商品数:426504件
ページ数:17231
BT1-098
C
オプション
ブイブレスアロー
BT1-098ブイブレスアロー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は、≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-098
C
オプション
ブイブレスアロー
BT1-098ブイブレスアロー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】このターンの間、自分のデジモン1体は、≪ジャミング≫(このデジモンはセキュリティデジモンとのバトルでは消滅しない)を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードを手札に加える。
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT12-066
C
デジモン
Lv.4
メルキューレモン
BT12-066メルキューレモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
突然変異型
DP
5000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
進化:「セフィロトモン」から0
手札のこのカードは、黒の自分のテイマーを黒のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【登場時】【進化時】次の相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT12-066
C
デジモン
Lv.4
メルキューレモン
BT12-066メルキューレモン
形態
ハイブリッド体
属性
ヴァリアブル種
タイプ
突然変異型
DP
5000
登場コスト
6
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
進化:「セフィロトモン」から0
手札のこのカードは、黒の自分のテイマーを黒のLv.3のデジモンとして扱い進化できる。
【登場時】【進化時】次の相手のターン終了まで、自分のデジモン1体は≪ブロッカー≫を得る。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター アクロス・タイム【BT-12】
BT14-100
C
オプション
覇王拳
BT14-100覇王拳
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の効果でこのカードが手札から破棄されたとき、≪1ドロー≫。
【メイン】Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
BT14-100
C
オプション
覇王拳
BT14-100覇王拳
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
自分の効果でこのカードが手札から破棄されたとき、≪1ドロー≫。
【メイン】Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードの【メイン】効果を発揮する。
入手情報
?ブースターパック BLAST ACE【BT-14】
カード名:*/零幻ルタチノ/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:+0000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●これをクリーチャーに付けた時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
トリックスとは、水文明のマスターが生み出した人工生命体。
だが何のために生み出されたのか、今はまだ誰も知らない。
カード名:*/零幻ルタチノ/*
カードの種類:オレガ・オーラ
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:+0000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:トリックス/デリートロン
★特殊能力
●これをクリーチャーに付けた時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
●オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。
そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
★フレーバー
トリックスとは、水文明のマスターが生み出した人工生命体。
だが何のために生み出されたのか、今はまだ誰も知らない。
カード名:宇宙 ステイション
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーを他のクリーチャーの上に置いた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
あれがS級侵略者アダムスキー様の「アンチ・グラヴィティ・システム」による無重力勝利だぁ! ---宇宙 ステイション
カード名:宇宙 ステイション
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:マジック・コマンド/侵略者
★特殊能力
●自分の進化クリーチャーを他のクリーチャーの上に置いた時、カードを1枚引く。
★フレーバー
あれがS級侵略者アダムスキー様の「アンチ・グラヴィティ・システム」による無重力勝利だぁ! ---宇宙 ステイション
OP03-075 | C | STAGE
ガレーラカンパニー
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが「アイスバーグ」の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-075 | C | STAGE
ガレーラカンパニー
コスト3
属性 -
パワー-
カウンター-
色紫
特徴W7/GC
テキスト
【起動メイン】このステージをレストにできる:自分のリーダーが「アイスバーグ」の場合、ドン!!デッキからドン!!1枚までを、レストで追加する。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:クシャトリラ・オーガ
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/サイキック族/攻2800/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「クシャトリラ」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。
相手のデッキの上からカードを5枚までめくり、その中から1枚を選んで裏側表示で除外する。
残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。
カード名:クシャトリラ・オーガ
収録:ダークウィング・ブラスト
品番:DABL-JP014
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星7/水属性/サイキック族/攻2800/守1000
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「クシャトリラ」罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードの攻撃宣言時、または相手がモンスターの効果を発動した場合に発動できる。
相手のデッキの上からカードを5枚までめくり、その中から1枚を選んで裏側表示で除外する。
残りのカードを元の順番でデッキの上に戻す。
カード名:脆刃の剣
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP043
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、
装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
(3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。
このカードを墓地へ送る。
カード名:脆刃の剣
収録:アメイジング・ディフェンダーズ
品番:DBAD-JP043
レアリティ:ノーマル
装備魔法
(1):「脆刃の剣」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):装備モンスターの攻撃力は2000アップし、
装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いのプレイヤーが受ける。
(3):自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合に発動する。
このカードを墓地へ送る。
カード名:閃刀機−イーグルブースター
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP035
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:閃刀機−イーグルブースター
収録:デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ
品番:DBDS-JP035
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、その表側表示モンスターは自身以外のカードの効果を受けない。
自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合、
さらにこのターン、そのモンスターは戦闘では破壊されない。
カード名:超重神鬼シュテンドウ−G
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻 500/守2500
機械族チューナー1体+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。
(1):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、
このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:超重神鬼シュテンドウ−G
収録:DIMENSION BOX LIMITED EDITION (DBLE)
品番:DBLE-JP018
レアリティ:ノーマルパラレル
シンクロ・効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻 500/守2500
機械族チューナー1体+チューナー以外の「超重武者」モンスター1体以上
このカードはルール上「超重武者」カードとしても扱う。
(1):このカードは表側守備表示のままで攻撃できる。
その場合、このカードは守備力を攻撃力として扱いダメージ計算を行う。
(2):自分の墓地に魔法・罠カードが存在せず、
このカードがS召喚に成功した時に発動できる。
相手フィールドの魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:イグナイト・デリンジャー
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP030
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・通常モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2400/守1200
【Pスケール:青2/赤2】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、
自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
【モンスター情報】
仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。
