商品数:426504件
ページ数:17231
カード名:クリアー・バイス・ドラゴン
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 ?/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。
このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージ計算時のみ
このカードの攻撃力は攻撃対象モンスターの攻撃力の倍になる。
このカードが相手のカードの効果によって破壊される場合、
代わりに自分の手札を1枚捨てる事ができる。
カード名:クリアー・バイス・ドラゴン
収録:アニメーション クロニクル 2024
品番:AC04-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/闇属性/ドラゴン族/攻 ?/守 0
このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、
このカードのコントローラーに「クリアー・ワールド」の効果は適用されない。
このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージ計算時のみ
このカードの攻撃力は攻撃対象モンスターの攻撃力の倍になる。
このカードが相手のカードの効果によって破壊される場合、
代わりに自分の手札を1枚捨てる事ができる。
BT3-008
U
デジモン
LV3
ズバモン
BT3-008ズバモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
LV2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンする。
その中の「ラグナロードモン」と特徴に「Legend-Arms」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT3-008
U
デジモン
LV3
ズバモン
BT3-008ズバモン
形態
成長期
属性
ワクチン種
タイプ
武器型/Legend-Arms
DP
1000
登場コスト
3
進化コスト1
LV2から0
進化コスト2
-
効果
【登場時】自分のデッキの上から5枚オープンする。
その中の「ラグナロードモン」と特徴に「Legend-Arms」を持つデジモンカード1枚ずつを手札に加える。
残ったカードは好きな順番でデッキの下に戻す。
進化元効果
-
セキュリティ効果
-
入手情報
?ブースター ユニオンインパクト【BT-03】
BT8-108
C
オプション
ミスト・メモリーブースト!!
BT8-108ミスト・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキを上から2枚破棄し、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリー+2。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
BT8-108
C
オプション
ミスト・メモリーブースト!!
BT8-108ミスト・メモリーブースト!!
形態
-
属性
-
タイプ
-
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
効果
【メイン】自分のデッキを上から2枚破棄し、≪1ドロー≫(自分のデッキからカードを1枚引く)。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【メイン】≪ディレイ≫(バトルエリアのこのカードを破棄することで、以下の効果を発揮する。
この効果はこのカードを置いたターンには発揮できない)・メモリー+2。
進化元効果
-
セキュリティ効果
【セキュリティ】このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースター ニューヒーロー【BT-08】
カード名:ガンバG/ガガン・ガン・ガガン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ガンバG
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、相手プレイヤーを攻撃できる。
★特殊能力:ガガン・ガン・ガガン
●ジョーカーズを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
★フレーバー
ガンバトラー・ザンジェット・ドンジャングルが合体、その名もDX銃斬首領 SEVEN!
カード名:ガンバG/ガガン・ガン・ガガン
カードの種類:クリーチャー/呪文
文明:ゼロ
●レアリティ:-
●パワー:6000/-
●コスト:6 マナ/2 マナ
●マナ:1
●種族:ジョーカーズ
★特殊能力:ガンバG
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
●このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、相手プレイヤーを攻撃できる。
★特殊能力:ガガン・ガン・ガガン
●ジョーカーズを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
★フレーバー
ガンバトラー・ザンジェット・ドンジャングルが合体、その名もDX銃斬首領 SEVEN!
