商品数:411565件
ページ数:16746
BT17-088
U
テイマー
ウォレス
BT17-088ウォレス
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】相手のターン終了まで、緑の自分のデジモン1体をDP+2000。
【自分のターン】名称に「テリアモン」/「ロップモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、名称に「テリアモン」/「ロップモン」を含む自分のデジモン1体を手札のデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
BT17-088
U
テイマー
ウォレス
BT17-088ウォレス
色
緑
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
4
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【自分のメインフェイズ開始時】【登場時】相手のターン終了まで、緑の自分のデジモン1体をDP+2000。
【自分のターン】名称に「テリアモン」/「ロップモン」を含む自分のデジモンが登場したとき、このテイマーをレストさせることで、名称に「テリアモン」/「ロップモン」を含む自分のデジモン1体を手札のデジモンカードに支払う進化コスト-2で進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。
入手情報
ブースターパック シークレットクライシス 【BT-17】
カード名:エクソシスター・アーメント/Exosister Arment
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN261
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合、相手ターンにしか発動できない。
(1):800LPを払い、自分フィールドの「エクソシスター」モンスター1体を対象として発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「エクソシスター」Xモンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:エクソシスター・アーメント/Exosister Arment
収録:25th Anniversary Tin:Dueling Heroes Mega Pack
品番:MP23-EN261
レアリティ:スーパーレア
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合、相手ターンにしか発動できない。
(1):800LPを払い、自分フィールドの「エクソシスター」モンスター1体を対象として発動できる。
同名カードが自分フィールドに存在しない「エクソシスター」Xモンスター1体を、
対象の自分のモンスターの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚する。
カード名:NEXの手甲
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●各ターンはじめて自分のタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?自分の手札を1枚捨て、カードを1枚引く。
?相手のコスト2以下の、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、破壊する。
?クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:NEXの手甲
カードの種類:タマシード
文明:火
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:-
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●各ターンはじめて自分のタマシードが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。
?自分の手札を1枚捨て、カードを1枚引く。
?相手のコスト2以下の、クリーチャー1体またはタマシードを1枚、破壊する。
?クリーチャーを1体選ぶ。
このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。
カード名:魔王の傲慢
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●相手のアンタップしているクリーチャーを1体破壊する。
●xB相手は、バトルゾーンまたは手札にある自身のカードを合計7枚選び、墓地に置く。
カード名:魔王の傲慢
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:レア
●パワー:-
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:-
★特殊能力
●スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。
その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
●相手のアンタップしているクリーチャーを1体破壊する。
●xB相手は、バトルゾーンまたは手札にある自身のカードを合計7枚選び、墓地に置く。
カード名:「慈愛の衛生姫」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●ギャラクシールド [2](このカードを使うコストの代わりに、[2]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
●各ターン、はじめてカードが自分のシールドゾーンに置かれた時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、そのシールドの下に置いてもよい。
カード名:「慈愛の衛生姫」
カードの種類:クリーチャー
文明:光/水
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:3500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/チーム銀河
★特殊能力
●ギャラクシールド [2](このカードを使うコストの代わりに、[2]を支払ってもよい。
そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く)
●自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。
●各ターン、はじめてカードが自分のシールドゾーンに置かれた時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、そのシールドの下に置いてもよい。
カード名:音速 メテオ08
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/侵略者
★特殊能力
●自分のクリーチャーが攻撃する時、それがそのターンはじめての攻撃であれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
正体不明の天才たちは、世界征服のためにドキンダムXを復活させる計画をたてた。
ひとつ計算違いがあったとすれば、「禁断」の力が想像以上のものだったってことさ。
---音速 メテオ08
カード名:音速 メテオ08
カードの種類:クリーチャー
文明:火
●レアリティ:アンコモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:ヒューマノイド爆/侵略者
★特殊能力
●自分のクリーチャーが攻撃する時、それがそのターンはじめての攻撃であれば、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、破壊する。
★フレーバー
正体不明の天才たちは、世界征服のためにドキンダムXを復活させる計画をたてた。
ひとつ計算違いがあったとすれば、「禁断」の力が想像以上のものだったってことさ。
---音速 メテオ08
カード名:ドラゴンメイド・エルデ
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP004
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻2600/守1600
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨てて発動できる。
手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。
(3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・エルデ
