分のテイマーを青のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【アタック時】青の自分のデジモンの進化元から、青のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-025
C
デジモン
Lv.4
カルマーラモン
BT12-025カルマーラモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
水棲型
DP
6000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から3
進化コスト2
-
効果
進化:「ラーナモン」から1
手札のこのカードは、青の自分のテイマーを青のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【アタック時】青の自分のデジモンの進化元から、青のLv.3のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
カード名:躍喰の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/ハンター
★特殊能力
● S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
● このクリーチャー、または自分の他のコスト7以上のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
カード名:躍喰の超人
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジャイアント/ハンター
★特殊能力
● S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
● このクリーチャー、または自分の他のコスト7以上のクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
★フレーバー
カード名:無罪 TV-30
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
私タチハオレガ・オーラニ取リ込マレルコトデ完全トナル。
— 無罪 TV-30
カード名:無罪 TV-30
カードの種類:GRクリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
★フレーバー
私タチハオレガ・オーラニ取リ込マレルコトデ完全トナル。
— 無罪 TV-30
カード名:シャイン・アロー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選び、タップする。
●カードを1枚引く。
カード名:シャイン・アロー
カードの種類:呪文
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●クリーチャーを1体選び、タップする。
●カードを1枚引く。
カード名:トテントン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●自分のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
カード名:トテントン
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:グランセクト
★特殊能力
●自分のパワー12000以上のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
カード名:変形機装 ドラコン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の水のクリーチャーがあれば、このクリーチャーはブロックされず、種族にエンジェル・ドラゴンを追加する。
★フレーバー
●ミラクルスターたち三勇士を待っていたのは新たなマスター、ジェルヴィス。
ジェルヴィスは敵を檻に監禁すればするほど強くなるのだ!
カード名:変形機装 ドラコン
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:4000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:グレートメカオー
★特殊能力
●バトルゾーンに自分の水のクリーチャーがあれば、このクリーチャーはブロックされず、種族にエンジェル・ドラゴンを追加する。
★フレーバー
●ミラクルスターたち三勇士を待っていたのは新たなマスター、ジェルヴィス。
ジェルヴィスは敵を檻に監禁すればするほど強くなるのだ!
カード名:R−ACEファイア・アタッカー
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻2200/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「R−ACEファイア・アタッカー」以外の「R−ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):ドロー以外の方法で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
カード名:R−ACEファイア・アタッカー
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP005
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/炎属性/機械族/攻2200/守2200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「R−ACEファイア・アタッカー」以外の「R−ACE」モンスターが召喚・特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):ドロー以外の方法で相手の手札にカードが加わった場合に発動できる。
自分はデッキから2枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。
カード名:超接地展開
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP012
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:超接地展開
収録:インフィニティ・チェイサーズ
品番:DBIC-JP012
レアリティ:ノーマル
永続魔法
(1):自分フィールドの機械族Xモンスターは相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドの「無限起動」Xモンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターよりランクが2つ高い機械族Xモンスター1体を、
対象のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は機械族・地属性モンスターしか特殊召喚できない。
カード名:塊斬機ラプラシアン
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP009
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/サイバース族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×3
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を3つまで取り除き、
その数だけ以下の効果から選択して発動できる。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分フィールドの「斬機」カードが効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
カード名:塊斬機ラプラシアン
収録:ミスティック・ファイターズ
品番:DBMF-JP009
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/地属性/サイバース族/攻2000/守 0
レベル4モンスター×3
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚に成功した場合、このカードのX素材を3つまで取り除き、
その数だけ以下の効果から選択して発動できる。
●相手の手札をランダムに1枚選んで墓地へ送る。
●相手フィールドのモンスター1体を選んで墓地へ送る。
●相手フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで墓地へ送る。
(2):自分フィールドの「斬機」カードが効果で破壊される場合、
代わりにこのカードのX素材を1つ取り除く事ができる。
カード名:誤封の契約書
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP069
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):1ターンに1度、自分フィールドに
「DD」モンスターが存在する場合にこの効果を発動できる。
ターン終了時まで、このカード以外のフィールドの罠カードの効果は無効化される。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
カード名:誤封の契約書
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP069
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):1ターンに1度、自分フィールドに
「DD」モンスターが存在する場合にこの効果を発動できる。
ターン終了時まで、このカード以外のフィールドの罠カードの効果は無効化される。
