商品数:423056件
ページ数:17057
BT1-092
C
オプション
ヌークリアレーザー
BT1-092ヌークリアレーザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
その後、このターンの間、自分のデジモン1体のDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
ー
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
BT1-092
C
オプション
ヌークリアレーザー
BT1-092ヌークリアレーザー
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP/登場コスト
-
進化元コスト1
-
進化元コスト2
-
効果
【メイン】≪2ドロー≫(自分のデッキからカードを2枚引く)。
その後、このターンの間、自分のデジモン1体のDPを+2000する。
進化元効果
-
セキュリティ効果
ー
入手情報
?ブースター NEW EVOLUTION【BT-01】
カード名:不退転の遺志 エリジウム
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●{SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このクリーチャーを表向きにして自分のシールドゾーンに加えた時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
決して引かぬ!まっすぐ突き進む!我が意志は、霊となっても変わらぬ! ---不退転の遺志 エリジウム
カード名:不退転の遺志 エリジウム
カードの種類:クリーチャー
文明:水
●レアリティ:コモン
●パワー:3000
●コスト:4 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジ
★特殊能力
●{SG}シールド・ゴー(このクリーチャーが破壊された時、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに表向きのまま加える。
このクリーチャーが表向きで、シールドゾーンを離れる時、かわりに自分の墓地に置く)
●このクリーチャーを表向きにして自分のシールドゾーンに加えた時、カードを1枚引いてもよい。
★フレーバー
決して引かぬ!まっすぐ突き進む!我が意志は、霊となっても変わらぬ! ---不退転の遺志 エリジウム
カード名:光神龍セブンス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のドラゴンはすべて、「ブロッカー」を得る。
★フレーバー
裏も表も無い絶対的な正義、それこそが天命王のお考えのハズ...では、あの二面性を持った槍、ジャンヌ・ミゼルとは何者なのだ...。
---龍覇 アリエース
カード名:光神龍セブンス
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン
●パワー:5500
●コスト:6 マナ
●マナ:1
●種族:アポロニア・ドラゴン
★特殊能力
●バトルゾーンにある自分のドラゴンはすべて、「ブロッカー」を得る。
★フレーバー
裏も表も無い絶対的な正義、それこそが天命王のお考えのハズ...では、あの二面性を持った槍、ジャンヌ・ミゼルとは何者なのだ...。
---龍覇 アリエース
OP03-037 | C | EVENT
歯ガム
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴魚人族/東の海/アーロン一味
テキスト
【メイン】自分の特徴《東の海》を持つキャラ1枚をレストにできる:相手のレストのコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】自分の手札からコスト4以下の【トリガー】を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
OP03-037 | C | EVENT
歯ガム
コスト1
属性 -
パワー-
カウンター-
色緑
特徴魚人族/東の海/アーロン一味
テキスト
【メイン】自分の特徴《東の海》を持つキャラ1枚をレストにできる:相手のレストのコスト3以下のキャラ1枚までを、KOする。
トリガー【トリガー】自分の手札からコスト4以下の【トリガー】を持つキャラカード1枚までを、登場させる。
入手情報
強大な敵【OP-03】
カード名:能力吸収石
収録:ストラクチャーデッキR−炎王の急襲−
品番:SR14-JP040
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
モンスターの効果が発動する度に、このカードに魔石カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):このカードに魔石カウンターが2つ置かれている限り、
フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、
お互いにフィールドの表側表示モンスターの効果を発動できない。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、このカードに魔石カウンターが置かれている場合に発動する。
このカードの魔石カウンターを全て取り除く。
カード名:能力吸収石
収録:ストラクチャーデッキR−炎王の急襲−
品番:SR14-JP040
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
モンスターの効果が発動する度に、このカードに魔石カウンターを1つ置く(最大2つまで)。
(2):このカードに魔石カウンターが2つ置かれている限り、
フィールドの表側表示モンスターの効果は無効化され、
お互いにフィールドの表側表示モンスターの効果を発動できない。
(3):自分・相手のエンドフェイズに、このカードに魔石カウンターが置かれている場合に発動する。
このカードの魔石カウンターを全て取り除く。
カード名:マジック・ホール・ゴーレム
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP008
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/岩石族/攻 0/守2000
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターはエンドフェイズ時まで攻撃力が半分になり、
このターン相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
この効果を発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは
攻撃する事ができない。
カード名:マジック・ホール・ゴーレム
収録:アブソリュート・パワーフォース
品番:ABPF-JP008
レアリティ:レア
効果モンスター
星3/闇属性/岩石族/攻 0/守2000
1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターはエンドフェイズ時まで攻撃力が半分になり、
このターン相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。
この効果を発動するターン、選択したモンスター以外のモンスターは
攻撃する事ができない。
カード名:グローリアス・ナンバーズ
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP035
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
手札1枚をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:グローリアス・ナンバーズ
収録:コレクターズパック2018
品番:CP18-JP035
レアリティ:ノーマル
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