カード名:夢見遊山
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
許容量をオーバーしたテライグニス・アクアエルを、ゲンムエンペラーは夢幻の無で虚無の向こう側へと追いやった。
そして、ゴリオ・ブゴリだけがその場に残った。
カード名:夢見遊山
カードの種類:呪文
文明:水
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:チーム零
★特殊能力
●S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
●相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
●レインボーナス:バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、カードを1枚引く。
★フレーバー
許容量をオーバーしたテライグニス・アクアエルを、ゲンムエンペラーは夢幻の無で虚無の向こう側へと追いやった。
そして、ゴリオ・ブゴリだけがその場に残った。
カード名:防護の意志 ランジェス
カードの種類:GRクリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/ワンダフォース
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す。
)
★フレーバー
超GRの力に目覚めた音奏の使徒たちは、正義の意志によって姿を変えたGRクリーチャーを呼び出す。
カード名:防護の意志 ランジェス
カードの種類:GRクリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:1500
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/ワンダフォース
★特殊能力
●ブロッカー(このクリーチャーをタップして相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
●このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。
●(ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す。
)
★フレーバー
超GRの力に目覚めた音奏の使徒たちは、正義の意志によって姿を変えたGRクリーチャーを呼び出す。
カード名:暴立の小熊猫
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
ダイナボルトは、ゴリオ・ブゴリがU・S・Aをノイローゼにさせるという卑怯な攻撃をしてきたことに疑問を抱いた。
そして、暴立の小熊猫が必死に隠す後ろで、ジークシュトルツの鎖が、ゴリオ・ブゴリを操っているのに気がついた。
カード名:暴立の小熊猫
カードの種類:クリーチャー
文明:光/自然
●レアリティ:コモン(フォイル仕様)
●パワー:5500
●コスト:3 マナ
●マナ:1
●種族:ビーストフォーク/暴拳王国
★特殊能力
●ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい)
●自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
★フレーバー
ダイナボルトは、ゴリオ・ブゴリがU・S・Aをノイローゼにさせるという卑怯な攻撃をしてきたことに疑問を抱いた。
そして、暴立の小熊猫が必死に隠す後ろで、ジークシュトルツの鎖が、ゴリオ・ブゴリを操っているのに気がついた。
カード名:アーク・ビエジェル
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/スペシャルズ
★特殊能力
●NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがタップしている時、相手のクリーチャーは相手のターンのはじめにアンタップしない。
●このクリーチャーがアンタップする時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、アンタップする。
カード名:アーク・ビエジェル
カードの種類:NEOクリーチャー
文明:光
●レアリティ:ベリーレア
●パワー:9500
●コスト:7 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ/スペシャルズ
★特殊能力
●NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
●W・ブレイカー
●このクリーチャーがタップしている時、相手のクリーチャーは相手のターンのはじめにアンタップしない。
●このクリーチャーがアンタップする時、相手は自身のクリーチャーを1体選び、アンタップする。
カード名:霊騎右神ワイアード
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ OMG/アーク・セラフィム
★特殊能力
●自分の他のゴッドをバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚、裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
●右G・リンク(このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、「中央G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドの右側にリンクしてもよい。
リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。
バトルゾーンを離れる時は、その中の1枚を選ぶ)
★フレーバー
ゼロの力は無感情の力。
そこに聖邪の感情を込めることで、オメガが生み出される。
カード名:霊騎右神ワイアード
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:アンコモン(MODE→CHANGE)
●パワー:5000+
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:ゴッド・ノヴァ OMG/アーク・セラフィム
★特殊能力
●自分の他のゴッドをバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚、裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
●右G・リンク(このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、「中央G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドの右側にリンクしてもよい。
リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。
バトルゾーンを離れる時は、その中の1枚を選ぶ)
★フレーバー
ゼロの力は無感情の力。
そこに聖邪の感情を込めることで、オメガが生み出される。
カード名:フェンリル
収録:混沌を制す者
品番:306-020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/獣族/攻1400/守1200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の水属性モンスター2体をゲームから除外して特殊召喚する。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。
カード名:フェンリル
収録:混沌を制す者
品番:306-020
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星4/水属性/獣族/攻1400/守1200
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地の水属性モンスター2体をゲームから除外して特殊召喚する。
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合、
次の相手ターンのドローフェイズをスキップする。
カード名:地葬星カイザ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻1000/守2100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの光属性または地属性の戦士族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):自分の墓地から戦士族モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから光属性または地属性の戦士族モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:地葬星カイザ
収録:バトル・オブ・カオス
品番:BACH-JP022
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/戦士族/攻1000/守2100
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは自分フィールドの光属性または地属性の戦士族モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、リリースしたモンスターの元々の攻撃力分アップする。
(2):自分の墓地から戦士族モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから光属性または地属性の戦士族モンスター1体を墓地へ送る。
カード名:バスター・スラッシュ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「/バスター」と名のついた
モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:バスター・スラッシュ
収録:クリムゾン・クライシス
品番:CRMS-JP074
レアリティ:ノーマル
通常罠
自分フィールド上に「/バスター」と名のついた
モンスターが表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。
フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
カード名:終焉の悪魔デミス
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP028
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1000
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。
(1):このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。