(2):自分スタンバイフェイズに発動する。
自分は1000ダメージを受ける。
カード名:ヴァレル・レフリジェレーション
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP068
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体をリリースし、自分フィールドの「ヴァレット」リンクモンスター1体を対象としこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:ヴァレル・レフリジェレーション
収録:エクストリーム・フォース
品番:EXFO-JP068
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体をリリースし、自分フィールドの「ヴァレット」リンクモンスター1体を対象としこのカードを発動できる。
このカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。
装備モンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:パンサー・シャーク
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守2000
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「イーグル・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「パンサー・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:パンサー・シャーク
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP010
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1100/守2000
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「イーグル・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「パンサー・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:慧眼の魔術師
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP014
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに
「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の
「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨て、
自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
カード名:慧眼の魔術師
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP014
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1500/守1500
【Pスケール:青5/赤5】
(1):もう片方の自分のPゾーンに
「魔術師」カードまたは「EM」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを破壊し、デッキから「慧眼の魔術師」以外の
「魔術師」Pモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。
【モンスター効果】
(1):このカードを手札から捨て、
自分のPゾーンの、Pスケールが元々の数値と異なるカード1枚を対象として発動できる。
そのカードのPスケールはターン終了時まで元々の数値になる。
カード名:強化蘇生
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
そのモンスターのレベルは1つ上がり、攻撃力・守備力は100アップする。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:強化蘇生
収録:ストラクチャーデッキ−王者の鼓動−
品番:SD46-JP038
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
そのモンスターのレベルは1つ上がり、攻撃力・守備力は100アップする。
そのモンスターが破壊された時にこのカードは破壊される。
カード名:ドラゴンメイドのお片付け
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
カード名:ドラゴンメイドのお片付け
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP071
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と
相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。
カード名:Evil★Twins キスキル・リィラ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP078
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。
(2):自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。
カード名:Evil★Twins キスキル・リィラ
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP078
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。
(2):自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。
カード名:エネミーコントローラー
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP031
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
カード名:エネミーコントローラー
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP031
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手の表側表示モンスターの表示形式を変更する。
●自分フィールドのモンスター1体をリリースし、
相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。
カード名:ネオフレムベル・ガルーダ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1200/守1800
自分のエンドフェイズ時、
自分フィールド上にこのカード以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
カード名:ネオフレムベル・ガルーダ
収録:クロニクルIII破滅の章
品番:DTC3-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/炎族/攻1200/守1800
自分のエンドフェイズ時、
自分フィールド上にこのカード以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在する場合、
相手の墓地のカード1枚を選択してゲームから除外する。
カード名:黒蛇病
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP035
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にお互いのライフに200ポイントダメージを与える。
2ターン目以降自分のスタンバイフェイズ毎にダメージは倍になる。
カード名:黒蛇病
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP035
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にお互いのライフに200ポイントダメージを与える。
2ターン目以降自分のスタンバイフェイズ毎にダメージは倍になる。
カード名:オーディンの眼
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP072
レアリティ:ノーマル
永続罠
1ターンに1度、お互いのスタンバイフェイズ時に
自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にし、
相手の手札及び相手フィールド上にセットされたカードを全て確認する。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。
カード名:オーディンの眼
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP072
レアリティ:ノーマル
永続罠
1ターンに1度、お互いのスタンバイフェイズ時に
自分フィールド上に表側表示で存在する「極神」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターの効果をエンドフェイズ時まで無効にし、
相手の手札及び相手フィールド上にセットされたカードを全て確認する。
この効果の発動に対して、相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動する事はできない。
この商品の詳細