自分の墓地の「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分はデッキから1枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「No.」Xモンスター1体を対象として発動できる。
手札1枚をそのモンスターの下に重ねてX素材とする。
カード名:ブンボーグ006
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP039
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「ブンボーグ006」の(3)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):このカードの攻撃力は、
自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。
(3):このカードがPゾーンで破壊された場合、
自分の墓地の「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:ブンボーグ006
収録:ディメンション・オブ・カオス(DOCS)
品番:DOCS-JP039
レアリティ:ノーマル
ペンデュラム・効果モンスター
星6/地属性/機械族/攻 500/守 500
【Pスケール:青1/赤1】
(1):自分は「ブンボーグ」モンスターしかP召喚できない。
この効果は無効化されない。
【モンスター効果】
「ブンボーグ006」の(3)のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの表示形式を変更する。
(2):このカードの攻撃力は、
自分のエクストラデッキの表側表示の「ブンボーグ」モンスターの数×500アップする。
(3):このカードがPゾーンで破壊された場合、
自分の墓地の「ブンボーグ」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
カード名:ワルキューレ・アルテスト
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1600/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法カードの効果で手札から特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の「時の女神の悪戯」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):自分フィールドに「ワルキューレ・アルテスト」以外の「ワルキューレ」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手の墓地からモンスター1体を選んで除外する。
その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力と同じになる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:ワルキューレ・アルテスト
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP003
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星6/光属性/天使族/攻1600/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが魔法カードの効果で手札から特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地の「時の女神の悪戯」1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
(2):自分フィールドに「ワルキューレ・アルテスト」以外の「ワルキューレ」モンスターが存在する場合に発動できる。
相手の墓地からモンスター1体を選んで除外する。
その後、このカードの攻撃力はターン終了時まで、除外したモンスターの元々の攻撃力と同じになる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
カード名:隠れ里-忍法修練の地
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP056
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「忍者」モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「忍者」モンスター1体または「忍法」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
(2):自分フィールドの、「忍者」モンスターまたは「忍法」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「忍者」モンスター1体を除外できる。
カード名:隠れ里-忍法修練の地
収録:エクストラパック 2019
品番:EP19-JP056
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「忍者」モンスターが召喚・反転召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「忍者」モンスター1体または「忍法」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
(2):自分フィールドの、「忍者」モンスターまたは「忍法」カードが戦闘または相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「忍者」モンスター1体を除外できる。
カード名:武神器−オロチ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1700/守 500
自分のメインフェイズ1で、このカードを手札から墓地へ送り、
自分フィールド上の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
カード名:武神器−オロチ
収録:ジャッジメント・オブ・ザ・ライト
品番:JOTL-JP021
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/鳥獣族/攻1700/守 500
自分のメインフェイズ1で、このカードを手札から墓地へ送り、
自分フィールド上の「武神」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。
このターン、選択したモンスターは相手プレイヤーに直接攻撃できる。
カード名:ライトロード・サモナー ルミナス
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、
自分の墓地のレベル4以下の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・サモナー ルミナス
収録:LINK VRAINS PACK
品番:LVP1-JP013
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻1000/守1000
(1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、
自分の墓地のレベル4以下の「ライトロード」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
カード名:ギャラクシー・ウェーブ
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP062
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分がエクシーズ召喚に成功する度に、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