(2):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの儀式モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分の儀式モンスターの効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
カード名:終焉の悪魔デミス
収録:CYBERNETIC HORIZON
品番:CYHO-JP028
レアリティ:ノーマル
儀式・効果モンスター
星4/闇属性/悪魔族/攻1800/守1000
「エンドレス・オブ・ザ・ワールド」により降臨。
(1):このカードのカード名は、手札・フィールドに存在する限り「終焉の王デミス」として扱う。
(2):このカードが儀式召喚に成功した場合に発動する。
フィールドの表側表示モンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、自分フィールドの儀式モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
自分の儀式モンスターの効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
カード名:霊神統一
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP074
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「霊神の聖殿」は効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「エレメントセイバー」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札を全て捨てる。
その後、この効果で捨てたカードの数だけ、
自分の墓地から「霊神」モンスターを選んで手札に加える。
カード名:霊神統一
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP074
レアリティ:ノーマル
永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
自分フィールドの「霊神の聖殿」は効果では破壊されず、相手の効果の対象にならない。
(2):1ターンに1度、自分フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。
リリースしたモンスターと元々の属性が異なる「エレメントセイバー」モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
(3):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。
手札を全て捨てる。
その後、この効果で捨てたカードの数だけ、
自分の墓地から「霊神」モンスターを選んで手札に加える。
カード名:スクラップ・ワイバーン/Scrap Wyvern
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN061
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/ドラゴン族/攻1700
【リンクマーカー:左/下】
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
カード名:スクラップ・ワイバーン/Scrap Wyvern
収録:Maximum Gold:El Dorado
品番:MGED-EN061
レアリティ:ゴールドレターレア
リンク・効果モンスター
リンク2/地属性/ドラゴン族/攻1700
【リンクマーカー:左/下】
「スクラップ」モンスターを含むモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「スクラップ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
(2):このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で、
フィールドの表側表示の「スクラップ」モンスターが効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「スクラップ」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。
カード名:痕喰竜ブリガンド/Brigrand the Glory Dragon
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN185
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/獣族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は自分フィールドの他のモンスターをモンスターの効果の対象にできない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「トライブリゲード」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:痕喰竜ブリガンド/Brigrand the Glory Dragon
収録:2021 Tin of Ancient Battles
品番:MP21-EN185
レアリティ:レア
融合・効果モンスター
星8/闇属性/獣族/攻2500/守2000
「アルバスの落胤」+レベル8以上のモンスター
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは戦闘では破壊されない。
(2):融合召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、
相手は自分フィールドの他のモンスターをモンスターの効果の対象にできない。
(3):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「トライブリゲード」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
カード名:サイバネティック・レボリューション
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP036
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして発動できる。
「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、直接攻撃できず、
次のターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:サイバネティック・レボリューション
収録:サイバー流の後継者
品番:SD41-JP036
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分フィールドの「サイバー・ドラゴン」1体をリリースして発動できる。
「サイバー・ドラゴン」モンスターを融合素材とする融合モンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターは、直接攻撃できず、
次のターンのエンドフェイズに破壊される。
カード名:ライトロード・レイピア
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP059
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「ライトロード」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は700ポイントアップする。
このカードがデッキから墓地に送られた時、
このカードを自分フィールド上に存在する「ライトロード」と名のついたモンスター1体に
装備する事ができる。
カード名:ライトロード・レイピア
収録:ザ・デュエリスト・ジェネシス
品番:TDGS-JP059
レアリティ:ノーマル
装備魔法
「ライトロード」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は700ポイントアップする。
このカードがデッキから墓地に送られた時、
このカードを自分フィールド上に存在する「ライトロード」と名のついたモンスター1体に
装備する事ができる。
カード名:薔薇占術師/Rose Shaman
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守 200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果で元々のレベルが7以上の植物族モンスターを手札に加えた場合、
さらにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:薔薇占術師/Rose Shaman
収録:Battles of Legend:Monstrous Revenge
品番:BLMR-EN040
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星4/地属性/戦士族/攻1700/守 200
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードをリリースして発動できる。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の植物族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加える。
この効果で元々のレベルが7以上の植物族モンスターを手札に加えた場合、
さらにデッキから植物族モンスター1体を墓地へ送る事ができる。
カード名:K9−00号 ルプス
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻2300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):相手ターンに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
(3):このカードを素材として持っているXモンスターは以下の効果を得る。
●相手はこのカードを効果の対象にできない。
カード名:K9−00号 ルプス
収録:ジャスティス・ハンターズ
品番:DBJH-JP034
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星5/地属性/獣戦士族/攻2300/守 200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手が手札・墓地のモンスターの効果を発動した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。
このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。
(2):相手ターンに発動できる。
このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてX召喚を行う。
(3):このカードを素材として持っているXモンスターは以下の効果を得る。
●相手はこのカードを効果の対象にできない。
この商品の詳細