商品数:426398件
ページ数:17248
OP08-004 | C | CHARACTER
クロマーリモ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴ドラム王国
テキスト
【登場時】自分の「チェス」がいる場合、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
OP08-004 | C | CHARACTER
クロマーリモ
コスト4
属性 打
パワー5000
カウンター1000
色赤
特徴ドラム王国
テキスト
【登場時】自分の「チェス」がいる場合、相手のパワー3000以下のキャラ1枚までを、KOする。
入手情報
ブースターパック 二つの伝説【OP-08】
BT6-073
C
デジモン
Lv.4
ギンカクモン
BT6-073ギンカクモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
鬼人型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、メモリーを+1する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
BT6-073
C
デジモン
Lv.4
ギンカクモン
BT6-073ギンカクモン
形態
成熟期
属性
ウィルス種
タイプ
鬼人型
DP
5000
登場コスト
5
進化コスト1
Lv.3から2
進化コスト2
-
効果
-
進化元効果
【自分のターン】[ターンに1回]自分の効果で自分の手札を破棄したとき、メモリーを+1する。
セキュリティ効果
-
入手情報
ブースター ダブルダイヤモンド【BT-06】
カード名:一番隊 クリスタ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にならない。
★フレーバー
コストを下げれば、小型メタリカを超速で並べられるぞ。
2ターン目に絶対出そう!
カード名:一番隊 クリスタ
カードの種類:クリーチャー
文明:光
●レアリティ:コモン
●パワー:2000
●コスト:2 マナ
●マナ:1
●種族:メタリカ
★特殊能力
●自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。
ただしコストは0以下にならない。
★フレーバー
コストを下げれば、小型メタリカを超速で並べられるぞ。
2ターン目に絶対出そう!
カード名:魔流毒
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加えるとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい) バトルゾーンにある自分の闇のクリーチャーを1体選び、自分の墓地に置かなければ、この呪文を唱えることはできない。
自分のマナゾーンからクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
カード名:魔流毒
カードの種類:呪文
文明:闇
●レアリティ:アンコモン
●パワー:-
●コスト:1 マナ
●マナ:-
●種族:-
★特殊能力
●S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加えるとき、コストを支払わずにすぐ使ってよい) バトルゾーンにある自分の闇のクリーチャーを1体選び、自分の墓地に置かなければ、この呪文を唱えることはできない。
自分のマナゾーンからクリーチャーを1体選び、自分の手札に戻す。
カード名:守護大帝 ストーンゴルド
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●進化-自分のアウトレイジ1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、「シールド・ゴー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地から表向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
カード名:守護大帝 ストーンゴルド
カードの種類:進化クリーチャー
文明:光
●レアリティ:レア
●パワー:6000
●コスト:5 マナ
●マナ:1
●種族:アウトレイジMAX
★特殊能力
●進化-自分のアウトレイジ1体の上に置く。
●このクリーチャーが攻撃する時、「シールド・ゴー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地から表向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
●W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
BT20-095
C
オプション
希望をつなぐ仲間
BT20-095希望をつなぐ仲間
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
X抗体/クロニクル
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「クロニクル」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上か下だけに戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン】特徴に「クロニクル」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、≪ディレイ≫。
・育成エリアのLv.3以上の自分のデジモン1体をバトルエリアに移動させることで、そのデジモンを手札/トラッシュの特徴に「クロニクル」を持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロニクル」を持つ登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
BT20-095
C
オプション
希望をつなぐ仲間
BT20-095希望をつなぐ仲間
色
黒
形態
-
属性
-
タイプ
X抗体/クロニクル
DP
-
登場コスト
3
進化コスト1
-
進化コスト2
-
上段テキスト
【メイン】自分のデッキの上から3枚オープンする。
その中の特徴に「クロニクル」を持つカード1枚を手札に加える。
残りはデッキの上か下だけに戻す。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
【お互いのターン】特徴に「クロニクル」を持つ自分のデジモンが消滅したとき、≪ディレイ≫。
・育成エリアのLv.3以上の自分のデジモン1体をバトルエリアに移動させることで、そのデジモンを手札/トラッシュの特徴に「クロニクル」を持つデジモンカードにコストを支払わずに進化できる。
下段テキスト
【セキュリティ】自分の手札/トラッシュから、特徴に「クロニクル」を持つ登場コスト5以下のカード1枚をコストを支払わずに登場できる。
その後、このカードをバトルエリアに置く。
入手情報
?ブースタ−パック OVER THE X【BT-20】
カード名:登竜華転生紋
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP036
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターを1体ずつ選び、
その内の1体を手札に加え、もう1体を除外し、残りを墓地へ送る。
このターン、自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分のEXデッキに表側の「創星竜華−光巴」が存在する場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地・除外状態からそれぞれ1体ずつ、
「竜華」モンスターを特殊召喚する(同じ種族は1体まで)。
