商品数:414075件
ページ数:16834
BT1-046
C
デジモン
LV3
クダモン
BT1-046クダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
聖獣型
DP/登場コスト
1000
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【アタック時】自分の手札が4枚以下のとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-046
C
デジモン
LV3
クダモン
BT1-046クダモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
聖獣型
DP/登場コスト
1000
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【アタック時】自分の手札が4枚以下のとき、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
カード名:一番隊 ザエッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分のムートピアを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
カード名:一番隊 ザエッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ムートピア
★特殊能力
●自分のムートピアを召喚するコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にならない。
カード名:*/零幻チュパカル/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:+0000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●自分のオーラを使うコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
カード名:*/零幻チュパカル/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:+0000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●自分のオーラを使うコストを1少なくする。
ただし、コストは0以下にはならない。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
カード名:宅配ビンちゃん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●Jチェンジ8(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト8以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
特別会員とマスター様なら無料てっせ!
カード名:宅配ビンちゃん
カードの種類:クリーチャー
文明:自然
●レアリティ:コモン
●パワー:6000
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力
●Jチェンジ8(このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーと自分のマナゾーンにあるコスト8以下のジョーカーズ1体を入れ替えてもよい)
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
★フレーバー
特別会員とマスター様なら無料てっせ!
カード名:不屈!熱血!! テスタ・ロッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが破壊された時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
▼自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
★フレーバー
カツマスターがブリティッシュを救うべく戦い始めたその刹那、オメガとして復活したゴッド・ノヴァがブリティッシュ・パビリオン目指して進軍してきた。
二人の友情をまもるべく、一人の男が食い止める。
その名は、テスタ・ロッサ!!
カード名:不屈!熱血!! テスタ・ロッサ
カードの種類:クリーチャー
文明:水/火
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
●このクリーチャーが破壊された時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。
▼バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
▼自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
★フレーバー
カツマスターがブリティッシュを救うべく戦い始めたその刹那、オメガとして復活したゴッド・ノヴァがブリティッシュ・パビリオン目指して進軍してきた。
二人の友情をまもるべく、一人の男が食い止める。
その名は、テスタ・ロッサ!!
OP01-044 | C | CHARACTER
シャチ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ハートの海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分の「ペンギン」がいない場合、自分の手札から「ペンギン」1枚までを、登場させる。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP01-044 | C | CHARACTER
シャチ
コスト3
属性 打
パワー4000
カウンター1000
色緑
特徴ハートの海賊団
テキスト
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタックの対象をこのカードにできる)
【登場時】自分の「ペンギン」がいない場合、自分の手札から「ペンギン」1枚までを、登場させる。
入手情報
ROMANCE DAWN【OP-01】
OP02-048 | C | STAGE
ワノ国
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ワノ国
テキスト
【起動メイン】自分の手札から特徴《ワノ国》を持つカード1枚を捨て、このステージをレストにできる:自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
OP02-048 | C | STAGE
ワノ国
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴ワノ国
テキスト
【起動メイン】自分の手札から特徴《ワノ国》を持つカード1枚を捨て、このステージをレストにできる:自分のドン?1枚までを、アクティブにする。
入手情報
頂上決戦【OP-02】
★カード名:合剣修練場 KAZIBA
★レアリティ:上
●ワールド:カタナW●属性:剣客
●カード種別:魔法●サイズ:-
●攻撃力:-●打撃力:-●防御力:-
●効果・能力
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《剣客》全ては、攻撃力+2000し、相手のカードの効果で能力を無効化されない。
■相手のターン中、君のレフトかライトの《剣客》のモンスターが破壊された時、君のライフを+2し、相手にダメージ2!
●フレーバー
刀も自分も、鍛錬を怠っては良いモノにはならないでござる。
★カード名:合剣修練場 KAZIBA
★レアリティ:上
●ワールド:カタナW●属性:剣客
●カード種別:魔法●サイズ:-
●攻撃力:-●打撃力:-●防御力:-
●効果・能力
■『設置』(このカードは場に置いて使う)
■君の場の《剣客》全ては、攻撃力+2000し、相手のカードの効果で能力を無効化されない。
■相手のターン中、君のレフトかライトの《剣客》のモンスターが破壊された時、君のライフを+2し、相手にダメージ2!
●フレーバー
刀も自分も、鍛錬を怠っては良いモノにはならないでござる。
カード名:光波翼機
収録:コレクターズパック−閃光の決闘者編−(CPF1)
品番:CPF1-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1400/守1200
(1):自分フィールドに「サイファー」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分フィールドの全ての「サイファー」モンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
カード名:光波翼機
収録:コレクターズパック−閃光の決闘者編−(CPF1)
品番:CPF1-JP028
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1400/守1200
(1):自分フィールドに「サイファー」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースして発動できる。
自分フィールドの全ての「サイファー」モンスターのレベルをターン終了時まで4つ上げる。
カード名:EXTINGUISH!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP012
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「R−ACE」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及び
そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
カード名:EXTINGUISH!