カード名:ギャラクシー・ウェーブ
収録:オーダー・オブ・カオス
品番:ORCS-JP062
レアリティ:ノーマル
永続魔法
自分がエクシーズ召喚に成功する度に、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
カード名:金満の壺
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「金満な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はP召喚以外の特殊召喚ができない。
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び
自分の墓地のPモンスターを合計3体選び、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:金満の壺
収録:ペンデュラム・エボリューション
品番:SD31-JP026
レアリティ:ノーマル
通常魔法
「金満な壺」は1ターンに1枚しか発動できず、
このカードを発動するターン、自分はP召喚以外の特殊召喚ができない。
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び
自分の墓地のPモンスターを合計3体選び、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから2枚ドローする。
カード名:捕食植物スキッド・ドロセーラ
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/植物族/攻 800/守 400
(1):このカードを手札から墓地へ送り、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは捕食カウンターを置かれた相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
カード名:捕食植物スキッド・ドロセーラ
収録:ブースターSP−フュージョン・エンフォーサーズ− (SPFE)
品番:SPFE-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星2/闇属性/植物族/攻 800/守 400
(1):このカードを手札から墓地へ送り、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターは捕食カウンターを置かれた相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる。
(2):表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。
相手フィールドの特殊召喚されたモンスター全てに捕食カウンターを1つずつ置く。
捕食カウンターが置かれたレベル2以上のモンスターのレベルは1になる。
カード名:フェルグラントドラゴン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2800
このカードは墓地からしか特殊召喚できず、
フィールドから墓地へ送られていなければ墓地からの特殊召喚もできない。
(1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターのレベル×200アップする。
カード名:フェルグラントドラゴン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP004
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/光属性/ドラゴン族/攻2800/守2800
このカードは墓地からしか特殊召喚できず、
フィールドから墓地へ送られていなければ墓地からの特殊召喚もできない。
(1):このカードが墓地からの特殊召喚に成功した場合、
自分の墓地のモンスター1体を対象として発動する。
このカードの攻撃力は、対象のモンスターのレベル×200アップする。
カード名:ライトロード・パラディン ジェイン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:ライトロード・パラディン ジェイン
収録:ストラクチャーデッキR−巨神竜復活−(SR02)
品番:SR02-JP020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/戦士族/攻1800/守1200
(1):このカードが相手モンスターに攻撃するダメージステップの間、
このカードの攻撃力は300アップする。
(2):自分エンドフェイズに発動する。
自分のデッキの上からカードを2枚墓地へ送る。
カード名:虚空の騎士
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/風属性/戦士族/攻1400/守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に
フィールド上のモンスターが手札・デッキに戻った時、
自分のデッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:虚空の騎士
収録:ロード・オブ・ザ・タキオンギャラクシー
品番:LTGY-JP036
レアリティ:レア
効果モンスター
星4/風属性/戦士族/攻1400/守1200
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に
フィールド上のモンスターが手札・デッキに戻った時、
自分のデッキから風属性モンスター1体を墓地へ送る。
この効果は1ターンに1度しか使用できない。
カード名:X−セイバー アクセル
収録:シンクロ覚醒!!
品番:DT01-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/獣戦士族/攻 400/守 100
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
「セイバー」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:X−セイバー アクセル
収録:シンクロ覚醒!!
品番:DT01-JP019
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星1/地属性/獣戦士族/攻 400/守 100
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
「セイバー」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、
デッキからカードを1枚ドローする。
カード名:プリンセス・テントウ・ホワイト
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/昆虫族/攻 700/守1300
【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる
(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】手札のモンスター(レベル4以下/昆虫族)2体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、相手に700ダメージを与える。
カード名:プリンセス・テントウ・ホワイト
収録:運命のギャラクシー!!
品番:RD/KP09-JP023
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/光属性/昆虫族/攻 700/守1300
【条件】このカードの表示形式を変更して発動できる
(攻撃表示は表側守備表示に、守備表示は表側攻撃表示にする)。
【効果】手札のモンスター(レベル4以下/昆虫族)2体を自分フィールドに表側表示で特殊召喚する。
その後、相手に700ダメージを与える。
この商品の詳細