商品数:414873件
ページ数:16835
EX3-046
C
デジモン
Lv.3
コマンドラモン
EX3-046コマンドラモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型/D-ブリガード
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
≪デコイ《特徴「D-ブリガード」》≫(特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、そのデジモン1体は消滅しない)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX3-046
C
デジモン
Lv.3
コマンドラモン
EX3-046コマンドラモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
サイボーグ型/D-ブリガード
DP
2000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
効果
≪デコイ《特徴「D-ブリガード」》≫(特徴に「D-ブリガード」を持つ他の自分のデジモンが相手の効果で消滅するとき、このデジモンを消滅させることで、そのデジモン1体は消滅しない)
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?テーマブースター ドラゴンズロア【EX-03】
EX2-066
C
オプション
攻撃プラグインA
EX2-066攻撃プラグインA
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のテイマーカード1枚を手札に加える。
残ったカードは自分のデッキの下に好きな順番で戻す。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
EX2-066
C
オプション
攻撃プラグインA
EX2-066攻撃プラグインA
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
2
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
自分のテイマーがいる間、このカードは色条件を無視して使用できる。
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は≪セキュリティアタック+1≫(このデジモンがチェックするセキュリティの枚数+1)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中のテイマーカード1枚を手札に加える。
残ったカードは自分のデッキの下に好きな順番で戻す。
その後、このカードを手札に加える。
入手情報
?テーマブースター デジタルハザード【EX-02】
カード名:大繁盛!バッドドッグレストラン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
初めは小さな店舗だったが、今は火文明を代表する大チェーンに。
夢は必ず叶う。
— バッドドッグレストランのキャッチコピー
カード名:大繁盛!バッドドッグレストラン
カードの種類:呪文
文明:火
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
★フレーバー
初めは小さな店舗だったが、今は火文明を代表する大チェーンに。
夢は必ず叶う。
— バッドドッグレストランのキャッチコピー
カード名:ハイドロー a.k.a. 飛空
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、カードを2枚引く。
★フレーバー
ジョラゴンに何か良いパワーアップの方法はないかと持ちかけられた水のマスター。
熟慮の果てに、負担が大きいためにこれまでは使わなかった、生命エネルギーを暴走させるやり方を試してみることにしたのだった。
カード名:ハイドロー a.k.a. 飛空
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●GR召喚する。
(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
●バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、カードを2枚引く。
★フレーバー
ジョラゴンに何か良いパワーアップの方法はないかと持ちかけられた水のマスター。
熟慮の果てに、負担が大きいためにこれまでは使わなかった、生命エネルギーを暴走させるやり方を試してみることにしたのだった。
カード名:惨事の悪魔龍 ザンジデス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナ武装 5:自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得る。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-2000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
●W・ブレイカー
カード名:惨事の悪魔龍 ザンジデス
カードの種類:クリーチャー
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
★特殊能力
●マナ武装 5:自分のマナゾーンに闇のカードが5枚以上あれば、このクリーチャーは「S・トリガー」を得る。
●このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある相手のクリーチャーすべてのパワーは-2000される。
(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
●W・ブレイカー
カード名:光神龍セブンス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のドラゴンはすべて、「ブロッカー」を得る。
★フレーバー
裏も表も無い絶対的な正義、それこそが天命王のお考えのハズ...では、あの二面性を持った槍、ジャンヌ・ミゼルとは何者なのだ...。
---龍覇 アリエース
カード名:光神龍セブンス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のドラゴンはすべて、「ブロッカー」を得る。
★フレーバー
裏も表も無い絶対的な正義、それこそが天命王のお考えのハズ...では、あの二面性を持った槍、ジャンヌ・ミゼルとは何者なのだ...。
---龍覇 アリエース
BT15-070
C
デジモン
Lv.3
ピコデビモン
BT15-070ピコデビモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
小悪魔型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の「ヴァンデモン」の記述があるカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
加えたなら、自分の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
≪道連れ≫(バトルでこのデジモンだけが消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
BT15-070
C
デジモン
Lv.3
ピコデビモン
BT15-070ピコデビモン
形態
成長期
属性
ウィルス種
タイプ
小悪魔型
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
Lv.2から0
進化コスト2
-
上段テキスト
【登場時】自分のデッキの上から4枚オープンする。
その中の「ヴァンデモン」の記述があるカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの下に戻す。
加えたなら、自分の手札を1枚破棄する。
下段テキスト
≪道連れ≫(バトルでこのデジモンだけが消滅したとき、バトルした相手のデジモンを消滅させる)
入手情報
?ブースターパック エクシード・アポカリプス【BT-15】
カード名:ブンボーグ007
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP039
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「ブンボーグ」モンスターを攻撃対象にできない。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:ブンボーグ007
収録:ブレイカーズ・オブ・シャドウ(BOSH)
品番:BOSH-JP039
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星7/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール:青10/赤10】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
(1):このカードの攻撃力は、自分の墓地の「ブンボーグ」カードの数×500アップする。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は他の「ブンボーグ」モンスターを攻撃対象にできない。
(3):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。
カード名:紅貴士−ヴァンパイア・ブラム
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP013
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/アンデット族/攻2500/守 0
アンデット族レベル5モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功したターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた
次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
カード名:紅貴士−ヴァンパイア・ブラム
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP013
レアリティ:ノーマル
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/アンデット族/攻2500/守 0
アンデット族レベル5モンスター×2
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードのX素材を1つ取り除き、相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚に成功したターン、そのモンスター以外の自分のモンスターは攻撃できない。
(2):フィールドのこのカードが相手によって破壊され墓地へ送られた
次のターンのスタンバイフェイズに発動できる。
このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。
カード名:太陽龍インティ
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP032
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2800
「赤蟻アスカトル」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したモンスターを破壊し、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
また、フィールド上のこのカードが破壊された場合、
次のターンのスタンバイフェイズ時、
自分の墓地の「月影龍クイラ」1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:太陽龍インティ
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP032
レアリティ:ノーマル