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP004
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星7/地属性/ドラゴン族/攻2600/守1600
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨てて発動できる。
手札からレベル4以下の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。
(3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを手札に戻し、手札からレベル2の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・フランメ
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。
(2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。
(3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:ドラゴンメイド・フランメ
収録:QUARTER CENTURY TRINITY BOX
品番:QCTB-JP008
レアリティ:スーパーレア
効果モンスター
星8/炎属性/ドラゴン族/攻2700/守1700
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに、このカードを手札から捨て、
自分フィールドの「ドラゴンメイド」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで2000アップする。
(2):自分フィールドに融合モンスターが存在する限り、このカードは効果では破壊されない。
(3):自分・相手のバトルフェイズ終了時に発動できる。
このカードを手札に戻し、手札からレベル3の「ドラゴンメイド」モンスター1体を特殊召喚する。
OP09-013 | R | CHARACTER
ヤソップ
コスト5
属性 射
パワー6000
カウンター1000
色赤
特徴赤髪海賊団
テキスト
【登場時】自分のリーダー1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+1000。
【ドン?×1】【アタック時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
OP09-013 | R | CHARACTER
ヤソップ
コスト5
属性 射
パワー6000
カウンター1000
色赤
特徴赤髪海賊団
テキスト
【登場時】自分のリーダー1枚までを、次の相手のターン終了時まで、パワー+1000。
【ドン?×1】【アタック時】相手のキャラ1枚までを、このターン中、パワー-1000。
入手情報
ブースターパック 新たなる皇帝【OP-09】
カード名:氷水浸蝕
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP088
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
自分フィールドの「氷水」モンスター1体を破壊し、
対象のカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが、
破壊以外の方法で相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「氷水」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:氷水浸蝕
収録:COMPLETE FILE −白の物語−
品番:CF01-JP088
レアリティ:ウルトラレア
永続罠
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
自分フィールドの「氷水」モンスター1体を破壊し、
対象のカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):自分フィールドの表側表示の水属性モンスターが、
破壊以外の方法で相手によってフィールドから離れた場合に発動できる。
デッキから「氷水」モンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:白の仲裁
収録:PREMIUM PACK 2024
品番:24PP-JP016
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に、手札から魚族モンスター1体を捨てて発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
(3):自分の魚族モンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から魚族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:白の仲裁
収録:PREMIUM PACK 2024
品番:24PP-JP016
レアリティ:スーパーレア
永続罠
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの魚族モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時に、手札から魚族モンスター1体を捨てて発動できる。
相手フィールドのモンスターを全て守備表示にする。
(3):自分の魚族モンスターが、戦闘で破壊された場合、または墓地へ送られた場合、
魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
自分の墓地から魚族モンスター1体を特殊召喚する。
カード名:紅蓮魔獣 ダ・イーザ
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP014
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分の除外状態のカードの数×400になる。
カード名:紅蓮魔獣 ダ・イーザ
収録:QUARTER CENTURY LIMITED PACK
品番:QCLP-JP014
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星3/炎属性/悪魔族/攻 ?/守 ?
(1):このカードの攻撃力・守備力は、自分の除外状態のカードの数×400になる。
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
デッキ・EXデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
融合・ペンデュラム・効果モンスター
星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000/守4000
【Pスケール:青1/赤1】
(1):このカードがPゾーンに存在する限り、
相手フィールドの融合・S・Xモンスターは効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時に発動できる。
そのカードを破壊する。
【モンスター効果】
ドラゴン族の融合・S・X・Pモンスター1体ずつ合計4体
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのカードを全て破壊する。
(2):このカードは相手の効果の対象にならず、相手の効果では破壊されない。
(3):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。
デッキ・EXデッキから「覇王眷竜」モンスター1体を特殊召喚する。
(4):モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
カード名:聖蔓の交配
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP020
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースし、
そのモンスター以外の自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カード名:聖蔓の交配
収録:PREMIUM PACK 2021
品番:21PP-JP020
レアリティ:ノーマルパラレル
永続魔法
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのリンクモンスター1体をリリースし、
そのモンスター以外の自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。