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP012
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名はルール上「R−ACE」カードとしても扱う。
(1):自分フィールドに「R−ACE」モンスターが存在する場合、
相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
自分フィールドに「R−ACEハイドラント」が存在する場合、
さらにこのターン、相手はこの効果で破壊したモンスター及び
そのモンスターと元々のカード名が同じモンスターの効果を発動できない。
カード名:ヴァンパイアの眷属
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/アンデット族/攻1200/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、500LP払って発動できる。
デッキから「ヴァンパイア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:ヴァンパイアの眷属
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/アンデット族/攻1200/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合、500LP払って発動できる。
デッキから「ヴァンパイア」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在する場合、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から、
「ヴァンパイア」カード1枚を墓地へ送って発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
カード名:オーロラの天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP041
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する
「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。
手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。
カード名:オーロラの天気模様
収録:デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ
品番:DBSW-JP041
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):「オーロラの天気模様」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードと同じ縦列の自分のメインモンスターゾーン及びその両隣の自分のメインモンスターゾーンに存在する
「天気」効果モンスターは以下の効果を得る。
●カード1枚のみが自分または相手の手札に加わった時、このカードを除外して発動できる。
手札に加わったそのカードを除外し、そのプレイヤーはデッキから1枚ドローする。
カード名:銀河の召喚師
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。
カード名:銀河の召喚師
収録:フォトン・ハイパーノヴァ
品番:PHHY-JP002
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1600/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
「銀河の召喚師」以外の自分の墓地の、「フォトン」モンスターまたは「ギャラクシー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
(2):このカード以外の自分フィールドの光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで4にする。
カード名:ピンポイント・ガード
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP040
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、
戦闘・効果では破壊されない。
カード名:ピンポイント・ガード
収録:ストラクチャーデッキR−真帝王降臨−(SR01)
品番:SR01-JP040
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):相手モンスターの攻撃宣言時、
自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン、
戦闘・効果では破壊されない。
カード名:騎士デイ・グレファー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SR09-JP008
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1600
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●自分エンドフェイズに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:騎士デイ・グレファー
収録:ウォリアーズ・ストライク
品番:SR09-JP008
レアリティ:ノーマル
デュアルモンスター
星4/光属性/戦士族/攻1700/守1600
(1):このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。
(2):フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。
その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●自分エンドフェイズに、自分の墓地の装備魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
このカード名のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:海造賊−祝宴
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP042
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「海造賊」モンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
自分は自分フィールドの装備カードの数+1枚をデッキからドローし、
その後手札を自分フィールドの装備カードの数だけ選んでデッキに戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分がEXデッキから「海造賊」モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードをそのモンスター1体に攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備する。
カード名:海造賊−祝宴
収録:WORLD PREMIERE PACK 2020
品番:WPP1-JP042
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の、(1)の効果は1ターンに1度しか使用できず、(2)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「海造賊」モンスターが存在する場合にこのカードを発動できる。
自分は自分フィールドの装備カードの数+1枚をデッキからドローし、
その後手札を自分フィールドの装備カードの数だけ選んでデッキに戻す。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分がEXデッキから「海造賊」モンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
このカードをそのモンスター1体に攻撃力500アップの装備カード扱いとして装備する。
カード名:ゴーストリック・スケルトン
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP024
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1200/守1100
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、このカードがリバースした時、
自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、
相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。
「ゴーストリック・スケルトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ゴーストリック・スケルトン
収録:レガシー・オブ・ザ・ヴァリアント
品番:LVAL-JP024
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/闇属性/アンデット族/攻1200/守1100
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついた
モンスターが存在する場合のみ、
このカードは表側表示で召喚できる。
このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。
また、このカードがリバースした時、
自分フィールド上の「ゴーストリック」と名のついたモンスターの数まで、
相手のデッキの上からカードを裏側表示で除外する。
「ゴーストリック・スケルトン」のこの効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:ロイヤルデモンズ・エコー
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル7以下/悪魔族/守備力0)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果でモンスター(レベル7)を特殊召喚した場合、
さらに自分の墓地のモンスター(悪魔族)1体を選んで手札に加える事ができる。
カード名:ロイヤルデモンズ・エコー
収録:創造のマスターロード!!
品番:RD/KP08-JP046
レアリティ:ノーマル
通常魔法
【条件】手札1枚をデッキの下に戻して発動できる。
【効果】自分の手札または自分の墓地のモンスター(レベル7以下/悪魔族/守備力0)1体を選び、
自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
この効果でモンスター(レベル7)を特殊召喚した場合、
さらに自分の墓地のモンスター(悪魔族)1体を選んで手札に加える事ができる。
カード名:GP−アウト・オブ・ノーウェア
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP038
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「GP」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、相手は自身の手札・墓地からモンスター1体を効果を無効にして自身のフィールドに特殊召喚できる。
カード名:GP−アウト・オブ・ノーウェア
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP038
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・墓地から「GP」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、相手は自身の手札・墓地からモンスター1体を効果を無効にして自身のフィールドに特殊召喚できる。
カード名:SPYRAL−ダブルフェイク
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP065
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/悪魔族/攻1400/守 600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地に「SPYRAL」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
その後、お互いのデッキの一番上のカードをお互いに確認する。
この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X・L召喚の素材にもできない。
(2):フィールドの「SPYRAL」モンスターの攻撃力は500アップし、
「SPYRAL−ダンディ」は直接攻撃できる。
カード名:SPYRAL−ダブルフェイク
収録:WORLD PREMIERE PACK 2023
品番:WPP4-JP065
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/悪魔族/攻1400/守 600
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分のフィールド・墓地に「SPYRAL」カードが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
その後、お互いのデッキの一番上のカードをお互いに確認する。
この効果で特殊召喚したこのカードはリリースできず、融合・S・X・L召喚の素材にもできない。
(2):フィールドの「SPYRAL」モンスターの攻撃力は500アップし、
「SPYRAL−ダンディ」は直接攻撃できる。
この商品の詳細