自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、
文句を言える者は誰もいない。
カード名:イグナイト・デリンジャー
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP030
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・通常モンスター
星5/炎属性/戦士族/攻2400/守1200
【Pスケール:青2/赤2】
(1):もう片方の自分のPゾーンに「イグナイト」カードが存在する場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、
自分のデッキ・墓地から戦士族・炎属性モンスター1体を選んで手札に加える。
【モンスター情報】
仲間たちからちやほやされているイグナイトの紅一点。
自慢の武器は敵よりも味方を射止める事の方が多いが、
文句を言える者は誰もいない。
カード名:サイバー・ドラゴン・ドライ
収録:レジェンドデュエリスト編3
品番:DP20-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守 800
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にする。
この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが除外された場合、
自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
カード名:サイバー・ドラゴン・ドライ
収録:レジェンドデュエリスト編3
品番:DP20-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1800/守 800
(1):このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「サイバー・ドラゴン」として扱う。
(2):このカードが召喚に成功した時に発動できる。
自分フィールドの全ての「サイバー・ドラゴン」のレベルを5にする。
この効果を発動するターン、自分は機械族モンスターしか特殊召喚できない。
(3):このカードが除外された場合、
自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは戦闘・効果では破壊されない。
カード名:聖剣クラレント
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP050
レアリティ:ノーマル
装備魔法
戦士族モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「聖剣クラレント」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。
このターン、装備モンスターは直接攻撃できる。
(3):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの戦士族の「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の戦士族の「聖騎士」モンスターにこのカードを装備する。
カード名:聖剣クラレント
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP050
レアリティ:ノーマル
装備魔法
戦士族モンスターにのみ装備可能。
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):「聖剣クラレント」は自分フィールドに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):1ターンに1度、500LPを払って発動できる。
このターン、装備モンスターは直接攻撃できる。
(3):フィールドの表側表示のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、自分フィールドの戦士族の「聖騎士」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の戦士族の「聖騎士」モンスターにこのカードを装備する。
カード名:ネメシス・アンブレラ
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネメシス・アンブレラ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):「ネメシス・アンブレラ」以外の
自分の墓地の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:ネメシス・アンブレラ
収録:エターニティ・コード
品番:ETCO-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/水属性/水族/攻1500/守 400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「ネメシス・アンブレラ」以外の除外されている自分のモンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターをデッキに戻す。
(2):「ネメシス・アンブレラ」以外の
自分の墓地の「ネメシス」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
カード名:イーグル・シャーク
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1000/守1800
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「パンサー・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「イーグル・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:イーグル・シャーク
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/水属性/魚族/攻1000/守1800
相手フィールド上のモンスターが2体以上の場合、
このカードはリリースなしで召喚できる。
また、自分フィールド上に「パンサー・シャーク」が存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
「イーグル・シャーク」は自分フィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
カード名:天空の宝札
収録:神光の波動
品番:SR05-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、
バトルフェイズを行う事もできない。
カード名:天空の宝札
収録:神光の波動
品番:SR05-JP027
レアリティ:ノーマル
通常魔法
手札から天使族・光属性モンスター1体をゲームから除外し、
自分のデッキからカードを2枚ドローする。
このカードを発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事ができず、
バトルフェイズを行う事もできない。
カード名:メタルフォーゼ・スティエレン
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP021
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・通常モンスター
星2/炎属性/サイキック族/攻 0/守2100
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、このカード以外の
自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから
「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
【モンスター情報】
黒鉄の機体に秘められた魂が覚醒する時、
鋼鉄は秘金属へと昇華し、人機一体の勇士となる。
その身に刻まれし魂鋼を燃焼させろ!——錬装融合!!
カード名:メタルフォーゼ・スティエレン
収録:ザ・ダーク・イリュージョン(TDIL)
品番:TDIL-JP021
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・通常モンスター
星2/炎属性/サイキック族/攻 0/守2100
【Pスケール:青8/赤8】
(1):1ターンに1度、このカード以外の
自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊し、デッキから
「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
【モンスター情報】
黒鉄の機体に秘められた魂が覚醒する時、
鋼鉄は秘金属へと昇華し、人機一体の勇士となる。
その身に刻まれし魂鋼を燃焼させろ!——錬装融合!!
カード名:スタンピング・クラッシュ/Distruzione Schiacciante
収録:Starter Deck Kaiba - Reloaded
品番:YSKR-IT034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上にドラゴン族モンスターが
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、
そのコントローラーに500ポイントダメージを与える。
カード名:スタンピング・クラッシュ/Distruzione Schiacciante
収録:Starter Deck Kaiba - Reloaded
品番:YSKR-IT034
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上にドラゴン族モンスターが
表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に存在する魔法・罠カード1枚を選択して破壊し、
そのコントローラーに500ポイントダメージを与える。
カード名:幻蝶の刺客オオルリ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻 0/守1700
このカードは通常召喚できない。
自分が戦士族モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:幻蝶の刺客オオルリ
収録:ZEXAL編
品番:CPZ1-JP012
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/闇属性/戦士族/攻 0/守1700
このカードは通常召喚できない。
自分が戦士族モンスターの召喚に成功した時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
このカードはシンクロ素材にできない。
カード名:ネオフレムベル・オリジン
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP011
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/炎属性/炎族/攻 500/守 200
自分フィールド上に「ネオフレムベル・オリジン」以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在し、
相手の墓地のカードが3枚以下の場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
カード名:ネオフレムベル・オリジン
収録:トリシューラの鼓動
品番:DT08-JP011
レアリティ:ノーマル
チューナー(効果モンスター)
星2/炎属性/炎族/攻 500/守 200
自分フィールド上に「ネオフレムベル・オリジン」以外の
「フレムベル」と名のついたモンスターが存在し、
相手の墓地のカードが3枚以下の場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
この商品の詳細