カード名:未界域のジャッカロープ
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP014
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星3/闇属性/獣族/攻 500/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
カード名:未界域のジャッカロープ
収録:RARITY COLLECTION−QUARTER CENTURY EDITION−
品番:RC04-JP014
レアリティ:アルティメットレア
効果モンスター
星3/闇属性/獣族/攻 500/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
自分の全ての手札の中から、相手がランダムに1枚選び、自分はそのカードを捨てる。
それが「未界域のジャッカロープ」以外だった場合、
さらに手札から「未界域のジャッカロープ」1体を特殊召喚し、
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):このカードが手札から捨てられた場合に発動できる。
デッキから「未界域のジャッカロープ」以外の「未界域」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
カード名:復活の墓穴
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP030
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
自分と相手はそれぞれの墓地からモンスター1体を選択し、
守備表示でフィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールド上に表側表示で存在する限り表示形式を変更できない。
カード名:復活の墓穴
収録:デュエリストパック−万丈目編−
品番:DP2-JP030
レアリティ:スーパーレア
通常罠
自分フィールド上に存在するモンスターが
戦闘によって破壊され墓地へ送られた時に発動する事ができる。
自分と相手はそれぞれの墓地からモンスター1体を選択し、
守備表示でフィールド上に特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、
フィールド上に表側表示で存在する限り表示形式を変更できない。
カード名:スレイブタイガー
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP015
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 600/守 300
(1):自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースし、自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の「剣闘獣」モンスターを持ち主のデッキに戻し、
デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚した扱いとなる。
カード名:スレイブタイガー
収録:エクストラパック
品番:EXP1-JP015
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/地属性/獣族/攻 600/守 300
(1):自分フィールドに「剣闘獣」モンスターが存在する場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードをリリースし、自分フィールドの「剣闘獣」モンスター1体を対象として発動できる。
その自分の「剣闘獣」モンスターを持ち主のデッキに戻し、
デッキから「剣闘獣」モンスター1体を特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、「剣闘獣」モンスターの効果で特殊召喚した扱いとなる。
カード名:最強戦旗ゴールドラッシュ
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP008
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/光属性/機械族/攻2500/守1600
【条件】手札の効果モンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(機械族)1体を選んで手札に加える。
相手フィールドの攻撃表示モンスターが3体の場合、
さらに手札の通常モンスター1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
カード名:最強戦旗ゴールドラッシュ
収録:ゴールドラッシュパック
品番:RD/GRP1-JP008
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星7/光属性/機械族/攻2500/守1600
【条件】手札の効果モンスター(機械族)1体を墓地へ送って発動できる。
【効果】自分の墓地の通常モンスター(機械族)1体を選んで手札に加える。
相手フィールドの攻撃表示モンスターが3体の場合、
さらに手札の通常モンスター1体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚できる。
カード名:FA−ダーク・ナイト・ランサー
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP041
レアリティ:アルティメットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/水属性/水族/攻2800/守1500
レベル7モンスター×3
「FA−ダーク・ナイト・ランサー」は1ターンに1度、
自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材と装備カードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、自分の墓地の「エクシーズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体をこのカードのX素材とする。
カード名:FA−ダーク・ナイト・ランサー
収録:エイジ・オブ・オーバーロード
品番:AGOV-JP041
レアリティ:アルティメットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク7/水属性/水族/攻2800/守1500
レベル7モンスター×3
「FA−ダーク・ナイト・ランサー」は1ターンに1度、
自分フィールドのランク5・6のXモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのX素材と装備カードの数×300アップする。
(2):1ターンに1度、自分の墓地の「エクシーズ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(3):1ターンに1度、自分フィールドのモンスターに装備カードが装備された場合に発動できる。
相手フィールドのモンスター1体をこのカードのX素材とする。
カード名:FNo.0 未来龍皇ホープ
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP042
レアリティ:シークレットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク0/光属性/戦士族/攻3000/守2000
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、
このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。
このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
カード名:FNo.0 未来龍皇ホープ
収録:QUARTER CENTURY DUELIST BOX
品番:QCDB-JP042
レアリティ:シークレットレア
エクシーズ・効果モンスター
ランク0/光属性/戦士族/攻3000/守2000
「No.」モンスター以外の同じランクのXモンスター×3
ルール上、このカードのランクは1として扱い、
このカード名は「未来皇ホープ」カードとしても扱う。
このカードは自分フィールドの「FNo.0 未来皇ホープ」の上に重ねてX召喚する事もできる。
(1):このカードは戦闘・効果では破壊されない。
(2):1ターンに1度、相手がモンスターの効果を発動した時、
このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
この効果でフィールドのモンスターの効果の発動を無効にした場合、さらにそのコントロールを得る。
この商品の詳細