カード名:登竜華転生紋
収録:クロスオーバー・ブレイカーズ
品番:DBCB-JP036
レアリティ:ノーマル
フィールド魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターを1体ずつ選び、
その内の1体を手札に加え、もう1体を除外し、残りを墓地へ送る。
このターン、自分はドラゴン族・恐竜族・海竜族・幻竜族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分のEXデッキに表側の「創星竜華−光巴」が存在する場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地・除外状態からそれぞれ1体ずつ、
「竜華」モンスターを特殊召喚する(同じ種族は1体まで)。
カード名:ドラゴンロイド
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻2900/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を手札に加える。
●このターン、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、
その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
墓地のこのカードはターン終了時までドラゴン族になる。
カード名:ドラゴンロイド
収録:アニメーション クロニクル 2021
品番:AC01-JP011
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星8/風属性/機械族/攻2900/守1000
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから風属性以外の「ロイド」モンスター1体を手札に加える。
●このターン、融合モンスターを融合召喚する効果を含む効果を自分が発動した場合、
その発動は無効化されず、その融合召喚成功時に相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。
(2):1ターンに1度、このカードが墓地に存在する場合に発動できる。
墓地のこのカードはターン終了時までドラゴン族になる。
カード名:モンスター回収
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP181
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
元々の持ち主が自分となる、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、元の手札の枚数分だけデッキからカードをドローする。
元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、
このカードは発動できない。
カード名:モンスター回収
収録:BEGINNER'S EDITION 1
品番:BE1-JP181
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
元々の持ち主が自分となる、自分フィールド上のモンスター1体を選択して発動できる。
選択したモンスターと自分の手札を全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、元の手札の枚数分だけデッキからカードをドローする。
元々の持ち主が相手となるカードが自分の手札にある場合、
このカードは発動できない。
カード名:複写機塊コピーボックル/Appliancer Copybokkle
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN037
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:複写機塊コピーボックル/Appliancer Copybokkle
収録:Battles of Legend:Armageddon【EU版】
品番:BLAR-EN037
レアリティ:ウルトラレア
効果モンスター
星1/闇属性/機械族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードはエンドフェイズまで、
対象のモンスターと同名カードとして扱う。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの「機塊」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターの同名モンスター1体を自分の手札・墓地から選んで特殊召喚する。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
カード名:SRベイゴマックス
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:SRベイゴマックス
収録:疾風のデュエリスト編
品番:DP25-JP008
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/風属性/機械族/攻1200/守 600
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「SRベイゴマックス」以外の
「スピードロイド」モンスター1体を手札に加える。
カード名:サイバーサル・サイクロン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):相手フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとリンクマーカーの数が同じモンスター1体を自分の墓地から選んで除外し、対象のモンスターを破壊する。
この効果で除外した自分のモンスターの元々の種族がサイバース族の場合、さらに相手の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を選んで破壊できる。
カード名:サイバーサル・サイクロン
収録:フレイムズ・オブ・デストラクション
品番:FLOD-JP053
レアリティ:ノーマル
速攻魔法
(1):相手フィールドのリンクモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターとリンクマーカーの数が同じモンスター1体を自分の墓地から選んで除外し、対象のモンスターを破壊する。
この効果で除外した自分のモンスターの元々の種族がサイバース族の場合、さらに相手の魔法&罠ゾーンの表側表示のカード1枚を選んで破壊できる。
カード名:ポケ・ドラ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻 200/守 100
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「ポケ・ドラ」1体を手札に加える事ができる。
カード名:ポケ・ドラ
収録:ジェネレーション・フォース
品番:GENF-JP031
レアリティ:ノーマル
効果モンスター
星3/炎属性/ドラゴン族/攻 200/守 100
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキから「ポケ・ドラ」1体を手札に加える事ができる。
カード名:魔導雑貨商人
収録:パワーコード・リンク
品番:SD33-JP019
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻 200/守 700
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
魔法・罠カードが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、
その魔法・罠カードを手札に加える。