シンクロ・効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻3000/守2800
「赤蟻アスカトル」+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
このカードを破壊したモンスターを破壊し、
そのモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。
また、フィールド上のこのカードが破壊された場合、
次のターンのスタンバイフェイズ時、
自分の墓地の「月影龍クイラ」1体を選択して特殊召喚できる。
カード名:ギミック・パペット-死の木馬
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP041
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1200/守2000
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の
「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
手札から「ギミック・パペット」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。
カード名:ギミック・パペット-死の木馬
収録:レジェンドデュエリスト編5
品番:DP22-JP041
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1200/守2000
自分のメインフェイズ時に、フィールド上の
「ギミック・パペット」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターを破壊する。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
また、このカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
手札から「ギミック・パペット」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。
カード名:火天獣-キャンドル
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP027
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1700/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):1ターンに3度まで、モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのレベルを1つ上げるか下げる。
カード名:火天獣-キャンドル
収録:デュエリスト・ネクサス
品番:DUNE-JP027
レアリティ:ノーマル
チューナー・効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1700/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがドロー以外の方法で手札に加わった場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
(2):1ターンに3度まで、モンスターが自分の墓地へ送られた場合に発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
このカードのレベルを1つ上げるか下げる。
カード名:ヴェンデット・ナイトメア
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP015
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の手札・フィールドから「ヴェンデット」モンスターを任意の数だけリリースし、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルはターン終了時までリリースしたモンスターの数だけ上がる。
(2):自分の「ヴェンデット」儀式モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力は1000アップする。
カード名:ヴェンデット・ナイトメア
収録:エクストラパック 2018
品番:EP18-JP015
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):1ターンに1度、自分の手札・フィールドから「ヴェンデット」モンスターを任意の数だけリリースし、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルはターン終了時までリリースしたモンスターの数だけ上がる。
(2):自分の「ヴェンデット」儀式モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
その自分のモンスターの攻撃力は1000アップする。
カード名:Live☆Twin キスキル・フロスト
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP076
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。
(2):自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。
カード名:Live☆Twin キスキル・フロスト
収録:SELECTION5
品番:SLF1-JP076
レアリティ:ノーマル
特殊召喚・効果モンスター
星8/闇属性/悪魔族/攻2200/守2200
このカードは通常召喚できない。
自分フィールドのリンクモンスター2体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。
相手は自身のフィールドのカードが3枚以上の場合には2枚になるように墓地へ送らなければならない。
(2):自分の墓地に「キスキル」モンスター及び「リィラ」モンスターが存在する限り、
このカードの攻撃力・守備力は2200アップする。
カード名:デルタトライ
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP030
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
次の効果から1つを選択して発動する。
●自分の墓地に存在する装備可能な
ユニオンモンスター1体を選択してこのカードに装備する。
●自分フィールド上に表側表示で存在する
機械族・光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:デルタトライ
収録:ザ・シャイニング・ダークネス
品番:TSHD-JP030
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守1000
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
次の効果から1つを選択して発動する。
●自分の墓地に存在する装備可能な
ユニオンモンスター1体を選択してこのカードに装備する。
●自分フィールド上に表側表示で存在する
機械族・光属性モンスター1体を選択してデッキに戻し、
自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カード名:コンボマスター
収録:サイバーダーク・インパクト
品番:CDIP-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2200/守1500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する時に
自分ターンのメインフェイズ1でチェーンが発生した場合、
このターンのみこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
カード名:コンボマスター
収録:サイバーダーク・インパクト
品番:CDIP-JP029
レアリティ:レア
効果モンスター
星5/風属性/戦士族/攻2200/守1500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する時に
自分ターンのメインフェイズ1でチェーンが発生した場合、
このターンのみこのカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。
カード名:ジェネクス・ガイア
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1000/守1900
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりに自分フィールド上に表側表示で存在する
「ジェネクス・コントローラー」1体を破壊できる。
カード名:ジェネクス・ガイア
収録:反撃のジャスティス!!
品番:DT03-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/岩石族/攻1000/守1900
フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊される場合、
代わりに自分フィールド上に表側表示で存在する
「ジェネクス・コントローラー」1体を破壊できる。
カード名:ジェム・マーチャント
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1000/守1000
自分フィールド上の地属性の通常モンスターが
戦闘を行うダメージステップ時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は
エンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:ジェム・マーチャント
収録:ヴァイロン降臨
品番:DT09-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻1000/守1000
自分フィールド上の地属性の通常モンスターが
戦闘を行うダメージステップ時、
このカードを手札から墓地へ送って発動できる。
そのモンスターの攻撃力・守備力は
エンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
カード名:黒蛇病
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP035
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にお互いのライフに200ポイントダメージを与える。
2ターン目以降自分のスタンバイフェイズ毎にダメージは倍になる。
カード名:黒蛇病
収録:エキスパートエディション Volume.1
品番:EE1-JP035
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分のスタンバイフェイズ毎にお互いのライフに200ポイントダメージを与える。
2ターン目以降自分のスタンバイフェイズ毎にダメージは倍になる。
カード名:かっぱの甲羅干し
収録:デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!
品番:RD/KP10-JP061
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下/水族)1体を選び、
自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
カード名:かっぱの甲羅干し
収録:デッキ改造パック 破滅のレクイエム!!
品番:RD/KP10-JP061
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手がモンスター(レベル5以上)を表側表示で召喚・特殊召喚した時に発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(レベル4以下/水族)1体を選び、
自分フィールドに裏側守備表示で特殊召喚する。
この商品の詳細