残りのめくったカードは全て墓地へ送る。
カード名:魔導雑貨商人
収録:パワーコード・リンク
品番:SD33-JP019
レアリティ:ノーマル
リバース・効果モンスター
星1/光属性/昆虫族/攻 200/守 700
(1):このカードがリバースした場合に発動する。
魔法・罠カードが出るまで自分のデッキの上からカードをめくり、
その魔法・罠カードを手札に加える。
残りのめくったカードは全て墓地へ送る。
カード名:オノマト選択
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP026
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「オノマト選択」以外の「オノマト」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内、
いずれか1体を対象として発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルは
ターン終了時まで対象のモンスターと同じレベルになる。
カード名:オノマト選択
収録:オーバーレイ・ユニバース
品番:SD42-JP026
レアリティ:ノーマル
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「オノマト選択」以外の「オノマト」カード1枚を手札に加える事ができる。
(2):自分フィールドの「ズババ」、「ガガガ」、「ゴゴゴ」、「ドドド」モンスターの内、
いずれか1体を対象として発動できる。
自分フィールドの全てのモンスターのレベルは
ターン終了時まで対象のモンスターと同じレベルになる。
カード名:宝玉の祝福
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP032
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを2枚まで選んで特殊召喚し、
その元々の攻撃力の合計分だけ自分のLPを回復する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、それが「宝玉獣」モンスターだった場合、
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:宝玉の祝福
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP032
レアリティ:ノーマル
通常罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの「宝玉獣」モンスターカードを2枚まで選んで特殊召喚し、
その元々の攻撃力の合計分だけ自分のLPを回復する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、自分の魔法&罠ゾーンに「宝玉獣」カードが置かれた場合、
このカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
自分のデッキの一番上のカードをめくり、それが「宝玉獣」モンスターだった場合、
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
違った場合、そのカードを墓地へ送る。
カード名:宝玉の集結
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP036
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:宝玉の集結
収録:ストラクチャーデッキ−宝玉の伝説−
品番:SD44-JP036
レアリティ:ノーマル
永続罠
このカードの(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「宝玉獣」モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「宝玉獣」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送り、
自分フィールドの「宝玉獣」カード1枚とフィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。
カード名:リサイコロ
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地の「スピードロイド」チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、サイコロを1回振る。
その特殊召喚したモンスターはターン終了時まで出た目と同じレベルになる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの「スピードロイド」チューナーを含むモンスターを素材として、
風属性Sモンスター1体をS召喚する。
カード名:リサイコロ
収録:シャイニング・ビクトリーズ(SHVI)
品番:SHVI-JP070
レアリティ:ノーマル
通常罠
(1):自分の墓地の「スピードロイド」チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを効果を無効にして特殊召喚し、サイコロを1回振る。
その特殊召喚したモンスターはターン終了時まで出た目と同じレベルになる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分フィールドの「スピードロイド」チューナーを含むモンスターを素材として、
風属性Sモンスター1体をS召喚する。
カード名:六武式三段衝
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP049
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で3体以上存在する場合、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
●相手フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
●相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:六武式三段衝
収録:ストーム・オブ・ラグナロク
品番:STOR-JP049
レアリティ:ノーマル
通常魔法
自分フィールド上に「六武衆」と名のついたモンスターが表側表示で3体以上存在する場合、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。
●相手フィールド上に表側表示で存在する魔法・罠カードを全て破壊する。
●相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。
カード名:花牙舞戻り
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP058
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、
自分の墓地のモンスター(植物族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、
さらに自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。
カード名:花牙舞戻り
収録:躍動のエターナルライブ!!
品番:RD/KP05-JP058
レアリティ:ノーマル
罠カード
【条件】相手モンスターの直接攻撃宣言時、
自分の墓地のモンスター(植物族)3体をデッキに戻して発動できる。
【効果】攻撃してきたモンスターを破壊する。
この効果でモンスターを破壊した場合、
さらに自分の墓地のモンスター(植物族)1体を選んで自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚できる。
この商品の詳細